X



アミメニシキヘビ捜索100人超体制も見つからず、近隣住民の不安大きく [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/05/15(土) 21:39:37.77ID:LcV/aJe39
横浜市戸塚区のアパートから逃げ出した体長約3・5メートル、体重約13キロのアミメニシキヘビ捜索は15日、警察、消防、横浜市愛護センター職員など100人を超える過去最多人員を配置した。午前中にはアパートのベランダ側に広がる雑木林などが中心。午後は排水溝を通って移動した可能性もある名瀬川のローラー作戦を試みたが、発見には至らなかった。

日本爬虫(はちゅう)類両生類協会の白輪剛史理事長や、同氏が園長を務める体感型動物園iZoo(静岡県河津町)のスタッフも訪れて協力。普段与えているエサ用の死んだネズミを置いたケースを13日朝から設置していた「おびき寄せ作戦」も、においに誘われて出てきた痕跡は確認出来なかった。白輪氏は「設置から2日経過し、エサが発酵してにおいが多く出てきてくれば、よりヘビが気づく可能性が高くなる。気温が低くてヘビが動きたくても動けないこともある。活発になっても長距離を移動することは考えにくいので、まだ(アパートの)近くにいると思ってはいます」。東南アジアなどに生息する性質も踏まえ、気温上昇も発見のカギとなる。

また、飼い主の20代男性の自宅内も、あらためて捜索した。万が一、逃げていなかった可能性も考慮してのこと。飼い主は、ペット不可の物件だったこともあり、貸主と協議して退去を決断。転居先から同地に来て捜索を続ける意向だ。前日14日に飼っていた他のヘビやワニなど計5匹を譲渡。整理された状態で洗濯機や、ベッドを解体するなど入念に調べ、室内にいる可能性は消えた。

10日目を迎えても目撃情報すらない状況に、近所の住人も「家族もみんな不安が大きくなっています」。一方で「こんなに大人数で何日間も捜したのに見つからないなんて考えられない。本当はヘビがもともといなかった、なんてことはないですよね?」と虚偽を疑ってしまうほど難航している。今日16日以降も、警察などの捜索活動は続くが、ヘビ騒動は謎に包まれてきた。【鎌田直秀】

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9c3d8b5661819253ee01be40f6deee45ffa28aa
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202105150001187-w500_0.jpg
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:53:04.33ID:5TWoUxDr0
女の子なら思春期
まだ子どもみたいなもんだけど産卵できるようになり大人になってく時期
まだ3.5mだから、これからすくすく育つだろな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:53:32.63ID:iuP8lLX60
近くの中国人が焼いて食ったんだろ?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:53:34.51ID:0H8DYHDO0
被害出たとして罰せられるんだろうかこれ
うちの蛇じゃないですって言われたら証明できんよな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:53:40.48ID:36N7c53J0
まあコロナ禍やし
警察消防公務員多目に投入しても問題なしやろ

まあこれくらいしないと見つからんよな
最初から100人投入した方がよかった
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:53:47.75ID:vh1PaPwh0
流石に町中で向こうから飛びついてきて締め付けるとかないだろうし
見つけてから騒いでも間に合うんじゃないのか
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:54:01.28ID:cN8pZuL10
YouTuberの無能さよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:54:14.50ID:YFVMEplT0
>>84
出てきたのは通販で買ったもっこりパッド
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:54:20.76ID:7v/6mfEf0
ああいう一つの部屋に複数の動物を飼っている場合
窓を開放しているのが不自然
換気しているときも網戸ぐらいはしていると思うが
0116ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/05/15(土) 21:54:30.18ID:vWGdqJMP0
盗難の可能性が高まったな(´・ω・)
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:54:34.67ID:6y0oZxcC0
池や淀んだ川に入られたら見つけられないだろ。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:54:37.81ID:+GYi1hLj0
本当に逃げたのかね?妄想じゃないの?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:54:48.72ID:ppoDWNAJ0
>>1
ベトナム人とペルー人に任せるしかないな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:54:52.49ID:VFDl+S1f0
本当にヘビなんていたのか?
飼い主以外見た人いるの?
妄想上のヘビじゃないの?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:54:54.28ID:hbqlaSXl0
どっかの家に住みついてるな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:54:56.96ID:v+ZofYav0
>>84
お前のは生涯表舞台に出ないな、そのまま果てる
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:54:57.47ID:veFzsGVe0
グエンさんの腹の中w
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:55:19.77ID:xQlXe7U90
ヘビがどこかでかくまわれていて
ヘビの恩返しって物語
できるかな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:55:45.46ID:D1fFoyvG0
ヘヴィだね
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:56:04.13ID:FJHmZzgO0
>>70
やめて!
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:56:05.28ID:m2ZRF9XK0
スネークいーた作戦を開始する
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:56:30.45ID:lz2OusA90
何故マングースを解き放たない?
利権か?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:56:43.85ID:36N7c53J0
>>121
蛇なめすぎ
あいつら隠れる技術はすごいよ

