X



農業で働きたい人が急増 コロナで収入減や働き方の変化背景に [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/04/12(月) 13:19:47.06ID:aeRlx6E39
農業で働きたいと希望している人がことし1月までの1年間でおよそ10倍に急増していることが、大手人材情報会社のデータで分かりました。

副業としての農業を希望する人も多いということで、新型コロナウイルスの影響による収入の減少や働き方の変化が背景にあるとみられています。

大手人材情報会社「マイナビ」はおととしから農業分野の求人アプリを開設していて、登録者に農家や農業法人などでの仕事を紹介しています。

会社によりますと、このアプリに農業で働きたいと希望し、登録した人はことし1月末の時点で1万2759人と前の年の同じ時期に比べておよそ10倍にのぼり、急増しているということです。

登録した人を年代別でみますと、
▽20代が25%、
▽30代が28%、
▽40代が23%、
▽50代が18%、
▽60代が2%となっていて、20代から30代が合わせて5割を占めていました。

また、この会社によりますと、登録者の中には副業としての農業を希望する人も多く、東京や大阪などの都市部に住む人なども目立つということです。

会社では、農業を希望する人が急増している理由について新型コロナウイルスの影響で、収入が減少したり、リモートワークなどが広がり、働く場所にこだわらず仕事ができるようになったりしたことなどが背景にあるのではないかと分析しています。

また、去年、農林水産省などが開いた農業の仕事を紹介するイベントでも、参加者が前の年より4割増加するなど農業で働きたいという人たちが増えているということです。

「マイナビ」の農業活性事業部の池本博則 事業部長は「急激に希望者が増えていて驚いている。農業に対して注目が集まっている好機だと思うので、希望者と受け入れ側をうまく結び付けていきたい」と話しています。

農家と就農希望者を結び付けるイベント人気
大手人材情報会社「マイナビ」によりますと、この会社が東京や大阪などで定期的に開催している農家と、新たに就農を希望する人を結び付けるイベントには去年から多くの人たちが訪れるようになったということです。

このうち、先月、大阪市で開かれたイベントでは新型コロナウイルスの感染を防止するため予約制としましたが、60人余りの定員は満員となりました。

会場では農業法人や地方自治体など16の団体のブースが設けられ、訪れた人たちは仕事の内容などについて説明を受けていました。

このうち、東京に住むシステムエンジニアの20代の男性は新型コロナの影響で毎日、リモートワークとなり働く場所にこだわる必要がなくなったとして、副業で農業の仕事を探しに来たということです。

男性は「今後は第1次産業も重要になると思ったことに加え、リモートワークの導入でどこでも働けるなら農業もできるのではと思いました。将来的には自分のやりたい仕事をしながらそのうえで農業もやっていきたい」と話していました。

「マイナビ」の農業活性事業部の池本博則 事業部長は「キーワードとして副業とかダブルワークというのが増えている。まず農業を試すという意味でもこうした働き方から農業に入っていくというのはよいのではないか」と話しています。

副業として農業で働き始めた人も
新型コロナウイルスの影響で収入が大幅に減ったため、副業として農業で働き始めた人もいます。(略)

人材育成に力を入れる農業法人
農業の分野で長く働き続けてもらおうと人材育成に力を入れている農業法人があります。

山梨県中央市にある農業法人「サラダボウル」は、各地で農場を運営し生産したトマトなどを首都圏のスーパーなどに出荷しています。

農業法人では毎年、中途採用を含めおよそ20人を新たに受け入れていて、多くが農業未経験者です。(略)

専門家は
副業などで農業を希望する人たちが増えていることについて、農業経営に詳しい東京農業大学の堀田和彦 教授は「日本の農業は高齢化や担い手不足といったさまざまな問題が深刻化している。副業という形でも農業に携わる人が増えているのはよいことだと思う。副業といった多様な働き方を認めつつ、本格的に農業に受け入れていく必要がある」と話しています。

NHK 2021年4月12日 10時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210412/k10012969391000.html
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:23.03ID:2vYjoTpV0
>>80
いや、だから腰掛的になるよ

