X



【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。 [ボラえもん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/04/12(月) 22:34:06.01ID:AfUt9GTd9
日本は発展途上国に転落した〜森永卓郎『経済“千夜一夜”物語』 (C)週刊実話Web

緊急事態宣言の解除以降、日本の新型コロナ感染症は明らかに第4波に向けて進んでいる。
今後、ワクチン接種が順調な英米が感染収束に向かう中で、大幅に遅れている日本は年内いっぱい感染拡大が続きそうだ。

オックスフォード大学の『データで見る私たちの世界』というサイトによると、3月31日現在のワクチン接種率は、
イギリス52.5%、アメリカ44.5%、ドイツ16.2%に対して、日本はわずか0.8%だ。ちなみに中国は8.2%、韓国は1.7%で、日本は0.5%のフィリピンとほぼ並んでいる。

なぜ、こんなことになってしまったのか。最大の原因は、官僚の保身だと私は考えている。
日本政府が承認したワクチンは今のところファイザー社製だけで、アストラゼネカ社製のワクチンは国内生産が始まってはいるものの、承認がないので接種できないのだ。

かつての官僚は、給料がとても安かった。だから、クビになることを恐れなかった。
クビになっても民間に転ずれば、逆に給料が上がったからだ。彼らの仕事の動機は、国を動かすことであり、思いを込めた政策を打ち出すことができた。

ところが、大企業の賃金水準に合わせる巧妙な仕組みのもとで、いまや官僚の待遇は格段によくなった。
しかも、最近は官邸主導が強まり、自由に政策を打ち出せなくなった。

厚生労働省は、何度も薬害による集団訴訟を起こされているから、厚労官僚は自分を守るため、慎重の上にも慎重を期したワクチン承認を目指す。
その結果、感染が広がって国民が命を落としても、「正しい」審査を進めた官僚の地位は安泰なのだ。

■物価が安いから暮らせる…まさに発展途上国の姿
日本の発展途上国化は、ワクチンだけではない。
OECD(経済協力開発機構)が発表している年収ランキングでも、日本は30カ国中24位で、19位の韓国を下回っている。
20年前まで、日本の賃金水準はG7トップだった。それがなぜG7最下位に転落したのか。
最大の理由は産業政策の失敗である。既存産業にこだわり、日本が生み出す付加価値が増えないから賃金が上がらないのだ。

例えば、世界を支配してきた日本の家電産業は、もはや見る影もない。
政府が音頭を取って、日立や東芝、ソニーの小型ディスプレイ部門を統合して誕生したジャパンディスプレイは、青息吐息の状況。
日の丸液晶を守りたいという、財界と官僚の既得権へのこだわりが招いた結果だ。

一方、世界で進むデジタルトランスフォーメーションや、それを支える情報機器の分野でも、決定的に出遅れている。
いまや国産のスマホやPCを使っている国民は、少数派になってしまった。利権にならない新しい分野への支援を怠ったからだ。

低賃金は、低物価をもたらす。例えば、比較しやすい「ビッグマック」の価格は、アメリカの3分の2だ。
国民の賃金は上がらないが、物価が安いので何とか暮らせる。それはまさに発展途上国の姿だ。

