X



【話題】最近の若者にとって「昭和生まれ」は老人どころか歴史の遺物のような扱い [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/05/25(火) 13:59:22.12ID:W07E8DIy9
今回はもちこさんが投稿した「時代」にまつわる人気のツイートをご紹介します!
息子さんに「平成何年うまれ?」と聞かれたもちこさん。素直に「昭和60年」と答えた時の息子さんの反応は、
言葉にならないくらいの驚き様だったようですよ。「昭和」「1900年代」というのは、現代っ子にとって大昔のようですね。

今回はクイズ形式で「?」のワードを予想しながら楽しんでください!ヒントもありますよ!
https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2021/05/173334aeee47cf03913ac07015551bb3.jpg

さかなを食べると頭が良くなる@kokoguhu
昔思ってた明治生まれのおばあちゃん。。みたいなのに自分がなってしまっあ

GusSen@me_sento
世の中にはまだ「お祖父ちゃん(故人)が十九世紀(1890年代)生まれ」の人も居るよと息子さんに教えて差し上げて下さい
どんな反応が来るでしょう?

えくやん@ekuyan3436
昭和生まれというだけで「戦後の日本はどうだったんですか?」っていう質問を子供にされる時代にもうなってるらしいです・・・
知らんて・・・おっちゃん生まれる40年くらい前のことやもん・・・

摩訶迦旃延@rimirinarisa
うちの職場にある申込書からつい先日「明治」と「大正」を消しました。
時の流れは残酷だ

■「昭和」「1900年代」と聞いた息子の反応とは?
もちこ@mochico_uc_u
息子「おかあさんって平成何年うまれ?」
「昭和60年だよ」
息子「しょしょしょ!しょうわー!!!???めっちゃむかしやん!!!!え?にせんなんねん??」
「1985年」
息子「せせせせせせせ!!!せん!!え!?なにそれ!?むかしすぎない???」
なんとなく気持ちはわかる

■歴史上の人物と出会ったくらいの衝撃?!?
息子さんの反応から、「まさかママが昭和の人間だったとは!」と衝撃を受けた様子が伺えますね(笑)
昭和生まれにとっての明治・大正のイメージでしょうか?もう歴史で習う時代のイメージなのかもしれませんね。
これを見て共感している平成生まれさん、他人事のように笑っている場合じゃないですよ!いつか歴史の遺物扱いをされる日が来るのですからw
あなたにとって、歴史で習うような時代とはいつ頃ですか?よろしければあなたの年齢も添えてコメントしてくださいね。

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0513/wmc_210513_7987649764.html
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:59:54.78ID:YoxWTx8f0
そろそろ大正生まれが死に絶えるから、周りで一番の年寄りが昭和生まれになるし
昭和は「昔」で合ってる
そんなもんやろ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:59:56.41ID:8zREv/8L0
>>782
そのわりにはアニメにしてもいまだに昭和のものがもてはやされてるな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:00:04.86ID:qadjaK8n0
>>773
無理だ
歳とってじいちゃんばあちゃんみたいに動き回ったり出来ない
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:00:08.17ID:mV30BxJW0
>>761
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:00:15.04ID:3oNfk66n0
こんな与太話で盛り上がるなんて今日は平和だなぁ。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:00:25.86ID:FTIWZI9F0
ホント元号ってロクでもないな
昭和63年生まれも平成元年生まれも違いなんてないのに
旧時代と新時代でイメージ分けられてるからな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:00:32.33ID:mrGqEeBy0
>>674
南京陥落を祝って提灯行列したな
2・26事件の時は兵隊さんが一杯街に展開して、てっきり陸軍の演習かと思ったものよ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:00:38.35ID:5qLkFZ7Y0
明治うまれ大正うまれの感覚かなと思う。
おじいちゃんおばあちゃんの昔の話をきいていても異次元の日本の話だったものな
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:00:55.54ID:F3iEeNHH0
昭和世代の特徴といったら、パソコンもスマホもろくに使いこなせない。上の指示に従うだけで自分で考えようとしない。自分で調べようともせずすぐ人に聞こうとする。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:00:56.60ID:pqmDHYMJ0
>>744
これは現実
年金や生活保護で暮らせない老人が増えてる
年金や生保で賄える、衣食住付きの施設作らないと、だめだわ
子供世代が金タカられたら、子供世代から、潰されていく
○処分か、年金や生保で賄える施設をつくるかの2択
出来ないなら、コロナでさり気なく、逝ってもらう方法しかない
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:01:03.67ID:Vzu9tZFT0
そりゃそうよwんで今の若者達も令和生まれから差別される運命だからw
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:01:12.87ID:8zREv/8L0
ドラゴンボールもドラえもんもマリオも全部昭和の遺物
いまだにそれを超えるコンテンツが生まれないのは昭和生まれとして嘆かわしい限りだが
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:01:29.91ID:G0O615tx0
大正生まれのご近所のおばあちゃん、祖父が元お侍さんだったって聞いて感動した覚えがあるわ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:01:32.92ID:QgIG/kdU0
おっさんになって分かったのはおっさんとバカにされてもダメージほぼ無いって事だ
ノーダメではないけどね
発した側が想定したほどのダメージはない
自分が通ってきた道だしそもそも若いってのはいいもんだよ

