X



【車椅子乗車拒否】健常者が持つ「特権」、障害者が求めるのはわがまま? 全盲弁護士の法律解説 ★3 [ramune★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2021/04/12(月) 18:42:16.68ID:Wt7xLRap9
色んな反応をする人がいるのはよくわかります。ただ、今回の件を個人の問題に矮小化しては絶対にいけないと思うんです。社会全体の仕組みの問題なんです。
自由に旅行ができない人たちがいて、それを社会としてどうするのかということを、私たちは突きつけられているんです。

「『ありがとう』と言うべきだ」という意見は、そういう意見もあるだろうし、僕もそれが望ましいと思うけど、
それは枝葉にすぎなくて、本来考えるべきは今この日本において、障害があると自由に好きなところに行けないんだという問題が明らかになったとことです。
これをどうするかということを考える必要があると思います。
(中略)
――JR東側は、伊是名さんに対して当初「ご案内できません」と述べました。これについて、私がJR東に確認したところ、「拒否ではない」ということでした。
でもこのケースで「ご案内できない」というのは事実上の拒否ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

まさにおっしゃるとおりで、日本も批准している国際法である障害者権利条約では
「合理的な配慮の提供を拒否することは明らかに差別だ」ということになっているわけです。

「配慮はしないけど行っていいよ」と言われても、行けるわけないので、結局それは差別と実質上、同じであるということですね。
これは国際的には共通理解されているところです。
したがって今回のJR東側の言い分は、詭弁を弄しているとしか私は思えないです。

(中略)
――一障害者差別解消法の「合理的な配慮」についてうかがいます。

合理的な配慮というのは、障害者が健常者と平等に社会に参加するために必要な手助けとか設備の改良とか、そういったことなわけです。

では、どういうものがそれに該当するのかというと、国交省のガイドラインに書いてるのですが、
まず「本来的な業務に付随するものである」となっているんですね。
そして「健常者と同等の機会を与えられるもの」「本質的な変更を伴わないもの」だと。この三つを合理的な配慮の説明として挙げています。

この観点からすると、ホームの乗り降りは本来的業務に付随することですし、
みんなが使える駅を伊是名さんにも使わせるということは同等の機会を与える行為でもあります。

そして本質的な変更を与えるものでもないですよね。例えば伊是名さんがJR東に対し、食事の介助を求めたわけではありません。
業務に完全にマッチするものを要求してますので、これは正しい合理的な配慮の要求だったんですね。

――一方で、障害者差別解消法では合理的な配慮の例外として「過重な負担」がある場合を規定していますね。
JR東側は当初、「車いすを運ぶ人員が手配できない」との立場でしたが、これは過重な負担だったのでしょうか。

例えば、今直ちに駅員を手配してくれというのは過重かもしれませんが、そうではなくて、
乗りたいのでJRの都合に合わせて手配してくれというのは過重ではないでしょう。
そしてJR東は現に手配できているわけです。障害者差別解消法の中で大切なのは「建設的対話」と言われているんですね。

(中略)
――障害を持っている方が助けられる存在で、助けられたらありがたがるように思うことを求める風潮がある気がするのですが、いかがでしょうか。

まさにそうなんでしょうね。哀れみを受ける存在にも関わらず、そいつがわがままを言っているという考えが社会に根強いのかなと思いますね。

――どうしてそう思ってしまうのでしょうか。

たぶん多くの健常者が自分が社会から大切にされている実感とか、自分がとても恵まれているという実感がないからじゃないんですかね。
例えば、数百円払えば公共交通機関を使って好きなところに移動ができると。
これって実はものすごく恵まれていることなんだけども、それをあたかも当然と受け止めていますよね。
(中略)
健常者のみなさんが当然のように持っている「特権」を障害者たちが求めたときに、「わがままだ」ということになってしまう気がします。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d573bbc56a80cb7c4c98b7f7a37dab507b18d12?page=1
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:22:12.66ID:LjbkOnrz0
>>152
どこの夢の国の話?
福祉問題になるとよく欧米では〜って言いたがるヤツが必ず出て来るんだけど、
いま欧米じゃイエローしかも女で身障者なんて一番先に襲われる対象だぞ

