https://amd.c.yimg.jp/amd/20210521-00000007-asahi-000-2-view.jpg
11日、パレスチナ自治区ガザ地区で、イスラエル軍の空爆で煙が上がった=AP

イスラエルとハマス、停戦で合意 仲介受けて21日から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210521-00000007-asahi-m_est

 イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区の武装勢力との武力衝突をめぐり、イスラエルは20日、エジプトなどが仲介した停戦案を受け入れたと発表した。AP通信などによると、ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスも、停戦案を受け入れたことを明らかにした。21日2時(日本時間午前8時)から停戦する見通しだ。

 イスラエルは20日夜、治安閣議を開き、エジプトが主導した停戦案を了承した。イスラエルは10日からガザ地区への空爆を続けてきたが、「大きな成果を上げた」としている。

 ガザ地区の保健省によると、これまで死者は子ども65人を含む232人。けが人は1900人に上る。ガザ地区からはこれまで断続的にイスラエルにロケット弾が発射され、イスラエル側では12人が死亡した。