X



【社会】3高、4低はもう古い!? 独身女性445人に聞く、令和版「モテ男」の条件! [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/05/23(日) 10:27:39.92ID:c5b8JzK69
【調査対象】20代〜40代の独身女性(全国)、【アンケート母数】計445人 ※20代:160人/30代:160人/40代:125人、【実施時期】2021年2月26日〜3月4日
サライ5/21 https://serai.jp/living/1025664

女性の好みは時代とともに変化し、男性がモテる条件も世相を反映して変わってきました。かつてのバブル全盛期、1980年代後半から90年代初め頃は、“高収入”・“高学歴”・“高身長”の「3高」男性がもてはやされました。その後、バブルが崩壊、リーマンショックなどを経て、2010年代に囁かれたのは「“4低”男子モテる説」です。「4低」とは、“低姿勢”(女性に威張らない)、“低依存”(家事や子育てを女性に任せっきりにしない)、“低燃費”(お金を使わない)、“低リスク”(リストラされない)を意味します。

■男性が持っていると、好感度がアップする持ち物!
・持ち家:マンション(21.1%)
・持ち家:一戸建(18.0%)
・高級時計(9.4%)
・高級車(8.1%)
・高級ブランドの財布(4.5%)
・高級ブランドのアクセサリー(0.7%)

一方で、「どれも好感度に影響しない」が38.2%と最多の票を集めました。約4割の女性が、「高級品を持っているからといって、その男性に魅力を感じるわけではない」と考えていることがわかります。「どれも好感度に影響しない」を選んだ人の主な意見は以下の通りです。「持ち物で男性を評価しない」「外見ではなく中身で判断したい」「自分自身が高級品にこだわりがない」という内容の意見が多くみられました。

40代女性では、「マンションで好感度アップ」の意見も
高級品を持っている男性を「いいとは思わない」と回答した割合は、年代によって差があります。20代では45.0%、30代では38.8%、40代は28.8%と、若い世代の方が「お金持ち」には関心がなく、年齢層が上がるにしたがって、ラグジュアリー志向が高まってくることがわかります。

その傾向が特に顕著なのが「マンション」です。【マンション所持で好感度は高いか】の質問に20代では18.1%、30代では19.4%、40代は27.2%と、40代女性の4人にひとりが、「マンション所持」で男性の好感度がアップすると回答しています。40代の意見には、以下のようなものがありました。マンション所持を「かっこいい」「ステキ」と思うより、「資産」として魅力を感じていると推察できます。また、「堅実さ」や「安心感」につながるという意見もありました。

■女性が好む、ルックスとは? ビジュアルで、“もっとも好み”なのは断トツで「高身長」
1位 高身長(30.8%)
2位 整った顔立ち(19.3%)
3位 マッチョ(11.0%)
4位 男性らしい顔つき(6.7%)
5位 細身(5.6%)
6位(同率) カジュアルな服装(3.6%)  
6位(同率) 黒髪(3.6%)
8位 ベビーフェイス(3.2%)

以下、「どれも好みではない」(2.5%)、「二重まぶた」(2.5%)、「眼鏡:色なし」(1.4%)、「一重まぶた」「眼鏡:色付き」「色白」と続きました。「高身長」が30.8%で断トツ1位の結果で、「高身長」がモテるのはバブル時代から変わらないようです。高身長を支持する人の意見を見てみましょう。「守ってもらえそう」「背が高いだけでかっこよく見える」「自分の身長が低いので憧れる」「自分の身長が高いから」という趣旨の意見が多数を占めました。高身長に憧れる女性の気持ちがうかがえます。トップ3は、20〜40代すべての年代で同位にランクインしました。

■女性が選ぶ、微妙なルックスとは? 令和時代では、「ヒゲのない男性」が好まれる傾向
1位 ひげ:無精ひげ(26.3%)
2位 金髪(12.1%)
3位 高級ブランドの服装(9.2%)
4位 細眉毛(8.5%)
5位 長髪(6.7%)
6位 細身(6.1%)  
7位 ピアス(5.8%)
8位 マッチョ(5.4%)

以下、「特にない」(3.1%)、「ひげ:ラウンドひげ」(2.7%)、「ひげ:口ひげ」(2.7%)という結果に。「無精ひげ」が26.3%で、お手入れされていない“ひげ”に対して「清潔感を抱けない」という意見が多く見られ、次に人気がなかった金髪を選んだ理由で多かったのは「似合っている人は少ない」でした。これらの結果から、清潔感があり自然体の男性を、令和の女性は好む傾向にあるといえそうです。

