>>145ソース

助け合い≠ノ疲れないために
https://ryukyushimpo.jp/style/article/entry-946885.html
元気になってきて「何か楽しいことはないかなぁ」とヘルパーさんにつぶやくと
「子どもが8時までに寝たら1時間お茶に行かない?」と提案されたのです。

8時まであと15分。急いで布団を敷き、電気を消し、刺激を与えないように
静かにします。ラッキーなことにすぐに寝てくれて、ちょうど私の親がいたので
子どもを預け、夜のお茶にレッツゴー! 夏の夜に甘いフラペチーノは最高でした。

(中略)
最低限の生活を保障するため、そして時には美容室やカフェに行き、
彩りのある生活を送るために制度が必要です。自分の気持ちや予定に合わせて
使いたい時に利用できるのが理想のカタチ。