X



【東京五輪】近づく「五輪中止」のタイムリミット。医療・経済の専門家からも慎重論、スポンサーも社説で訴え [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/27(木) 05:51:37.39ID:61W335Z89
東京オリンピック・パラリンピックの中止や、再延期を求める声が広がっている。主要メディアの世論調査では回答者の過半数が中止や延期を求め、ネット署名でも数十万人が賛同した。感染症や経済の専門家からも慎重な意見があがっている。地方紙が相次いで社説で「中止」に関する論陣を張ったのに続き、五輪スポンサーの朝日新聞も大型社説を展開した。感染拡大への懸念から聖火リレーや選手団の受け入れを断念する自治体も出ている一方、国際オリンピック委員会(IOC)と日本政府は、今夏の開催に向けた歩みを続けている。【BuzzFeed Japan / 籏智 広太】

社説で「中止」求める声相次ぐ

東京五輪をめぐっては、海外メディアから開催を疑問視する声が複数あがっていたが、最近まで国内の新聞が中止を求めたことはなかった。

全国紙の朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、日経新聞、産経新聞と、ブロック紙の北海道新聞の計6社は、オフィシャルパートナー、あるいはオフィシャルサポーターとして、五輪のスポンサーに名前を連ねている。

立場を表明しないことについて「不作為」と批判する声もあったが、このうち朝日新聞は5月26日に「中止の決断を首相に求める」という大型社説を掲載。「誰もが安全・安心を確信できる状況にはほど遠い」として、以下のように訴えた。

選手をはじめ、五輪を目標に努力し、様々な準備をしてきた多くの人を考えれば、中止はむろん避けたい。だが何より大切なのは、市民の生命であり、日々のくらしを支え、成り立たせる基盤を維持することだ。五輪によってそれが脅かされるような事態を招いてはならない。

もちろんうまくいく可能性がないわけではない。しかしリスクへの備えを幾重にも張り巡らせ、それが機能して初めて成り立つのが五輪だ。十全ではないとわかっているのに踏み切って問題が起きたら、誰が責任をとるのか、とれるのか。「賭け」は許されないと知るべきだ。

そのうえで、ワクチン接種をめぐる国間の格差などにより、機会の平等などをうたう五輪憲章が空文化していると指摘。「五輪を開く意義はどこにあるのか」と疑問を投げかけ、こう結んだ。

そもそも五輪とは何か。社会に分断を残し、万人に祝福されない祭典を強行したとき、何を得て、何を失うのか。首相はよくよく考えねばならない。小池百合子都知事や橋本聖子会長ら組織委の幹部も同様である。

朝日新聞に先駆けて社説で五輪中止を論じたのは、長野の地元紙・信濃毎日新聞と九州のブロック紙・西日本新聞だ。それぞれ5月23日と25日に、五輪の中止に関する社説を掲載した。

信濃毎日新聞は「政府は中止を決断せよ」と題して、「何のための、誰のための大会かが見えない」「開幕までに、感染状況が落ち着いたとしても、持てる資源は次の波への備えに充てなければならない」と中止を訴えた。

一方の西日本新聞は「東京五輪・パラ 理解得られぬなら中止を」と題し、「国民の理解と協力が得られないのであれば、開催中止もしくは再延期すべき」と求め、「開催を強行すれば、禍根を残すことになりかねない」と警鐘を鳴らした。

なお、朝日新聞は社説とあわせて、会社としての文書も公開した。組織委とオフィシャルパートナー契約を結んだ際から、「パートナーとしての活動と言論機関としての報道は一線を画します」と読者に約束していた、と説明。

企業としては今後も感染状況などを注視しながらパートナーとして活動する一方、「社説などの言論は常に是々非々の立場」「五輪に関わる事象を公正な視点で報じていくことに変わりありません」とした。

5/26(水) 12:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/a18cd66b124e7d93488e8f84f91900f4ba38750e?page=2
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 06:55:51.60ID:FQ8jC4pM0
中止でよい
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 06:56:34.77ID:QvhIIdOK0
結局、コロナ対策もワクチン接種の進捗も日本だけがぜんぜんダメなクソ国家という事実
自民党が全面的に無能でタワケなんだよ
医療従事者で2回目完了が50%、高齢者で1回目が10%未満なんて話にならんわ

