X



Forbes編集部がahamoに激怒 1時間以上の長電話し「2000円台とはなんだったのか」★2 [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2021/04/12(月) 13:18:38.23ID:qVf6tpQ09
「通話料」の3文字すら読めない人が、Forbesの編集部で働いてるのか。Forbesの激しいイメージダウンにつながるなぁ。
https://twitter.com/rironriron/status/1380746956658511873

https://pbs.twimg.com/media/EylzK_BUUAMV55z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EylzLJtVgAArBTh.jpg

https://archive.is/bCqSn

★1 :2021/04/12(月) 10:44:58.64

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618191898/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:19:13.85ID:rA+/6rVD0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +15万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの感染再拡大
さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで出し渋っとるんや、はよ国民全員を支援せんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやる!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい


120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:20:48.95ID:RUd2LSNU0
無料分は通話ごと5分までだよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:21:37.23ID:VrkXtZVz0
馬鹿発見器www

次はバンド19非対応機で郊外とかで途切れたりするって騒ぐ奴が出てくると予想
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:22:26.66ID:SOdqDPHw0
この前の元新聞記者もそうだけど専門分野以外では所詮この程度
ジャーナリストといえど一般人と同じ情弱でしかない
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:22:32.48ID:nwqJmS9F0
https://i.imgur.com/zhgnVqG.jpg

はっきり「かけ放題オプション」ってあるじゃん
プラン選択の時にも出てくるし
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:22:54.24ID:eufGun0R0
日本人にスマホとかパソコンは早すぎたな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:23:11.25ID:BELkyTet0
通話は5分まで無料って、サービス内容ちゃんと書いてあるだろ。

まぁ5分超えた分の通話料がボッタクリなのはわかるが
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:24:00.05ID:hqtspWI90
>>1
ま、ま、ま、まさか5分以内に切ってをせずに
1時間以上ずっと喋ってたんじゃないだろうな!!
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:24:12.97ID:mAQWraM10
老人は記者に向いていない。賞味期限切れ。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:24:43.90ID:CRthdUYI0
ahamo始まったばかりなのに、もう請求出るの?
それに5分通話料無料って書いてあるじゃん
今の経済誌の編集者は感情にまかせて外部発信してんの?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:24:49.63ID:3tdYo4/U0
バカジャネーノ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:25:08.56ID:YX96skor0
アカウントまで消えてるな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:25:19.43ID:qGBEQ2Qx0
フォーブスの看板掲げてこの失態は痛いなw
0031憂国の記者
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:15.97ID:umTgJb460
5分以内って言うてるじゃん
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:33.05ID:sa9KDKwB0
ahamoは優秀だな
色々な人間が出てくる
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:55.78ID:BELkyTet0
文句言うなら楽天モバイルにしろよ。
楽天モバイルならLinkアプリ経由の通話ならいくらでも無料だぞ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:27:13.18ID:nwqJmS9F0
https://i.imgur.com/VeplDvk.jpg
申し込む時に「かけ放題オプション」選択画面が出てくる
申し込まないを選択すればかけ放題にはならないのは当たり前
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:27:34.86ID:GgMH8UxO0
>>6
通話って5分で終わらないよな
やっぱ10分無料のワイモバが良心的だわ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:28:15.77ID:gvfd1o8PM
総務大臣には怒られたけど、auの「カケホついてません、通話料は別です!」のほうがバカには理解しやすいのかもね
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:29:03.26ID:hqtspWI90
>>41
じゃ、楽天は超良心的か?w
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:30:20.24ID:/GWav/ib0
For ブス
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:30:23.20ID:7tcp1xjE0
毎通話5分間無料
かけ放題はオプションで1100円

1分あれば調べられることなのにアホなの?
情弱は普通のドコモ契約しとけ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:31:01.94ID:jeDuRHx00
こういう頭の足りないバカだから、だらだら1時間も要領を得ない話をして相手の時間を奪うわけ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:31:29.45ID:ADzaZrxV0
こいつらは老害集団なのかね
よそからお金もらってわざと書いているのか
頭の悪い雑誌と思われるだけなのにな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:32:33.33ID:/S8fJ+eP0
>>1
・半身気取り顔自撮りプロフ   一翻
・名前のカタカナ表記   一翻
・@会社名でアピール   一翻

