X



【増えすぎちゃって困るの】四国での太陽光発電の供給量 初めて電力需要を上回る [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/05/12(水) 08:07:22.80ID:ALfuYD/29
四国での太陽光発電の供給量 初めて電力需要を上回る

http://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20210512/8030009986.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

太陽光発電の導入が進むなか、今月3日の日中に、四国での太陽光発電の供給量が
初めて電力需要を上回り、四国電力送配電は、火力発電からの供給を抑えるなどして
需給バランスを維持し、安定供給を確保したとしています。

電力の需要と供給を調整する四国電力送配電は11日、大型連休を含む
先月29日から今月9日までの電力の需給状況について発表しました。
それによりますと、今月3日の午前11時から正午にかけての四国での電力需要は、
最大で229万キロワットだったのに対して、太陽光発電の供給量は、
これを上回る232万キロワットとなりました。

四国電力送配電によりますと、太陽光発電の供給だけで電力需要を上回ったのは、四国では初めてだということです。

電力の需給のバランスが崩れると、大規模停電などにつながるおそれがあり、
四国電力送配電は、火力発電所の事業者に稼働を抑えるよう指示したほか、
関西に電力を送るなどの対応をとったということです。

四国での太陽光発電の発電出力は、ことし3月時点で293万キロワットと、
10年前に比べて20倍以上に増えています。
四国電力送配電は「需給バランスの維持をはかるため、本州に一度に送れる
電力の量を増やすなどの対策を進めていく」としています。

05/12 06:55
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:38:23.96ID:HJOMUdpU0
>>306
あの、ぴったり中央構造線の上にあるやつね
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:39:01.20ID:EOTpkuYJ0
>>315
水利権がガチガチに設定されて放流水量に隙間が無いのに
電力会社が新たに割り込んで揚水発電できる余地あるだろうか??
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:40:48.93ID:byvttLRY0
厳しい寒さによる暖房使用の増加による電力需給の逼迫(ひっぱく)は12日も続いた。沖縄を除く9大手電力管内で供給力に対する使用率は9割を超えた。大手電力で構成する電気事業連合会は、「暖房は通常通りに使用を」としつつ、不要な照明を消すなど節電への協力を呼び掛けた。
 各社の発表では、午後8時までの最大使用率は関西電力で99%、四国電力は98%に達した。


://www.jiji.com/jc/article?k=2021011201073&g=eco



冬はパンク寸前だったのに
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:42:34.39ID:4IMvdXDQ0
>>308
EV時代到来で太陽光発電をそのままEVに充電するんだよ
CO2完全フリーの自然エネルギー循環社会が完成するのはもはや既定路線
石油ガスの消費を大幅に減らせ、日本の貿易黒字はうなぎ登りに
そしてEVは環境に悪いと喚いていたトヨタみたいな害悪企業が消えて日本は復活する
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:44:22.74ID:lq/oApGl0
田舎は使う所が少ないので太陽光の電力が過剰になると停電する。

