X



【携帯】ドコモが「はじめてスマホプラン」 1GB上限で月額1628円(永年) FOMAからの契約変更限定 ★2 [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2021/04/16(金) 18:11:38.35ID:YXWerQ/C9
はじめてスマホプラン

5G Xi(クロッシィ)

【2021年4月1日(木曜)提供開始】
5分以内の国内通話が無料※1!FOMAからの契約変更や他社3G回線からの5G・Xi(4G/LTE)へお乗りかえの方が対象のプラン。

(略)
対象となるお手続き

契約変更※12(FOMA→Xi、FOMA→5G)
MNPポートインでの新規契約※12(他社3G回線ご利用者)※13
https://www.nttdocomo.co.jp/flcache_data/charge/hajimete_plan/images/img_main_smt.png
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/hajimete_plan/


関連
【docomo】3Gガラケー持ちは急げ! iPhone SE、FOMAからの機種変更で4万5000ポイント付与が「4月29日」に終了 ドコモオンラインショップ [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618498079/

★1 :2021/04/16(金) 13:25:50.35

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618547150/
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:17:59.41ID:G9FR4/hR0
>>73
探したらiPhone13プロ無料のところとか
あるらしい
量販店とか
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:18:06.91ID:+nvrz0bo0
昔は日本のガラケーって
ワイにとっては高嶺の花だったのにね
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:21:02.38ID:G7e2OzlA0
>>360
通じるエリアが違うじゃない。
スーパーの地下とか
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:23:01.22ID:ph/w+p5s0
SSバリューと値段同じにしろや
どうせこれにSPモードつけて〇〇つけてーとかで5000円くらいになるんだろ?
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:23:26.91ID:DdxlzeXE0
>>359
IIJ10分無料は913円だよ

>>358
話放題が使いたいなら現状ではアプリ不要で、3種類の話放題を選べて、通常通話も10円/30秒のOCNになるかな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:24:04.86ID:kQjfJj3N0
>>282
先月まではNGだったけど、今月からOKになったよ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:40:51.96ID:G9FR4/hR0
しかしドコモは初めてスマホ購入サポートが糞すぎるな
量販店周ってみるかな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:45:44.51ID:F47/Oz5r0
>>176 FOMASIM+楽天SIMだけど通話しながらネット使えるよ

dカード無しなら1815円もするから変更なんてしないよ
タイプSSバリューだから1000円無料で繰り越し3000円まで
毎月25分は通話できるし家族内は、無料
そもそも、楽天SImは、通話無料、問題は、WIFIだと楽天から電話すると非通知になるから毎回、WIFI切ってから電話しないといけないのが面倒。
1年無料の間は、WIFI切って使うようにしたよ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 21:46:17.02ID:+nvrz0bo0
ワイ氏7GBしか契約してない件
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:07:51.88ID:6Uk4j05O0
>>1
高すぎて話にならない
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:10:35.94ID:6SYImiDJ0
未だにガラケー使ってる奴でも別でスマホかタブレット持ってると思うけどそっちはSIM契約してんの?それともWi-Fiオンリー?
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:15:49.69ID:WaIgNkqn0
auでもこないだガラケの友人がスマホ貰ったばっかりやで
買い換えたばかりのやつザマァw
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:16:47.58ID:kLP+Mfri0
>>1
学習能力ねぇな本部
こんなクズキャンペーンじゃ効果ねぇよ
料金たけぇーしw
 
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:20:19.24ID:kLP+Mfri0
>>385
ガラケー以外にスマホ2台所有で
楽天とIIJMIO
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:24:12.79ID:6SYImiDJ0
>>388
それでガラケーも保持してるのって仕事中に雑に扱っても壊れないとかの理由?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:35:25.65ID:d5I1dKvN0
おれはガラケーだけど、無料通話1000円分ついてて、1000円くらいなのでいらない
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:50:52.94ID:/PrNXboe0
たかっ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 22:55:41.86ID:QZExsyDb0
>>385
AUのガラケー最強だろ

毎月1350円で済んで1ケ月1000円分の無料通話付き
1000円分使わない月は繰り越しで5000円分貯金できて
コロナ時勢の今、無駄な月額費用は押さえれて節約の大切さがわかる
スマホでネットやるぐらいなら家のPC回線使って快適広画面でやるわ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:05:04.20ID:aoFCdlER0
スマホはsim 2枚入れられるから、
これとデータ通信専用の組合わせで
そこそこギガ稼げてドコモメールや家族割引使える。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:10:42.19ID:b6qAmjZA0
月200MBで十分
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:21:19.71ID:ph/w+p5s0
>>399
用途がメールだけだからそれでいいのだが勝手にアプデとか
勝手にニュース更新とかしてすぐに天井行くのがスマホ
他の会社みたいにブーストオンオフでオフのときは低速だけどギガ消費しないとかに
してくれればいいのにドコモに聞いたらそのつもりも予定もないって返されたわ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 23:52:09.96ID:KGHsrLYU0
お前ら文句ばっかり言ってるけど今fomaで使ってるプランってほぼ通話とメールだけだろ?
初めてスマホプランは1 GB の通信がついてさらに5分通話無料だぞ
どう考えたってこっちの方がいいじゃん