他に役つくかな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:34:46.39ID:COpZQJoM0
今頃本人、耳塞いで「アー!アー!」ってやってる
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:35:06.74ID:isdxQavb0
フォーブズ?
東スポの間違いじゃないのか
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:35:20.06ID:zKmxKQtG0
今や他所の企業や役所の文書をコピペするだけの仕事なのに
なんでこんなに文字が読めないのよ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:36:41.79ID:r7i/F1Cg0
馬鹿ばかりだな今の日本
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:37:06.55ID:ibkGZP5u0
経済誌とは言うが、大抵は、
思考盗聴でどんな製品とサービスが欲しいのか読み取ってやって、
んでバカでっけえ金額を提示する未来を、
可及的速やかにいち早く強制でお届けしてやったほうがいい階級紙じゃねーの?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:37:17.03ID:TX6vKPLZ0
3千円以内で済むと思ってたら倍以上の請求で
うわあああああぁぁぁぁぁってなったんか
んで超過分3500円が超痛くて脊髄反射でカキコと
いい年して情けなくないか
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:37:21.73ID:sBXnGRJr0
難癖つけるのが目的なので、ドコモのサイトのahamo説明文は最初から読んでないのかな
まあ、通話無料なのは5分だけってあれだけしつこくニュースでも新聞でも触れてたので、知らなかったは有り得ないけどw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:37:58.36ID:AWUTxhP10
そりゃ金掛けてドコモショップ維持せにゃお前らバカじゃんてdocomoは思うよなぁ…
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:40:00.30ID:L9JT7ZMH0
>>36
アプリ経由で電話かけずに高額請求来て文句言う奴が既にいる
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:40:24.77ID:R68u5qZ10
千円惜しんで3000円損した
この手の馬鹿は、その辺に掃いて捨てるほどいるよ
それをわざわざ公言するのは珍しいかな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:40:46.96ID:kivxgpKC0
誤請求を疑うでもなく、優良誤認を指摘するでもなく、単に無知を晒すために実名SNSを使う神経がわからない。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:40:48.80ID:xkZwuszc0
うっかりさんの通話料で儲けるプランだと言っただろ
普段の請求明細も見ずにプラン変えたのか
前に知り合いに相談されたけど通話多めだからやめた方がいいよと教えてあげたけど
分からんなら詳しい知り合いに聞けばいいのに
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:41:30.32ID:sSL/4Exq0
会社の名前出してこんなバカなツイートするとか
よく出来るなあ
すごいよホント
オレならこんなことやったら恥ずかしくて辞表書いちゃうかも
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:41:47.56ID:OTAUwMFC0
ツイッターいい仕事してるなw
メディアの中の人は文章が書けるだけのアホだとw
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:43:35.37ID:jeDuRHx00
炎上商法かと思ったがツイ消し逃走してるからガチだったぽいな
仮にもフォーブスの看板背負ったアカウントで、ほんと頭悪いわw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:43:49.43ID:3n2IrPyO0
馬鹿記者が多いな
こんな連中の記事に金払わないといけないのか?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:44:21.28ID:tcCxRDIg0
>>78
それ多分、SIMフリーとかの端末で楽天モバイル版じゃないんだよね?
楽天ハンドを一年無料で使うことにしたけど、標準の電話アプリは表には出てこないだけどなあ
例え折り返しでも、webコピペしてかけてもさ

SIMフリーとか使う人でも情弱?それとも楽天ハンドだけそういう丁寧しようなのか
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:44:25.33ID:EVxaA7ub0
昔のForbesは硬派だったで
ぎょうせいが役場に売りに来て親父が年間購読してたからな
日本版創刊記念のワインバーガーの本貰ったわ
あれに日本のパチンコ屋から北朝鮮のミサイル代になってると書いてあって
初めて知った
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:44:50.03ID:46VXcvdL0
インチキ値下げプランは駄目なんだよ
値下げっていうのはそれぞれの人が契約中のプラン料金が自動的に安くなるってことなんだから
今まで1万払っていたのが5000円になるとか
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:45:47.92ID:ChDZcapj0
この前の元新聞記者もそうだけど、この手のバカのサポート料を一般利用者が負担させられてたんだよな。自動車保険と同じで、バカは切り離して高い金払わせるのが正解。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:47:37.21ID:CKeiJeeH0
今の世の中は手軽に文句を発信できてしまうので反射的にそうしがちだけど
まず冷静に「自分に落ち度は無いか、勘違いや見落としはないか」を
確認するのが大事
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:47:53.36ID:SIQDvZ/U0
Twitterがアホあぶり出しとして有能な一例
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:48:04.89ID:o26MOK3R0
>>7
最近はBand19対応多いから初心者がシムフリーで非対応買うほうが難しいかも
むしろ、Band18非対応でpovo突撃はわりとあり得る
楽天モバイルシムフリー端末がBand8非対応で禿様利用という地雷もあるが、こっちはファームウェア書き換えればいいからなあ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:50:06.18ID:X3shfo5u0
サカモト「ツイート消したはずなのに、うわああ・・・」
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:50:19.40ID:VPdsKG6l0
>>1
【闇の歴史】アヘン貿易とアヘン戦争!イギリスの 悪行とは?
https://youtu.be/SbHNeGVx9gk
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:51:45.88ID:jeDuRHx00
こういうバカが表に出ないだけで何万人、何十万人といて
理解する気もないのに何時間も説明させられ、
クレームの対処させられるショップやコールセンターの人間の人件費を
我々はせっせと払わされていたわけだ。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:52:16.15ID:gYR85Hwt0
>>105
「消すと増える」の法則すら知らないのかw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:52:43.30ID:bF/HgBHb0
何でいちいちネットで不満をいうん?みんなに見られるようにアップして馬鹿なの? 内輪だけで話してたらいいだろ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:53:06.76ID:SkrBcR7p0
車椅子の件と同じ
池沼のお世話係を全国のショップに配置せよ
そんな事してるから月々何千円か余分に取られる
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:53:06.97ID:2XAsCHwa0
ヤラセ臭いから盛り上がってんだなw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:53:46.60ID:dpcXOb2i0
0570に掛けてた可能性もあるよね。時間限定の無料通話オプションの対象外なんだけど、気が付かない時が多い。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:54:21.61ID:vw/zTSE30
以前の契約でかけ放題オプションを付けていたけれど、ahamoで付けるのを忘れたってことかな?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:55:04.52ID:HVrN1IVH0
通話料って書いてある
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:55:21.94ID:VrDblGkC0
>ひとつ前は東洋経済新報社メディア制作部。
察した
ahamoフックやらpovoフックでLINEMO以外下げるのに必死なところじゃんwww
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:57:10.90ID:ADpX2Spx0
Twitterってアカ削除逃亡が出来るもんな
ここの投稿はログが残るのに
Twitterって5chよりよっぽどタチが悪いじゃねえか
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:58:58.48ID:dNwe+Aom0
>>65
よくあるドジ話をオープンにしてdocomoのネガキャンしたかっただけだろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:59:39.30ID:KvD9kJvu0
アホウヨも

