あと、スレを見ての感想だけど
まあ「竜頭蛇尾」って四字熟語があるけど
まさに三国志はそれで、魏呉蜀が相争って
最後は晋が勝つって何ぞそれって感じwww

本当にねえ、平家物語のイントロじゃないけど
あの群雄割拠の英雄の争いは結局なんだったんだって感じね。
まあ無常にして無情ですなあ。三国志の物語は。

で、その一つの象徴が>>28 くんのいっている
劉軍敗走の長坂の戦いにおいて趙子龍先生が
主君劉備玄徳の愛息太子の阿斗を保護して脱出する白眉だが
その結果がああなっちゃうんだから禍福は糾える縄の如し、
人生万事塞翁が丙午(!)ではあるわなあwww

と、いうわけで長坂の戦いのクライマックスは
張飛の超人的な橋梁防衛線であると、そうしませうそうしませう。