政府部門の収支+非政府部門の収支=0
政府部門の赤字=非政府部門の黒字
政府の支出の行先は一つしかない非政府部門だ
民間部門での信用創造は返済義務があり純貯蓄は増えず規模が変わらない
財政政策による政府の赤字のみが純貯蓄をもたらし規模を拡大できる

錬金術や詐欺のように感じられる。銀行が融資をするだけで、預金は創造されるのか?
政府が支出する(貸す)だけで、現金通貨や中央銀行の準備預金は創造されるのか?
無から貨幣を創造するとでも言うのか?

答えは、もちろん「イエス」。