■女性ウケの良いモテ趣味1位は「読書」!
1位 読書 (11.7%)
2位 アウトドア:キャンプなど(9.2%)
3位 料理(8.5%)
4位 国内旅行(8.3%)
5位 海外旅行(7.9%)
6位 ドライブ(7.6%)  
7位 映画鑑賞(7.4%)
8位 グルメ:食べる(5.4%)

いかがでしたか? (一部略)
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:13:27.43ID:8HHE63Nq0
40代の慢さんたちは思春期に3高がもてはやされ、ねるとん見てた世代だから
男性に対する要求がシビアで身分不相応なんだよなw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:13:38.37ID:j64DhWEJ0
女性から見て、ちょうど良いATMになってくれそうな手頃な男が、
みんなリスクヘッジの為に結婚から逃げちゃってるんだろ
「男は結婚しないと中年以降は寂しくて発狂する」という話も、当てはまるのは40代以降の爺だけで
30代だと一生独身孤独死ぐらい想定内の男が多いと思う
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:13:43.42ID:N3QXGP3B0
40代:125人、、、
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:13:53.99ID:PqH39S0V0
>>25
わし自営でカーチャン会社員だから専業主婦みたいなもんだけどビミョーだぞ
正直金は一流企業の生涯賃金くらいはすでに俺の稼ぎだけ達成したけど自営じゃドヤれない
一流企業マン笑いとかがドヤって来るとウザい
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:14:24.19ID:GaC2cqkY0
>>1
何様のつもりだこの産廃ども
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:14:42.04ID:8HHE63Nq0
>>138
イケメン金持ちだったら殴られても平気なんだよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:16:33.28ID:uzfdmNmR0
>>138
(負けん気が強くていつも強気な男性で)殴らない男 だろ
()の部分が省略されてるw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:18:17.38ID:j64DhWEJ0
>>153
女性は、世間体や、経済的に楽する為なら、
好きでもない男と結婚子作りも出来てしまう逞しい生物だからな
そんぐらい余裕だと思う
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:19:03.81ID:dQ727EBQ0
>>138
でもモデルとかの美女は半グレ系のDV男とばかり付き合ってるよな
気が強い女は自分より気が強い男と付き合う 説
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:20:26.37ID:e8Zx81bZ0
読書好き→金がかからん
SNSのフォロワーが多い→面白い
旅行好き→家留守にすることが多くて気が抜ける
こんな所かな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:21:32.91ID:uzfdmNmR0
>>159
女は自分たちの知らない世界へ連れて行って欲しいという欲望をもってる人も多い
そういう女はこういう強気な男に惹かれて行く
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:21:42.05ID:j64DhWEJ0
>>155
だから、そんな男は、量産型日本女性なんか選ばないんだよ...
ひときわ目立つ美貌で自我がハッキリしてるような女性とくっつく
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:21:44.69ID:/CVJ7WUK0
■女性ウケの良いモテ趣味1位は「読書」!
1位 読書 (11.7%) ←「知識とトークで私を楽しませてほしい。私は聞いてるだけ」
2位 アウトドア:キャンプなど(9.2%) ←「アウトドアで私にいろいろやってほしい。私は楽しむだけ」
3位 料理(8.5%) ←「私に料理をふるまってほしい。私は食べるだけ」
4位 国内旅行(8.3%)  ←「私をあちこち旅行に連れてってほしい。私はついていくだけ」
5位 海外旅行(7.9%) ←同上
6位 ドライブ(7.6%) ←「私の足代わりになってほしい。私は乗るだけ」
7位 映画鑑賞(7.4%) ←「デートで時間つぶしに連れてってほしい。私は見るだけ」
8位 グルメ:食べる(5.4%) ←「私に高くて美味しい物を食べさせてほしい。私は食べるだけ」

こうだろ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:22:45.99ID:Dh8hjEa+0
35超えたら産廃扱いって自覚がない女は痛々しいわ。

それ超えてまともに産めもしないのに、結婚だけはしたいとか平気で考えてる
都合のいい馬鹿には呆れるしかない

選ばれるって考えたら厳しいのはメスのほうがキツイのに
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:23:15.65ID:uzfdmNmR0
>>160
旅行好きは女が旅行好きだからだろ
読書は尊敬できる男がいいからだし
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:24:11.05ID:RKlZg1o20
ハゲじゃないこと!
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:24:40.65ID:wTqIrIG/0
>>1
女は、4当5落 だからな
25過ぎればBBAだ。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:26:35.93ID:PqH39S0V0
>>164
男トークなんか女は1ミリも興味ないぜ?
読書は金かからんし静かだから図書館で借りて読んどけハゲ
が正解
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:26:54.21ID:0S/wSJ5T0
■男性が持っていると、好感度がアップする持ち物!
・持ち家
 勘違いしている男が多いけど、既に家を持っている男は高感度は最低となる
 理由 女性が人生で一番の楽しみは、男の金を使って、自分にとっての理想の家を買うこと。
 家を持っている男は、その女性の最大の楽しみを奪っていることに気がついていない