あのコロナ酷かったイタリアなんかもバル(bar)文化で人生=バルみたいな生活を再開してる
エスプレッソ飲んで朝食のマリトッツォ
ノーマスクでワクチン打ったがバルに集う高齢者の合言葉らしいわ

それに比べ日本の状況は腹立たしい限り
自民党死ね!!
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 06:57:12.59ID:rrSeZMLA0
>>155
ワクチンが間に合えばしないし
ワクチン間に合って無いならするでしょ

イギリスとイスラエルとアメリカでほぼ証明済み
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 06:57:33.07ID:t7bjvW690
>>165
>開催と決まってしまってる

ってなんでただの貧乏人のお前が知ってる訳?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 06:57:40.67ID:lMOtxl7K0
ここで、オリンピックを中止すると、習近平がどういう態度に出てくると思う?
日清戦争でまさかのぼっこぼこ、シナ事変ではおもちゃにされ、向こうは、この恨みはらさでおくべきか状態。
ここで、中止になったら、よっしゃ、日本、弱体化している、日本人、軟弱化している、こりゃ、一気に行けるぞ、やれるぞとなって、
武漢ウイルス蔓延よりも、もっと怖いチャイナ支配が待っているんだぞ。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 06:59:03.31ID:jmOUgRu30
スポーツどもが調子に乗るのが腹立たしい
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 06:59:26.98ID:tp6n4FEp0
朝日新聞ハラスメント。朝日新聞による批判はハラスメントにあたる。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 06:59:54.70ID:rrSeZMLA0
>>172
具体的な事が書いてない
やり直し
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:01:01.94ID:rrSeZMLA0
>>175
今、反対してるのってワクチン回って来てない高齢者とその子供だぞ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:01:32.92ID:TwRBrRRz0
俺個人的には中止して欲しいけど
開催しても中止してもどうせ文句言われるだろうし。
まぁ、でも開催してどうなるか見てみたい気もある、
運営に醜態を晒し大混乱になるのかとか選手村等々で
クラスター発生やら、怖いもの見たさに近い感覚
〜新型コロナで大混乱に向かう都内…
とは言え 開催もたった2週間だし、実はそう大したことは起きないような気もするがね
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:03:40.87ID:61ZK3ZKP0
【東京五輪】失言相次ぐバッハ会長「ホテルは5つ星」1泊300万円のVIP来日に冷視線 1泊290万円以上の差額をを組織委持ち [孤高の旅人★]

32 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/05/27(木) 06:38:32.31 ID:9OjT8F720
中国共産党は相当金ばらまいてるな。
中止にするには今しかないもんな。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210527/OU9qVDhGNzIw.html

>>165 これが貴様が別のスレで投稿したものだが
習近平は表向きには東京五輪開催を支持している

習中国主席、東京五輪開催を「支援」 バッハIOC会長と電話会談
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050701263

習近平氏「東京五輪の開催を支援」…バッハIOC会長と電話会談
HTTPS://www.yomiuri.co.jp/world/20210508-OYT1T50167/

中国 習国家主席とバッハ会長が電話会談 “東京五輪開催支持”
HTTPS://www3.nhk.or.jp/news/html/20210508/k10013018381000.html

貴様は陰謀論を展開したいのか?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:03:44.84ID:G1PKFHWz0
>>1
朝日新聞、信濃毎日新聞が言うなら、日本にとってその逆が正解の法則
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:04:39.22ID:rrSeZMLA0
>>178
パラリンピックもやるみたいだから
コロナ潜伏期間の2週間後に丁度ぶち当たるので

