X



【予約順】高齢者ワクチン接種開始 「先に打たせてもらって申し訳ない気持ち…」 八王子 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/12(月) 14:24:47.68ID:af+2XLZo9
※日テレ

新型コロナウイルスのワクチンの接種が、65歳以上の高齢者を対象に12日から一部の自治体で始まりました。八王子市役所では午前の接種は順調に終了し、午後の接種が始まっています。

八王子市役所では初日の12日、接種の予約を済ませた1900人のうち、250人が接種を受ける予定で、午前9時17分に1人目の接種がスタートしました。

接種した人「申し訳ない気持ちがいっぱいあります。先に打たせてもらって」「痛みもないです。15分間ベンチで休んでいたんですけど、指示があってチケット渡されるんですね、何時までここにいてくださいと」

接種を受けた人は、受付から接種までは約5分、その後15分待機をして合わせて20分ほどで会場を出ることができたと話していました。予約をせずに接種を希望して来た人が2人いたほかは、今のところ大きな混乱などはないということです。

八王子市の次回の集団接種の予約は、後期高齢者は来月2日から、前期高齢者は来月5日から受け付ける予定です。

2021年4月12日 14:01
https://www.news24.jp/articles/2021/04/12/07854975.html

■関連ソース
都内は八王子、世田谷から 高齢者ワクチン接種開始
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000212684.html
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:21:05.66ID:TDbiI5hU0
>>310
二階はどうなんだろ
シノバックを打ったのかな
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:22:32.10ID:E5kiESFd0
>>249
免疫暴走のアナルショックなんだからそうなんだろね
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:26:15.60ID:qSq5ZdQc0
俺も早く打って歌舞伎町のヘルス行きてえ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:27:38.24ID:3eibBEt/0
そう思うなら打たないで姿を消せよ遺書書いて

厚かましい老人が多いから姥捨て山が必要なんだ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:28:42.43ID:Novy6igT0
すでに政治屋はまっ先に打ってるからな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:30:59.70ID:fyPm3W4E0
>>7
中韓に技術横流しして採用絞りまくって
氷河期作って自分らは年金満額貰う団塊世代が
そんな事を言うワケ無い
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:39:30.09ID:EujRw1WI0
どうなんだろうな。何か意識調査では高齢者の85パーセントが
ワクチン接種を希望してるとかあったんだけど、本当かなあー
推測で何の根拠もないけど今のコロナの状況だと
3600万人の50パーセントは接種しないと思うけどな
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:45:43.36ID:iRD3ybxXO
お前らが「そう思って当然だ」と思うか「あれ、今まで高齢者叩きばかりしてたけどちょっと良心が…」と思うのか、どちらかで人間性がわかるな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:30:16.26ID:FJiW6IgP0
どうぞどうぞ打ってください
私は一切打つつもりも無いし打ちたくもない
なんで健康な人間がワクチンを打つのか理解が全く出来ない
ご愁傷様です
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:42:38.08ID:Cs9jxSIC0
>>8
これはアカンやろ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:46:07.43ID:EDpDuj1n0
アナフィラキシーないのか?
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:49:23.47ID:+Yp4JNxL0
住職が来てて笑ったw
お先にどうぞじゃなく自分が助かりたいんだな
予想通り、予約してないババアが来てたw
行けばなんか打てるかもって思ったんだろうなw
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:50:49.55ID:06zTbRIn0
当然ですよ。元気で長生きして下さいね。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:53:38.05ID:va5RRIpa0
医療従事者の接種もろくの進んでいないのに、なぜ高齢者に回した。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:53:57.26ID:rLX3/I0o0
某国の100歳はワクチンで死んだ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:54:09.20ID:+Yp4JNxL0
勝者は勝者なんだとカイジじゃないが思ったわw
予約できなかったジジババは電話してネットも使えないし予約できなかった
予約できたジジババは孫とか社員使って予約させてたし
電話と端末使ってやってたしな
やる前から勝負はついてたんだなw
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:56:21.88ID:6NnfLDzK0
一般の人が打てるようになるのは年末かな
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:56:48.92ID:EDpDuj1n0
まぁ高齢者は10年先のことは考えてないから
無問題。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:57:03.26ID:Cs9jxSIC0
>>124
母親の主治医は泌尿器科の先生だけどもう打ったって言ってた
いちおう新型コロナ患者受け入れてる市立の病院の勤務医
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:58:14.63ID:rvfkFOSK0
予約してないのに来ましたって婆さんいたけどああいうのどうするの?
追い返されるだけだよね
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:07:10.32ID:+Yp4JNxL0
行けば予約がなくても打てるか持って作戦だからなw
ババアを利用して予約とか知らないとか言えばいいしなw
せっかく来たんでついでにどうぞとかあるかもしれんと思ったんだろw
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:09:34.49ID:jjrW21oR0
「先に打たせてもらって申し訳ない気持ち…」 八王子

八王子の医療従事者が!まだ!接種していないのにーーーーーーーーそいつが!接種なんて!!