アタマおかしい奴らが銃持ってるからな
身包み剥がされて車椅子まで盗られて撃ち殺されるか山に捨てられるよ

ったく、甘いこと考えてるよな笑笑
アンタの夢の国に移住したら良い
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:22:33.56ID:pN+LcEqp0
法的にどうこうっつか本件の人は人間として終わってる
誰でも年老いたら周りの手助けなしには生きられなくなるわけだけど、手助けされて「ありがとう」も言わないような高齢者の相手してると心磨り減るし顔も見たくなくなると思うんだよね
感謝の気持ちを持てと強要はしないけど、持てない人の手助けなんてしたくもないし、存在が不愉快
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:23:07.55ID:YN4Lnn950
クレーマー「今すぐ駅員連れてこい、新聞社に通報するぞ」
JR「クレーマーうるさいんで、特別に駅員4人集めました」
弁護士「実際に集めることができましたよね。これが建設的対話というものです」


キチガイだろ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:23:23.81ID:OxyF+AeR0
>>158
普通に暮らしてるように見えてみんな何かしら問題を抱えてる
障害者だけが特別じゃない勘違いするなドアホ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:23:43.80ID:TVwXgO3t0
>>113
健常者との平等をそこまで望むなら
なぜ健常者は受け取っていない障碍者の
各種補助金割引優遇の廃止には言及しないのか
自分が矛盾してることに気付こう
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:24:35.65ID:5CzlzPJD0
>>152
アンカ打ち間違いですか?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:24:43.22ID:uDj59Utf0
>>42
それならば障害者年金返還するか健常者年金くれよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:24:44.22ID:vG/1TD0v0
妬みと恨の民族
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:24:58.54ID:TVwXgO3t0
>>135
ヘルパーに押してもらえばいいよね
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:25:17.03ID:12SAg5U80
>>159
ほんとその通り
障碍者割引を廃止して、コストを削減し
浮いたお金をバリアフリー工事代に充てたほうがお互いのためでもある
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:25:18.72ID:uDj59Utf0
>>169
ほんとこれ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:25:32.58ID:5CzlzPJD0
>>162
こっちだw
自分のにうってどうする

アンカ打ち間違いですか?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:25:43.45ID:4KEoD7s+0
合理的配慮の定義:障害者が他の者と平等にすべての人権及び基本的自由を享有し、又は行使することを確保するための必要かつ適当な変更及び調整であって、特定の場合において必要とされるものであり、かつ、均衡を失した又は過度の負担を課さないものをいう

過度の負担を課さないもの
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:26:40.32ID:bblt0rTx0
お金がない人も自由に好きなところに行けないから金欲しいわ
適当な駅で降りて『全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの』ごっこしたいし
とりあえず行けるとこまでなんも考えず疲れるまで歩いていって帰りはタクシーで帰りたい
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:27:00.60ID:3elmK+B+0
事前に連絡して相談してるだけでまた違うのにね
わかっててわざと事前に連絡しないで
尚且つ、負担の大きい電動車椅子でやってきてるからタチが悪い
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:27:46.14ID:U10F3vsp0
>>59
それがままならないのが現実なんだから、障碍者には「優遇措置」がある。
健常者よりも手助けが必要なのは事実なのだから、「全ての優遇措置を廃止した上で、逆にサービス料を払います」ならば納得もしよう。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:28:00.55ID:TVwXgO3t0
>>138
この件は特権を振りかざし
努力義務でしかない一般労働者に負担を強いた様子が
非難ごうごうとなったんだね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:28:19.04ID:ycSmPWR/0
別に乗車拒否じゃないよな
乗りたきゃ金払って勝手に乗れよと
車いす運んでもらいたかったらチップでも払えばいい
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:28:33.08ID:qxH4OFTV0
>>158
権利には義務がともなう
助けてもらう権利を主張するのは結構
では、助けてもらった障碍者が負う義務とはなんだろう?

