X



【千葉】1万人規模の野外音楽フェス 対策徹底して開催へ [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/04/29(木) 21:16:39.45ID:ut31M3t19
来月2日から千葉市の公園で開催される野外音楽フェスティバルは、千葉県への「まん延防止等重点措置」が適用される前に入場券が販売されていたため、1日1万人の来場が見込まれています。
主催者側は感染対策を徹底したうえで予定どおり開催するとしています。

千葉市中央区の市立公園で毎年開催されてきた野外音楽フェスティバル「JAPAN JAM」は、去年は中止となりましたが、ことしは来月2日から4日間の日程で開催を予定し、先月から1日1万人規模でチケットの販売を始めていました。
その後、今月20日に、千葉県に「まん延防止等重点措置」が適用され、県内で開催されるイベントの入場制限は、それまでの1万人から5000人以下と厳しくなりました。
しかし、国が措置の周知期間として20日までに販売したチケットについては、そのまま入場を認めてよいとしていることから、感染対策を徹底したうえで予定どおり開催することを決めました。
具体的には、スタッフ全員に抗原検査を行うほか、出演者の検温や消毒の徹底、観客の声援や酒類の販売・持ち込みの禁止、さらにステージの前で観客が密にならないよう対策を取ることにしています。
イベントの企画・制作を行う「ロッキング・オン・ジャパン」は「難しい状況ではありますが『音楽を止めない』という思いを持って、市や県の指導を受けながら対策を徹底し安全に開催したい」としています。

このイベントを後援している千葉市は「県との間で感染防止策を十分検討したと聞いており開催に問題はないと考えているが、主催者には最寄りの駅でも密を避けるなど対策の徹底を呼びかけるよう伝えている」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210428/1000063701.html
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:32:15.94ID:jOa1GXSQ0
大規模ライブイベントでクラスターなんて一個も起きてないだろ
特別な感染対策すらいらんレベルの話
現実見れない奴らが妄想だけで危険危険と騒いでてバカみたい
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:32:25.24ID:1wtwa6Aw0
ライブハウスで密にならない為に客の立ち位置を床にバミってあっても
ライブが始まったらどんどん前に詰めてしまって意味がないって分かってるのに
どうやってステージ前が密にならない対策をするんだろう
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:33:03.58ID:ZqCJ3vhM0
5月某日の感染者数

東京  1234人
大阪  3340人
千葉 10258人
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:33:14.26ID:Oc97Qif70
ラインナップ見てきたらこれはマナー違反しそうなファン層のバンド多そうじゃん
JAPAN JAMってこんな夏にやってるロッキンみたいなメンツでやってたっけ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:33:50.09ID:qiPM0W/a0
早速某は森田以下かな
なんつったっけ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:34:01.63ID:/Tzp/K5m0
ばか
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:34:39.56ID:1x67HloN0
なんで数年大人しくできないんだよ
音楽は家でも聞けるわ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:34:40.98ID:gVm54NQt0
良いじゃん1万人がダメならオリンピック無理だよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:35:23.39ID:rMGKCApc0
ヒキデブドモはまず痩せろやw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:35:38.63ID:paoH/Uh+0
逆にこれでなんともなくGW過ぎから減っていったらこういう野外フェスならできるってことか。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:35:40.95ID:DJkR1tgp0
まぁ、行く奴は行くでしょうし
止められないだろう、
聖火リレーやります東京五輪開催します
だから我慢してね自粛自重してね!
〜なんて矛盾しているわな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:35:48.30ID:P4gbhT8A0
こんな時、開催って頭沸いてる
だれが責任とる?
まさかアーティストとかいうイキリな歌うたい???
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:36:17.60ID:EWWQ7Z3g0
憲法に定められた集会の自由か
権利は行使すべきだな
自粛バカにとやかく言う権利は皆無だ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:36:35.19ID:/vTMSp930
よくこんなの開催するよね
絶対ダメだわ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:36:39.95ID:gw75P4K20
うぇーい、うぇーい
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:36:43.19ID:O9ZJFBgm0
千葉ならコンビニ前の飲酒も許される
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:36:49.89ID:vt0FoU+m0
ニュースな速報
千葉で七万人のクラスターが発生した模様です。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:37:01.90ID:fIsR0Z2i0
>>50
千葉県内だけならいいんだけどね
ヲタ仲間があちこちから集まってくるんだよ
危機感のある人はキャンセルするから、集まるのは漏れなくアレ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:37:10.15ID:Ldlplh8/0
コロナへのお供え物
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:37:41.25ID:2z9T10LI0
全国から集まって全国へ散る
そうまるでカツオのように・・・
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:37:46.14ID:rkwkfRPr0
>>82
行かなきゃしななだろw
なんでキミみたいなド田舎もんが死ぬんだよw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:37:56.51ID:NKvqoDl70
抗原検査、検温、アルコール消毒