答えはそこで出る
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:05:51.02ID:ULryR5Ej0
もうやるって決めてるんだろ
中止なら先週の今頃発表しているはず
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:06:05.76ID:9OjT8F720
スパイじゃないのに中止と言ってる人は、
もう少し勉強したほうがいいよ。
本当にこれから東京五輪でコロナが感染爆発するのかな?よく調べてみな♪
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:06:20.91ID:y5d53Unk0
法律の不備も直さずグローバルインバウンドマーケティングリスクアセスメントなんてあったの?インバウンドで繁華街が潤ったら次はウイルスで枯渇。スポンサー企業は投資ができるか政府にたかるかで明暗が分かれてるよね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:07:27.39ID:zChSdCHR0
オリンピック関係者となれば、別枠でIOCが用意したワクチンを打ってもらえれるそうです。
ファイザー製ワクチンの無償提供受けたIOC、東京大会のボランティアらにも接種へ−読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210525-OYT1T50122/
> 丸川五輪相は25日の閣議後記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)が米ファイザー社から無償提供を受けた新型コロナウイルスのワクチンについて、東京五輪・パラリンピックに参加するボランティアなど大会関係者への接種も進める方針を明らかにした。日本選手団を含めて約2万人分となるという。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:09:06.95ID:wqJdCD1y0
インド株拡大させたら創価も責任取れよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:09:33.52ID:OpWSsJUQ0
>>177
開催時期までに間に合うのは一部老人までで、その子供はやってもやらなくてもその時期には間に合わないだろ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:09:35.32ID:jyHo4frF0
>>1 タイムリミットだったのは今年の1月〜3月 w

国内外のメディアや反自民波、ストレスをため込んできた国民が「中止」という
思考や論調に陥るのキッカケは ¨感染状況¨ だろ? w   言い分には「この
感染状況で?」、「みんなが自粛要請に従ってるときに」、「医療従事者たちが
現場で必死に戦ってるの・・・ 」とい ¨前置き¨ を必ず理由付けするだろ?

コロナウイルスさえなければ、感染をいまの英国や米国なみに抑え込めていれば
起きなかった、もしくは少なくともここまで大騒ぎになるほどの事はなかったという事
政府や東京都が五輪開催を本気で考えていたのなら今年の1月〜3月までの間に
(どんなに遅くても4月中) どこのだれが見ても「感染が止まってるよね」、
「ワクチン接種スゲー」、という先が見通せる明るさや安心感を与えてなきゃいけ
なかった

ここが「開催か中止か?」の判断する目安と時期になる、この時期で判断をしない
判断しなかったという事は、コロナによる感染を防ぎながらの五輪開催を選んだ
という事、その選択に踏み切ったっ大きな理由が ワクチン接種¨ だったという事

>>1 仮に6月に脅威のスピードでワクチン接種が進んだとしよう、その結果が
7月〜8月、9月に出る  五輪をやろうとやるまいと人命優先なんだからワクチン接種は
やらなきゃいけないので何も変わらないんだよ  

野党や反自民派・メディアは政治利用、国民はストレス発散をしているのがいまの
この状況








東京五輪やそのものへの批判や中止じゃない、


こういうのは
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:11:08.70ID:9OjT8F720
>>181
ファンになってレスを追ってくれてありがとう。けれども残念ながら、私はあなたに興味はない。

習近平が東京五輪開催賛成だと発言した旨の記事を貼ってるみたいだけど、失笑ものだね。
中国やロシアの歴史をよく勉強しなさい。

中国共産党は、北京五輪開催が大前提だが、東京五輪には反対。これが飲み込めないなら勉強不足。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:11:40.05ID:TwRBrRRz0
>>184
そうか、パラリンピックがあるんだな
判明するのはその時か…!

選手達や関係者が日本に来て大人しく過ごすとは思えんし
日本国内でばら蒔くか、それとも感染してしまうか
…どうなることやら
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:13:19.95ID:61ZK3ZKP0
>なお、朝日新聞は社説とあわせて、会社としての文書も公開した。

新聞の電子版には目を通しても新聞社には目を通さないので
今更知ったがこれか 流石に臭すぎやしないか?
【東京2020オフィシャルパートナーとして】
https://www.asahi.com/corporate/info/14357747

>朝日新聞社は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会
>(東京2020)のオフィシャルパートナーです。オフィシャル
>パートナーとなったのは、オリンピック憲章にうたわれている
>「スポーツを通じ、若者を教育することにより、平和でより
>良い世界の構築に貢献する」との理念に共感したからです。

ビジネス的利益(旨み)からではないのか?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:16:10.53ID:rrSeZMLA0
>>192
お前死んで欲しくないと思えない家庭環境なのか?