うちの地域がそうだ。去年日差しの強い日に突然停電した。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:47:16.65ID:z9Xl/xk80
>>52
ガンダムのジェネレータ出力が1380kwだからな
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:47:22.58ID:aP4wqwTC0
エコキュートを日中稼働にすれば良いだけなんだよな。原発が困るだけ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:48:22.68ID:ReeKTn6w0
四国は雨の日が少ないからか
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:49:34.32ID:bSFAw8UY0
雨ふったり冬とかなったらどうなるんや?
個人的には太陽光とかで家の電気代まかなえれば最強かなと思うけど
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:51:07.05ID:mwcSbBLF0
買取価格を下げたらええやん
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:55:37.87ID:lJfR7UHz0
これで電池作って売ればいいだろ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 11:59:21.46ID:EOTpkuYJ0
>>332
現状では風呂の給湯はガスが最も初期費用が安いからな。
(さすがに灯油は四国では大げさすぎる)
この手の普及は化石燃料の市場価格がどう推移するか。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:03:01.39ID:EbZBAWBl0
>>143
揚水発電で調整するしかない
電気が余っているときはポンプで高所のダムに水を送って
電気が足りないとき水を流して発電する。
ただ揚水発電て規模が限られているけどな
0338ドクターEX
垢版 |
2021/05/12(水) 12:05:28.98ID:YDaGqOYo0
進次郎良かったな、家に義務化しなくても四国じゃ供給オーバーだぜ。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:15:44.67ID:XxecVAHt0
>>299
ああいうの見て素晴らしい光景だと思うのかね。人間って。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:21:44.61ID:Gr7YwWAB0
>>6
核技術なくなったら外国に踏みにじられるぞ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:23:03.49ID:Gr7YwWAB0
>>6
少子化で兵隊いなくなるのに核なくなったらどうするんや
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:40:18.35ID:zC8HZEsb0
>>6
太陽光や風力発電を電力系統につながないで水素を作るという計画は、実際にいくつもある。
だが、水素は密度が低く、また容器や配管を劣化させる、という問題もあって、実用化はなかなか難しい。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:43:51.58ID:z7xKzreF0
ビットコインマイニングにうってつけやな
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:49:13.12ID:Xz4lNggb0
太陽光発電を屋根に載せてる家多いけど
あれ昼間は自家発電してるけど
夜は自家発電しないからな
結局、夜は電気会社から買うしかない
電気を一番使うのは夜だからね
昼間発電しても意味ないと思う
夜自家発電とか無理だからね
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 12:54:04.76ID:Xz4lNggb0
>>352
実際には、現在のテクノロジーだと、太陽光から得られるエネルギーの数パーセントしか電気エネルギーに変換出来ない。
これを改良して、100パーセント近くまで変換効率を上げられれば完璧。
おそらく手のひらサイズの太陽パネルで家一軒分のエネルギーを全てカバーできる。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:03:41.82ID:b+lg6apO0
ん? 理解できないんだが、太陽光発電で電気いっぱい作って、電気が余ったんだろ?
言い方が合ってるのか分からんが。
で、火力発電などに電気作るの減らしてってお願いしてると。
それでなんで大規模停電につながる恐れがあるって繋がるんだよ
電気余ってんだろ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:16:06.02ID:m1wmWZfk0
>>355
ざっくり言うと需給のバランスが崩れると周波数制御が難しくなるのよ
そうなると発電所とかの機器が異常感知して自動停止する恐れがあるから発電量調整しなきゃいけない
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:22:00.63ID:iMdj42Gb0
天気の良い休日の正午前後に大量に発電されたのに工場休みで電力消費が少なかった
消費が供給を上回る、電気ではこれは停電するということ
太陽光電力の受け入れ停止したんだろう
太陽光発電がゴミ発電なんだよ
水素作るなんて言う奴いるが、梅雨時には水素工場の売上ゼロで経営破綻する
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:32:26.74ID:EbZBAWBl0
>>358
供給電流量が超えるからだろ
要は送電網保護で まあ簡単に言えば家のブレーカーが落ちるのと同じw
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:34:23.44ID:iMdj42Gb0
太陽光発電設置者には、蓄電池の設置も義務付けしないとこれ以上増やせないな
新規の買い取りはしてないんだっけ?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:39:39.03ID:XlRfAOTF0
関東関西への大都市圏への供給として福島だの北陸に原発があったのはわかるけど
四国の原発はなんなの?
まさか他の地域にはあるから四国にもほしいってだけの話とか
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:18:38.35ID:VitVrwCs0
交流送電だから小規模発電システムが増えると
電力の合成が複雑で不安定化するんだよ
直流送電にすれば良いじゃない
エジソンみたいだけど
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:22:08.00ID:FnkL5Z670
>>332
水道管直結の真空管ヒートパイプ式太陽熱温水器なら冬でも曇りでも熱いお湯が沸きますよ。
お湯がぬるい時はガス給湯器と組み合わせて使うので使い勝手も普通と変わらない優れモノ。
導入費も工事費込みで40万円くらいと安く、プロパンガスなら6〜7年で元が取れます。
ソーラー発電より太陽熱温水器を家庭に普及させた方が確実に家計とCO2の削減になるのです。
https://item.rakuten.co.jp/japan-ecol/020/
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 15:59:24.53ID:MZmw0xxI0
>>348
>安く蓄電池が普及すればいいんだがな
>現実的なのが車から給電くらいしかないのか?

フライホイールバッテリーで検索
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:02:28.31ID:sSMH0yXQ0
>>372
日本にとってはいいこと
飯塚たち原子力委員会にとっては悪いこと
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:21:04.97ID:n/n3kEpP0
原発廃止にするんならダムもっと作って揚水しなきゃだめだろ。
あと炭化水素燃料電池実用化して二酸化炭素回収しやすくしてそれをボツリオコッカスに吸わせる。とか
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:24:15.74ID:iMdj42Gb0
アホ「昼間に太陽光でEV充電するから夜間は充電しない」
バカ「アホだな、昼間車の電池無かったら車動かないだろ」
アホ「バカだな、夜に半分だけ充電しとけばいいだろ」
バカ「頭いいな」
パンピー「いや、遠出出来ないけどw」
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:26:38.99ID:iMdj42Gb0
再エネでEV充電は車の蓄電量の8割くらいは確保するようにしないと、車の利便性なくなるだろうな
V2Gとかで、車から電力吸われて、電池空近くなったりしたら、車の利便性さがる
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:27:47.42ID:iMdj42Gb0
100kwhの電池のEVなら、出し入れ出来る電力は10kwhとか20kwhくらいだろうな
まぁ、無いよりいいのは確かか
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:30:45.66ID:9cdFxTFi0
四国は揚水発電所があるし。水力発電所も多いから、水力発電所をいくつか揚水発電所に改造すれば、原発いらないな。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:30:57.55ID:iMdj42Gb0
それと、V2Gの統一規格はまだないだろ
それが作れるかだな、10年くらいほかかるんじゃない?
送電網側の対応のいるからな

