X



【大規模接種】デタラメの番号でマイページに飛ぶと、予約一覧が見放題 接種券番号分かればイタズラ、ストーカーし放題 [スタス★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★
垢版 |
2021/05/17(月) 20:47:21.55ID:5pD5JovJ9
大濱ア 卓真
@oohamazaki
真面目な話、接種券番号をネットで公開しない方がいい。大規模接種センターの予約、接種券番号に1234567890って打ってマイページに飛んだら予約情報一覧にキャンセルした予約一覧が100行ぐらい出てきた。言い換えれば、接種券番号さえわかれば、どこで何のワクチン接種したかダダ漏れ。普通にやべえ。

https://mobile.twitter.com/oohamazaki/status/1394251615410876416?s=19

関連スレ

【速報】大規模接種センターの予約システム、竹中平蔵が役員・経営顧問のマーソ株式会社(05年設立)が運営していた★ [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621251280/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:25:31.77ID:YZlcaSzn0
LINEが外国に鯖を置きたがるのがよくわかるような気がするわ。
日本に安心して置いとけないわこれ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:25:44.89ID:THVRMVNR0
>>859
これまだ予約対象者が高年齢層で大部分の人が利用したことないから知識不足利用して煽ってるだけなんだよな

ヤバいヤバい書くからヤバいと思わされてる
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:25:48.79ID:moNVwrW80
適当に番号打って予約情報見放題とか怖すぎw
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:26:04.04ID:BaheGKGt0
スカスカなシステムわざと作って改修費などで利益を増やす戦術すら疑われるんだが、竹中
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:26:24.54ID:YQvuywjy0
次から次へとポンコツシステムだらけ。
これでいったいおいくら兆円無駄にしたの?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:26:27.86ID:sxdt/zds0
>>881
そりゃそうだな
確かに自転車に例えるとブレーキと鍵のない自転車だわ

あっ!でもそれってピストっていうイケてる自転車だね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:26:29.17ID:SADijKWR0
>>867
鍵がかかっていなからと言って、侵入したら不法侵入だけどw
鍵をかけない責任は問われないのでは?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:26:36.48ID:Ul/4CH770
>>1
シナーやロスケ、ニダーのハッカーやスパイ、893 .出歩いて老人殺す若者、審議や五輪妨害の野党
ウェーイ系や土方とかテレワークできない連中、ロバートケネディjrやトランプ率いる反ワクチン連中

さあどれのせいにする?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:26:41.50ID:MIYmv/9s0
右翼や保守の無能さを見せつけられてるな
馬鹿どもに政治を任せ続けてきた結果がこのザマか
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:26:45.85ID:b8gELPyJ0
情報を守ろうとしていないと
保護の対象にならないとかいう
何かの決まりなかったか?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:26:53.77ID:OK0dg6J80
ユーザーIDとパスワード
二段階認証を付けたら
そりゃおじいちゃん無理やで

だからこうなったんだろうな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:26:56.49ID:3WRm7pGD0
さすが技術立国日本。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:27:04.59ID:IUXEzWUtO
>>873
ぴあイープラスならこの軽さできちんとチェックできるよ
抽選でw
UIUXは最悪だけどね、仕事はきちんとこなすよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:27:13.96ID:eofH2Qk20
いったい幾らつかったんだ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:27:15.28ID:0eRswZun0
昔はこういうの全部紙で手作業でやってたんだろ?
すげーよな昔の人って
それに比べて現代のバカは使えねー
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:27:17.89ID:JrsqR6mi0
>>859
総当たりしたら通っちゃうんじゃないの?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:27:20.43ID:h5mlYt0U0
世界をリードし圧倒するNAKANUKIが生み出すクオリティ……
これが俺たちのクールジャパンだ!!!
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:27:20.73ID:ASVh6MNA0
日本のこの辺は大変杜撰だけど、揚げ足取ってコロナ長引いて喜ぶ奴は売国奴だから、無視してさっさとワクチン打ちまくれ。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:27:21.57ID:moNVwrW80
ライン友達予約で情報抜かれ放題w
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:27:23.64ID:TZb/vOkY0
>>898
え?じゃ誰かが間違えて番号を登録しちゃったらその人は予約できないってこと??
全番号を適当な生年月日で登録しちゃえば誰も登録できなくなるってこと??