若い頃苦しかったから戻りたいとは全く思わんけどw
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:01:34.65ID:iYrTnTPx0
>>45
ですよね
令和、平成生まれ?ガキじゃんw
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:01:34.65ID:mV30BxJW0
コロナで若者vs老人
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:01:43.06ID:gKgO+PC60
最近ようやく昭和を振り返えられるようになっただけで
平成産まれも令和産まれも確実に遺物になるのにバカだよな
その頃までこの世界があるか分かんないけどな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:01:43.39ID:oQkb6h8Q0
>>782
その頃に水洗トイレはあったし今生き残ってるボットン便所もある
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:01:47.90ID:sG3mxyTz0
>>800
それについては、先行者利益に近いものがある
アメリカだっていまだにミッキーマウス以上に知名度のあるキャラは生まれてないからな
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:02:03.88ID:R/U47p8r0
上場企業の役員、非上場でも勢いのある企業経営者の多くは、まだ昭和生まれが圧倒的に多いことはスルー?いい加減だな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:02:06.02ID:PYn+5yH/0
>>1
おいおい+板批判してるの?ここも昭和老人だらけだぞw
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:02:13.66ID:UvGfhqeb0
>>774
わりと人殺し自慢を酒の肴にするのは多かったみたい
単純にクズと言い捨てることもできないが
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:02:36.30ID:8zREv/8L0
日本のコンテンツは平成以降まったくダメになってしまった
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:02:48.52ID:1oglJDu10
親は昭和生まれじゃないのか
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:02:49.63ID:KysEOEJ80
>>810
うちの姪っ子姉妹
妹は平成元年生まれで平成31年に結婚
姉は昭和62年生まれで令和元年に結婚の平成ジャンプ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:02:56.41ID:oQkb6h8Q0
>>836
だって金なくなったから
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:00.35ID:FTIWZI9F0
>>813
そこまで昭和平成令和は段差ないでしょ
未だにエンターテイメントの主流は80年代の遺産なんだから
もう音楽もゲームもアニメも漫画も映画もドラマも80年代を越えることは無いんじゃないかな
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:07.27ID:XYFfAO8L0
年を取ってるってだけでバカにされるってすごい国だな
まるで自分も今からそこでウンコするのに前に並んでるおっさんをウンコする人だってバカにするみたいなもんだな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:13.06ID:ArGzVu0B0
団塊の世代は若い頃にやった運動は「格差是正運動」「賃上げデモ」


氷河期世代は若い頃にやった運動は「嫌韓デモ」


そりゃ見捨てられるわwww
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:15.20ID:QgIG/kdU0
>>832
まあ告白して他人と笑いあう事で心を楽にしたかったんだろうな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:15.53ID:I55GXi0E0
昭和生まれにとって平成生まれなんかほぼ虫けら
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:22.28ID:F3iEeNHH0
>>836
昭和世代って何やっても世界で通用しない
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:22.84ID:2R0vk8EE0
>>836
とくに歌がなw
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:33.35ID:V88MGU6P0
>>841
完全に老人が食い潰してるもんな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:33.66ID:M3NUdPHk0
最近の若者とは平成生まれのゆとり失敗作どもか
昭和世代は令和世代に期待してる未来の日本を頼むぞ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:36.51ID:1l4M76iy0
それではまとめます

