X



【社会】婚活女性が求める「普通の男性」のスペック…清潔感があり身長170cm以上、MARCH以上の学歴で年収400万円以上 ★2 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/04/12(月) 14:16:53.50ID:AfUt9GTd9
「普通の人と結婚したい」。そういった声を聞くことがありますが、そもそも普通の人の特徴や定義ってどういったものなのでしょうか? 
年収や学歴、見た目とは? コラムニストのトイアンナさんに教えていただきました。

普通の人と結婚したい。
古今東西、この20年以上、結婚相談所からマッチングアプリまで、あらゆる場で女性から言われてきたことです。

婚活で男女を比較すると面白いことに、女性は「何もかも平均以上」の普通を求めるのに対し、
男性は顔だけとか、家柄だけ、年齢だけとか、「一点突破」の要望が多いものです。

ではこの「普通の人」とは何者なのか。今日はそれを簡単にひもといてみましょう。

■婚活市場で言われる「普通の人」の定義とは?
まずは、実際の基準を一旦忘れて、婚活をしている女性が挙げがちな「普通の人」像を描いてみましょう。

◇容姿・性格
まず、婚活で女性が要求する「普通の容姿」とはどんなものか。筆頭に上がるのは清潔感です。

メガネが曇っていない、爪が切りそろえられている、服に皺がない、服が日焼けして古くなっていない、
靴が汚れていない、髭が青くなっていたり、剃り残しがあったりしない、フケが肩に落ちていない、美容室へ定期的に通って眉毛と髪を整えている……。

これらを総合して、清潔になった姿を、女性はよく「普通の人」と呼びます。さらに身長170cmを基準に置く方も多数。

よく、「星野源さん」が普通の人の見た目を表す芸能人として登場しますが、さすがにこれが普通ではなく理想像であることは、
女性陣も理解しています。とはいえ、清潔感を妥協できるという話は、婚活でなかなか聞きません。

◇学歴
婚活市場でよく聞く、女性が「普通の人」として考える学歴は、MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政大学)以上です。

しかし、これはさすがに私も突っ込むことが多い要素。
ご自分がMARCH以下だった場合、ご自身は「普通じゃない」扱いで大丈夫なのでしょうか……?

MARCHとまでは言わない方でも「四大卒」を条件に挙げる女性は多め。大卒というのは、今も大きな価値を持つようです。

◇仕事・年収
年収は婚活だと最低300万円、できれば400万円台以上が「普通の人」としてみなされる条件です。
年齢層にもよりますが、20代後半でしたら300万円前後はおおむね、都内だと普通の年収と言えそうです。

■なぜ「普通の人」を求めてしまうのか
ではなぜ、これらの「やや高い理想」を普通に置いてしまうのか。その理由は、以下のとおりです。

(1)自分の父親を基準に置いている
よくあるのが、「自分が育った環境と同じ環境で、自分の子どもを育てたい』」という願望から、
父親と同じ年収、キャリア観、学歴をスタンダードにしてしまうケース。親世代はバブル経済を経験した方も多く、今とは月収基準が違います。

しかし、そこで生活水準を下げてまで結婚したい相手とは出会えない、というのが悩みの種になるようです。

(2)友達の彼氏や夫と比較している
もし、自分の友人がこぞって医師と結婚していたら。自分も医師と結婚できるのではないか、という気がしてしまうものです。
しかし、友人のパートナーと、自分の伴侶には本来、あまり関係がないはずです。

それを無視して「友人みたいな夫婦になりたい」と願うと、世間の水準からかけ離れた相手を求めてしまうことになりかねません。

(3)専業主婦になる前提で試算している
もし、専業主婦になりたいなら、都内ですと旦那さんの年収に600万円程度は必要なのではないでしょうか。
しかしながら、この年収がある独身男性は減る一方。このギャップが、「期待と現実の差」を生んでいます。
(以下略、全文はソースにて)
https://woman.mynavi.jp/article/210318-16/

★1が立った時間:2021/04/12(月) 12:53:05.40
※前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618199585/
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:25:40.68ID:9h7oTV850
>>8 身長でアウト!
問題外。邪魔だから婚活に来るな!
一生道程でいろ!
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:25:44.40ID:Gf49byDg0
>>1
こんな売れ線が婚活市場にでてくると思っているのか…?
本気で狙うなら学生の頃から青田刈りでもしてなきゃ無理だよ