しかもどうせ二年契約で使ってるんだろう
はじめてスマホプランは
1年目1078円
それ以降は1628円
解約手数料も1100円
FOMA の2年契約の途中解約手数料なんて10450円だぞ

まあこの手数料は最後まで使えば意味のないものになるけど
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 07:52:48.28ID:hIYOgVl9O
>>364
いや「はじめてスマホプラン」同様のFOMA巻き取りプランが欲しいんだよパケホーダイユーザー向けのさ
「はじめてギガホーダイプラン」みたいなね
ahamoは全員一緒の値段で長年のパケホーダイユーザー向けの割引が無い
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 08:28:03.97ID:Azy/UcNa0
それは無理だろ
と思ったが後一、ニ年したら制限時でも1Mbps保証、くらいはやるかもな

ついでにこれ5分無料ではなくて
ガラケー同様三ヶ月繰り越し可能な月1000円分の無料通話がついてきた方が移行促せた気がする
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 16:43:58.69ID:fHBycMVG0
オンラインからの変更手続きがいまいち分かりづらい。

分かりやすく解説してるサイトとかあれば助かるけど、ないかな、、、
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:47:41.62ID:6bG3foXF0
オンラインからの変更手続きしたら、simが送られてくるの?
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:56:19.18ID:vNApjJBU0
>>412
すまん、単にページの反応が遅いだけで、同じとこをクリックしたのが原因でエラー出てただけだった、、、
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:38:20.62ID:Dm+fWGQB0
>>1
>>10
日米、楽天を共同監視

日米両政府が、経済安全保障の観点から楽天グループを共同で監視する方針を固めたことが20日分かった。
中国IT大手の騰訊控股(テンセント)子会社が3月に大株主となったことで、
日米の顧客情報がテンセントを通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒。

https://jp.reuters.com/article/idJP2021042001002404
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:41:47.85ID:3WPjnEKl0
>>1
最新アイホンただでくれるなら変えてやる
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:48:01.76ID:V57xjSn80
相変わらずの※(´・ω・`)
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 00:12:03.12ID:rcRvJsP80
>>403
なんでわざわざ長年パケホーダイ使ってる奴だけ割引しなきゃいけないんだよw
アホちゃう
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 00:20:46.07ID:rcRvJsP80
1GBも使わんなら楽天でええやん
1GB以内基本料金0円通話無制限無料
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 00:26:36.79ID:6ORaDjRu0
下り7Mのままでいいから容量無制限にしてちょ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 00:49:15.21ID:EgrXu80J0
SSバリューと同内容で移行させてくれんか。
データ通信は別にドロ機持ってるから無くても良いのよ。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 02:22:11.84ID:3H1lqpB30
FOMAの旧プランで2年契約
このタイミングで解約するので
それまでちょっとでも安くなるんだったらはじめてスマホプランにしておこうかなというせこい考え
ついでに端末も貰っておく
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 02:59:56.57ID:4jHWEnBO0
>>428
自分もちょうど契約更新月なので端末購入のつもりで切り替える。

長いことドコモだったけど、将来的にはocnに行こうかと思案中。

無料5分は少なすぎる。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:00:32.09ID:VDFHlSX70
楽天なら無料だからなぁ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:48:45.52ID:LQARTtkyO
>>423
ならなんでわざわざ長年5分通話使ってるユーザーだけ割引してるんだよ
パケホーダイユーザーだけ無視するなパケホーダイユーザー「も」割引しろと言ってるだけだろ
パケホーダイに相当する使い放題プランでな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:16:55.34ID:rcRvJsP80
>>431
5分通話してるユーザーだけ割引って何の話だ?
そもそもガラケーのパケホってどんなに使っても5GBくらいやろ
ahamoは20GBまで使えるんだからそれに内包されてるだろ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:43:07.30ID:1RIiIZHr0
FOMAのガラケー無料通話1000円3ヶ月繰り越しプラン契約
要するに家族間無料及び待ち受け専用ね