全部意味ないやってるふり

抗原検査は制度が悪いし、発症前に感染力を持つから検温は意味ないし、飛沫、マイクロゾルでうつるから消毒は意味ないし
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:38:10.95ID:/vTMSp930
>>136
うわ〜!
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:38:13.70ID:cza8FDrd0
やめロッテ
それはラマダン
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:38:26.30ID:++Vnko090
これで感染者爆増して近隣の医療リソース食われるのはめちゃくちゃ迷惑なんですけど!!!!
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:38:33.03ID:8f0owj7j0
感染対策を徹底って言葉、最近便利に使われすぎじゃね?
バイオセーフティ レベル4みたいに、具体的な基準を作るべき
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:39:04.66ID:MDqt1q9Q0
フェス後2週間、参加者はその公園内に閉じ込めれば
なにかの実験にもなりそうだし
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:39:07.56ID:mxyL4IMu0
対策徹底すれば大丈夫だと思うし、不安な人は行かなきゃいい
不安だから行くのやめた人用の払い戻しもあるよな?たぶん
案外叩いてんのが行くのやめた奴だったりするんだ悲しいよな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:39:11.57ID:/vTMSp930
ほとんど自殺行為だわ
日本死んでしまう
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:39:28.72ID:zU13ZZ1V0
>>1
人を動かしちゃいかん事をまだ
理解できていないようですね
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:39:38.31ID:kNDFIasH0
出演者な