めちゃくちゃだな!簾はげはーーーーーーーーーーーーーーーーーー自治体に!丸投げ!!
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:09:48.38ID:sSEBgghV0
>>328
アストラゼネカワクチンの国がの方かな?
血栓が出来るって話題になってるもんな
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:11:45.94ID:sSEBgghV0
>>319
高齢者の人ってTVしか情報ないから、無条件にワクチンやりたいとか言ってる人多いよ
他から情報仕入れる事しないからな
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:12:54.95ID:jjrW21oR0
>>336

厚生省が承認を遅らせるに決まってるだろうがーーーーーーーーーーーーーワクチン太郎のおかげで!!

田村厚生大臣も面白くねーわな!アトピーの河野太郎にーーーーーーーーー仕切られたら!厚生省VSワクチン太郎!!

ワクチン太郎はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどこから!情報を得ているのかは知らんが!!
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:13:08.27ID:ou5C3TK60
医療従事者がまだまだなのに
中途半端なことやってんな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:15:11.51ID:0zXMSc2O0
決してそんな事はないのですが、なんだか非常に日本人的発想で、私は好きです。
そういう人が多ければもっと社会は円滑に流れると思います。
ピーチマスク拒否野郎は自決しろ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:15:59.13ID:XN0R22QU0
>>275
高齢者だと寿命だか、ワクチンの副作用だか分かりにくいというのはあるよね
結局超過死亡数でみるしかないのかな
ワクチンやった国とそうでない国でどっちが超過死亡が多いかでワクチン副作用がヤバイとみるか
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:17:43.31ID:G52vYzbw0
今回打ってもらった人たちは、上級国民なんだろうね
なにしろ 対象の高齢者が 3千6百万人いて、
今回のワクチンは、たったの 5万人分だからね
宝くじ並みだね
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:22:06.25ID:ykeCK5Lf0
任天堂スイッチ売るときと一緒で
最初は数を絞っておけば愚民が飛びついてくると思ってる

実際飛びつくし
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:22:41.14ID:3hZByElRO
老人は副作用すくないらしいですね
ああ副作用がフラフラ…なんてアピールしてくる老人は
思い込みで副作用みたいな症状だしてるだけのパニック自己中かまってちゃんの精神疾患者だから放置でいいですね
副作用おきちゃうワタシアピールしてひとに面倒みさせることをなんともおもってないクズだから
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:37:03.00ID:szgSYaKd0
予約サイト即落ちぐらいの競争を勝ち抜いておいて申し訳ないって頭おかしいだろ。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:40:09.77ID:EDpDuj1n0
ワクチン接種を受けられずにお亡くなりになられた
方にご冥福をお祈りします。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:49:43.95ID:KOon1lK80
>>1
いやいや
我先にと予約しまくったんだから
素直に申し訳ないなんて思わなくてもええやろ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:52:47.71ID:s8OKTU7o0
高齢者は重症化リスクもあるし副反応も起きにくいという話だし接種すべきだと思うね
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:00:09.61ID:eVboPVnK0
公務員の両親優先。調べりゃわかる
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:24:41.23ID:UNX3V6mf0
昨日親の摂取予約をネットでとったら予約システムは検診予約で馴染みのマーソ(mrso.jp)だった
全国の自治体向けにワクチン接種対応版を用意しており契約している自治体は多いとか

ここの場合予約開始前でも予め接種券コードやメールアドレスを入力できる
そうすれば開始時には予約カレンダー画面で連打出来るから最速で予約ボタンまで到達できる
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:24:32.17ID:+Kcik8Wa0
>>264
身内限定での接種順位の譲渡であって、正当な理由がある場合で身内証明できるなら譲渡してもいいと思う
高齢者って基本家にいるし働き盛りの人間に先に接種させたい、働き盛りの人間がコロナになって仕事なくなると困るって人は結構いるよ
孫かわいさに孫に譲りたいって言うのは論外だと思うけどさ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:44:25.89ID:E4DITKbJ0
ゴミが
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:45:08.75ID:ieSHVCpj0
重症化しない年代はワクチン打つのは当面様子見が
良いかも。

