X



【時代】列車混雑表現、新聞からスマホへ…新聞を広げられる→スマホ操作が楽にできる… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/05/17(月) 13:42:59.40ID:91QLT1lN9
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202105/sp/0014334038.shtml?pg=amp&;__twitter_impression=true

混雑率180%は、スマートフォンの操作がしにくい状態-。国土交通省はこのほど、列車内の混み具合の表現を巡り、従来の「新聞が読めるかどうか」に代えて「スマホの操作のしやすさ」を公的な資料に初めて取り入れた。「時代に合わせて新たに試した」と説明。継続的に使うかどうかは「未定」としている。

つづきはソースにて

https://i.imgur.com/pR8R5QZ.jpg
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:44:24.54ID:wQnTWHpF0
すげー以前の満員電車でねみーときに耳もとで新聞ぐちゃぐちゃ音だしてるおっさんとかマジでいらついてだろ?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:45:44.88ID:A0/OFuK30
新聞とスマホじゃ専有面積がかなり違う気がするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況