アルバイトする側も割り切ってやるよ 「農業のハウツーを盗んでやれ」みたいな
居酒屋開業系みたいなことは考えないよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:33:10.93ID:77T2WqNL0
家庭菜園やって動物手当たり次第飼えば
Youtuberとしてアリかもしれん
農業とは言えないけどそっち方面ならいけるかもしれん
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:34:15.51ID:1X1vflih0
まあ農家って国から保護されとるからな
どんなに不作でも補填されるから心配がない
公務員なんだわ実の所
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:38:32.17ID:+9jKNIDV0
>>42
穀物で食っていくのはそうなるね。
野菜だと、そんなに広い農地だと寝ずにやってもやれないよ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:42:16.07ID:LbuxIviQ0
収穫前に除草剤を撒かれたとかってニュースを時々見るけど
あれって【いたずら】じゃなくて
【嫌がらせ】だったのかねぇ?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:44:06.89ID:FwTYtaLK0
基本的に雇用労働力が必要な形態の農業って未熟な奴でも出来る質より量の生ゴミ量産してるだけで儲からないから給料低いぞw
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:45:54.30ID:+9jKNIDV0
>>45
農家以外から参入した人を何人か知ってるが、
みんな野菜だね。
特産物のある地域で地元の農家や農協に教えてもらいながらやりはじめたとか。
全く関係なく直売だけでやってるとか。
農地が広けりゃハウスなしでもやれりのかどうか知らんけど、
多くはハウスを建ててるな。
年間通してなにか作れないと経営を成り立たせるのは難しいね。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:46:05.70ID:WUbyiftK0
>>93
JAって、農家を応援するのが仕事だろ。
なんで邪魔するんだよ。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:46:31.99ID:+9jKNIDV0
>>50
そんな50年も昔の話を持ち出してもw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:47:24.56ID:KnMlqWvV0
50代以上月20万で募集かけてるが結構応募あるわ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:48:01.69ID:+9jKNIDV0
>>60
食えないから減っただけだよw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:48:50.65ID:zFoONjS/0
穀物は厳しいよ
東京ドームのグラウンド部分の面積が130a
10a500kgとして6500kg
これ何人分の米かと言うと年間1人60kgとして110人分程度
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:50:59.84ID:+9jKNIDV0
>>69
こんなのが成り立つのは、都市近郊の野菜農家だけだからな。
米や麦だとお呼びじゃない。
一時的に人手がほしい野菜や果物等の収穫など。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:53:42.37ID:zFoONjS/0
コメ10aなら29時間と言われてた
今は機械が良いからもっと短い
ハウスだと作物にもよるけど10aで1000から2000時間
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:55:30.79ID:scjZPI3o0
これ本当だと思う。近くの農業調整区域で田畑を買いたいという都会人の問い合わせ増えてる。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:55:52.38ID:XpMfKWDN0
まあ、田畑での作業は密になりにくかろうからねぇ。
その他の作業だとそうでもないのかもだけど
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:58:49.32ID:HQJbZchS0
>>1
コロナで外国人労働者の仕入れが困難になった農業法人が人手不足になっている
「そや、農業が人気だと言う事にしたらアホが集まるんじゃね?」
みんな希望してます、みんな持ってます、みんなやってますよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:02:42.44ID:pmjc5J2S0
>>111
カネある人は将来の食料確保のために農地買っておいて損はないと思う
農業でお金を稼ぐ必要がない人たちは
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:04:10.99ID:EZZRRRNd0
農業を甘くみるなよ
まずは、極寒 網走の〈私立〉東京農業大学
に入学して鍛えられてこい
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:11:48.29ID:+JbBWz320
>>7
だが庭に生える大葉はガサガサ硬いのが多いからね
ミスト栽培の柔らかく大きい大葉を作るのは難しい