悪い事聞いたな、すまんな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:16:47.75ID:7XcQ45Sq0
国際的な信用はすでに落ちているからこそ、
自省して中止しなければ本当に判断力を疑われる
状況なんだろ
強行開催して信用も維持なんて夢みたいな大逆転を
今更どうやって起こすんだ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:18:39.42ID:M2T4Fcvl0
もはや東京娯躙
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:18:55.96ID:61ZK3ZKP0
>>200
否定されるべきことでもないのだがSDGsと本質的には
同じだろうて 持続可能性を支持するのであれば欲望の拡大ではなく
縮小=スリム化しなければならず勿論個人だけの理念で行えど
77億人に届かなければ何も意味がないので同じ考えを持つ人々を
増やしていかなければならなずその意味で言葉は重要だが
他方でビジネスは本質的には持続可能性とは相反するだろう
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:19:02.66ID:rrSeZMLA0
>>202
ま、無観客になるでしょ

撮影スタッフだけ入れて
国民の皆さんはステイホームでテレビ観戦しましょう
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:20:48.00ID:t9v8uVI70
五輪強行してコロナ蔓延したらどうするんだ
誰も責任負えないだろう
政府も都もIOCもだ

今はコロナ対策に専念する時
オリンピックはもういいだろう
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:22:28.40ID:YPSQz6VL0
じゃあ新聞屋はスポーツを降りて、オリンピック始まっても報道すんなよ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:22:28.90ID:paCjTNh20
>>114 そう願いたいけど、残念ながらまた立候補すると思うのよ。損を取り戻す為と称して。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:22:30.04ID:M2T4Fcvl0
外国人と後続かない1回だけの取引ってこんなもの
信用?なにそれ美味いの?
五輪誘致なんて馬鹿なことするから
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:22:36.61ID:ghjQcB7q0
五輪中止ってw
さざ波なんだろ!

さざ波発言批判の空気に乗っかってるのが多いが、否定しようのない事実だからな。
おまいらマスコミに洗脳されすぎやろ。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:23:04.74ID:Kwgz7M8f0
市民の生命が大切って
区民の生命は大切じゃないんか?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:26:01.02ID:RQK5E5I80
IOCの操り人形のごとく開催開催かいさい〜としか言えない
日本のポチ政治家どもは
国民ではなくIOCとお友達企業とくっだらねぇ見栄が大事です
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:26:01.06ID:IOExkzMx0
テニスの全仏だって、普通に観客入れてやってるし。
五輪の一会場よりははるかに大きなイベントだぞ。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:26:57.83ID:6mr90T9r0
迫田さおりがいないオリンピックなんて感動すると思う?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:28:00.82ID:g341yPCx0
いやできるでしょ。みんな出歩いてるよ。

問題は運営がクソな事。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:28:08.33ID:4sm5KqYe0
日本国民は戒厳令で外出一切禁止、海外から来られる方は制限なしのおもてなしバブル方式でオリンピック開催すれば感染拡大しないやろ
選手間でピンポンゲームやって世界中に新種ばら撒けばええ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:28:13.34ID:qaBYQOfJ0
微々たる影響かもしれないが個人的にスポンサー製品はボイコットしてるよ。と言っても日用品だとガソリンハムコーラくらいになってしまうがw
スポンサーリスト
ttps://www.joc.or.jp/about/partners/
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:29:09.64ID:Ug6Xmfx/0
朝日の反対は赤字だからだよね、甲子園やめて無いし
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:29:34.14ID:rrSeZMLA0
>>214
日本は欧米より遥かに状況が良い