このまま何も変わらなければ、日本人は海外旅行や留学に行けなくなり、日本の不動産は海外に買い占められる。
そして、多くの国民が外資系企業で、低賃金で働かざるを得なくなるだろう。
そんな時代になっても、大企業のエリートに処遇を合わせる官僚だけは守られるのだ。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12311-1031799/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:02.05ID:TUxz1AvS0
アントニオ猪木の子供の頃みたいに、ブラジル行ってコーヒー豆畑で働くんだろ?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:07.11ID:834pdvvK0
>>779
医療の高度化で入院も減ってベッド数減らしてる
初めから大規模感染症なんて想定してないからな
まあ医療改革やったバカどものせいなんですけどねw
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:13.98ID:kO8br4rC0
>>752
お金の神様がよく言ってたな
日本にはもうチャンスはないから有能な若者は東南アジアやインドに行けと
政治家や財界人の中身も知ってたんだろうがたいしたもんだ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:21.01ID:6F3fOAFt0
世界史的に繁栄の後の衰退とか普通だし
ポルトガルとかギリシャとかアルゼンチンよりましと思えば
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:24.74ID:ydcqZ+Zy0
>>800
正確に言うと日本財政の3大シロアリは
「老人年金・医療保険・公務員給与」の3つだ。
老人、医者、公務員を締めあげないと
日本の未来はない。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:27.33ID:NgubduQk0
>>9
途上国とは国全体にバランスよくお金を回せない国。
電力周波数を西と東で分けたり自動運転に必要なインフラ整備をしないで地方自治体の税収任せで放置したり企業の中抜きを規制しないで忖度して私服肥やす政治家ばかりの国のこと。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:36.10ID:sgAUVYYp0
>>817
無理だろ
米国のIT産業を牽引したのはAT&Tでもゼロックスでもなく、
当時は無名のシリコンバレー企業達だろ。
研究所は研究所でしかなく、それとはまた別の応用技術と起業家精神が必要。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:44.72ID:drT/1Gsi0
支持率1桁前半の政党の主張をマスコミが拡声器で広げるのも原因やろ
外資が筆頭株主なんてとっとと免許取利消せ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:50.78ID:LbK2G85Y0
>>742
別に専業でやれなんて言ってない
定期積立でもいいし、まとまった金を一度に入れてほったらかしてもいい
安定性重視ならオルカン、VTI
攻めるならQQQやSOXL

もう一回いう
これらのチャートを見てみろ
これで損するとか詐欺とかいうならご勝手に
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:55.89ID:Cp0z+NKH0
少なくともあと20年間は衰退し続ける。なぜなら高齢者の割合がピークを迎えるのが2042年だから。まあ20年で済まないだろうけど
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:03.12ID:w7IHORJT0
生産性向上の為の投資の予算のほとんどを福祉に回した結果だよ
ニーチェが言った「弱者を正当化しようとする風潮はますます人々を弱体化させる」だな
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:10.18ID:2Pzbg95+0
竹中平蔵入れてるからだろ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:10.80ID:n3W1w0fW0
日本版GAFAで働くのが最適解だな
DOCOMO ユニクロ 楽天 ソニー 
この辺が日本のGAFAかな? 
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:10.93ID:DwLemSyJ0
>>774
もう風俗嬢はだいぶ海外の高級エスコートに行ってるそうだ
明治維新で鎖国が解除されたあと真っ先に海外に出たのもからゆきさんだったな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:12.24ID:6jwnOUC+0
とりあえず自民党を下野させよう破壊なくして創造なし
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:14.43ID:mBlIZ5ls0
>>822
日本のサービス業はチェーン店の非正規ばかりだしな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:18.90ID:44gQhEHT0
発展途上国なら海外で数年介護士すれば帰国して日本で贅沢できてええやん
日本は貧しいのに国民皆保険なんかしてる場合じゃない
一刻も早く国民皆保険を廃止しないと日本はダメになる
生産性もない人生の予定が通院だけの医療費食い潰すだけの人
生きてるだけで荷物になる人が減るから国民皆保険は必要ない
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:20.03ID:xrwxi3vM0
大学入試も旧態依然で20年前とほとんど変わっていない
結局人間をはかる物差しは基本筆記試験能力だしな

世界はそんな尺度はさっさと捨てて、ずいぶん先にいってしまっている
今の日本はちょうど科挙を延々と続けていた清朝末期と同じにみえる
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:26.32ID:PndE2u4mO
そういう時こそ最低時給を2000円に上げれば外資系は逃げ出す
逃げ出したら下げればいい
時給が上がった時期だけ臨時収入だと割り切ればよいだけ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:29.57ID:6tkXfXC/0
すでにマスコミ支配されてるだろ、7年後は移民で日本国籍をとった管理職が日本人を使ってるよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:32.69ID:Df0v57+I0
発展途上国??
発展の途中だとか思ってんのこの馬鹿
衰退途上国やろこのジャップ国は
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:35.21ID:IKB1Q54Y0
国内に、ものやサービスの供給力が残っているうちに、国が通貨発行して、ばら撒いて、使わせてをやればいいさ。
とりわけ、消費性向の高い若年層、貧乏人にばら撒きをやれば、GDP増で好景気スパイラルが生まれるさ。
いまのジジイババアどもは、官僚どもの脅しが効いていて、日本が破綻するをまじで信じていて、
なのに、預金をするという謎の行動をとるからな。
こういうバカ老人に金を撒いても、貯め込むだけなんで、若年層にばら撒かないとあかんよと。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:44.48ID:OTMLYwD60
>>844
全部韓国の話だろう
所詮は土*国家
土*に回帰するだけだ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:51.98ID:Le1iegul0
外国人労働者を受け入れすぎたツケが回ってくるぞ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:52.36ID:DmXcpBXA0
世界中から働きに来る日本は世界一豊かだよ?
コンビニ店員は外国人だらけ