ただ香りは庭で育てた方が上
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:15:07.12ID:sRMbaHwv0
>>26
JA経由すると手数料取られるけど袋詰めとかしてくれる
自分で市場持ち込みだと夜中まで袋詰めで大変
そのぶん儲かるけど
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:16:13.12ID:+JbBWz320
>>54
そしてこれを格納する倉庫が必要で、これが稼働するのが年に一ヶ月も必要としない非効率さ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:16:58.44ID:0eTJFuS40
バラ科の交配で色々できそうだな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:19:40.25ID:96y5eM7V0
>>1 ステマじゃん。
こんなのに騙されるハゲはいないと思うけどさ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:19:58.55ID:ewYiivM90
>>19
これじゃあ
無産階級労働者じゃないか
作業着がかっこいいって。
小作農やってはじめて「社長」になれる
わが親戚は「マンション1棟」持っている。
一部屋じゃないよ。
汚い作業着で周囲をごまかしている。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:22:43.79ID:vYbTdO2C0
いや、やめとけ
農家より
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:24:50.82ID:J5hOpcuF0
道路とかハコモノに潰されたりシナチク外資に乗っ取られるよりはるかにマシ。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:25:33.83ID:vYbTdO2C0
>>123
雇われ農業作業員なんて最悪だと思うわ
工場でも行ったほうがマシ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:26:38.07ID:L1fHb9Qa0
台風も地震も豪雨も、自己責任の産業だからなぁ
本格的にやろうとするなら、結構大変そーな気がする
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:30:04.50ID:aLrn+Ziv0
働きたくないでござる
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:31:12.62ID:46e70IJ90
漁師なりたい子おらん?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:33:04.94ID:1EeBuoB80
まずどこかの農家のバイトで働いてからだな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:34:07.57ID:vYbTdO2C0
>>133
ワイは農業大学校に行って農家で研修して始めたわ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:34:24.16ID:4HcZEovN0
うそくせ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:37:07.92ID:1EeBuoB80
農家に雇われて賃金もらうだけならリスクがない
自営で農業やるなら超ハイリスク
農家の嫁か婿にしとけ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:47:32.85ID:H9YfrWdb0
デスマーチに耐えられれば人を雇わなくても野菜で年に1000万は売り上げ取れるから、贅沢しなけりゃ食ってけるぞ
贅沢したいなら人を雇って利益上げろ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:11:12.62ID:Q3JuFBZo0
>>103
だから子供には継がせない農家いるんだろ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:16:51.91ID:OB86hIRq0
百姓が農業なんてやめておけって言ってるのは競争相手を増やしたくないから
手広くやらないとたしかに収入は多くないがこんな楽な家業はないぞ
台風来ても保険で賄われるからむしろ歓迎みたい
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:24:32.54ID:MymXq/+r0
>>120
この設備なら米の他に麦、大豆、ソバなんかにも使えるから稼働1ヶ月ってことはない
まぁ、補助金頼りで採算性は悪いけどな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:36:04.45ID:gY2nk6dW0
>>41
地域による
基本的にハードルはとてもとても高い
はじめる前に諦めたくなる人の方が多いと思う
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:36:47.84ID:OUvn+vO00
小麦なんか最も良い1等Aランクでも10アールで売上1万円
補助金なかったら大赤字、生産費が7万円くらいかかるし
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:38:51.98ID:gY2nk6dW0
>>113
根菜と果物はとにかく土地がいる
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:54:37.03ID:OUvn+vO00
補助金を誤解してる人が多すぎる
利益が出た他に金がもらえると思ってるんだろうな
補助金で高級車買ったとか家買ったとか想像だけで書いてる人もいるけど
国が指定する損する作物を作るからもらえるんだよ、なんとか赤字を補填する程度の金額な

おまえらでもすぐ補助金で高級車と家が買えるぞ
電気自動車を買うことだよ台数制限ないから、1台買えば40万、200台買えば2ヶ月後くらいに8000万もらえるから
高級車と家が買えるぞ

もらっても損なのが補助金ってものだよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:56:40.01ID:BOpuqI830
>>127
雇用されている作業員という立場の人は
山ほどいるんだけど、
農場の作業員となるとすごく貧乏そうなイメージになるのは
何でなんだろw 大部屋雑魚寝みたいなイメージ。
ただの作業員では大抵ヒラ社員レベルか日給アルバイトとかなんだけどさ。