欧米の真似しちゃダメだろ

真似して良いのはワクチンだ
データではっきりしてる
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:29:35.32ID:M2T4Fcvl0
都議会って今どうなってんの?もうすぐ都議選なのに五輪問題は無視?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:30:10.93ID:OaP6Irtv0
どうせ開催するんだろうけど珍妙な服着たボランティアを見かけたら指さして笑ってやる事にする
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:30:26.99ID:JiRA3B5o0
五輪開催で死者が増える事は確実。何人犠牲になったか公表してくれな、アスリートは大会後祈るべき
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:31:38.47ID:FlMYKEwg0
コロナに打ち勝った証なんだから政府の中じゃもうコロナは無い事になってんだろ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:31:45.92ID:ILK6CDMf0
NBCは問題なし

五輪延期もNBC無傷 巨額放映権料 支払い大部分は大会実施時
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/200326/mcb2003261700033-s1.htm

>もう一つの朗報は、五輪を放映する放送局は、大会が実施されるまで支払いの大部分を行わないことだ。
国際オリンピック委員会(IOC)のディック・パウンド委員は、IOCが当初受け取るのは費用の5〜10%のみで、大部分の支払いは大会実施時まで発生しないと説明した。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:32:08.43ID:ens9hFoq0
それなら一切オリンピックの記事を書くべきではないな。

スポンサー料は契約事だから支払うが、我々は「国民の支持」を得られない大会の開催に反対するし、抗議のために結果を含めて一切合切記事にしないと宣言すべきだろう。
後から国民の反応を見て「○○選手金メダルおめでとう」とか手のひら返しできないように、退路を断っとけ。

五輪期間中もMLBや競馬競艇競輪あたりは通常開催するわけで、それを記事にしたらいい。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:32:28.16ID:wLyZ4IR+0
朝日はエクスキューズだからな

五輪開催して何か問題が発生すればあの時反対って言ったじゃないかと騒ぐ
何事もなく平穏に終われば反省もなくスルー
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:33:17.18ID:j5w/N6Gb0
>>114
2030年以降は立候補前に開催都市で住民投票が必要だからもう実質永久に無理
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:33:36.76ID:/DGPAet40
マスク社会いつまで続くんだよ!!
仕事中息苦しくてしょうがない
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:33:37.45ID:hg6gUGfG0
>>200
>>204
企業が持続可能性やらSDGsを言う事の欺瞞は常々感じてる

社説は新聞社の主筆が書くわけで、新聞社の姿勢はある程度反映されるんだが、書き手本人の考えと経営陣の思惑とはズレる事がごく稀にある
今回はその状況かと

報道の自由と独立性って海外ではどうなってるんだろうね
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:33:37.47ID:LSxp7rc/0
立憲民主党と共産党は五輪を利用して
【無意味・無効果】の緊急事態宣言とまん延防止法の正義・正当化はやめろ。

五輪を開催すれば感染が拡大するという証拠はない。
五輪の有無にかかわらず感染は拡大するのだ。

感染拡大は、感染症法における「早期発見」「早期隔離」「徹底した行動履歴の
調査」「発生現場の即時消毒」によって市中のウイルスの総量を減らさない限り
止まらないのだ。

政府と自治体はこれを怠った。感染が拡大しない方がおかしいのだ。

■正しい感染防止策
>保健医療行政では、「早期発見」「早期隔離」「徹底した行動履歴の調査」
 という、感染症法の基本を忠実に行っており、
 https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/041200/d00204829.html
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:33:48.80ID:paCjTNh20
>>152 電通や博報堂などの代理店が無い日本を想定したら平和過ぎて…
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:34:04.82ID:LSxp7rc/0
感染拡大は、感染症法における「早期発見」「早期隔離」「徹底した行動履歴の
調査」「発生現場の即時消毒」によって市中のウイルスの総量を減らさない限り
止まらないのだ。

政府と自治体はこれを怠った。感染が拡大しない方がおかしいのだ。

■正しい感染防止策
>保健医療行政では、「早期発見」「早期隔離」「徹底した行動履歴の調査」
 という、感染症法の基本を忠実に行っており、
 https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/041200/d00204829.html
yk
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:34:07.46ID:QyxXw1130
IOCやアホ会長の為に日本人の税金使って開催しなくてもいい。いや、開催すべきではないな。未来の為に。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:34:24.07ID:9/kyrmkz0
コロナを言い訳に中止しておかないと
参加選手の分さえ確保してない
新国立競技場の杜撰な設計がバレて
世界中から笑われますよ。