仮に婚活市場にポロッと出たとしても、大量の女性からアプローチが来るわけで
その沢山の女性の中で1番に居ないと選んでもらえないんやぞ…
しかも男側の好みフィルターもかかるから、ただ美人であれば1番になれるわけでもないし
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:25:47.22ID:CcYFmzXr0
身長170cm以上 男性の55%

マーチ以上卒と年収400万はほぼ同時に成立するが男性の20%程度

ある男性が次男である確率は全国平均きょうだいが2人だから25%
長男・次男
長男・長女
長女・長男
長女・次女


掛け算すると希望に沿う男性は36人に1人
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:25:53.79ID:M459Tq+60
家事を旦那に一切やらせないで自分でやるなら 
専業主婦でもいいだろ
財布は旦那が持つ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:25:54.40ID:EZZRRRNd0
>>38
日東駒専は学部学科で差が離れているからな。
下位の日大生物資源科学部 東洋大学食環境科学部は、網走の〈私立〉東京農大海洋水産学科オホーツクより下の学科があります
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:25:54.93ID:vgGGXVil0
いくらお前らが頑張ってもその女は誰かに遊ばれた女か元カレに散々性欲処理してきた女なんだよなぁ…
中出しされまくってきた女を初婚カードきれるなら止めないよw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:05.53ID:2Kt+LSNR0
顔が良くても年収もいいが毛が薄く悩んでた友人が
薄毛症の女性と先月結婚したよ
ハンデ婚は相手の痛みがわかるから最近多いらしい
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:21.06ID:O3mK75aj0
はいキモオタネトウヨ終了〜
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:26.82ID:7/CKpnY00
女は25歳以下で健康、性格が良いのが最低条件だろうね
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:27.78ID:IkyV2Obu0
前スレでも言ったけど、見るべきは相手の年収より相手の実家の資産だぞ
これ次第で勝ち組になれる
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:35.57ID:SjozMx9T0
その普通レベルでは結婚できないから結婚相談所にいくことになってんじゃねえの
まあ以前は年収1000万以上が最低条件とか言ってたんだろうけど
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:38.27ID:pPeBY8sr0
>>85
清潔感あるってのは、額面通りに清潔にしてる人では無いぞ
限りなくイケメンに近いフツメンの事やぞ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:39.50ID:s7d+XB9f0
デブスババアが言ってるんじゃなけりゃ別にいいだろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:49.36ID:CxFp/d7z0
>>47
家事完ぺきにこなせて子育ても完璧な人、が抜けてるよ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:49.76ID:aAlemATv0
10項目全てに平均以上を求めるだけで1000人に一人のスーパーマンになる
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:27:03.39ID:at5+GxYI0
男からすれば、結婚ってそんな魅力的なのかね
自分がどんなにハイスペックでも、時間が経ったら、嫁から悪口や陰口を言われるようになると思うと嫌になるだろ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:27:10.87ID:OtboBiFw0
高校偏差値はヤンキーレベルの
底辺も含めてだから50でも45あたりの大学すら受からない。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:27:11.64ID:/WSFVkLJ0
>>75
バージンのCEOは中卒
ZARAのCEOは小卒

それくらい成功すれば学歴は関係ない
が、成功しなけりゃただのゴミ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:27:17.48ID:3TC+ad0v0
>>103
今の婚活市場は女9男1の割合らしいね?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:27:20.66ID:mH6mWgi+0
これモテない女のガス抜き記事だろ
いい加減さあ男にマウント取って現実逃避するの止めろよ
鏡を見て現実と向き合えよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:27:24.09ID:B1xCV/l80
求める男性は大学で同等スペックの女性と関わっているという事も念頭に置いた方が良いよ
そういう同等スペックの女性達と在学中に付き合ったりしてるわけで
その女性達と勝負になるだけのをものを持っていないと、男性側から弾かれる可能性大
男性率の高い趣味で意気投合して交際〜結婚までいくケースもあるようだけど
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:27:24.97ID:YeiRswS90
おれ主夫だわ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:27:29.53ID:qMXX6kQp0
31歳
日大卒
年収520万
土日祝日休み
次男
身長176cm体重60キロ
初体験17歳
過去の彼女5人
経験人数6人


