X



【社会】「独身のまま老いていくのが不安」「将来孤独死するんだろうな」 独身40代の不安吐露に共感の声多数 ★12 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/05/30(日) 08:42:29.40ID:jIkdgVvc9
どうすれば……

40歳を過ぎると身体に不調をきたすだけでなく、メンタル面でも後ろ向きになりやすい。
ガールズちゃんねるに5月27日、「急に独身のまま老いていくのが不安になってしまった」というトピックが立った。

もうすぐ44歳になるという独身のトピ主はここ数か月間、白髪が目立つようになり、シミも一気に広がったという。
自身の身体の変化に「独身のまま老いていくことが急に不安になってしまいました」と不安を吐露した。(文:石川祐介)

■「”孤独死するんだろうな”って覚悟してる」
40歳は結婚や出産、キャリアを諦める転換点と捉えている人は少なくなく、トピ主と同じように将来に不安感を抱えている40代の人からのコメントが相次いだ。

「私も同じ。コロナで婚活も強制終了みたいな状態。そこへ親のパートがクビになったり。どん底」
「私も不安になってる。今年43歳。収入も特に多いわけではないから老後の資金どうしよう。しかも親もお金が無い」

40代ということは親が高齢であることは間違いない。両親が年を重ねるごとに、本当の意味での孤独が近づいていることに戦々恐々としている人は多い。
また、実家暮らしで親と家計に支え合っているが、コロナ禍ということもあり、経済的に困窮しているケースもある。
独身の40代はメンタル面だけでなく、経済面でも追い詰められやすいと言えるだろう。

「アラフォー独身でお先真っ暗な人生です。『孤独死、野垂れ死するだろうなーっ』て覚悟してます」

また、今から暗い未来を想像する声も。「結婚は自分に向かない」と判断し、30代は独身生活を謳歌したものの、
40歳になって急に将来に対する漠然とした不安に襲われる人はいる。数十年後の自分のために「結婚すべきかどうか」はしっかり吟味する必要がありそうだ。

■「独身同士のコミュニティが欲しい」
とは言え、「そんな時もあるよ。結婚しててもしてなくても突然不安になったりそうでもなくなったりして皆暮らしてる」という指摘があるように、
結婚している人もなにかしらの不安や苦悩を抱えており、過剰に悲観しなくてもいいだろう。

「私が老人になるころには、そういう人が安心して老後が過ごせて亡くなった後のことも簡単に処理できる何かができてると期待してる」
そもそも生涯未婚率が上昇している昨今、未婚のまま一生を終える人は少数派ではなくなる。
そのため、未婚の40歳過ぎの人にフィットしたサービスが展開される可能性が高く、意外と明るい未来が待っているのかもしれない。

中には「いざって時に助け合えるような独身同士のコミュニティ欲しいよね」といった具体的なアイデアも寄せられており、未婚者専用のルームシェアなんかも今後増えていくのではないか。
今はまだ独身がネガティブに捉えられているが、数年後には価値観も含めて、サービスなどもガラッと変わっていきそうだ。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw9391997

★1が立った時間:2021/05/29(土) 15:32:00.60 
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622327023/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:43:42.29ID:zpDqjQpr0
皆必死やな。
独身でもええやん。
年取ったときに後悔しなかったらそれで。
僕は結婚して幸せだけどな。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:43:44.95ID:k44oYVcn0
結婚するしないと孤独死はあんまり関係ないだろ
既婚死別、離婚から孤独死する人は多いよ
子供に頼れない時代だし
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:44:02.35ID:JhaM6Q5z0
結婚は人生の墓場って既婚者の自虐ネタだからな
独身の俺が発言してたら指摘されて顔が真っ赤になった
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:44:08.12ID:icCWpGWa0
40代の話題好きだねぇお前ら
5chとヤフコメは中年の巣窟かw
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:44:20.27ID:0OTZ2duH0
ファミレス店員: おひとりさまですか?

俺: やんのかこらっ!
 