スマホも持ってる
ただ安SIMで速度が遅い
スマホユーザーが増えたからだろうね
安SIMでオススメないかな?
毎月ガラケーとで税抜き1750円
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:53:33.22ID:JkbLtL/M0
無料通話1000円分のプラン良かったな
自分は一回スマホに行ったら戻れなくて今は5分無料で1200円
5分って使いにくいから楽天1年無料と併用中(その前はiijデータのみミニマム)
2台持ちしんどくなってきたからはじめてスマホ割の適用受けたい
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:56:09.57ID:iI9WzI5J0
>>9
それ以上使うと自動的にその上のプランに移行するんじゃないの?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:13:28.26ID:IviyYYGD0
>>436
それギガライトだろ
はじめてスマホプランは1GB超過したら128kbps制限
料金は変わらん
ついでに言うとギガライトも使用量によって段階的に料金が上がるのが嫌なら
1GBで止めて128k制限がかかるように設定出来たはず
確か
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:16:21.11ID:0mHX/WK/0
>>386
自分もそれで3日前からスマホデビュー。
アクオス使ってる
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:26:27.42ID:+iOHhiwE0
+980円で通話無料なら
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:34:06.88ID:vCNRmaoA0
なんでもそうだけど低容量プランは
実質的に割高だな。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:36:11.39ID:bIu/wl5J0
Ymobileだがスマホ3台とタブレット2台に
話し放題つけて\8500
みんないくらぐらい払ってるんだろ?
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:37:25.14ID:bIu/wl5J0
>>442
8,500円
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:37:56.60ID:/HU1dHGW0
ファミ割で家族間通話は無料
カケホは1,100円
1GB追加は1,100円
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:38:07.58ID:DMmgU7sQ0
>>3
追加の1GBがプラス1000円というトラップがあったと思う
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:38:30.13ID:F31bYACu0
またドコモ社員がスレ立てしたのか
高いから却下だわ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:39:15.48ID:F31bYACu0
>>440
ああ、せめてそれだな
それならガラケーから乗り換え考える
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:39:50.77ID:F31bYACu0
>>3
全く安くない
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:42:20.44ID:TTZNxx5i0
>>400
勝手に、って自分で設定オンにしてるからでしょ…
何もしてないのに壊れたって騒ぐ奴とまったく同じメンタルだぞそれ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:43:04.17ID:/HU1dHGW0
ギガプラン上限設定オプション
 ギガライトには対応していない
 ギガライト2(2019年10月1日以降)に設定可能
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:43:25.62ID:E6/cQFFo0
これってスマホだと思うから1Gじゃ足りない話になるけど、無制限通話のオプションをつけてもFOMAより安くなっちゃうんだよね。
通話メインだったらかなりお得だと思う。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:48:32.44ID:r51VZbpQ0
親のガラケーをこのプランにかえたけど失敗したわ
FOMAの通話料込みプランをそのままに
SIMをnanoSIMにかえて
楽天の1GBまで無料のプランをDSDV端末で運用すればよかった

書いてる人もいるけど
1回の通話が5分間通話無料よりも、
1ヶ月で何分通話するかの方が現実的だったわ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:50:56.78ID:95vvc3V30
情強は楽天+補助用の格安で月500円
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:51:24.80ID:tjmq3btT0
毎月1.1Gになるので気が狂いそう
1G設定は旨味が多すぎるだろ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:58:38.56ID:dJZEETCi0
>>452
うちは親父がスマホ機種変更ついでに母親のガラケーをスマホにするって言ってたからMVNOの話したけど理解できなくて逆ギレ
電話待受とたまにメールしか使わないから案の定使い方で詰んでる
てかドコモプリインアプリ多すぎてビビった
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:04:47.97ID:s/Tv1zjG0
スマホ持込可
データ通信3GB
無料通話10分
月額ずっと1,480円(税抜き)

これなら移行してもいい
恐らく、もう少し粘ればこれくらいのプラン出してくると思う
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:06:37.95ID:s/Tv1zjG0
通話は友人や問合せで使うケースで考えても、5分じゃあ足りないんだよね
だいたい7〜8分が多い
だから5分無料だと、追加料金が発生して結局高くつくんだよ
docomoも分かっててそういうトラップ設定してるんだろうね
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:08:57.87ID:ofspA2vY0
docomoで3Gをまだ4大契約中の俺

今回変更しなくても、どうせまた別のキャンペーンやるからゆっくり考えるわ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:12:37.19ID:rcRvJsP80
>>455
端末の方で超えそうになったらモバイルデータ通信切る設定にしとけよ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:22:03.78ID:IviyYYGD0
>>460
10万円超えの一応ハイエンド機が0円で貰える権利を捨てることになるのに端末持ち込みで契約する意味有るのか

>>465
そもそもそういうのは楽天とか1GB越えると料金が発生したり料金が上がるタイプのプランの場合に有効で
このプランは1GB越えても単に速度制限かかるだけだからあんま意味無いよな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:26:44.09ID:Mlo4aOTD0
>>455
IIJmioのeSIMプラン使えば?
楽天でもいいけど
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:33:24.61ID:s/Tv1zjG0
>10万円超えの一応ハイエンド機が0円で貰える権利を捨てることになるのに

え?
マジ?それ???
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:37:07.70ID:F31bYACu0
>>440
俺はこの1628円のプランが980円で通話無料なら10年以上使ってるガラケーから変える
って意味ね
1628+980円なら変えない
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:38:38.30ID:F31bYACu0
>>466
だとしてもこんなので1628円は高いわw
せめて1000円は切らんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況