せめて無観客にしておかないと、
チケット売れなかったのもバレバレだし…
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:35:01.51ID:y5d53Unk0
>>200
スポンサー企業は球児のドラフトでの企業実益は計算してるよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:35:03.76ID:WzLhsn0i0
ネトウヨ「あうあうあー」
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:35:56.99ID:61ZK3ZKP0
>>200
>東京2020の大会ビジョンは「多様性と調和」を掲げています。
>朝日新聞社はこのビジョンに賛同し、オフィシャルパートナー
>として活動してきました。人種や性別、障害の有無などの
>違いを肯定して互いに認め合うことで、障がい者と健常者が
>分け隔てなく暮らす社会の実現や女性の活躍など、
>ダイバーシティ&インクルージョンにつながる
>取り組みを中心としてきました。

言いたいことは分かるのだが他方で五輪の国内報道の際は
日本人の活躍に限定した報道が多いだろう?それが
そうして差別解消に役立つのか?下記のような見解もある

>五輪憲章で制限されているのはIOC等による世界ランキングの
>作成である。だからメディアが自国のランキングを報じたと
>しても、五輪憲章違反ではない。だがこれが平然と行われている
>現実をIOC等が黙認している事実は、五輪憲章を反故にするに
>等しい。同国人のメダル獲得についての報道さえ、そうである。
>市民がこれに関心をもつのは致し方ないとしても、メディアが
>メダル獲得に大きな意味があるかのように(逆に事実上メダルを
>獲得できなければ価値がないかのように)報道する
>姿勢は、放置できない。帯広畜産大学名誉教授 杉田 聡
http://gendainoriron.jp/vol.23/feature/sugita.php

メダルに関して検索したら下記のようなサイトが出てきたが
NGワードに触れると一発規制されるのでURLは貼らない

【メダルの数を比較するのが五輪憲章違反だとか言い出すアレな人】

↑のサイトで指摘されているサイトとは異なるが
文春が指摘したところ記事を削除している

《オリンピック憲章違反が発覚》“カネまみれ
IOC”が掲載していた禁断のランキング
https://bunshun.jp/articles/-/44722

陳列されているので「合法」とは限らないのだ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:36:39.33ID:MPPoC7Qq0
>>237
IOCだけじゃない、電通や竹中や自民の為でもあるぞ


日本人は税金を吸い取られてコロナ爆発するくらいで文句言うな!って思ってるんじゃない?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:36:53.91ID:rrSeZMLA0
まぁコロナは安倍晋三のせいじゃないよ

ただ、五輪はガチで安倍のせい
俺は1年じゃ絶対収束しないから、2年延期しろって言ってたよ、ほんとに

なんで1年延期にしたかね
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:37:31.82ID:6kvoYbKm0
オリンピックやるいうてるんだから、タイムリミットどうでもいいだろ。

どうやれば満足度高く進められるかを考えろ。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:38:54.39ID:LSxp7rc/0
尾身ちゃんがスキスキしている馬鹿がまだいるのか
wwwww
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:39:37.30ID:S1NNWAqj0
五輪開催強硬路線はもう変わらないんだから
選手とスポンサー叩くしかないんだよなー
彼らがいなけりゃ開催できないんだし

せいぜい盛り上がらず冷めた目でオリンピックが終わるのを待つしかない
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:40:34.81ID:/qMD9OA+0
野球もサッカーも相撲もやってるから、やるんだろうな
都内の動物園は閉まってるけどな
妙な空気だわ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:41:04.44ID:oG5VONQ/0
ニールホランみたいな事するやつ出そうだな
今なら英雄になれそう
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:41:31.92ID:KXYXkgke0
オリンピック強行して変異ウイルスをばらまいて人口削減したいんだろ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:42:07.48ID:Z0R0EmV90
開催ならスポンサーの不買徹底的にやらんとな!国民を殺すのに参画した奴等だからな!絶対潰さんとアカン!
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:42:23.95ID:KXYXkgke0
オリンピック後は、変異ウイルスがまんえんしてJAPウイルスと呼ばれて、外国人は来なくなるだろう
アホ観光業界は壊滅
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:42:33.56ID:ge67mn850
もう、二階がとめるしかないやろ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:43:23.76ID:t7bjvW690
こんなバカな事で死にたくないわ。