あなたの考えを聞かせて
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:29:43.82ID:t94iqDdB0
身障者への配慮なんて基本的に拒否するよ

親切に対して感謝で答えるのは当然
そして他人の障害について税負担以外に
何かする義務なんてないからね

そして身障者が社民党の関係者だったら
土下座されてもお断りw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:29:47.06ID:LjbkOnrz0
女子供、老人、身障者、外国人が歩いてたって襲われない殺されない誘拐されない、まとわりついて嫌がらせやからかう事すらないのが当たり前の日本社会に不満ですか?

じゃもっとスリルが欲しいドMなのかな?海外みたいにリンチされて撃ち殺されたいのかな?(爆笑)
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:30:04.93ID:Or4Vsu7u0
やればできるならどっちにも言えよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:30:25.35ID:LFnDLtrP0
障害者は移動に負担がかかり
金銭的にも余計なお金がかかる
だからといって
それをJR職員になすりつけるのは間違っている
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:30:59.48ID:Or4Vsu7u0
何が行きたい時にだよな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:32:05.88ID:NMG1k9tP0
>>1
自腹で補助者雇えば行けます
雇わないのは勝手だしその結果行けないのも勝手
JRはちゃんと運賃の範囲内でサービスを提供しています
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:33:10.38ID:cQyumO8h0
>>199
問題起こした車椅子さんはヘルパーの就職先企業の実務より自分のヘルプを優先させてって問い合わせたくらいだからな
流石にそれは無理って言われてどうしてそんな事言うのーだからな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:33:16.74ID:dxwjDlaZ0
自由に動けるのが健常者の特権というなら障害者も各種補助や割引、電話一本で無料で介助してもらえる特権を使うのやめないとな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:33:38.93ID:F+ujaN/60
感謝しろとかじゃなくて
サービスを提供する側にも肉体能力的に弱者の女性職員、障害者、エルダー雇用の人も沢山いて今後その人達が更に社会進出できるように皆が配慮して欲しいんだよ
肉体労働サービス出来ない其奴らの雇用は絞らないとダメだよねって空気を作らないようにサービス受ける側は健常者だって障害者だってそれぞれが相応に思いやりを持たなきゃダメでしょ?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:33:44.66ID:WP7J/WrN0
やっぱガイジはいろいろ拗らせてるんだな

健常者への妬みと恨みが精神の土台になっているようじゃ、何を言っても平行線だわ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:33:45.66ID:5CzlzPJD0
ヘルパーの元ネタソース貼っておく

ベビーカーと一緒に乗る? みんなで待つ?「電車の乗り方」で考える多様性。乙武洋匡×伊是名夏子【特別対談】
https://www.huffingtonpost.jp/entry/ototake-izena_jp_5cfa1d5fe4b006ad194f33b5

伊是名:そうですね。制度に関して言うと、「他薦」というヘルパー派遣システムがあります。
すでに事業所に登録しているヘルパーさんにきてもらうことで、一般的なヘルパー制度の使い方です。
その場合、本人の連絡先を聞いたらダメというルールがあるので、すごく不便を感じています。

来る途中で買ってきてほしい物があったり、子どもが熱を出して少し早く来てほしい時も、間に仲介会社が入るのでスムーズにやりとりできなくて。
なので、私は自分で人を見つけ、資格を取ってもらい、ヘルパーになってもらっています。
「自薦」と言います。そうすると、友だちの延長のような、信頼関係を築きやすい間になります。


