X



【東京】「財布1つ持ち去りで自主退学勧告は不当」 有名進学高校の元生徒が都を提訴 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/12(月) 18:08:42.69ID:af+2XLZo9
※弁護士ドットコム

東京都立の有名進学校に通っていた元生徒(17)が、設置者の東京都を相手に裁判を起こした。発端となったのは、校内で財布を一つ持ち去ったことだ。訴状では「違法な自主退学勧告を受けるとともに、自主欠席を強要され(中略)学習権を侵害された」としている。4月20日の第1回口頭弁論を前に、30万円の損害賠償を求めるに至った経緯や提訴への思いを聞いた。(ジャーナリスト・富岡悠希)

●「東大合格者二桁」有名進学校に通っていた

元生徒の島田光一君(仮名)が通っていたのは、東京都立の有名進学校だ。現役、既卒合わせて東大の合格者を二桁に乗せている。卒業生には各界で活躍する著名人も多い。

島田君は「自由な校風」にあこがれて、2019年4月に入学。1年時はクラス担任の男性教諭との相性も良く、しっかりコミュニケーションが取れていた。彼が担当していた生物のほか、数学の授業もわかりやすかったという。

また、運動部系の部活に所属。上下関係もさほど厳しくなく、中学のときにはかなわなかった試合への出場も果たせた。部活仲間を中心に、気の許せる友人も複数できた。

しかし、ある出来事をきっかけに、すべての歯車が狂ってしまった。

●財布を持ち帰ってしまった

訴状や島田君、40代の母親が説明する、一連の出来事は以下のようだ。

昨年8月下旬の夏休み明け、島田君は校内を掃除していた。そのとき、1つの財布を見つけた。

持ち主に渡してあげるべきところだが、持ち去ってしまった。この月、ふざけて机の引き出しに隠していた友人の財布も、ほかの荷物と一緒に持ち帰ってしまった。

整理ができていない自宅の机の引き出しに2つの財布を入れたが、ほどなく、その存在を忘れた。

「なぜ、こんな悪いことをしてしまったのか・・・・。明確な理由はわかりません。財布の持ち主には申し訳ない気持ちでいっぱいです」

島田君は筆者にこう語り、肩を落とした。

●母親が財布に気づいた

事態は9月に動いた。

9月6日、部屋の掃除をしていた母親が、2つの財布に気づいた。島田君から話を聞いた後、母親は翌7日にクラス担任に電話した。

担任は「学校が介在すると大ごとになるから、自分たちで解決したほうがいい」と助言した。それに対して、母親は「持ち主の連絡先がわからないこともあり、介入してほしい」と返事をした。

その後、島田くんが校内で見つけて持ち帰った財布は、学校に遺失物届が出ていたことが判明し、学校が全面的に関与することになった。逆に、机の引き出しに隠していて持ち帰った財布は届け出がなかったことから、不問にされた。

9月9日から複数回、島田君は生徒指導部の教師らから聞き取り調査を受けた。また、この日から授業に出られなくなった。

事情聴取の最中、教師たちは「やり直せる」「再スタートしよう」と励ましの声をくれた。そのため島田君は「処分は受けるがしっかり反省して、高校に通い続けよう」と考えていた。

●校長から「学校に置いておけない」と言い渡された

しかし、学校トップの校長は違っていた。

島田君の父母は9月14日、校長室に呼ばれて、校長から「これは万引きと違い学校の信頼を損なう行為」「学校には置いておけない」「再チャレンジしてほしい」と言い渡された。