婚活というものをしたことないからわからんのやけど、もしかして引く手数多か?ここ3年くらい彼女はいない
実態を知りたい
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:27:46.72ID:QFnzksEL0
せめて「譲れない条件の一つ」として求めろ
一つだけな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:27:57.09ID:V2u6DJPy0
結婚相手の男の年齢が25歳〜30歳だとしたら
年収400万〜700万位じゃね?
特別な人(外資や高給で有名な会社や弁護士や医師)を除いて。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:27:58.28ID:5+E/DqYB0
今は平均身長下がってきてるからな
そのうち平均寿命も下がるだろうな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:28:05.33ID:4YmxNLNY0
パソコンのスペックがどうのこうの抜かす前に、テメーのスペックを上げろや!!!ってのが世の中の女の声だよwwww

MARCHに入るには高校の偏差値は最低でも60は必要wwwwww

低スペックの男ピンチwww
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:28:28.02ID:pPeBY8sr0
>>109
実は相手の母親が借金持ってましたとか?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:28:31.34ID:qJfQwFsR0
>>94
お前の性別と年齢は?そのIDで答えてみ
いちいちID変えずに・・

他人のスペック語る前にまずそこ・・
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:28:32.32ID:2UOLmfz40
身長185cmの細マッチョで映画俳優似で年収1千万のハゲはどうですか(´・ω・`)
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:28:49.52ID:QFnzksEL0
>>135
耳が痛いわ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:28:50.59ID:8CiruDee0
自分が高学歴になって、同級生や同僚と結婚するのが一番早い。これガチ。
ただし30過ぎると同級生は一気に既婚になるからそれまでに。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:28:52.85ID:ycKXGJ6/0
慶応法卒40代年収0円で結婚した奴知ってる
僧侶になって婿入りした
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:28:59.29ID:JdfVBXut0
>>1
高望みしすぎ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:29:06.18ID:P6sV0ggc0
婚活女性の求める男の年収がここ30年で半分以下に落ちてる
いかに日本が衰退国家なのかをひしひしと感じるよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:29:16.44ID:pPeBY8sr0
>>116
女の上位5%を引いた人は楽しいんちゃう?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:29:19.10ID:/n7oy9wn0
>>70
俺の頃は確か167.5とかそこらがその年齢の平均だったような気がする。

ひとつ思うのは、今のひとの平均はなんだがグラフがフタコブラクダつうと
大袈裟すぎるが、185とかの巨大なのもやたらに居るし、165とかのも
えらく多いし、両極端が昔よりすごくなったような気もしないでもない。
個人の主観だが、わしらの頃は、172~177ぐらいにやけに集中的にそれなりに
いっぱい居て、今のひとよりもその層が密だったような?185とかの巨大人は
滅多にいなかったが。思い込みにすぎないとは感じるが
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:29:28.67ID:wiMQ/gD40
確か大学進学率が50%くらいだよね?
だから大卒というだけで上位50%になるわけだ
そこに身長年収もろもろ条件つけると一体何%になるのか?
それを「普通の男性」というなら、一体どれだけ上から目線なんだ、という話だよな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:29:36.11ID:QfQCiLEq0
普通の人と結婚したい気持ちは解るけど、これらの条件を満たすような「普通の男性」は
既に恋愛市場で売れてしまってるから婚活市場には回って来ないと思うよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:29:36.59ID:v6sCys960
運動も勉強もできない低スペックの人www
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:29:40.78ID:qJfQwFsR0
>>138
だからそういうアフィサイト、まとめサイトに転用引用するためのレスいらないって
誰に聞いてるの?それ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:29:50.82ID:aHVBt/VA0
>>101
業種にもよるが、学生ならともかく、社会人になったら(額が隠れるように)髪を長いまま維持できんだろw
床屋風の髪型って、大人の印みたいなもんだから
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:29:56.50ID:EX/r+bgq0
この条件の女版は、
身長160cm以上、学歴MARCH以上、年収400万以上か?
これが普通の女です。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:06.06ID:mFHoNCi40
スペックと結婚
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:07.96ID:uhBQOyr50
そもそも片性だけに年収条件求めるのは明確な性差別でしょ?