ちなみにV2Gってビークルトウグリッドで、EVを送電網に繋いで電力やり取りするって意味ね
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:35:07.48ID:iMdj42Gb0
原発の電力が余ると揚水するといい何故ならコストゼロだから
原発出力を100万kwを50万kw運転しても、100万kw運転の時と経費変わらないからな
太陽光発電を揚水すると
1kwhを20円とかで買って揚水する事になる
太陽光が余ったら捨てるのが消費者に優しい
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:41:54.00ID:VitVrwCs0
EVの高性能電池を蓄電用にしたら
寿命が短くなって割に合わないだろう

地上に固定された鉛蓄電池のような
安価な蓄電池じゃないとな
どっちにしても寿命があるからメンテも大変だし蓄電は現実的でない
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:42:12.03ID:2rDPop1L0
揚水にしろ水素にしろ
電力から変換すると効率が落ちる
でも再生エネルギーにとっては燃料費をかけずに
余剰分が出るわけだから多少変換で電力効率が落ちたって
関係ないというわけだ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:43:54.37ID:2rDPop1L0
経験曲線で太陽光や風力といった
再生エネルギーのコストはどんどん安くなっていってる

一方火力のコストはもうこれ以上落ちないし
原発のコストはどんどん上がっている
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:00:26.64ID:nynSpB1z0
一番必要な時間帯に発電できず
国土を破壊し
再エネ賦課金で国民に負担をかける、

太陽光発電はやめてください。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:02:53.81ID:iMdj42Gb0
再エネで水素作れというのは、効率悪い
例えば、梅雨になったら太陽光ないけど、水素工場の売上ゼロか?
夜間操業もできない
水素工場の稼働率上がらないから水素の値段も高くなる
水素の安定供給を考えると再エネ水素は疑問符が付く
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:04:23.78ID:Xjnwv2Vw0
どうでもいいが、このスレ立て人かなりのジジイだろ
マスプロアンテナかよ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:46:13.82ID:cYdhbwb/0
太陽光が増えすぎると逆潮流が起こるのよなー
だから実質太陽光発電は無いものとして発電してるわけさー
それでも圧倒的に太陽光が多いと逆潮流を受け入れないと余った電気が発熱してしまうから問題なのさー
復帰するには太陽光以上の電気を発電せなあかん
逆潮流の時にそれ以上の電気を使われてしまうとブラックアウトなんだわー
この問題を解決するには太陽光は系統連系させずにEVに直充電するしかないわなー
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:12:39.08ID:sSMH0yXQ0
>>404
EV化は世界の流れだしちょうどいいんじゃないの?
電力余りとEV化推進なら税金補助出してもいいと思う
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:36:29.18ID:iMdj42Gb0
太陽光厨「EVに直充電でいいだろ」
EV「うんうん、頭いい」
出川「バカが二人、梅雨には車にのれないなw」
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:51:09.94ID:l5AVg9k30
太陽光発電やってる家は、蓄電池も置けばいいのにね

昼間発電した電気は12円ぐらいで売り、夜は24円ぐらいで電力会社から買ってるんだから

非常時の備えにもなるし
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:32:31.69ID:nynSpB1z0
蓄電池に充放電するコストは
一日一回、10年使って電池を買い換える場合、
kwhあたり100円程度かかる。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:42:21.73ID:CEfMhlLl0
>>383
2019年の乗用車保有台数は営業用も含めて6,177.1万台
自家用車の平均走行距離は6,017km/年(18〜59歳。全年齢ではより少ないはず)
EVの平均電費を8.0km/kWhとすると、61771000 * 6017/8.0 = 464億kWh/年

つまり、全国の全ての乗用車がEVになっても発電電力量(2019年度:12,224億kWh)の3.8%

日本の電力消費は2010〜19年で-10.5%という減少ペースなのに何の問題があるの?
人口減少や工場閉鎖、おまけにコロナで更に電力需要は減ってくよ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:49:55.34ID:CEfMhlLl0
>>387
フォルクスワーゲンのEVは来年から全てV2G対応
日本はもう何周遅れになんの?
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:51:18.53ID:9cdFxTFi0
昔サンシャイン計画というのがあってだな、失敗したが。
日照時間長い、土地は安い、余ってる。
今なら四国を太陽電池だらけにして水素製造プラントにする。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:04:42.09ID:cBpBuMY20
>>1
マスプロかよ!
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:07:15.61ID:CEfMhlLl0
>>286
各国の年間停電時間
www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/electricity-supply/1253673_6280.html

ドイツ:22.55分
イギリス:50.43分
フランス:70.5分
日本:225分

風力が主力の国は優秀だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況