もっとやべえじゃんwwwwwww
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:27:26.98ID:YQvuywjy0
>>900
国内より海外にあったほうが安心できるな。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:27:27.40ID:pj5xqGx00
おまいらいくつ予約に成功したか教えろ^^
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:27:33.94ID:pCittxFH0
>>879
マイナンバーで事務効率が上がって
税金の歳出が抑えられる。

って当初言ってたのに、どんどん費用が嵩んで
訳わからない事になってるからね。

マイナンバーでコストダウンって話は
どこに行ったんだ?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:27:36.30ID:DdTWSpsH0
マスコミは性悪説の人種ばかりなんですね
そしてシステムの弱点をまねてみろと言って、世論をあおる
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:27:46.84ID:cUzjtfxf0
>>674
できないならできないと言って断ればいいだけなのになあ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:27:49.90ID:oYknrgcQ0
この国の凋落はネット社会になってからだな
悪意あるアクセスに無頓着でどんどん世界から取り残された
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:27:53.22ID:G1yyRTJ80
>>837
まあまだ縦割りなんだろ
デジタル庁もできたばかりだし
いつまでもこの調子だとさすがにどうかと思うな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:27:54.80ID:Wbg8Zj/i0
この予約ってLINEでも出来るんだろ例の事件でネトウヨがさんざん警鐘を鳴らしたのにまだLINE使ってるんだな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:28:11.29ID:KGOVyw4O0
自民が爺ばかり
爺が爺ばかり重用する
爺はQRもよくわからないしバーコードどころか数字読み取るのが限界
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:28:22.37ID:3ntcw41L0
IT関係の日本の賃金見りゃわかるだろ
蔑ろにしてきて急にいいものができるはずないわ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:28:41.22ID:gPeKvyfE0
この国のあらゆることが心配。不安しかない。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:29:08.48ID:4y9UCmgZ0
やべえでしょこの国
流石に引くわ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:29:14.44ID:ASVh6MNA0
心配しなくても、公表されてないだけで国民全員個人情報抜かれまくりのダダ漏れだから、今更被害増えないよ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:29:15.53ID:pRkv3Pw60
>>919
会場番号6桁と生年月日を総当たりすれば行けると思う
試行回数でロックする仕組みはないだろうから
何兆回必要になるかは知らんが
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:29:31.42ID:3Y9g45bB0
>>910
マジでヤバイ
本気で30年前から時が止まってる
日本はITを理解できない老害が未だに権力を握ってる未だに20世紀を生きる国
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:29:36.34ID:3XWkiM/i0
爺婆がメールアドレス持ってない&作りたくないことを配慮しても
市町村番号(1700通りくらい?)×10桁の数値じゃパスワードには今時弱すぎる
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:29:43.08ID:BAhCqWoy0
20年前の中国より残念な状況だ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:29:52.02ID:C+d90xk/0
だめだこりゃ
我が国にセキュリティは無理だな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:29:53.45ID:pCittxFH0
>>900
それとこれは別だろう。

中国人が全LINEの通信を見れるように
なってたんだろう?

毎回芸能人のLINE流出起きてたけど
情報の漏れ口そこじゃね?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:30:17.24ID:pRkv3Pw60
>>923
試してないけどそれはたぶんできる
さっさと予約しないとヤバいって話
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:30:32.10ID:w0AFJFQi0
生年月日が、365日と65歳以上だから30年分くらい見て一万くらい
市町村コードがおよそ2000くらいだから2000万回の総当たりか

何回ミスったらウェイトかかるってシステムじゃあないんだよね?

でもまあこれやっても得られる情報大したことないし、マイニングしてた方がマシだな
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:30:40.92ID:THVRMVNR0
>>919
総当たりでもかあんり手間だと思うよ
特に自治体用なんて番号と居住自治体が紐づいてるから
自治体専用のサイト使ってそこの住民の番号入力しないとログインできないし
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:30:41.81ID:4Ceqo/VM0
IT後進国でもない
IT途上国でもない
IT土人国家だろもはや
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:31:03.35ID:TZb/vOkY0
>>907
国民の生命と財産が失われかねないものに対して鍵を掛けずにオープンにするって怠慢にも程があるだろ。契約過程だってなんで竹中平蔵の会社なんだって。
叩けば埃が出まくると思うぞ。