・高級時計(9.4%)
・高級車(8.1%)
・高級ブランドの財布(4.5%)
・高級ブランドのアクセサリー(0.7%)
 どれも、無駄使いする男と言う印象でしか無いから、女性から見たら最低の男 となる。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:27:06.85ID:rRdyq6oD0
>>6
びんぼーにんには一生買えないからなww
僻んでろや
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:27:26.74ID:MwAVzDD/0
三NO(ノー)男子  「暴力をしない」「借金をしない」「浮気をしない」
イクメン       子育てに積極的に関与する男性
家事メン       家事に積極的に関与する男性
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:29:28.63ID:ApNPqSJo0
低年齢(おっさんじゃない)を追加しないとな!
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:30:20.12ID:uzfdmNmR0
>>171
金持ちと言うよりも経済観念があるかどうかと安定した収入だな
女性のチェックするのは
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:30:45.83ID:v0eZbMDg0
>>7
いや20代独身女性なら問題ないと思う
でも30代、ましてや40代に聞いて何の正確な情報を取れるんだっていう
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:31:17.77ID:j64DhWEJ0
>>161
グイグイ引っ張っていくタイプのヤンチャ男は、量産型女性なんかつまらないから撰ばないしな
量産型は「ワタシを養え、働きたくない、旦那は大人しくしてて」だから、知らない世界なんか見たがらない
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:34:18.01ID:uzfdmNmR0
高得点を得られる男性よりも
マイナスポイントが少ない男性が人気が高い気がする
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:35:02.01ID:efHSdON90
持ち家ってむしろ不人気の最たるものじゃなかったっけ
一等地に建っていて相続でもらったとか投資用とかなら別だろうけど
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:38:00.50ID:gj7khADv0
猫背なで肩キモピザホビット土気色貧乏薄らハゲでクソメガネのワイ氏、40代のまーんにすら相手にされない現実を目の当たりにウンコを漏らす
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:38:31.39ID:bBcOIQpj0
持ち家を売って資金で嫁さんが気に入った家を買うんだろ?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:39:37.12ID:j64DhWEJ0
世の中、旦那や子供に強烈な不満のある既婚女性の声が多いが、
それは結局、自立できない女性が世間体や老後の保険目的で、妥協して結婚出産した末路なんだよな
それを聞くと、賢い女性は結婚しなくなくなるし、
不満をぶつけられたり過大な負担を強いられたくない男も結婚しなくなる
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:40:06.02ID:0S/wSJ5T0
>>185
つ >>171

家を持っている男は、女性からしたら最低の男となる
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:41:20.18ID:bBcOIQpj0
金を持ってるのに安い車とかに乗ってる奴は
もてないを通り越して嫌われるなw

俺のことだよww
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:48:13.17ID:bBcOIQpj0
お金を持ってるし使ってくれる  超モテる
稼ぎは中の上だけど、お金を使ってくれる そこそこモテる
甲斐性なしだけどイケメン  ヒモみたいな感じでモテる
お金を持ってるのに貯め込んで使ってくれない クソ野郎
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:48:27.01ID:j64DhWEJ0
現行の結婚システムや、離婚時の親権の在り方などは、
基本的には「働かない女性が男の金でメシ食えるようにする」目的で設計されているから、
どうしても男が損するようになっている
男女平等の時代には合わない
出産は命懸け!という話も、「出産しなければいいだけ、自己責任」という認識のこの時代には、
出産を口実とした怠け者は許されない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:50:59.80ID:j64DhWEJ0
>>196
そういう男は、アンタより知能が高い女性を選ぶのでは...
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:51:44.59ID:h+/ZJK/20
そもそも参考四艇と比較するのなら一目でわかる定義を結論として書けよ・・
頭悪い記事だなあ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:52:13.31ID:bBcOIQpj0
フィリピンのコンドミニアムみたいところに住みたい
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:52:52.76ID:bBcOIQpj0
誤爆したごめん
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:53:49.60ID:uzfdmNmR0
>>198
男が自分より知性のある女を選ぶはずがないだろ・・
女医が人気ないのもそういうことだし
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:55:10.45ID:EaZ+uZGf0
>高身長