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:44:30.74ID:OcXR0z5p0
 
○ 朝日新聞は自社の論説を科学的というが、実際にはほぼ「非論理的」であり、「ダブスタ」の屁理屈に過ぎない

朝日の科学とは主張を見ていると、ようは「コロナ感染のリスクゼロにする科学的見地」というものだろう
だが、科学には複数の種類があり、「実社会」においては「経済学と法学、その都度の適切な科学分野」を正しい割合で重視することが客観的かつ論理的判断とされる
医師が「純粋な医学的見地()」から五輪に反対するのは当然といえる
ただし、その立場ならば同時に、すべてのスポーツイベントや海外からの渡航にも反対となる

だが、朝日新聞は五輪以外の両者には反対しないし、見て見ぬふりをする
それは甲子園はひとまず置いておいても、両者は経済活動に大きく寄与している、という評価をしているからだろう
さらに言うならば、朝日のスポンサーからクレームがくるからだ


五輪には数多くの不安が挙げられていたが、ほとんどは否定されている
ワクチンは変異体にも有効だし、五輪がらみの渡航には、ワクチンもしくは二週間の隔離が課される
たしかに一部には免除されるようだが、その数千人のために五輪を中止までするのが、朝日にとって科学的な判断といえるのだろうか
その数千人さえも期間中、複数回のPCR検査が義務付けられる
今後の感染見通しについても、ワクチン接種の進捗により目途がつき始めた
そんなに感染を問題視するならば、「ワクチン接種や自粛に協力的な記事」を書くべきなのだが、そういったことはしないところに卑しい本心が表れている
日本に貢献するつもりはさらさらないわけだ

最近、妙に海外の権威を持ち出すが、それも科学的には「総合的」に負けているからだろう
外国の人たちは自国中心の物の見方をする
後一つ思ったのは、外国の人たちは「日本の観客が大人しく観戦する」ということを知らない。CL決勝みたいな観戦の仕方を日本はしない
さらに、フランス大統領や米国政府は五輪開催を支持している
海外の権威というが、日本をよく知る海外の権威にアンケートでもとって回ったのだろうか?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:44:55.93ID:vdI0uhj60
独身って休日何してんの?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:45:12.89ID:AfKb7SeQ0
生涯独身は人口の3割にはなるから
そういう人向けの行政や民間のサービスが充実するようになるよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:45:52.05ID:Q9GmRR/20
>>1
石女死ね
石女死ね
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:46:11.33ID:+GXGNlQ90
くだらねえ
死んだら無
それまでの状態が苦しい
あれこれ考えるから苦しくなる
自分は生きるに不便ない程度に身辺整理を済ませ遺言書も書き
どう逝くかも計画してその日が来て実行できるようメンタル鍛えてる
自分の好きな時に逝けるのは最高の勝ち組だと思ってる
両親が認知やガンで苦しんだのを介護したから長生きなんて真っ平御免
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:46:14.18ID:/1Ye2aSu0
>>16
楽しみな未来
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:46:28.15ID:/ihuviuV0
>>981ID:tygKYyOk0
俺の論を補強してどうすんだバーカwww
なんでおまえみたいな馬鹿を作ったんだかお前の親に会ってみたいわwww
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:46:44.79ID:EUujQhVE0
穴に棒入れてメスとガキ食わせるだけなのに、お前らそんな簡単な事も出来ないの?w
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:46:52.84ID:vmsjLt+A0
金がないやつは結婚して子供を産んどけってあれだけ言ったのに...
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:46:53.91ID:0OTZ2duH0
ファミレス店員: おひとりさまですか?

俺: ・・・・。

ファミレス店員: すいません・・・これで涙をお拭きください・・。
 
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:47:15.59ID:Gc6FGeCx0
じゃあ婚カツ再統合マッチングアプリ 結婚相談所に登録して会いまくればいい

数打てば当たる
おれはこの方法で彼女いない21年 卒業結婚した いまわ子供三人
0038
垢版 |
2021/05/30(日) 08:47:18.74ID:WS0QoHIO0
相手が同和地区じゃないのが1番重要
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:47:41.71ID:Nd1yMgog0
独身男性の平均寿命は66歳なんだろ?
そしたら65歳の定年後すぐ死ぬから別に問題もないんじゃないかと
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:47:51.44ID:toeSv+DB0
生活保護入れよ
年収1000万のやつが介護保険料納めたレベルの介護を受けれるんだぞ生活保護は
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:47:55.36ID:prI5NZ1H0
独身の場合に抱える税金、受けられない保護