9月29日、母親は学年主任と面会し、「処分内容」を問うた。答えは「退学勧奨です」。「拒否したら退学処分ですか」と再度確認すると、「その方向です」と返事があった。

同時に、学校が登校を許していない状態にもかかわらず、島田君が「自主欠席扱い」になっていると説明を受けた。

この間、教師たちは明確な理由を明かさないまま、単に自主退学を求め続けた。島田君側は「自主欠席」「自主退学」を強要されることに納得できなかった。

登校を拒否される状況が、1カ月近く続いた。そのため10月7日、「選択肢がないなら自主とは言えないので、退学処分にしてほしい」と自主退学を正式に拒否した。

すると10月10日夜、担任が「教育委員会に相談する」などと電話してきた。それを受け母親は、学校とのやり取りを時系列でまとめた資料を東京都教育庁に送った。

以下全文はソース先で

●自主退学勧告は撤回されたが・・・

●自主退学勧告は妥当だったのか

●「なぞが多いので裁判で明らかになってほしい」

●自主退学をめぐる裁判はほかにもある

2021年04月11日 09時50分
https://www.bengo4.com/c_18/n_12930/
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:24:10.00ID:HSIf0x9P0
親にばれてるのがこの2つなだけでおそらく小さい頃から友達のもの盗みまくってたと思うわ
鉛筆消しゴム体操服の帽子、トレーディングカードとかゲームのソフトとか
親にばれてないだけだろ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:24:36.15ID:Wxm/y85C0
財布2つも窃盗して何事もなかったように学校生活を満喫しようとしてたことにびっくりした
しかも都を提訴て
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:25:03.00ID:hIXchg+f0
>>71
な。学校もクソ
小売店の店舗内で大声でそれ叫んでみろ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:25:20.77ID:BM8RqriO0
>>85
当然使い込み済みだわね
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:25:27.47ID:0qxDl72j0
ようは犯罪行為をしなければ済む話し
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:25:43.85ID:Wxm/y85C0
お前らふざけて他人の財布持ち帰ったことある?
普通ないよな?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:25:55.61ID:ihGoLmem0
いや、妥当だろう。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:25:55.72ID:4r6P71OL0
私立中学とかもこの手の話多いんだよな
すぐに退学勧告するから表沙汰にならないだけで

私立のボンは公立の団地ヤンキーとかとはまた別の黒さがある
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:26:10.61ID:X3k51kZv0
治療の話をした方がある
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:26:34.79ID:lX5tvL780
財布2つやんw
1回ならまだしも、2回盗みやってるのは無理やろ

>持ち主に渡してあげるべきところだが、持ち去ってしまった。
>この月、ふざけて机の引き出しに隠していた友人の財布も、ほかの荷物と一緒に持ち帰ってしまった。
>整理ができていない自宅の机の引き出しに2つの財布を入れたが、ほどなく、その存在を忘れた。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:26:37.88ID:eMrBN7580
持ち帰った
ではなく
盗んだ
だろ?

誤魔化すなよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:26:38.16ID:AB63uYdQ0
>持ち去ってしまった。
なんだ”しまった”って、普通に窃盗じゃないか退学になっても文句は言えない。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:26:49.50ID:Sul/R/Mt0
まぁ普通に犯罪だが自首したかたちだし退学まではどうかねぇ
悪いことは隠したほうが得ということになるよね
不問にされたとして本人が学校に平気な顔で通えたかは疑問だが
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:26:55.56ID:MZJyudKk0
>>1
普通に窃盗。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:26:55.57ID:ydnHAwxT0
泥棒したらそうなる

東大入って信用取り戻せ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:27:13.80ID:2+RqFFn60
>>11
言い訳になってない、、、どうせなら宇宙人が勝ってに入れたとか言えば、病院通いで済んだものを
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:27:14.62ID:6hfeZuto0
「自由な校風」を維持して進学校でいるためにはこういう厳しい対応もセットなんじゃないかね?
そこもユルユルで校風も自由でってしたら校内世紀末になってしまう
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:27:23.45ID:Wxm/y85C0
もとせいとがわるいんじゃないな
手が悪い
手を切断してしまえ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:27:44.88ID:ydnHAwxT0
>>100
窃盗犯がまだ学内にいるなんて
ほかの生徒と親御さんが心配するわ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:27:51.75ID:GzzJYR9P0
泥棒は退学だよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:27:55.89ID:f7Gc06FO0
>>42
だから強制退学にならないように自主退学を勧告してるんだが
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:28:12.73ID:2+RqFFn60
因みに、こう言う盗癖は一生治らない
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:28:27.21ID:r0oEb2I10
犯罪者のくせに身の程を弁えろや!
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:28:53.64ID:1fJ4cGns0
刑事事件じゃないの?学校の出来事ってどうして警察案件にならないのかね。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:28:55.01ID:CjeDuJYP0
自主退学勧告を受けるとともに、自主欠席を強要され出席に数が足りなくて留年、その前に
格下校に転校を勧める。 日本全国公立はどこも同じだ。
 