つまり女の性差別は男性より酷い。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:09.57ID:bRedJvoP0
40男
身長162
体重レディーススーツ21〜23号
タクシー運転手
年収360万(コロナ前500万)
四大卒
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:16.17ID:LqrshaKi0
>>111
イケメンでニキビや毛穴が存在しない修正写真のような男性の事だぞ?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:17.62ID:KnMlqWvV0
Fランや高卒だと年収あっても
親の知能とか収入が想像ついちゃうから嫌だろ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:20.79ID:rU60rF+W0
スマホのカメラで撮って
美人だねえと感じる女は、5%ぐらいしか居ない
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:27.14ID:KPX6MX1T0
>>109
でもそういう親の子は中学受験してマーチ以上に入って
奨学金もなく
金の使い方も似てて似たようなタイミングで留学した子と意気投合して
結婚してもう今どっちかの親が建てた家で子供に英語習わせてるよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:41.83ID:XaVkrjQq0
要求が細かすぎるww
結婚したら地獄確定
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:42.49ID:HxpX6nDB0
妥当だな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:46.74ID:duFLfMgr0
>>129
裕福な家の子息なら結婚した後も色々援助して貰えるから
死ぬまで子供に何もしない親なんていると思うか?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:56.80ID:AmiiSpY+0
小汚いハゲだけど金ならあります。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:30:57.78ID:qJfQwFsR0
婚活 って女がするもんだろ?男性の種汁奪って安心安全に子作り子育てさせてくれるヒト探してんだろ?
いやいやいや、男性はいろんなメスに種付する特質もってっから わざわざ ガキを産み育てるためだけの出来上がった関係を
自ら求める層って相当レアだよな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:31:03.66ID:dzgYNtOy0
周りに理想を満たした人間が居ないから婚活するんだよ
でもその周りが自分の現在を反映している鏡であることは理解していない

モテずに年をとって頭の拗れた女は例外な
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:31:04.49ID:3WU+Ondj0
>>125
その身長/体重だと、けっこう細身?
良いと思うけどな。
俺は下くらいのスペックだけど
マッチングアプリで遊び相手に困った事ないよ

35歳
身長 177
体重 67〜8
年収 800万
学歴 近大卒
学生時代もそれなりに遊んでこれてるので
コミュ能力や見た目は普通だと思う
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:31:11.82ID:EZZRRRNd0
>>93
偏差値70以上の駒場東邦高校 都立小石川高校から〈私立〉東京農大自然資源経営学科オホーツクと桐朋高校から〈私立〉明海大学歯学部
がいたわ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:31:12.48ID:GDjkbR2W0
収入を求めるのはわかるとして、それが確保されてたら学歴とか飾りじゃないのかな
結婚の時に、先々の再就職とかまで考えるの?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:31:18.85ID:IkyV2Obu0
>>127
相手の両親が金持ちなら介護を外注できて同居しなくていいんだからな
おまけに贈与、相続で人生が楽になる
無職で司法浪人や資格浪人やってる奴なんて狙い目だぞ
親の金で勉強してるんだからね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:31:26.60ID:rwKLxiK/0
>>44
地方ではとにかく地元国立大がエリートだからな。
(東大京大は別格だが、あとの県外国公立は全部一緒という感覚)

私立は人間扱いされない。都会の私立大の名前を挙げても、
ああ、野球や駅伝とかで有名なとこだなってくらいの感覚。
まあ、ある程度若い人たちの間ではマーチや関関同立は
国公立大に準じる程度の評価はされるようだが。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:31:27.68ID:ZCAPH/la0
普通の容姿以外は全てクリアしてるんだが…

清潔感はないね
妻は伸び放題だし、服は穴が空いてるし、首のところなんか伸びきってる
おまけに、マスクになってから、髭剃らなくてもバレないから伸び放題だし、頭も薄くなってきた

うるせーよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:31:29.74ID:lUwFq2sb0
45歳
身長172cm
大卒 
年収500万

社会人になってから飲み屋の女としか関わったことがないわ
飲み屋に行かなきゃプライベートで女と関わる機会無し
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:31:44.98ID:B2B6/+fk0
たぶん、普通のスペックの人は人並みに彼女いるし。
男の場合は彼女出来ない難ありな人が婚活してるのが現実。

また婚活してる女はハイスペックを求める美人か売れ残りやブスだから、お互いにマッチングが難しい。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:31:53.68ID:5M8bq1bt0
結婚相手として求められないから婚活する
とんな奴が身分以上の相手となんて結婚できるわけがない
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:32:01.84ID:GWW72ADn0
>>141
これだよね
自分がそうなれば似た者同士でくっつくんだから女が高みを目指せばいいだけ
もしだめでも年収500くらいあれば独りで生きていけるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況