感染と副作用を天秤にかけて判断しよう。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 02:24:40.48ID:c5DkfVkc0
心配しなくても重症化しない年代は来年になるのでは?
早くて年末
様子見できていいよね
高齢の親はそうはいかないからなるべく遅くなってほしいんだけど
あと看護師や介護職の娘さんはそうもいかないだろう
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 02:25:30.25ID:+Ri+Tgrt0
>>328
あと二か月で100歳のあの御方?
接種後の体調不良か老衰かわかりにくいもんな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:11:00.91ID:LjmDvKy10
坊さんがまっさきに接種というのも日本らしい
我欲を洗い落とせよ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:13:34.57ID:8jk4Dn4V0
>>343
中長期の副作用を気にしなくてもいいからねぇ
体のいい治験だよ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:16:43.58ID:8jk4Dn4V0
>>339
医療従事者だって、国立病院機構、労災病院、JCHOからだよ
半強制的に接種できる

うち(某地底)は医者はまだ半分ぐらい
やっぱり色々と懸念材料多過ぎて、医者は接種群進まないよ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:17:26.77ID:8jk4Dn4V0
尚、看護師はほぼ全員二回の接種完了
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:22:27.89ID:uRBGLphg0
子供なんてインフルエンザワクチン2回接種してもかかるときはかかる
はたしてどれほどの効果があるのか?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:26:01.33ID:WW2t29pe0
打たなければ村八分なんだろ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 06:31:30.85ID:RyO/e18W0
>>366
ワクチン打ったら罹ったとしても重症化を防げる
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:07:50.36ID:aeC43YkN0
>>366
インフルエンザと同じで変異なんて毎年起こるし今後どんな型が流行ってどんなワクチン作れば良いか予測が当たるようになって
新しく作ったワクチン全員が摂取できるようになれば収まるんじゃない?
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:53:41.06ID:gsEBaCto0
ワクチンが100%完全確実に効くワクチンなら高齢者優先は絶対に 揉めるわね
まだそうとは言い切れないからね お年寄りを大切にって言葉が生きてると思う
年金じーちゃんばーちゃんちゃんがいる家庭は年寄り大事だろうけど
いない世帯なんか他人のじーちゃんばーちゃんなんかまじでどうでもいいんだし
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:18:53.01ID:rSf4VUoc0
家族10人で電話かけて予約取れたとか
スマホ数台とネット4つ使って取れたとか
情弱には無理ゲー
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:22:23.91ID:jJV+hK470
>>229
帰省まだ暫く我慢すればいいし、今迄田舎は医療崩壊してない。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:24:12.90ID:jJV+hK470
>>372
子や孫が多い家のがお得という話に。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:29:31.07ID:lKJ2Cw6j0
みんなよく打とうと思うねぇ
年寄りなら動脈瘤や血栓の一つや二つありそうだけど
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:34:52.52ID:xz1WSlvI0
>>360
廃棄しないで誰かに打つと不公平感があるとか現場が混乱するとか
極めて日本の公務員的対応で笑えるよね
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:41:12.03ID:/6tjEe9A0
後期高齢者なんてコロナで間引いた方が良いよ
こいつらのせいで現役世代が税金や社会保険料で苦しんでる
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:26:54.16ID:L6bUcOzZ0
ジジババの年金をあてにしてる世帯は死なれたら困るだろ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:28:17.41ID:wg0hI0PI0
ワクチン 予約 代行業

成功報酬198万(税込)
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:30:42.36ID:L6bUcOzZ0
>>377
順送りで自分もいずれそうなり、若者から早く死ねと言われる
まあ、こういう奴らに限って実はたいして税金も社会保険料も払ってなくて
ひろゆきの言うように国から世話になってる分のほうが多いんだろうな
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:47:15.90ID:89F9ZhYq0
>>8
これ、日本人?(´・ω・`)
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:18:13.84ID:HJkJcp0W0
>>220
先着順で取れた人はだいたい若い家族がそばにいるから付き添いもやるし
事前の問診票記入やかかりつけ医への相談もやってある
後半は摂取会場についてから現場の検診医にワクチン打った方が良いのか相談するジジババ結構いそうだよな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:29:04.43ID:IjgDiYwK0
>>1
金持ちはこっそり先に打ってそう
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:56:20.37ID:qTs4g4UK0
予約ないけど来た人っていままでの人生そうやってゴネて押し通してきたんだろうな
ほんと老害
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:25:14.49ID:5P5UaLdK0
わし打ちたくないし様子見たいから先に打ってくれると助かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況