>>154
牛や豚に潰されて死にそうなイメージしかないw
やるなら野菜がいいかなー。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:58:25.72ID:oh4DUb6Q
>>157
だなw
「少ないですけど、お金を出すんで農家辞めるなんて言わないでくださいよ」ってのが補助金

補助金貰ったらウハウハで高級車とか新築なんて言ってる奴らをぶち殺したいわ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:11:27.25ID:nMBq0XyO0
JA通さないで直販なら儲け増えて農業人口増える可能性あるがJA絡むどうしても邪魔されるから難しいだろうな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:13:40.39ID:MymXq/+r0
>>156
単純な面積あたりなら主食米のほうが良さそうに見えるが、主食米は無制限に作れるわけじゃない
減反、転作は強制ではなくなったが、無視して100haの田んぼで1億4000万の売り上げを見込んだって売れなきゃ金にならない
主食米は確実にJAが買い取ってくれる30haくらいにして、後は飼料用米でも作って補助金貰ったほうが現実の収入は多いんだよ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:19:08.85ID:2vYjoTpV0
(農家〜〜♪)
オラの農土が拓かれた〜♪
タネ蒔く姿 胸をうつ〜♪
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:31:09.32ID:oh4DUb6Q
>>161
おまえ? アホ?
100町の田んぼ?
何県? 何処?
うちの親戚でも外人雇って40町が限界

それが本当ならソース出してくれないか?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:37:34.95ID:MymXq/+r0
あと、俺は補助金貰って高級車買ってウハウハなんて書いてないからな
米、麦、大豆なんかは補助金貰って ようやく経営が続けられるレベルだとしか書いてない
並行して野菜でも作れば儲けが出るかもしれんが、野菜は相場変動が激しいから昨年度の冬野菜みたいな激安だと首吊っても払いきれない赤字にもなるし難しい
設備も全然違うから設備投資も大変だしね
0168
垢版 |
2021/04/12(月) 17:45:08.10ID:fAgGDu7r0
虫が苦手でもできますか?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:54:28.18ID:+qy9QpOT0
>>1
百姓舐めんな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:55:36.30ID:y7YmIxg30
>>168
ぜったい無理です
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:04:49.56ID:CDrISox30
いいぞ! 何てナイスな表現なんだw >>165
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:10:55.53ID:CDrISox30
非定期的、突発的な農作業を3時間だけとか農業経験無い人に
お願いする仕事に関わった事有る。意外と女性が多かった
のは少々驚いたが、まぁ中高年の男が多かった。

横目で見ていたが、農家の人はもっと、ハッキリ、シャッキリ
作業指示しないと判らないだろうと思った。
ボソボソっと言ってるのか言って無いのか判らないんじゃあ
折角来てくれた人に次も来て貰えるか判らない。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:12:34.99ID:5/1XFwL70
労働基準法の有り難み
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:13:26.42ID:tha8GqBY0
ベトナム人に盗まれるから無理
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:15:45.94ID:72XBJ2Y3O
>>1
良いと思う。国内生産者は大切
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:18:01.61ID:7RCWYD2K0
今キャベツ安いけど
野菜全部安くなんないかなあ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:21:38.39ID:/gCHfGDy0
信じられないかもしれんが、農業やりたい若者を相手に研修する施設では、まず「勤務時間が9時5時じゃない」という理由で大半辞めてくんだぜ。

気温が低すぎて霜が降りるから、その前に今日は午前2時から収穫します → こんなブラックな環境で働けません!
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:22:25.52ID:72XBJ2Y3O
>>132
甘くはないなあ...

農家さん頑張れ!
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:36:10.44ID:ataGk0j20
>>164
なんで身バレしかねないソースださなきゃならんのよ?

ってのは冗談として、100haってのは例えだ
近所に260haって農業法人はあるが、うちは30haを家族だけで回してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況