UYOTT
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:59:48.53ID:jvaAjI5D0
2000円台は理解者のみって散々言われてるのに
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:01:59.89ID:tXNyaGq/0
楽天だったら通話は無料だぞ。アプリを使えばだけど。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:08:35.74ID:jTyGtLbI0
かけ放題のオプションつけてないからだろ。バカだな。
こんなバカを生み育てた親の顔が見てみたい。
どこの学校でたんだよ?理解能力ないの?隅々まで契約時に熟読したら?
理解能力がないバカはこれから叩かれるぞ。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:11:18.33ID:Zv9aFDjF0
結局日本ってサービス業に甘やかされて丸投げしている人間が多いから
こういう事が多発する。

宇宙に行くと筋肉が衰えるのと同じ理屈。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:11:50.86ID:HKQn8AeW0
>>130
AIチャットに苦言を呈しているようだけどこれもまた何のためにAIチャットが導入されているかまで思い至ってない残念な感じになってるな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:11:55.18ID:jTyGtLbI0
全てにおいて理解能力ゼロがメチャ多いよ。
考えれば分るのに何故かその部分は見てない、ちゃくと見ろよ。
盲目じゃあるまいしテメーり脳みその許容量超えた仕事しているからそうなるんだろ。
物を買う前に資料を見て比較しろ、テメーの財布の中身見て判断しろ。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:12:27.09ID:ciSK5TJ80
なんかこいつわざとやってる気がする
70超えたうちの親でさえ理解出来てるのに
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:14:09.55ID:2DguXz230
>>143
ツイッターだからな。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:15:37.14ID:/exMIIdN0
>>143
本当にそう思うわ
この間の新聞記者とか、日本のメディアがこれほどバカばかりとは
改めて呆れるわ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:16:25.37ID:2DguXz230
>>145
褒め殺しの晒しやんw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:17:05.45ID:2DguXz230
>>146
今どきオールドメディアに就職しようって言う奴はアホに決まってるやろ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:17:09.71ID:jTyGtLbI0
こう言う奴等が自称有識者を語り偉ぶったりしているのが日本。
相も変わらず昭和脳全開だな。
情報強者なんて自ら毎日丹念に調べ上げて資料を作成し資料内容を比較しまくり
これだと思った時に動くのにねw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:17:21.94ID:118bp9rm0
>>130 意識高い系気取ってめっちゃバカw
って笑おうと思ったけど思ったより意識高い投稿多くなくてつまんないね
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:18:45.10ID:HVrN1IVH0
>>139
>>145
ありゃほんとださんくす

フォーブスの人なのにフォロワー少ないな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:20:04.65ID:XpMfKWDN0
いい年してそこそこの仕事してる人の理解力がこんなもんかと思うと悲しくなってくる。

とりあえず、dポイント追加期間に入るまであと数日待機中
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:33:31.05ID:z51r7kOd0
ahamoが発表された時から話題の一つには必ず入ってたよね
通話無料は5分のみ
かけ放題はオプションで1000円追加だって
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:35:13.73ID:Xu+rwPNQ0
あ~
はんかくさいな
も~
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:40:14.43ID:2DguXz230
>>62
>>167