子供叱るな来た道だもの、年寄り笑うな行く道だもの
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:39.45ID:YoxWTx8f0
>>778
40代の親…20代がニュー速とか嘘でもやめて差し上げろw
引きこもりの10代だとしても40代を名乗るのがここのマナーだぞ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:40.45ID:iYrTnTPx0
昭和の生き残りはバブルもリーマンショックも経験してて浮いたり沈んだりw
令和、平成はまぁそうね・・・
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:46.15ID:8zREv/8L0
>>834
ファミコンで株取引ならしてたな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:56.54ID:UvGfhqeb0
>>775
若年層というのはまずマイノリティなんだよね
年寄りも自分らの若い頃を思えばあまりきつく当たりたくもないのだが
調子に乗ってるのが最近増えてるからなあ
氷河期なんて特に数しか取り柄がないんだから
それを氷河期皆が悟ったら強いよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:03:57.74ID:x2A4Q22D0
>>12
それにひきかえ数年前にいちいち「21世紀生まれのAV女優!!」
なんていって煽ってるのみた記憶が無いな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:04:11.20ID:85IcVyRo0
昭和60年なんて昭和知らんだろw
35のガキなんか小さいガキしかおらんのに、こんな会話になる?w
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:04:13.35ID:WxQG73sU0
ポイントは戦地で何人殺してきたかとか仲間がどれだけ死ぬのを見てきたかだよ
人殺しや皆殺しも経験できないようではどの世代だろうと価値観に大した違いはないよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:04:13.93ID:ArGzVu0B0
お金はただ刷って配るだけなのにさ
お前らが緊縮自民党を支持するから貧しくなったんやで?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:04:15.57ID:8zREv/8L0
>>833
しょうじきあれはしつこすぎる
しょせん交通事故でしかない
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:04:17.57ID:Wkqru3vY0
昭和生まれからしたら明治なんて教科書に出てきそうなレベルだったからな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:04:30.56ID:UvGfhqeb0
>>779
昭和世代が日本を駄目にしたと言いたいんだろ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:05:17.88ID:78OuQEuz0
昭和39年の東京オリンピックを知ってるぜ!
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:05:24.77ID:576nf3bw0
>>22
負け犬 ジジイ くそキモい
元号で煽って優越感に浸っているこういうバカって大抵語彙力ないよなw平成生まれもいつかバカにされるのにバカって先の事も考えずに色々言うよねw
お前は大正であろうが明治であろうがいつの時代でも同じ事言ってそうで草
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:05:34.28ID:5qLkFZ7Y0
わたくし昭和51年うまれなんですが、戦争終わってから30年ちょいしかたっていなかったんだな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:05:37.27ID:/Ixsv9fP0
どの時代でもジェネレーションギャップはあるんだろうけど
世の中の変化が早くなりすぎて今の世の中の10歳違うだけでもかなり価値観違う
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:05:41.39ID:nmeMvisX0
人間五十年、下天の内をくらぶれば、 夢幻のごとくなり。 一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:05:44.26ID:VBJpI4ln0
ついこの前まで明治、大正生まれを馬鹿にしていたのに
昭和生まれに順番が回ってきたか。昭和は長かったから、
まだ30歳代初めの人もいるよな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:05:44.37ID:gGd5dpDu0
2000年の日本の歴史で黄金時代ともいえる昭和
  (残念ながら世界史で日本が大きく扱われるのは明治と昭和だけになりそうだ)
ここを外して生まれてきて悔しいのは分からんでもない
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:05:56.84ID:UvGfhqeb0
>>796
要するに数だけしか取り柄がない
そこに皆が気づいたら怖いぞ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:06:00.34ID:EDw1Te4Z0
昭和の遺物と言えばNHK紅白歌合戦
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:06:00.98ID:FTIWZI9F0
昭和平成令和なんて江戸時代みたいなもんで
戦争が無きゃ時代なんて極々平坦にしか移り変わっていかないよ
流石に明治大正昭和みたいな激動には感じないでしょ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:06:03.95ID:onnmxhPV0
若い世代は何とか頑張って子供を二人以上生みなさい
そうすれば年を取っても豊かで楽しい世の中になるよ
氷河期世代の我々にはそれが出来なかった
待っているのは地獄のみ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:06:07.11ID:C10vYrSs0
俺が子供の頃に明治大正生まれを見てびびった感覚と同じ
しかも戦後生まれの親に「戦争中ってどんな生活だったの?」ってのも聞いたことあるわw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:06:09.46ID:F3iEeNHH0
>>869
そう
大正世代が戦後立て直したのに無能な昭和世代のせいで今この有様
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:06:11.58ID:7Se8aDBt0
そんなもんよ
自分らだってガキの頃昭和初期生まれや明治生まれとか相当な老人に感じてたやろ?
そうやってみんな年取っていくのよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:06:11.69ID:ArGzVu0B0
氷河期世代ってさ
若い時は団塊にビビって物言えず
老人になったら若者にビビって物言えず


日本史上、もっともだらしない世代になるだろうなw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:06:13.53ID:qadjaK8n0
>>852
平成16、7年生まれ位からは脱ゆとりやね?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:06:14.62ID:8Ca+3NA40
昭和生まれ=歴史の遺物
令和生まれ=歴史の異物
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:06:20.80ID:iYrTnTPx0
>>870
このスレに限っては先手:若者、後手:年寄り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況