先生
買い物行為ってヘルパーにさせていいんですか
資格をあとで取らせるって
ヘルパーを家政婦のような使い方してることにならないんですか
潜脱行為にならないんですか
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:34:17.51ID:LjbkOnrz0
どの駅にもエレベーターはあるけど、治安が悪くてちょっとでも油断すると身包み剥がされてリンチされ子供は誘拐される海外の方が良いと姫は仰ってるんだよ笑笑笑
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:34:22.63ID:5NEifDCx0
ヘルパーを付けて旅行に行ってるんだから、100kgある電動車椅子じゃなく軽い車椅子で行く
合理的配慮をしたほうがよかったな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:34:27.11ID:x7m8Bk4G0
権利を主張すればするほど賛同得られる機会が減って、結果、権利を得られる事にならない典型ですね。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:34:56.99ID:lrWObViF0
キモメンは可愛子ちゃんと自由にせっせできないのか?という問題です。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:34:57.85ID:WgEPGMCt0
子供に遺伝する率は結構高くて
エレベーターの人は子供も同じ病気になったよね
どこまでもたかり根性が染みついてんだなあ、
隣に行って根性叩き直してまた帰っておいで。
帰って来れるものならね。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:35:05.77ID:iGeIar2M0
これには小幡虎盛も大笑い
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:35:23.61ID:krICpbpC0
>>例えば、今直ちに駅員を手配してくれというのは過重かもしれませんが、そうではなくて、
乗りたいのでJRの都合に合わせて手配してくれというのは過重ではないでしょう。

結局ここがキーポイントだな
過重でないと断定しているけどその根拠が曖昧
荷重かどうかは主観だし現場のケースバイケースで判断がつきにくい
予約すれば荷重でないと言えるのならとっくの昔にマニュアルになっているはず
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:35:25.58ID:TVwXgO3t0
>>175
だよね
そこまでして健常者との平等を唱えるなら
健常者が年金もらえない間は
障碍者も受け取ってはダメだよね
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:35:46.87ID:l9dKYTTX0
飽くまで個人の性質の問題だろ
主語を大きくして障碍者問題だって言い張るなら
対立しか生まなくなるぞ?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:36:02.77ID:oVxTpqXv0
障害者の生活がままならない、平等じゃないのは分かるから各種手当てや特権、困ってる時は助け合いしましょうという努力義務の常識があるのにな
特権はあっても特権階級じゃねーのよ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:36:22.76ID:TiBF8DGu0
健常者もJRの社員に抱っこして運んで貰えとでも言うのか
こちらからお断りだわ
でも、JR東日本の社員じゃ無いかもしれないよ
安い賃金の子会社にやらせているのかも
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:36:31.54ID:12SAg5U80
>>218
健常者は障碍者給付金なし
割引なしの定価

なんで健常者にだけ負担させるの?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:36:36.03ID:hTJjoyRX0
>>199
障害者側は、健常者と同じように行きたいときに行けないのは権利の迫害とか思ってるんだろ
健常者というか、労働者側としてはテロに近いものを感じる

世の中は平等ではないことから目を逸らして権利ばっかり主張してるから炎上してる
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:36:47.90ID:LjbkOnrz0
>>214
それな
あそこの鉄道会社はやってくれた
ここもやってくれた。普通みんなやってる
何故お前のところだけ出来ないんだって責めるのな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:36:51.11ID:KW8myxbJ0
なんだ特権って
差別すんなやボケ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:37:26.57ID:Y6xr9hhT0
辛淑玉
「”かわいそうな弱者”がじっと耐えている間は、この国の大衆は泣いて同情してくれる。でも、その弱者が声を上げて主張を始めると、たちまち袋叩きに遭う
「今の日本は、社会的な上昇を望めないと感じる人たちによる憎しみに満ちている」
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:37:46.53ID:5CzlzPJD0
>>230
やくざの手口じゃんw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:37:48.63ID:jzwEA8yE0
健常者は100kgの荷物を上げ下げしてくれなんて頼めもしないのよ
事前連絡すればしてくれるんだからそれぐらい歩み寄れよ
確かに煩わしかろうが可能な限り事前に頼むなんて当たり前のこと 常識レベル

急用とかなら仕方ないけど、旅行はねーよ 問題提起にそもそもなってない
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:37:49.19ID:m3fmDkp+0
結婚出来ません
若くて可愛い子と結婚出来ないのはおかしい
これでええんか
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:38:02.86ID:upWZ4rsG0
JR東は現に手配出来ているわけです