東スポなら「なんでこうなるナノカ?」と書くからな。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:44:41.71ID:HD/76Irq0
こんなレベルのやつが記事書いてる会社
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:46:39.01ID:m6yI5G6X0
偉そうにデスクでイキってる編集も、所詮は餓死寸前の使い倒し三流ライターと同レベルの無能ってことね
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:46:54.90ID:KgYx4AR80
>>1
こう言う人って結局、例えば楽天モバイル使っても楽天リンクじゃなくて普通の通話アプリ使って全額請求とかやらかすからなぁ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:47:39.72ID:Y4tMD5Wk0
通話は5分までなら「無料通話分は終了しました」と
メッセージ流して強制切断すべき

それを受けて「無料通話オプション」に加入するかどうかを
利用者が判断すればいい
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:03:20.92ID:cSieQ1OA0
こないだの読売だったかのもそうだったっけど
こんなの相手にしてるからコストに跳ね返ってるっていう高齢、いや好例だな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:05:56.18ID:k6Yfl6Na0
>>17
長電話させるように相手が仕組んでいるのでは
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:09:00.49ID:AJvuSCzG0
通話料が一定超えたら自動で話し放題の上限つくようにすればいいだけだろ
そうしないからボッタクリだって言われるんだよ
データは段階制で上限できるんだから通話もできる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:09:58.00ID:FmaOY9I00
a アホを
h 発見するための
a 新しい
mo モバイルサービス
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:10:43.41ID:plgKUxgC0
こんなこと言ってるアホは今までいいように養分にされて月1万払ってた奴らだろ
良かったじゃん安くなってw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:10:51.76ID:JHCD9tN80
5分以上の通話って、、何を話すんだ?
世間話なら、貴重な電波を占拠してるんだからボッタくるべきだろ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:13:49.64ID:mmLCcno80
それはそれとして、通話料の内訳明細ってどうなってんだろ
いまどき、そんなに高いもんなのか?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:22:50.96ID:Yz5nLdBY0
 
 バイトかな。
 
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:26:29.49ID:ckeZHYgi0
これをドコモがきちんと処理してくれて
ただのバカ客だと認識させて膿を出しきらないとだめなんだよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:33:20.82ID:p2SasPpo0
俺はかけ放題、データ50GBで4980円だぞ。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:42:24.25ID:1/l1KMJN0
>>1
紹介ページの初っ端 のpoint1って所にこんなにデカデカと記載されてて
「何でこうなる。」じゃねーよw

https://i.imgur.com/bAEQ5qe.png

あんた日本語の文章書く事を生業にしてるんだろ?
何でこんな簡単な説明がわからんのよ

嫌がらせか?なぁ嫌がらせだろ?
怒らねぇから誰に頼まれたか正直に言ってみな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:43:26.78ID:36JVxfbf0
坂元 耕二
証券会社から出版社、コンテンツプロバイダーを経て、東洋経済オンライン メディア制作部にて広告分野に携わる。2017年よりフォーブス ジャパン。BrandVoice Studioを担当後、2019年11月からウェブ編集部へ。
twitter @co_sakamoto

https://2019.images.forbesjapan.media/authors/1391/photos/400x400/6136bd74073bd876d13dad2974742d16.j
https://2019.images.forbesjapan.media/authors/1391/photos/400x400/6136bd74073bd876d13dad2974742d16.jpg
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:44:29.22ID:OT0YViQu0
商品やサービスに文句をつけてこそ一丁前の消費者
みたいな風潮が世の中に蔓延してないかね?
もちろん文句があるならあるでいいんだけど、契約内容の確認や問い合わせをする前にいきなりSNSに晒しちゃうのはなぁ

人間だもの勘違いくらいあると思うよ、だからこそ自分を守るためにも慎重にならないとね
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:45:31.23ID:z9xl0Utr0
単純にマヌケなだけで話に味わいがない
ショップへ駆け込んで断られた腹いせに政府批判くらいまで行ってほしい
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:50:04.17ID:RiRg/Jr/0
アホでも契約できちゃうからahomo
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:03:52.29ID:bWFKg/hP0
>>44
楽天は神だ
たまに親に掛けるととても10分じゃ済まないから9分55秒、10分1秒とかで掛け直す
結構10分超えちゃって結局金払ってたんだよな
楽天モバイル使ってからは1円も取られずに1時間でも2時間でも掛けっ放し
誰からも音声悪いとは言われないし、少なくともこっちはかなり聞き取り易い
埼玉くらい都会だとバンド3固定でも大体繋がり高速通信できる
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:10:44.84ID:tJQvG/MW0
この間の雑誌記者といい。。。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:13:20.05ID:37zUi22e0
いくら何でもやりっぱなしは良くないだろ
結局ドコモ離れがすすんで売国糞バンク化がすすむだけだぞ?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:23:39.08ID:U5Q/gUhE0
OCNモバイルONEなら1GB/通話かけ放題で月2200円(税込)だな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:29:21.26ID:OA/UQb8O0
勘違いで一方的にぶちぎれるのが一番クソださい
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:33:02.14ID:hl4WE7Rg0
ご尊顔からはアラ還くらいに見えるけど、編集長とかしゃないんだな。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:33:52.28ID:QRIL5yFg0
こういうバカはLINEMO契約しとけ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:36:25.73ID:vtjFqZuI0
馬鹿が釣れる釣れるw
それにしても記事にする時って普通色々確認しない?
それとも確認した上で馬鹿チョンだから理解出来ないの?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:37:49.83ID:e5mB/bRA0
先日の元読売新聞の記者もだが