なんとかせえや、おっさん。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:43:23.84ID:YeXsTlfp0
>>1
バッハが天変地異でも起きない限りやると言っておりますよw
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:43:40.78ID:OpWSsJUQ0
>>123
コミュニケーション的な理由よりそれでバカ騒ぎする奴らによる実害があるからって人は居るだろうね
同じ理由でコンサートやライブなんかを嫌う人がいるな、実害さえなかったら五輪だろうがライブだろうが構わないが、
騒音、煙草の吸殻、ゴミ、落書き、器物破損、この辺りは酷いのは本当に酷いからな
店舗ならまだ経済効果で恩恵あっても民家じゃね
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:44:45.71ID:HtdqY4IV0
7月下旬に温泉付きのビジネスホテル泊まろうと思ったら25000円ぐらいになってたので五輪は中止でいい
7月下旬に7000円で泊まりたいんだから邪魔しないでくれ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:46:52.92ID:XFEEyLtw0
メディアの五輪中止工作が酷いな
日本にはパヨクメディアが多いから当然と言えば当然かw
不安を煽り世の中を混乱させ自公政権を追い込むのが仕事のパヨクだからなw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:49:12.96ID:61ZK3ZKP0
かなり質の高い見解だと思うので転載させてもらう

五輪とナショナリズム――「国家間の競争」を排せよ
オリンピックの孕む問題点を考察する
帯広畜産大学名誉教授 杉田 聡

東京五輪を含む五輪がもつ問題点を論ずる。

五輪史を振り返れば、「五輪憲章」(この問題性については後述する)
からはずれた、あるいはそれが明確に禁じた異常が、常態化してきた。

◎強められる国家間競争
◎国家的宣伝・国威発揚の場としての五輪大会の利用
◎勝敗・メダル獲得を至上とするエリートスポーツ観
◎不透明かつ常軌を逸する商業主義
◎米TV局の放送権料との関係で決まる真夏の
  開催・異常な時間帯の競技
◎五輪大会の巨大化
◎そのために開催国・開催都市に課される膨大な財政支出
◎その結果生ずるハード/ソフト面での負の遺産・
  市民生活への直接/間接のしわ寄せ、等

「国家間の競争」――あおられるナショナリズム
ここで私が何より問題にしたいのは、五輪によって国家間競争が
強められてきたという事実である。まず問われるのは、IOC委員
による本国への五輪大会の誘致である。この際、国と国との
し烈な招致合戦がくり広げられる。その背後では巨大な金が動く。
だがより問題なのは、五輪大会で、国の威信をかけた代理戦争が
公然と遂行されるという事実である。五輪憲章は、「オリンピック
競技大会は……選手間の競争であり、国家間の競争ではない」
(第1章6)と宣言し、そればかりか、IOC・大会組織委員会は
「国ごとの世界ランキングを作成してはならない」とさえ
規定している(第5章57)。なのに、現実に行われているのは
国家の威信をかけた苛酷な競争であり、国ごとのメダル獲得
合戦であり、メダリストについての大々的な報道(日本では
目にあまる)である。メダル獲得は、TVでは番組冒頭の
最重要ニュースとして扱われ、新聞では第1面を飾る
(特に金メダルの場合)のがふつうである。

五輪憲章で制限されているのはIOC等による世界ランキングの
作成である。だからメディアが自国のランキングを報じたとしても、
五輪憲章違反ではない。だがこれが平然と行われている現実を
IOC等が黙認している事実は、五輪憲章を反故にするに等しい。
同国人のメダル獲得についての報道さえ、そうである。市民が
これに関心をもつのは致し方ないとしても、メディアが
メダル獲得に大きな意味があるかのように(逆に
事実上メダルを獲得できなければ価値がないかのように)
報道する姿勢は、放置できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況