素直にntt データとか日立系だとか大手に委託すりゃ良かったのに。お友達優遇なんてするからだよ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:31:25.39ID:Kjkn5s1k0
>>883
攻撃されたところで被害が少ないんだよなあ
キャンセル分なんて大手町の周りで声かけたらすぐ消費できるし
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:32:01.66ID:0f5EFoCH0
そらIT後進国って言われる訳だわ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:32:03.99ID:AJqAgpu20
もうとっくに終わってたわこの国
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:32:10.76ID:Q67vFHLA0
枯れ専大歓喜
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:32:42.06ID:JrsqR6mi0
>>959
それ被害が大きくなったら困るってことじゃんw
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:32:46.62ID:I/KOURTs0
ダウvsナス

ファイっ!
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:32:47.35ID:/HeL/dAC0
どうせ、接種受けたら感染しないとジジババは元の生活に戻って3密。
このワクチンは感染予防としての効果がかなり低い。

第5波のプロローグw
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:32:57.34ID:pRkv3Pw60
>>952
そう考えると出来そうだな
まあこまめにチェックする以外ないなぁ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:33:03.39ID:bjVyd01L0
>>959
ワクチン拉致が捗りそうだ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:33:13.34ID:XbGkdxJ30
>>58
ところがこのサイトはTor経由のVPNでも予約出来る親切設計なんだってw
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:33:17.52ID:jcSkMpsL0
このレベルの阿呆共が国防担ってるとかもう悲壮感しかねぇ。中国相手に一日もたずに陥落するわw
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:33:18.12ID:IUXEzWUtO
>>912
そのおじいちゃんにも使えるぴあイープラス
演歌・クラシックコンサート
ボブディランには高齢者がいっぱい
金あるからね
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:33:20.69ID:V1mKOfEP0
善意に頼るなら防衛省なんてそもそもいらねーよwwww
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:33:24.34ID:s6A/D0oT0
竹中平蔵がらみの会社らしいよ
まただよ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:33:32.43ID:enx04u1X0
またツイッターソース。。。

>接種券番号さえわかれば、どこで何のワクチン接種したかダダ漏れ

さえ分かれば。。。 さえなんとかとか
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:33:53.36ID:4Ceqo/VM0
>>942
森元イット革命の頃に危機感を覚えるべきだったな
みんな馬鹿にしてそれで終わりだった
そのあたりから小泉安倍麻生竹中揃い踏みで
日本は転げ落ちた
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:33:56.49ID:TZb/vOkY0
>>945
予約一覧が見れるなら予約が一杯でも、その中の番号を1つ誕生日そうあたり攻撃でヒットさせて予約変更しちゃえば自分が予約できるようになるってことっしょ。
一つの誕生日特定なら普通に暇な人ならやりかねんぞ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:34:10.59ID:PqPdgNNq0
マーソのサイト、繋がらん
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:34:14.48ID:SADijKWR0
>>956
それと不正登録は別問題だけどw
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:34:17.15ID:V1mKOfEP0
善意に頼ってうまく行くなら防衛省なんてそもそもいらねーよ...
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:34:26.47ID:bnIJpfjz0
オレオレ詐欺大流行
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:34:32.56ID:KGOVyw4O0
ケケ「メンテご希望なら保守は別料金です^^」
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:34:46.90ID:XbGkdxJ30
>>988
桁が違うんだよなあ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:35:02.43ID:pCittxFH0
>>896
行政の発注は発注者がシステム要件
煮詰まってないので大変な上に
どうでも良い関係無い所で妙に厳しいから
大変だって誰か書き込んでたな

必要な仕様が曖昧だから上手く誘導して
必要な仕様を決めさせないと行けないんだって

俺はそういうのやった事無いが
役所のデータで消費税の数字入れる欄に
全然関係無い文字列が入ってて
閉口した事はある
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:35:19.81ID:/HeL/dAC0
いや・・マジで抗体持ってるだけで誘拐はあるかもしれん・・。

血を抜かれて血清にされたりとか、高く売れるとブローカーが舌なめずり。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:35:36.70ID:qmvK/1Rc0
>>981
勝手に予約変更される可能性はあるかもね
メールアドレスと電話番号登録しちゃてる人は情報も漏洩しちゃうしさ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:35:46.52ID:l4XCuAT10
RPGツクールコンクールの作品以下の出来
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 22:35:50.41ID:pRkv3Pw60
>>981
会場番号も必要な
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況