今回は母親が教育のために学校に通報したのが甘かったな、正直者はバカを見る。
入っていた金額を聞いて、補填後ゆうパックで匿名で送れば良かったのに、学校を信じたのが
甘かったな。 発覚したのが夏休み前だったら休みで時間が稼げて手を打てるのに、幾つもの
不運が重なったな。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:28:58.15ID:+TZ3Q3Uz0
>>71
バカなの?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:29:05.06ID:97OMJ2IA0
てか学校も自分のところで犯罪起きたとなったら評判下がるから隠匿しよう
みたいなのって何か罪にならないの?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:29:08.12ID:e9p5mKc80
妥当やね
小さな犯罪を見逃せば大きな犯罪に繫がる

この罰に感謝すべき
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:29:09.44ID:MD8fCOof0
父親からプレゼントされて大事に使っていた財布を大学で盗まれた
実験中控室の鍵を助手が閉め忘れたせい
現金なんて2千円くらいしか入ってなかったから、言ってくれればあげたのに
カードや免許の再発行も大変だったけど、1番嫌だったのは犯人が免許から私の財布だとわかっていることだった
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:29:23.39ID:Eds+4ZvG0
他でやり直したほうがいいだろ
学校にいても針の筵やん
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:29:29.80ID:HirIDgwc0
一つなら魔がさしたかと同情もできるが
二つだとその道のプロか病気だな
もしかすると過去にいくつも盗んでるかもしれない
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:29:36.53ID:SzBrtBfR0
なぜだろう
みのもんたを思い出した
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:29:46.09ID:TIl0WK5v0
いやいや
>>1
>持ち主に渡してあげるべきところだが、持ち去ってしまった。←まあ忘れるということはある

この月、ふざけて机の引き出しに隠していた友人の財布も、ほかの荷物と一緒に持ち帰ってしまった。←いやそれ窃盗
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:30:01.66ID:BM8RqriO0
>>71
●校内で友人を刺す
学校の安全保護義務が問われる
→学校に敵対する行為

●夏休みに旅行先で他校の友人を刺す
→学校の恥さらしだが、学校名が報道されなければ屁でもない
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:30:06.54ID:3wge+hcz0
2個はさすがにAUT
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:30:07.02ID:wSgSNldw0
何を持ってったか関係ないよ
消しゴム1個パクっても逮捕、退学、少年院が妥当
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:30:14.23ID:9E/p7+gR0
>>1
妥当だろ
盗人猛々しいって言葉を進学校なのに知らないのかな?w
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:30:17.64ID:6hfeZuto0
せめて盗んでから一週間以内に自分で反省して打ち明けてりゃなぁ
二件の窃盗働いておいてそれをきれいさっぱり忘れられるメンタルって何か怖いわ
しでかしてからずっとビクビクしてましたって方がまだ人間らしい
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:30:25.12ID:17t7GoA50
泥棒しといて逆に金を無心するとか新しいな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:30:25.66ID:jdUvExm00
学校の温情というけどそれももちろんあるだろうけど刑事事件が校内で起きたことにしたくない学校側の都合もあるからな
両者の妥協点が自主退学だったけど理解されてなかったわけだから学校の説明不足だわ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:30:35.88ID:WoqsYw3E0
【芸能】 元ヤクザ・猫組長氏 「芸人も吉本もテレビ局も、関係者は全員アウトや」 07/24