これさ
昔から普遍だよね
女にとっての絶対的価値みたいだな
身長だけは整形できないもんな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:59:20.74ID:uzfdmNmR0
>>203
でもそういうのは憧れっていう感覚で緊張するだけだから
実際はもっとなれなれしくできる方がいいんじゃないのか
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:59:31.89ID:j64DhWEJ0
>>202
だから、女性から見て「自分よりチョイ上ぐらいの手頃な男」は、
その男の方からが、「自分より全然バカでつまらん、結婚はねーわ」と思われてるんじゃないか?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:00:28.20ID:HJjK83RW0
50代、23区に戸建て持ち、借金なし、ギャンブルしない、
飲酒・タバコしない、身長175p、体重63p
ですが、いかがでしょうか。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:02:41.58ID:uzfdmNmR0
>>208
研究職の男性だと頭のいい女を好むからそういうのもあるだろうけど
普通の男は女に求めることはそういうのとは違うから
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:04:45.62ID:/CVJ7WUK0
>>170>>187
じゃあこれで

1位 読書 (11.7%) ←「用事が出来たら呼ぶから、それまで大人しく本でも読んでて。私は自由だから」
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:06:57.51ID:j64DhWEJ0
>>210
その「普通の男」が、現代ではリスクヘッジの為に結婚を避けてしまってるのでは?
女性から見て都合のいい男は、そう見てくる女性の事を負債だと考えている
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:07:26.69ID:pvCGU1fu0
持ち家なんて地雷じゃん
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:12:15.12ID:NtoPaW550
今の時代ステレオタイプ追ってもしょうがないだろ

ジャニーズのアイドルじゃあるまいし

商売と一緒、成功の鍵はニッチだな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:12:21.29ID:j64DhWEJ0
今時、結婚しても食って行けるのは、上級国民男か、逆に底辺DQN男だけだよ
普通の女性でも手が届く「普通の男」は、リストラや薄給の危険を背負ってるんだから
出産育児を口実に妻にブラ下がられたら、破綻するんだよ
老後2千万必要だし、子供が親の老後を背負う余裕が無い時代なんだから
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:15:33.44ID:NtoPaW550
>>214
確かにな
意味ねえわ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:18:04.98ID:jhdbeL1E0
趣味、読書ってどういうジャンルを読むかによっても全然印象違うと思うけど
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:18:16.97ID:fdYocOuQ0
他人への好感度は気にしても、自分への好感度には無頓着
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:18:24.43ID:S55/fSQp0
>>195
身長とちんこ長は相似の関係にあるからな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:20:43.06ID:S55/fSQp0
>>214
金持ちと結婚しておけば良かったという意見ばかりになるだろうな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:21:38.47ID:PDffacC50
チビでハゲなこどおじがモテる時代はよ来い
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:22:04.70ID:uzfdmNmR0
>>219
独身男性向けの記事だから・・・
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:23:20.65ID:NvCSvtTp0
女の好感度がアップする点
・正規で働いている
・一人暮らししている
・無駄にブランド物などを持っていない
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:24:37.00ID:2TrK8DrJ0
うまくいってる2人は大体女が積極的。
男から誘うタイプはほぼ不倫ほぼ離婚。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:24:55.48ID:m4uThDMc0
またBBAアンケートかwもう30代40代なんか無価値だから切り捨てろよw
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:26:03.32ID:uzfdmNmR0
>>228
北海道の女性は積極的だから上手くいってるんですね
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:26:16.22ID:IT3Mb/iX0
>>1
フェミさんはこういう記事には文句言わないのか?
ジェンダーフリー観点からしたらこんな記事ダメだろ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:31:47.43ID:izFwjgyY0
外見でなく中身で評価したいと言いつつ現実に目の前にキモオタがいたら負の性欲を全快にするのが女
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:32:59.49ID:1upObSAp0
速攻で年収とか貯金額とか効いてくる女には、スカートとブラジャーのサイズ教えろ、で返す
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:37:12.63ID:w2ecE4Nm0
でも現実は
・借金がない
・タバコを吸わない、酒を飲まない
・パチンコや競馬などギャンブルに手を出さない
・大卒以上
・職に就いている

なんだろうなあ。さらに本音としては、
・基礎疾患がない
・手が二本、足が二本、五体満足
・車いすでない
・要看護の家族がいない

これいうと炎上しそうだからアンケートに入れてないんだろうけど
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:40:15.38ID:uzfdmNmR0
>>241
今の20代男性だとそのまんま年収と貯金額を女性に聞きそうだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況