アメリカって伝染病で60万死ぬ底辺国
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:52.72ID:834pdvvK0
>>846
安部も加担しただろ~
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:56.28ID:NixFmfT50
>>797
ウーバーのおかげで引きこもり脱出出来た人もいるからね
面接や出社のハードルがいかに高いか
そういうの全く考慮しなかったよねえ日本の会社は
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:58.09ID:1mPnBqYX0
自動車産業だけ最優先に保護する
貿易政策で敗戦する
しかもEVも周回遅れ
経産省
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:24:03.62ID:2Gg09fDg0
>>808
大和特攻の士官の言葉か

進歩のない者は決して勝たない。負けて目覚める事が最上の道だ。日本は進歩という事を軽んじ過ぎた私的な潔癖や徳義に拘って、本当の進歩を忘れてきた。
敗れて目覚める、それ以外にどうして日本が救われるか。今目覚めずしていつ救われるか。俺達はその先導になるのだ。日本の新生に先駆けて散る。まさに本望じゃあないか」臼淵 磐

70年後も同じ事してるよな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:24:04.46ID:zqoWKA9l0
経済学者って悲観的すぎる
具体策も何も書いてない
読み物に値しないね
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:24:08.16ID:drT/1Gsi0
コンビニが永遠に「バイトの人数が確保できない」言うてるからな
賃金上げるという発想が無いらしい
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:24:13.95ID:ydcqZ+Zy0
>>858
英霊「今の日本の75歳〜55歳は
あまりにも無能すぎたな。」
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:24:16.92ID:M21DmZX20
>>773
アメリカがコントロールしてるうちは良かったな
日本人は、兵卒は超優秀だけど将がダメダメ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:24:19.74ID:xXk2pVA40
>>1
あの、ちんまいビックマックがアメリカの三分の二!Σ( ̄□ ̄;)
同じ大きさにしたら、いくらになるんだよ!(´д`|||)
物価高くね?┐('〜`;)┌
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:24:24.85ID:pKpg5Uzb0
>>851
下流の若い人は犯罪しか出来ないだろ
手が器用な訳でもないし真面目でもない
これからは犯罪をやりに来た胡散臭い日本人移民と言われる
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:24:27.88ID:s4TVWtgP0
>>811
それって投資先が国内にないって事だぞ?意味分かってるか?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:24:38.62ID:r+t4kwxs0
もう手遅れで高齢化率醜い地方から近い将来統合して削って行くしかない
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:24:44.91ID:E2MTiYcg0
企業が日の丸親方で海外進出したは良いが、借金を背負って日本に帰って来る。
政府が後押しした日本企業は殆どこんな感じ。
日本は商売下手なのね。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:24:52.65ID:uz7yKlD00
それも競争社会
せっかく官僚まで登り詰めて
庶民見下さなきゃ
快感もねーだろうよ
努力してなった官僚
庶民は淘汰されて当然
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:24:59.27ID:sgAUVYYp0
>>899
事実を突きつけられると泣いちゃうタイプだろ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:03.59ID:aMhfAsLd0
おまえ年収200万で暮らせとか言ってたろ。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:08.46ID:OTMLYwD60
>>855
でそいつは東南アジアや
インドに行ったのか?
それとも自分は日本に残って
他人を煽っているだけなのか?
赤痢やチフスにかかって死亡
死んでも行きたくない国だけど
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:08.46ID:0y31Gwe10
発展途上国って言い方は良くない
まだ発展出来るみたいじゃないか
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:15.22ID:Np99WwQa0
イタリアと韓国で一人当たりgdpが逆転しちまったんだな
g7、イタリア転出、韓国転入かな
衝撃だな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:17.86ID:qdwlceEF0
もう発展しないのになにが発展途上国だ?
森永はアホか?

