X



【国宝】「鳥獣戯画」全4巻を一挙公開。東京国立博物館で13日から特別展 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/04/12(月) 16:02:54.42ID:cklqSiVL9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210412/k10012969871000.html

擬人化した動物などを躍動的に描いた国宝の絵巻「鳥獣戯画」の全容を紹介する特別展が
13日から東京国立博物館で開かれ、4巻すべての場面が同時に公開されます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210412/K10012969871_2104121517_2104121546_01_04.jpg

京都の高山寺に伝わる「鳥獣戯画」は、平安時代後期から鎌倉時代にかけて描かれた4巻からなる国宝の絵巻で、
擬人化した動物たちや人間の営みが墨で躍動的に表現されています。

東京国立博物館で13日から始まる特別展では、全長44メートル余りに及ぶ4巻のすべての場面が
展覧会として初めて同時に公開され、巻ごとの特徴などを見比べることができます。

このうち、サルが水遊びをしたり、ウサギとカエルが相撲を取ったりする姿が描かれた「甲巻」は、
「動く歩道」に乗って鑑賞することで、巻き広げながら見るという絵巻本来の楽しみ方を味わうことができます。

また、絵巻の当初の姿を考えてもらおうと、巻物から切り離されて掛け軸として仕立て直された「断簡」や、
すでに失われている場面を今に伝える「模本」も展示されます。

東京国立博物館の土屋貴裕絵画・彫刻室長は「4巻すべての場面を一度に見られるのは貴重な機会で
もう二度とないかもしれない。ことば書きのない絵巻は見る人それぞれに違う物語があるので、ぜひ現物を見て、
自分だけの物語を楽しんでほしい」と話していました。

東京国立博物館の特別展「国宝鳥獣戯画のすべて」は、事前予約制で、13日から来月30日まで開かれます。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:19:42.22ID:0eTJFuS40
これ方々に地震って意味でしょ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:20:43.97ID:2vYjoTpV0
>>5
チョッ
先こされた (´・ω・`)
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:20:47.72ID:2R/y11I60
超獣ギガ
ギガ・レッド (キツネ)
ギガ・ブルー (ネコ)
ギガ・イエロー (サル)
ギガ・ピング (ウサギ)
ギガ・グリーン (カエル)
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:22:53.93ID:7Dc/LWgU0
結構色んな人たちがパロディ化しててそっちのイメージしかない
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:26:07.77ID:nBQS7bpS0
>>41
ウマ娘はほぼ人間だろ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:26:19.06ID:X5msrU/p0
荒木飛呂彦が感想をしゃべってる動画を見た
なんか想像してた声と違ったな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:29:58.71ID:rcn4IyO50
うさぎとカエルがファックしている様は現代のLGBTに通ずるものがあったね感動した🥺
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:31:02.95ID:HARzbkDp0
各通信会社へ
超10ギガでも
追加料金や、動作を遅くしてはダメよ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:32:41.00ID:fCyIY1JtO
なんで4巻までなの?打ち切り?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:33:26.09ID:f52mgAfO0
三密はどうした!?w
見てみたいけど、行って良いのか?
蔓延防止地域だぞ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:34:26.74ID:nKbO8ayU0
京都で見たけど、館内はもちろん館外の行列も山手線のラッシュアワーみたいだったよ
コロナに効果抜群だなw

モノは素晴らしい。一生に一度は見ておくべき
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:35:32.53ID:8U7uiuVF0
国宝シリーズだったっけ?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:36:43.37ID:WTaGm/9l0
仙台から見に行きたいのだが、良いのだろうか?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:37:08.84ID:DVv9nYmD0
>>1
えッ またやんの、何回目?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:40:23.91ID:VdjKeV4P0
最終巻  カエルとウサギ「俺たちの戦いはこれからだ!」

この絵巻はこの巻で終了です。作者の次回作にご期待ください。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:41:10.76ID:77MbCfVj0
>>61
凄い行列だったな
でも見れて良かったわ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:42:09.80ID:VdjKeV4P0
>>41