「芸人も吉本もテレビ局も、関係者は全員アウトや」と喝破するのは猫組長氏。
山口組系二次団体で長く幹部をつとめ、反社の世界を熟知している。
アウトサイダーの問題を見る角度は、意外なほどに「超真っ当」だった。
吉本の岡本昭彦社長は22日の会見で、宮迫氏の契約解除など芸人への処分を撤回しましたよね。あれは非常にまずい。
まず多くの芸人が、「結局のところ、何でもありや」と勘違いする。「変なところからお金をもらっても、契約解除にはならんのや」と増長する。
ガバナンスも何もあったもんじゃない。
それから今回の事態は、反社がじっと見ていることを忘れてはいけない。当事者の詐欺集団だけじゃないですよ。 芸人やタレントと付き合いのある奴らはみんな、「こういうふうに劇場型にすれば、世論を誘導できるのか。
企業を思う通りに動かせるのか」と学習しています。芸能と関係がなくても、世論を誘導すれば金儲けに繋がることは多いしね。
吉本の経営は、絶対に毅然とした態度をとらなあかんのです。 岡本社長は反社との関係について、「すべての取引先をチェックしている」と言ったけれど、
吉本と暴力団の長い付き合いを振り返れば、どの口が言うとんねん、って話です。 過去にも吉本の大物芸人である島田紳助氏や中田カウス氏の暴力団との交際が問題になったことを、覚えているでしょう? 
僕は山口組系の一員として関西で活動していたわけですが、あちらでは吉本の芸人っていうのは宴席があるごとに呼ぶ身近な存在でした。 若手だったら10万〜20万円、ちょっと名の通った芸人だったら50万円ぐらいを足代などの名目で渡します。
もちろん取っ払い(その場で現金で手渡しするお金)です。芸人にしたら、1〜2時間いるだけで結構な額がもらえるから、ホイホイ来ました。
そういう時はね、こっちがどういう人間かを事前に伝えておきます。「こういう人たちの宴会だから、ゆめゆめ失礼のないように」って。 だって宴会に来てから「ヤクザだなんて知らなかった」とゴネて帰られたり、後から警察にタレこまれたりしたら困るでしょう? 
そもそも長い付き合いの芸人も多いし、こっちの身分を分からんと来ている人なんかいませんでしたよ。だいたい、そんな短時間でいいお金がもらえること自体、普通の人の集まりじゃないって分かるでしょうに。

ただ、僕らの世界では写真なんか簡単に撮らせません。ヤクザの宴席に芸人が出ていることが社会にバレたら、呼んだ方も出た方もお互い迷惑がかかるから。
本当に親密な間柄での記念撮影を少しやるぐらいで、それが外部に流出するのも、内輪の抗争などそれなりの背景があってです。
今回みたいに、あっちこっちから写真や動画が出てくること自体、ほとんどガバナンスの効いていない、得体の知れない集団だった証左です。
そういう半グレみたいな集団でも、反社は反社。そして今回の関係者は、反社の問題をあまりに軽視し過ぎている。 そしてもっと深刻なのは、これほどのグレーさを露呈した吉本とテレビ局との関係が、相変わらず密接なままという点です
テレビ局は吉本にとって株主であり、芸人を番組に出してくれる顧客でもある。
一方でテレビ局は上場企業で、何よりも総務省の許認可を受けて事業を行う公器であり、社会的責任は極めて大きい。
一般企業の感覚なら今回の問題を受けて、「吉本の芸人である以上、反社リスクが存在する。
この恐れが拭えない限り、吉本の芸人は使えない。吉本との資本関係も見直す余地がある」と判断するのが普通。さもなくば他の取引先と自社の株主が許さない。
にもかかわらずテレビ局は現時点でも、吉本の芸人を番組に起用し続けているばかりか、闇営業問題を取り上げた番組でコメントまでさせている。
芸人やキャスターが反社の問題に切り込むことはなく、「パワハラ体質の吉本と芸人との間の感情的な内輪もめ」に議論を終始させています。
これは恣意的なストーリー作りとちゃうのん、と僕は思う。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:30:40.91ID:CxPEaHap0
これはさすがに可哀想。
人生を破綻させるほどの罪ではない。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:30:44.36ID:sbFpgkQE0
本人が認めているから今からでも逮捕して少年院に入れなよ。
どうせ逮捕なんだから退学だよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:30:46.23ID:7eN1umTi0
こういうのは習性だから普段はどうであれどうにもなんないんだって元警察の警備員が言ってた
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:30:51.20ID:zKMgbGSS0
これ、自分の犯罪の宣伝になるだけでは?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:30:55.44ID:cNvdjoMS0
> ふざけて机の引き出しに隠していた友人の財布
この言い訳は酷すぎるから
掃除中に見つけたってのも
脱いであった他人の服のポケットとか置いてあったカバンの中で見つけた常習犯でしょ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:31:06.38ID:lrxc1o+D0
いやいや犯罪っすよ
大人がやれば仕事はクビ、初犯は執行猶予かもしれんが牢屋入る刑です
少年院いかなかっただけマシと思え
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:31:17.05ID:TIl0WK5v0
自主退学扱いは優しさだよね
学校から退学処分にされると詰む
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:31:17.96ID:DjxJGb840
え、泥棒は逮捕でしょ?え?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:31:18.30ID:vzdJJGTs0
友達の財布をイタズラで隠して持ち帰って被害届が出てないから不問?
少なくともその財布は持ち主分かってるんだから自分で返せるだろ?
なんつー邪悪なガキだ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:31:48.78ID:1nxiFzcy0
犯罪を犯してるのにな。こういう輩だからこそ学校にはおいとけないわ。自主退学してどっかの高校に編入しろよ。進学校入るくらいだから頭いいだろ?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:32:07.54ID:y+O4GmeR0
いやそれ窃盗犯じゃん
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:32:12.44ID:5QKX9XAt0
えええ
完璧に窃盗じゃん
義務教育の子供ならまだしも、高校生は退学でいいんでないの