って言ってるけど、何の支障もきたさずに手配出来ていたわけではないと思うのよ
そして事前連絡なしのこの対応をみんなが求め始めたら確実に大きな事故が起こるのよ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:38:12.28ID:lrWObViF0
弱者権力まじでやばいわ
ガードポジションで下から三角狙ってくる連中
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:38:26.55ID:x7m8Bk4G0
>>218
介護や、福祉に対価を払って介助してもらう制度あるから利用すれば?介助サービスが欲しいなら金払えば?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:39:13.62ID:LjbkOnrz0
>>233
アジアだと韓国人の人種差別は一番酷いじゃん
アメリカ黒人の暴動の半分以上は韓国系狙い打ち
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:39:20.31ID:TVwXgO3t0
>>197
多くの人がJR側の努力を認めたからこそ
姫さんに非難ごうごうとなったという事実を理解しよう
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:39:48.21ID:cQyumO8h0
>>218
健常者が重い荷物を持ってたところでJR職員はお手伝いする義務ないんですよ
むしろ自分で送料払って送ってくださいって言われる
健常者と同じっていうのであればJRには重い荷物である車椅子の持ち運び手伝う義務ないんです
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:39:54.90ID:JeX5Lhxk0
>>240
はい論破
健常者にはその制度は不要
障害者だけに負担させるのは過度の負担
社会が支えるべき
障害者は健常者に優しさを教えるからお互い様
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:39:59.54ID:So3yJS2g0
>>1
>例えば、今直ちに駅員を手配してくれというのは過重かもしれませんが、そうではなくて、
>乗りたいのでJRの都合に合わせて手配してくれというのは過重ではないでしょう。
>そしてJR東は現に手配できているわけです。

問題はこの辺だと思う
伊是名さんは自分の都合に合わせて無人駅に駅員の手配を頼んだ
これは過重と考える人も多いだろう
それでも手配出来たのはマスコミに連絡して騒いだからだ

あと礼節は別問題だけど、何事も丁寧な態度が求められるのは
健常者も障害者も同じだ
障害があると助けられて礼を言う機会が増えると思うが、それがそんなに嫌なのか
それを過重の疑いがある要求に並べて言うのがいい判断か

さすがにムダに喧嘩を売っている、と考える人が多くなっても仕方ないだろう
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:40:07.49ID:GyWk083v0
社会は健常者が作ってんだからそこから外れた奴が生きづらいのは当然だろ
文句あるなら自分たちで社会を作ればいい
同じ人間だと言ったところで現実問題できることの差があるんだからしょうがないだろ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:41:50.73ID:945cPkG+0
障害者が持つ特権
障害者手帳に障害者年金
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:42:30.82ID:NMG1k9tP0
>>245
今までは好意によって支えられてきたけど夏子の言動がぶち壊した
もう支えようなんて健常者は居ないどころか関わりたくないと思ってる
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:42:53.29ID:LjbkOnrz0
他者への配慮や敬意が全くない奴が、権利主張だけしてもダメだよ
100kgの電動車椅子で電車移動ってなんだよ笑笑
クルマで移動しろ、馬鹿
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:43:57.58ID:hidqv44Z0
拒否というか無理ってことだろ
無人駅なんだからどうしようもありませんぜってことが何故理解できない?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:44:18.64ID:cj3jnq520
スレタイでオッ?と思ったが、やっぱり大胡田先生か
随分御無沙汰ではあるけど、お元気そうでなにより
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:44:18.73ID:QOPYDcGS0
>>1
健常者って括りでも才能の多寡とかは有るわけで
そして少なくとも他者より優れた才能持つ人を指して特権を持つとは表現せんな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:44:50.54ID:3BwEWvbR0
まず、女の健常者を教育しないといけない。

JRの女性専用車には、男性の身体障害者やその付添人も乗車できることになっているが、
女性客が拒否することが少なくないらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況