衰退途上国だろ 言い直せ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:17.87ID:CGLMtR/g0
>>854
問題は
ほとんどの人が上場してない企業で働いてる
ということだ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:20.80ID:o0h0hkoS0
ヒロポン製造
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:22.52ID:ydcqZ+Zy0
>>863
そういうこと。
日本には本田宗一郎や松下幸之助に続く
理系起業家があまりにも不足しすぎた。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:22.64ID:mnhZGh130
俺も含めてだけど
日本人は何か新しい事やって金儲けしようってのが少ないからね
賢いヤツが安定性を求めて公務員が一番人気になる国だし
変わった人間だけが起業に走る
倒産数がどうのこうのっても新しい起業が出来続ける方が成長になるじゃん
だけど報道は倒産数だけ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:31.94ID:NXwHDGAX0
90年代はマジで天国だった
買いたいものは買えたし、物は質と量が見合ってたし
もうめっちゃ楽しかった
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:36.68ID:M21DmZX20
>>858
お金は置いといて、中韓人はビジョンがあるわ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:39.66ID:qcYCvoNh0
お、いつものパヨチョン必死スレかw
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:42.50ID:YHYgPjwW0
人口もどんどん減るし、贅沢はしないで自給自足でやってけばいいよ。
勤勉だけが取り柄みたいなとこあるし、畑作って鶏飼って、コジェネで最低限の発電してさ。
他人に搾取される時代はもう終わり。

晴耕雨読、ご近所どうしで助け合って生きていけば良い。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:44.50ID:vVByauew0
日本はプラザ合意で止まったよな
あの時の貯金も使い果たして国内産業は壊滅した、米軍主導で支那と戦争でもすりゃいんだよ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:47.31ID:HwBKjv7G0
あんなのが首相やってて、まともな国なわけないよな、しかし。
国会見てみろよ
ずっと、口先でむにゃむにゃむにゃむにゃ言ってるだけだぞ、あのハゲジジイ
一日中ずっと同じ調子で
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:47.76ID:sLrLQaTr0
>>811
それってさ、本来日本で回るはずの金が海外に流れて
内需が下がってる原因になってないか?
まぁ国内投資に魅力がないからだろうけど。
それがさらなる内需の縮小招いてる気がするんだが?
海外投資で儲けた金も内部留保とさらなる海外投資に回るだけだし。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:48.51ID:WP7pB2i/0
人口多めの氷河期が30代だった10年前がタイムリミットだわな
でも民主党がちょこっと弄った程度ですら耐えられずに諦めたんだから
その頃でももう立て直しなんてとてもじゃないが無理だったんだよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:51.19ID:eEgS5tZi0
>>832
発展途上国ほど、あてもないのにひたすら首都を目指した挙げ句に
スラムを形成するんだよな。
一極集中は最貧国ほど顕著であり、国を滅ぼす一因となっている。
ある意味で
「一極集中が進んでいる = 貧困国」
の証拠みたいになっている。
確かに日本は、この先さらに一極集中を加速させる可能性が大きいよ。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:52.49ID:KABLLCaP0
正社員を減らして非正規雇用を増やした見た目の社員給与を上げても意味はないGDPの減りでバレる
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:55.08ID:qGiEj48/0
衰退の理由は産業政策の失敗もあるだろうが、時代遅れの社会システムにしがみついているからだろ。特に社会保障と税制。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:55.70ID:cVCIVyW60
>>908
今の20代くらいだとアジアでの優位性なんてまったくないからな
中韓人やらとまったく横並びで評価される
中高年世代からすると信じられないだろうけどこれが真実
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:26:00.17ID:8U7uiuVF0
創価のせいじゃね?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:26:08.46ID:xrwxi3vM0
今の日本はソ連末期に似ている
人々は死んだ目をしていて生きる気力をなくしている
このままベーシックインカムにでもなれば、まさにソ連みたいになるだろう
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:26:09.73ID:Hfa1UwtR0
経済侵略ならまだいいが軍事侵略だったらお気楽では済まない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:26:10.32ID:IiVC5n/g0
朝8時に出勤してさっき帰って来た
こんなのがほぼ毎日で年収450
嫁さんは9時5時キッチリで600
なんか仕事辞めたくなってきたわ

でも子供小さいしもう少し頑張るか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況