しかも近くが森林だったから蛇には好都合
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:57:04.29ID:5TWoUxDr0
成長して帰ってくるかな
子連れで
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:57:27.25ID:kmiy/kPO0
待って、ニシキヘビを見た者は飼ってた者しかいない
これは推理小説では定番だよ
そして誰もいなくなったとか
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:57:58.45ID:tUvSmz2I0
わかっちゃったんだけど、これ盗難かわざとどこか業者に渡したんじゃない?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:58:19.70ID:2zMWo5C10
ニシキヘビの居ないところを歩けば
いい話で、怖れている奴はバカwwwwww
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:58:23.75ID:wIGCTEaf0
自宅の蛇が蛇を食べたんじゃないの
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:58:43.30ID:9GrULpnK0
しかし逃げ出した時も誰にも見つからなかったんかな。
もともとあんまり人通りない地区なのかね。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:58:44.21ID:0tpfmkbm0
このヘビは キレイな柄だけど
そうとうな力が有りそうです

夜に、音もなくニョロニョロ侵入されて
近隣の人たち 首締められんように気をつけてくださいねw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:58:49.08ID:m2ZRF9XK0
>>148
クロ注意
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:58:56.42ID:ZlS/7Wc30
本人「自分の中では愛しいペット」的な変な言い回ししていなかった?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:59:31.93ID:8xpLm1is0
>>148
100日後に食われる飼い主
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:59:32.91ID:cFyRjiFN0
戸塚レーゼ
戸塚ニアンおしゃれだろ
蛇と共生する町 かっけーーおしゃれ最先端
ほんと移住したいよ、トリンドルは嫌だろうが
0163ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/05/15(土) 21:59:36.66ID:vWGdqJMP0
>>153
逃げた時は昼間だからな。誰も見てないのは解せん。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:59:41.92ID:Ph6IqPps0
ボランティア捜索のふりした密売業者が見つけて持ち去った可能性は?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:00:34.76ID:1SJO8b3+0
人が入れない床下あたりにいるやろ
体に毒を塗ってGPS付けたネズミを100匹ほど放ってみるといい
まあ関係ない家を巣にしちゃったりするけど
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:00:35.34ID:hP57LUQr0
イモトが追いかけられたコモドドラゴンみたいに追っかけてくる輩 じゃないんだからもうほっとけよ www
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:00:55.02ID:x8Z0jpu10
蛇が住みやすそうな茂みを作らなかったらとりあえずは大丈夫
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:00:59.07ID:DdVz/zbQ0
ネズミがいなくなったとか
ネコがいなくなったとか
犬が消えたとか
になったらOUT
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:01:11.57ID:DGWIY0+D0
アパートの天井裏は探したのかな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:01:21.62ID:RNE4fegE0
>>51
2Dになってるから気付かれないんだな
0177ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/05/15(土) 22:01:29.51ID:vWGdqJMP0
>>170
腹が減ったら追いかけるよw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:01:36.99ID:0cpkK4Ky0
これ、懸賞金出した方が見つかるの早いと思うよ。
全国から人が集まるから。
相場は、100万円くらいだろうな。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:01:39.27ID:zt5xCaOy0
怖くて犬の散歩は行けねぇな笑
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:01:45.15ID:gWUcFnvS0
もう、ダウザーや預言者、霊能力者、超能力者、にたよるしかないな。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:01:47.90ID:kQ8BRKD/0
もうグエンの腹の中だよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:02:10.40ID:qBaX+8XR0
>>167
横浜市が金払いたくないから
捕獲しても懸賞金無し
タダ働きのボランティア

これだけ騒ぎが広まれば
賞状ぐらいはあるんじゃないの?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:02:14.19ID:8Hh8BXTy0
そのニシキヘビなら、チャリに乗って西日本に行っているらしいね。
道の駅で待機していれば捕獲できるかもね。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:02:16.07ID:ppoDWNAJ0
>>149
もうお前の部屋の天井裏だしな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:02:27.74ID:EKLWfLLN0
ニシキヘビを飼育していた夢を見ていた
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:02:37.66ID:ZTUsUEOa0
>>153
窓から出てそのまますぐ雨樋をつたって屋根裏か床下に向かったとしたら
誰かに見られる可能性があったのはほんの10分とかだと思うわ
暑い日ならその辺を徘徊して見つかってそうだけど
0190ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/05/15(土) 22:02:40.98ID:vWGdqJMP0
>>178
もうすぐホームレスなのに百万は、つらい(´・ω・)
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:02:47.87ID:gWUcFnvS0
小型犬をいっぱい飲み込んで大きくなってね。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:02:59.03ID:ALXNoLSP0
ヘビって自分でそんなに行動すんの??
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:03:26.80ID:bUzDtMIn0
暑いから川入って移動してそう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:03:40.26ID:a/90H4YW0
近所に大地主の山と森があってそこにいる確率が高いんだけど
私有地だから部外者は入れないんだよな
加藤先生と横浜市が捜索している
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:04:15.35ID:2zMWo5C10
>>185
大阪だから、対岸の火事www
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:04:18.90ID:43wf0E350
>>5
俺は雨樋に居ると予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況