物書きってあれなのかな?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:38:03.35ID:HdjUy7A60
日本通信にしとけばよかったのに。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:39:52.98ID:NdvftEdu0
こんな奴らを普段相手しとんやぞドコモは
料金高くても仕方ないやん
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:52:02.95ID:SVTqcaPN0
>>16
在日コリアンやろな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:55:29.42ID:ZT3gDSDC0
Rakuten Linkって赤いアイコンのアプリでかければ良かったのに。
緑色のlineと違ってIDじゃなく普通の電話番号にかかるよ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:59:44.53ID:vZ0fdjN/0
日系のチャーリーサカモトで日本語の読解能力が完全じゃなくて早とちりしちゃったんでしょう
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:02:52.22ID:lOWoY90F0
契約内容も確認できない奴が働いている編集部で草
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:10:50.26ID:stTxZ0cB0
>>232
金持ち相手に上手くやるのが「商売」なんだろww
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:10:57.72ID:8S1aOk3V0
編集部は裏とらずに適当に記事書いてるってこと?
そのいい加減さが私生活でも仕事でも出てるんだ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:12:19.72ID:o9FB3Az70
3流メディアですわ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:14:08.87ID:OuFmE6Ww0
よくよく元ツイート見たら別に激怒してるとは見えないけどな
炎上しやすいところに可燃物置くなとは思うけど
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:15:07.93ID:5rcADIQh0
>>248
机が喋ってる内容記事にしてんだぞ
基本アホしかいないだろ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:15:56.23ID:mJsmmhOZ0
>>1
こんなんばっかりなんだなこの国
驚くわ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:20:28.06ID:VRJyP5HI0
アホも使えるって誤認するネーミングが悪いわな。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:24:58.24ID:8sQ6vq/20
1000円のカケホってあれオプションって事は
つけたり外したりできるんだろけど
デメリット言うならなんだろうか?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:29:42.92ID:/mj1zkmB0
消さずに「私の勘違いでした。 撤回します。申し訳ありません」とかやるほうが
よっぽど好感度落とさずに済むのにね。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:33:11.17ID:d2rBllFh0
バカで草
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:34:42.62ID:bbUA6pGN0
ahamoってサービス開始3/26でしょ?

3月の料金は日割りだから、
この値段って前のプランでの通話料がほとんどじゃん。
何文句いってるのか意味分からん。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:49:52.14ID:dZJ/T/7/0
やっぱりこういうアホが出たか
長電話するなら初めからカケホ付けとけよ
約款を精読してない奴でも1通話5分までで以降は課金てわかってる奴がほとんどだろ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:51:42.55ID:m6yI5G6X0
その日の飯代を必死に稼ぐ最下層ライターがこしらえた作文をあくびしながらチェックしてるのがこういう編集者達なのです
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:52:56.80ID:tjbyBWC60
>>78
>何でこんなにギスギスしてんだろ…

適当な低学歴バブル世代が暴利をむさぼってるのに
氷河期世代以下は高学歴でも年収がどんどん下がってるから
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:58:21.49ID:KVI9gVK70
ドコモアハモプラン
オプションで+1100円で完全かけ放題にできます。
0570で始まる番号は有料です。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:01:50.02ID:qrqYzL9H0
楽天の電話がちょくちょく話題に出てるけど
RCSで音質と遅延にブレがあって悪い時は最悪だしWi-Fi中は非通知発信になったり
あと非通知拒否できないとか色々不便でメインにするのは止めた方が良い
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:02:37.17ID:KVI9gVK70
ドコモのアハモプランの
オプションの完全かけ放題サ−ビスって
新楽天モバイルみたいにかけ放題アプリ使わないと
駄目なのか?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:04:42.95ID:KVI9gVK70
>>270
母親に楽天モバイル持たせたけど
使い方教えたけど
間違えてラクテンリンクじゃない通常電話から
長電話して1回1時間で2200円請求来た
あと飲食店のwebサイト見てて
そのwebサイトに載ってる電話番号に
クリックして電話かけたら
ラクテンリンクじゃなく通常電話で
かかるからね
あと0570で始まる電話番号は有料だよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:07:19.55ID:KVI9gVK70
>>270
母親に楽天モバイル持たせて
色んな友達と長電話してるけど
通話中に通話相手から声が聞こえない
聞き取りにくいとかボロクソ言われてる
遅延や雑音がたくさんあり通話途中で切れたりする
ip電話らしいrcsでな
あと自宅からラクテンリンクで電話するときは
自宅のwifiスマホ切断しないと
電波干渉する ipv6のフレッツのル−タ−と
相性が悪い 友達や家族や恋人以外では
使ってはいけない品質 電話目当ての場合
アハモプランがいいよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:08:13.04ID:FVzwECLF0
こういうバカの対応に、どんだけ企業のコスト側に掛かってきたかが炙り出されておもろいな。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:10:58.11ID:KVI9gVK70
友達や家族や恋人と電話するなら
ライン電話やスカイプ電話がいいぞ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:23:20.02ID:fDHrk7WK0
>>272
年寄りに楽天渡すとか馬鹿すぎ