軍艦や刀剣まで、人物戯画化する国だからな・・・(;´・ω・)
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:44:02.94ID:pGyN6Jef0
>>1
みてえ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:46:10.05ID:pGyN6Jef0
>>64
ワイは多賀城から
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:46:17.36ID:HSeZXnrY0
東京国立博物館には障害者手帳を見せたら無料で入場できますか?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:47:30.94ID:RyoCNU5F0
行きたいけど、人多すぎるし並ぶのイヤ。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:48:24.67ID:za3f/0Bm0
コロナ禍なのに集客イベントやるなよ
ほんと馬鹿なのか?ネットで公開すれば一箇所に集まらず全国民が供与出来て一石二鳥だろ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:48:36.68ID:NdvftEdu0
犯人はカエル
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:51:24.59ID:uEDTk9Qc0
トーハクは特別展やると特別展用のカフェが出来るから楽しみ
あそこには京都の老舗が和菓子卸してるからなぁ
コロナ前は弁当も卸して売ってたけどね
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:52:07.91ID:uq2tIc3Z0
またキモオタが俺の物のように騒ぐのかw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:54:33.42ID:2R/y11I60
鳥獣戯画と言いながら、鳥はいない。(兎が鳥なのかもしれんが)
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:55:21.73ID:QZpP/M/F0
>>23
入館まで5時間待ちで、実際に絵巻の前についたら
立ち止まらず歩きながら見ろと言われ多少抵抗してもせいぜい10秒くらいしか見れない。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:56:37.87ID:mbQc0AeP0
源氏物語のやつもだけど国宝級の絵巻物をPCかスマホで鑑賞できないもんかね
日曜美術館昨日見たけど自分のペースでじっくりゆっくりアップにしたり俯瞰したり楽しみたいわ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:57:55.95ID:MrVSIBGk0
昔確か上野で一部公開を観たな
どうせなら全部見たいと思ったものだが
何故よりによって今…もう少し落ち着いてからでもよくね?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:59:00.29ID:yGh2G8kz0
>>1
山田吾郎さんのちゃんねる面白かった
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:00:12.71ID:nKbO8ayU0
>>85
飛び抜けてるのが甲巻で、あとはオマケといえばオマケ
作者も何人かいると思われ。オマケパートは結構散逸してる
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:03:01.25ID:RKZejEiB0
国宝とか勿体つけずにデータ化して国民がいつでも見られるように共有化
国の宝なんだから全国民に情報供与されないと意味ない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:04:29.55ID:nKbO8ayU0
>>88
画面だと情報量が格段に落ちるからなぁ
一度本物を見て、その上で手元のスマホでためつすがめつするのはありかな
回らない寿司も回る寿司も同じ寿司みたいな感じで
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:05:49.07ID:J4S4LucF0
ちょっと見てみたい感

>4巻すべての場面を一度に見られるのは貴重な機会で
もう二度とないかもしれない。
志を高くw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:07:29.44ID:nKbO8ayU0
>>99
アマゾンに行けば、様々なバリエーションで山ほど売ってるでしょ
今回は、ガラス越しとはいえ本物を直接見るチャンスなのよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:07:48.41ID:uEDTk9Qc0
こういう特別展は追加でお金払うと作品の説明ガイダンスが聞けるイヤホンが借りれるからなぁ
あれたまーに有名人や声優とか使うから聞くの楽しみなんだよね
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:09:03.02ID:0pjHzBK+0
>>99
データ・本と本物はぜんぜん違う。
空海の灌頂暦名とかは本物見てびっくりした。
こんなに薄い墨なんだと。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:09:16.98ID:uEDTk9Qc0
特別展以外にも一般展示には刀や仏像やミイラなど色んな作品もあるからな
それらも見て回ると一日潰れるわ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:10:15.92ID:B+ovqd5E0
>>101
たぶん閲覧ルートのサルやカエルやウサギのとこだけ盛り上がって
他のとこは難行苦行になるんじゃないのかw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:11:15.56ID:g0K0S/PX0
コロナ戯画にしろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:11:37.41ID:WTaGm/9l0
>>80
レストランはオークラだよね
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:12:10.70ID:uEDTk9Qc0
>>108
トーハクで個人的にオススメなのは東洋館2階奥に置いてある大谷探検隊が中央アジアで回収した仏像遺品や3階の漢文とかオススメやなぁ
離れにある法隆寺展示品もオススメね
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:12:17.07ID:Tkv11w/E0
>>40
面白そうだな。
漫画かアニメにするか。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:13:42.03ID:uEDTk9Qc0
>>114
作品だけじゃなくその周囲の保管状況や雰囲気も楽しみやな
あの静かで落ち着く感じは実際に体験するべきやな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:14:21.03ID:OTLJi9AR0
>>118
あいつらへの配慮ですよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:15:20.38ID:J9WsgKeO0
山田五郎のつべ見たら
動物が遊んでるのって一部だけなのね
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:15:22.56ID:mbQc0AeP0
>>92
絵画同様に直で観るに勝るものは無いからそこ拘るところじゃないと思うけどな
大概の普通の絵画はネットで拾えるし画集や写真集など書籍でも手に入るけど
絵巻物は寸尺が尋常じゃなくて鑑賞が難しいからいからこそデジタル化切望するわ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:15:37.98ID:uEDTk9Qc0
>>118
それ以外にも最近はお金使ってVRとか色んなシステム導入してるからなぁ
案内図とか今ではタッチ式のディスプレイ導入したしな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:15:50.64ID:Y7DtrUlf0
これだけは本当楽しみ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:16:09.44ID:I5wz7Ykc0
高解像度でうp
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:18:05.55ID:ZpmXnuc50
ディズニーに擬人化に関する権利を全て持って行かれないための最後の砦だよ。
不審者に毀損されないよう警備はしっかりやってくれ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:18:47.09ID:wsxTwgXI0
大人気漫画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況