[Alexandros]
androp
HY
Awesome City Club
感覚ピエロ
きゃりーぱみゅぱみゅ
キュウソネコカミ
go!go!vanillas
サンボマスター
女王蜂
東京スカパラダイスオーケストラ
Nulbarich
ビッケブランカ
フジファブリック
miwa
ヤバイTシャツ屋さん
yama
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:39:40.97ID:mBjA5HL/O
海外からの入国止めない限り国内いくら自粛しても無駄だから気にせず開催すりゃいい
知見もない金欲まみれの政治家の言うことなんか聞いてたら国民は死んでしまう
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:40:11.05ID:rMGKCApc0
コロナは、デブが一番リスクです
すぐ運動して痩せましょう
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:40:24.44ID:CiPAVmMp0
対策徹底するんだから問題ないでしょ
むしろ対策徹底するのに「駄目」って言う奴がおかしい
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:41:23.97ID:frIYBDFZ0
>>64
そいつは熊谷の操り人形
フェス誘致したのは市長時代の熊谷
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:41:38.86ID:hT/4o0x10
対策徹底して
破っても罰則ないでしょ
対策とはw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:41:48.72ID:w47EtGxK0
対策を徹底して開催(うっせーな、Tシャツ売らねーとやってけねーんだよ)
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:41:52.34ID:YK/j8XI30
本気になれば止められるけど、そんなにしてまで止めるなら、自分が対策した方がいいというスタンスについて(´・ω・`)
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:42:06.55ID:ErAPyfCo0
コロナになっても入院しませんって念書取ればいいんじゃ?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:42:18.09ID:Krzd2vt70
この前、割りと激しめのバンドのライブ行ってきたけど、コロナ前はもみくちゃでダイブやモッシュやりまくりだったのに皆行儀良く拳振り上げるくらいしかしてなかったよ
さすがにこういうご時世参加者はきちんとしてる
マスク外してぺちゃくちゃ話す飲食店と比べると余程安全
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:42:32.06ID:c3NSq3Sl0
>>163
【速報】大阪府の新規感染者は1171人 過去最多44人死亡 (4月29日) ★2 [首都圏の虎★]
603 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/29(木) 17:38:00.33 ID:CiPAVmMp0
ガチで人民の命なんか屁とも思ってない中国にすら負けてるよね
日本の政治家って
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:42:44.12ID:qiPM0W/a0
まん防出すのも渋ったんだっけ
なんなの千葉
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:42:57.05ID:OrcZGohJ0
おうどんどんやれ
小池婆や菅ハゲの命令なんか気にすんな!
自粛警察が来たら写真撮ってやれ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:43:10.65ID:hEqpzXAx0
 辞めてくれ下さい
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:43:12.25ID:gd1ADRRS0
これでクラスターが起きなければオリンピックできる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:43:26.92ID:b6FKeU8o0
>>150
マスク外して沢山飲んで食ってトイレ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:43:38.78ID:sifsUPGD0
メトロック
わざわざ大阪にしたのにw
やばそう
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:43:46.42ID:6Ia+kRhu0
自民党に負けないで開催がんばれ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:43:53.72ID:hEqpzXAx0
 いい加減にしてや
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:43:54.53ID:EWWQ7Z3g0
人生楽しんだ者勝ちだからな
批判しているアホよりライブで楽しんでいる連中の方がずっと生き生きして人間らしいわ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:44:12.64ID:Nm2q3+cy0
少ねえな
千葉ならサマソニ
1日10万人
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:44:40.32ID:TGB1zJAX0
バカですか?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:44:43.09ID:sDSCfoAT0
>>1
> 屋外でも室内と同様の感染リスクがある−。理化学研究所などの研究チームが、スーパーコンピューター「富岳」で行ったシミュレーションでは、こうした結果が明らかになっている。

> チームは、テーブルを10人で囲み、マスクなしで会話する場面を想定し、どれくらい飛沫(ひまつ)が飛ぶのか調べた。

> 30秒間の会話で約1万個の飛沫が発生。無風状態では向かい合う形で1メートル先にいる3人に飛沫が届き、特に正面にいる人は飛沫全体の約1割を浴びた。

> 一方、毎秒0・5〜1メートルの微風が吹いている場合、飛沫はより広範囲に広がった。人の間隔が1メートルだった場合、正面や風下にいる最大6人が飛沫を浴びる結果となり、無風状態よりも感染リスクが高くなることが示された。

> シミュレーションをまとめた理研の坪倉誠チームリーダーは「屋外は安全だと考えている人が多いが、室内と比較して感染リスクを下げるわけではない」と強調。屋外では風の影響でより広範囲に飛沫が拡散することから、「(その場にいる)すべての人の感染リスクが高くなる」と指摘した。(小川恵理子)

>産経新聞 2021.4.29 19:43
https://www.sankei.com/life/news/210429/lif2104290026-n1.html
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:44:45.56ID:PRQ6vI/n0
千葉市蘇我スポーツ公園で1日1万人ねぇ
その隣の工場では1日6000人くらいが働いてるけどね
大半は自動車通勤だけど
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:44:49.12ID:T1a23JKP0
>>191
まぁカリスマミュージシャンも長生きしていないしな
それでいいじゃないかw
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:45:01.44ID:Jaa576kJ0
五輪の対策徹底と同レベルだろ
観客入れずオンライン中継、スタッフは少数
ここまでやって普通レベルの対策
1万人とか馬鹿だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況