普通にドコモのカケホーダイついた最低料金のやつ渡しとけ
下手にケチろうとするから
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:45:21.44ID:F4rLlKEe0
さすがにForbes編集部じゃ、理解できないだろう。
通話料、端末ローン、込みで
税込2980円と言う認識だろう。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:54:20.17ID:kgbyPUJw0
>>13
こう言う馬鹿の為に
「その月の通話料が3000円超えた場合は自動的にかけ放題プランを付与する『カケホケンプラン(500円+税)』
とかあれば良いんじゃね?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:57:25.15ID:gSM7LXWj0
こいつアホだろw拡散されろアホw
忘れないよw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:05:48.53ID:gD6q2zuN0
これまで説明を受けていない、聞いてないとショップに駆け込んで
反社みたいな言い分を喚き散らしていたバカのあぶり出し
約款は自分で読んで理解しろよ大人なら
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:15:20.25ID:dGCfxPfE0
昔のCMじゃないが
「仕事できない奴に限って長電話」の典型かも。
もしかしたら ahamoに関する問合せに5分どころか 長電話で問合せてるのか?
しかも3月下旬からしかサービスが始まってないのに、もう3月の通信料 通話料が凄いな。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:41:52.98ID:gOXfzL2r0
東洋経済新報社って、こんな馬鹿の巣窟だったのかw
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:44:17.88ID:gOXfzL2r0
>>246
若くともおまえみたいな馬鹿もいるわけで、
年齢は全然関係ないな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:46:13.41ID:QRIL5yFg0
ahamo「馬鹿は来なくて良いです」
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:52:12.24ID:fAuN9tqC0
何をどうやったら通話料が3000円近くまで膨らむんだよ

ギガホも通話定額が有るんだから
ahamoにも通話定額が有る事を気づけよ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:52:33.19ID:pxwcET/o0
某ひろゆきの、偏差値50以下のやつが国民の半分いるんだからバカしかいないってのは本当その通りやなぁと思うね。
バカはバカとわからないからバカなんだなと。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:58:44.01ID:tS/BTyCO0
スポンサーのソフトバンクのために、ahamo潰しやな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:27:51.91ID:YCUXE2GM0
雑誌名と自分の名前出してコレですよ
消して逃げるのは悪手だわ
こんな情弱に経済語らせて大丈夫か
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 04:07:34.25ID:0TfN76mv0
お年寄りが6000円のコーティングの営業受けてたな。。
かわいそうに😢
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 05:43:39.67ID:LDb+JWfV0
>>1
所詮マスコミなんてこんなもんよ
虚勢と虚業
上っ面だけで中身がなにもない

情報転売屋
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:09:43.95ID:EcJVKEk/0
Forbesの編集ってキチガイかよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:11:53.99ID:EcJVKEk/0
謝罪もしないで削除だけって、Forbesわざとやってるだろ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:12:33.55ID:vJIbUOFR0
やっぱり、権威のある雑誌であってもJapanがつくと、低レベルのやつしかいないということか。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:14:12.62ID:EcJVKEk/0
編集部がこれってこの雑誌やべえよ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:16:59.78ID:e0VA/4cg0
5分以内に通話終わらないか、ダイヤルQ2ナビダイヤルにかけたか、カケホーダイオプション付けなかったのどれか。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:21:48.55ID:Z4BpPwsZ0
>>320
こんな情弱が編集部にいるなんて衝撃的
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:20:42.15ID:xVTxbW570
腕組んだ写真が目に浮かぶw
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:23:21.20ID:m8gjiI2t0
経済誌なんてこんなもんだろ
東洋経済、ダイヤモンド、プレジデント、
毎度飽きもせず「日本人は知らない、日本だけがわかっていない」系のヨタ記事ばっか
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:20:33.05ID:tXKV4XGA0
不勉強を認めて取り消しますと発信すればいいのに
経済誌編集に属する者のプライドが許さないのかもしれんけどご両親からそういう教育は受けませんでしたか
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:25:46.61ID:3qdR6JN40
>>311
知り合いが3.5万のエントリーモデル買って、そのコーティングと手帳カバーと保護フィルム貼っとる
んでもってギガホから変え方解らんから教えてと
やめとけと説得しなきゃいけない
0335sage
垢版 |
2021/04/13(火) 19:18:15.69ID:ljHhnvoK0
電話代も込みだと思い込んでたのか?
そうだとしたら言い訳の余地なくバカだな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:02:20.03ID:bI5DaYkT0
電話かけ放題のオプションでも千円ぐらいしか上がらないんだし変なところケチるなよ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:04:18.69ID:yfFwYQQ/0
顔出しで大恥さらしたなwww
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:06:59.73ID:t5qez1kd0
かけ放題の1000円オプションとか文字読めないの?
読んだとしたらそれはなんだと思ったの?
なんでこういう紙媒体つくってる連中、
こんな文字読めないやつが集結してるの?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:07:17.25ID:dlqMpHKs0
若者向けプランのahamoだと思ったら
バカ者向けプランahomoだったでござる
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:11:40.78ID:NHCRZmjG0
2700円という金額がまた微妙だねえ