>持ち主に渡してあげるべきところだが、持ち去ってしまった。この月、ふざけて机の引き出しに隠していた友人の財布も、ほかの荷物と一緒に持ち帰ってしまった。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:32:13.29ID:BM8RqriO0
>>1
>島田君は「自由な校風」にあこがれて、

財布を盗む自由!
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:32:15.34ID:oBceH5/60
大学に行けなくなるのは社会的に見て制裁のダメージが大きすぎるなぁ。
高校中退とか中卒だからほぼ犯罪者になるじゃんw

アマチュアの犯罪者をプロの犯罪者に育ててどうするんだよw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:32:31.75ID:/f8SXc4Y0
>>71
こういう日本語わからんやつ凄いよな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:33:04.32ID:L8zXm/md0
財布を引き出しに入れて帰る奴何ているのか?
ブルマは置いて帰ってるの見たことはあるが
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:33:15.71ID:j0jolYxd0
学校内で決着しようとするのがおかしい。全部公平に警察沙汰でええんちゃうか?
学校教育に警察の介入を避けたいってのはわからんくもないが、解決能力のない人間同士で回しても何の解決にもならんで。
それとも、何か学校内で生じた問題に関して公正中立な組織を立ち上げるかやわ。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:33:29.45ID:/CpiePcl0
よっしゃ
少年院に転校させてやる
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:33:39.82ID:TIl0WK5v0
こんな事件起こしておいて普通に通えるメンタルってすごいと思うんだけど
なんかあったら同級生から疑われるし信用なくしてるよね
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:33:48.77ID:k4PjluKY0
ふたつやないか
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:33:51.77ID:T2tkBiWf0
退学妥当だな。
ついでに、占有離脱物横領の容疑で、署まで来てもらおうか。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:33:57.13ID:P8uVyibv0
2回やったんかい
本来なら犯罪のところを自主退学で経歴に傷がつかない様に配慮してくれたんじゃない
学校の優しさを感謝しろよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:33:57.50ID:VCEuJ3Op0
でもなんでいつまでも財布を持ってたんだろ?
目的は?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:34:00.82ID:FRoxrSqt0
窃盗じゃん
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:34:04.21ID:DAttLR5p0
たまたま母親が見つけただけで他でもやってたかも知れんで 本気で争うなら過去の同級生とかに話聞いた方がええやろ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:34:21.29ID:E0cDS7Ud0
退学勧告どころか
警察に行くべき話なんじゃないの?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:34:28.48ID:6hfeZuto0
>>125
そういう、人の心がないのか?ってやつがいるんだよなぁ
昔通ってた高校でも通学定期の購入時期に盗みがあったわ
額からしても親が定期代のためにって渡してあげた数万円だとわかるのに、わかってて盗るんだよな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:34:41.65ID:wfv1pKFs0
犯罪者じゃねーか
警察案件
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:34:43.37ID:px1QSug30
机の引き出しあけたのね?
そんなご法度なことするからだわ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:34:52.77ID:EghosxLZ0
順当
初犯で最後ってわけでもあるまい?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:35:05.56ID:5VDIq9Lm0
これ、普通に盗癖じゃん
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:35:06.29ID:TIl0WK5v0
>>180
だよね
かなり優しい処分だと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況