今どきそんなに電話使うかね?
LINE通話とiMessage以外で電話の通話機能を使ったのなんて、マンション管理会社にかけたくらいしかねえわ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:14:34.22ID:kNq5GmV30
用途に応じてプラン選べばいいだけの話。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:18:20.59ID:FICm77J00
VoIPで金稼ぎたいからVoLTEが作られただけなんだな
業界全体でクズだわ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:22:44.27ID:t5qez1kd0
もの書きの連中がろくに調査能力もないのに
偉そうにほざいてる事例がまた出たな
こういうのが日本のガン
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:28:43.40ID:nn5X9pFa0
>>341
でもライン電話って通信量かかるじゃん
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:46:26.40ID:NHCRZmjG0
>>345
通話料に比べりゃ屁みたいなもんでしょ……
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:06:12.94ID:6n/GPPDq0
要約下手だと長電話になるよな。
物書きとしては致命的だと思うが。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:32:27.27ID:Y7jdFMwC0
>>2
乞食左翼は仕事して納税してからホザけ。ゴミ左翼
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:44:56.86ID:Djgso9oZ0
調べるより先に、クレームをつける時代なんだな
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:02:57.52ID:264Gupki0
編集長か?
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:40:11.77ID:5khshzGq0
>>19
特に調べなく、契約内容まともに読まずに進めても契約の途中でカケホーダイに入るか入らないかの画面が途中で出てくるぞ

自分で契約してあれを見落とすとか文章を扱う仕事である雑誌の編集者によくなれたなと思う
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:01:37.82ID:2o9K3qb50
暇人はじっくり調べると時間あるけど、忙しい人にはそれが無いんじゃ無いの?
エリートほどこういうことに無知な気がするわ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:08:45.97ID:VIAl3KEN0
>>336
こんなに通話するならかけ放題必須だよね
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:11:16.68ID:rmwr+TRa0
>>3
それ記者へのブーメラン
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:37:58.49ID:vKZGUfrM0
こんななら最初からpovoやLINEMOみたいに分離しとくべきだったな
「カケホ込み※2970円!(※5分のみ。完全カケホは1100円追加)」より
「カケホ必要ならトッピング1500円追加してね!」のほうがまだ分かりやすい
povoと違ってアハモは分かりやすくて素晴らしい!と絶賛した武田はこの現状をどう思ってるのかね
結局カケホ込み※が誤解を招いてるじゃん
このおっさんがバカなのは否定しないがドコモ擁護してる奴等はどうかしてる
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:44:39.41ID:TJ/EgDrR0
>>369
契約時に完全カケホにするかどうかの確認があるのだから誤解を招きようがない
それでも間違える奴はバカとしか言いようがないのだから素直に搾取されればいい
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:52:11.31ID:ZpoMqGAO0
>>370
それが分かりづらいからこの有り様なんだろ
カケホ込みで2970円なんて見たらまさかそのカケホが5分しかないなんて思わないだろうし
povoやLINEMOはそもそも5分カケホすらなく最初から別料金なので勘違いすることもない
やっぱりアハモ分かりづらいじゃん
アハモより分かりづらいってpovo叩いてた奴いたけどそのpovoは被害者出てないのにアハモは出てる
どっちが分かりづらいかは明白だね
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:57:55.07ID:UTPJrq650
>>371
5分だけのものを「カケホ」と呼ぶ商法自体には賛成してないけど、それでも今に始まった話じゃない
もう何年も前からそんなプランが出ている
それを田舎のお婆さんが間違えるならともかく、マスコミの人間がが間違えて、しかもどういう事か調べもせずにネットにあげちゃうのはダメでしょ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:47:27.00ID:oiPNQErj0
通話時間とギガ数は一番大事な事だから普通は念入りに調べるよな
前のギャラクシー持ってるからどれか対応しているだろうと思ったって言っていたけど、だろうと思う奴は窓口対応するプランしか入っちゃ駄目
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:20:52.51ID:e94IqUeR0
>>371
ahamoのサイトには国内通話5分無料と書いてあるだけなんだけど・・・
サイトに書いてもないことを前提に批判するのかゴミクズだな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 03:00:16.36ID:gTg3OCC00
世の中に言ってこれくらい馬鹿がおるっていうことですか
この人はどうやって受験勉強とか乗り切ったんだ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:02:32.64ID:0RgcMaAH0
ガジェット界隈は相手が情弱と見ると自称情強のキモくてウザい情弱クソオタクたちがすぐに吊し上げに走る魔境だからそんなこと書いちゃあかんぞ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:02:49.55ID:CU3Mz4dP0
情弱も何も、自分が契約する対象について何も読んでないって情弱以前の問題だよね
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:46:47.74ID:+9IxX94P0
もう恥ずかしくてSNSには出てこれないだろ
暇人のウォッチ対象になってるだろうし
黙って消したのは悪手だったな
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:10:07.87ID:3Gfjo0MS0
でももともとあんまりツイートしない人だったっぽいんだよね
おじいちゃんと違って追加燃料もないし今は皆車椅子に夢中だしそのうちスレ落ちるかな
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:13:10.54ID:iZkmpmGK0
楽天モバイルって電波あるところだと実はかなりよくないか?
俺あまり通信しなくて通話だけだから通信切ってWi-Fi運用して通話だけ利用なら無料で運用できちゃわない?
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:29:01.81ID:Q+2yFinl0
アホやで
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:49:52.69ID:ouiCEk6b0
パヨク特有の謝ったら死ぬ病なのかな?
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:01:56.39ID:kkbeGWuq0
>>389
逆な
パヨクは鳩山さんのようにすぐ謝る
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:51:37.91ID:vApTMe/U0
>>385
電波ないとこでもパートナー回線で最低限1Mbpsでるからむしろデータ向き
通話は品質が安定しないからおすすめしない
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:53:19.22ID:5Ee7T0mi0
>>391

あの手のタイプって人のミスは簡単に謝るけど自分のミスは謝らないよ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:46:43.94ID:s5Jc8XNF0
>>401
その件リツイートするくらいはして自虐してほしいところだがしないんだろうな
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:50:30.04ID:A2uYyrYf0
悲しいなあ。
年は取りたくないものだ。
若い頃は周りを出し抜いた敏腕記者も、
老いるとただの無能なボケ老人になってしまう。
この人は「まだ自分は老人と言われる年齢ではない」と言うだろうが、
どう見ても頭の中はただのボケ老人だね。
少なくとも時代から取り残された哀れな年寄りだ。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:52:08.67ID:8bzJ1u390
利用規約すら読めない馬鹿多いのなw
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:52:53.31ID:8bzJ1u390
>>397
じゃあブサパヨで
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:54:02.70ID:NTynV3ak0
通話料と通信料とデータ通信料の区別がつかない老害には厳しい
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:00:57.45ID:RbLTKuKR0
普通に50代60代でもってちゃんと内容理解して自分で契約して何かあっても自分で調べて大抵のことは解決できるって人が大半だと思うけど
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:06:11.01ID:SnyPzwdI0
カネないなら楽天モバイル使ってればいいのにw
ドコモなんか契約してるんだから6千円くらい楽勝でしょ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:06:40.36ID:CooWXyg20
>>15
読めない小さな文字の注釈で欄外書いてあるが
総務省はそう言う姑息な手法をやめろって言ったのが問題だろ?
いい加減ぼったくり通信キャリア擁護するのおかしくない?
NHKの受信料も部屋ごとに払ってそう
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:10:36.36ID:CooWXyg20
>>408
オプションの「かけ放題を」無制限と優良誤認させた訳だから
「5分間かけ放題」のように同じフォントと同じサイズと同じ行に表記すべきだったな
たぶんスガでも間違えて激怒するぞw
法改正されたのは料金やプランが消費者わかりにくく高すぎると言うのが問題だったからな
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:19:10.19ID:97zfLfuy0
>>399
ネトウヨは何やっても一切謝らないよ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:24:43.51ID:8bzJ1u390
>>413
おまえみたいな情弱がLINE使ってたり低所得な家庭は大学に通わせられないから不公平とかクレーム言いそうw
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:50:14.03ID:UzQLtoDC0
>>412
アハモのサイト見てないだろ
「月20GB」と同じ大きさの文字ではっきり「5分無料」と書いてある

そういう思い込みジジイがトラブル起こすんだって
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:15:46.82ID:A2uYyrYf0
>>418
ここまであからさまに説明してもジジババやバカは読まないからすごいよな。
よくそれで生きていられるものだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況