・住宅税
住宅ローンと関わる機会がないので、組まない(組めない)まま賃貸生活を送る
体を崩してからでは住宅ローンは組めないが、賃貸の割高な物件は難しい。

・独身年金税
年金受給は70〜75歳になる想定だが、
独身は70歳くらいまでにほぼ死ぬので完全に払い損になる

・生活保護等手当無視
子供がいれば収入がなくなろうと、「子供がいるので」と各種保護や手当を受けやすい
独身男性には、特にない

・賃貸入居拒否
「高齢独身男性」というだけで、入居時にお断りされる
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:48:14.71ID:XQnnMGVr0
大家さんに迷惑だけはかけないようにしてね
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:48:24.04ID:PiafbEoT0
>>22
それ男もw。俺も小中高大とクラスで1位2位を競う貧困を経験してるから
妻は同等学歴同等年収じゃないと駄目な人生だった。
それに気付いたのは結婚してからなので離婚した。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:48:35.13ID:JvSONRRN0
オッサンだけど髪はフサフサ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:48:38.26ID:6u7GrMOx0
高齢独身女は悲惨だな親が死んだら餓死すんじゃね
その前に介護で消耗して心中か
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:48:49.29ID:Aye1VpAL0
病気で寝たきりになった配偶者と老いていく不安
このまま二人で心中でもするか

これよりマシだろ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:48:50.94ID:/1Ye2aSu0
>>11
コロナ禍の中、家でゴロゴロ、ベランダでメダカや植木鉢の面倒をみる
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:48:52.11ID:BEKlZKAd0
独身の方がまだマイノリティだけど
コロナ禍進んだら半々くらいになるんでないの
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:48:53.82ID:0OTZ2duH0
俺: に、2名で。

ファミレス店員: すいません・・・ワンちゃんはお外に・・・
 
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:48:55.21ID:krWfjhAY0
>>29
絶対DVするから向いてない
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:49:00.31ID:/29OcFyJ0
孤独死して何が問題なのやら
どうせ確認出来もしないことに一々気を揉んでも良い事なんかないのに
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:49:28.07ID:BEKlZKAd0
>>50
メダカか、のどかでいい
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:49:32.64ID:PiafbEoT0
>>11
仕事の残りと掃除・洗濯あたり
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:49:33.67ID:o1cyqXpi0
70歳から安楽死できるような法律作るべきだわ
孤独な老人って日本に思ったより多いぞ
自殺するのも老人ばっかりだし
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:49:40.06ID:CGf2s8G5O
家庭を築いて責任持って生きていく自信も能力もないから、独りでいるしかしょうがない
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:49:56.58ID:Nd1yMgog0
>>46
結婚市場でのスペックは両親と実家の富裕度も入るんだが…
オヤガひどければ、かなりの金持ちでも評価は低い
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:50:01.23ID:CwT8k7n60
寝れねー
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:50:02.00ID:dNFriyW/0
だから20代で結婚して、愛を育みながら生活する事が一番良いと言われるんだよ。
馬鹿だなぁどいつもこいつも笑
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:50:05.33ID:o1cyqXpi0
>>29
子供ほど金のかかるものはない
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:50:06.28ID:k6izTTxE0
自業自得

自己責任
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:50:07.23ID:m4zgujfc0
>>1
独身同士のコミュが欲しいとか、何処までも依存体質のガキメンタルだよなぁ。
孤独がー!とかいうなら、町内会活動や地域ボランティアでもやれよ。
自分からは何も動かないけど、自分を取り巻く組織が欲しい!とか馬鹿か?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:50:11.63ID:vmsjLt+A0
高齢独身は男女共側から見たら悲惨
でも本人がそれを乗り越えれば何の問題もないこと
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:50:12.24ID:0OTZ2duH0
>>50
おれだわw メダカの産卵の季節で忙しいw
 
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:50:13.92ID:+YejQlqW0
前スレの
あの世にも5ちゃんがあるといいなあってレスに和んだ
あの世でも転生しても5ちゃんしてるんだろうな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:50:37.18ID:Gc6FGeCx0
酒飲んでナンパしろ数打てば当たる

おれはこの方法で結婚後彼女つくった

100にんくらい声かて3人だったわ 泣きそうになる
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:50:42.90ID:/ihuviuV0
孤独が悪っていう概念になんで疑いを持たないのかねえ
バカなのか?
じゃあしかたないわな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:50:44.05ID:BKGVvKCH0
老人ホームに入ればいいやって言ってる人?
グループホーム、特養、どれだけお金がかかるのか調べておいた方がいいですよ?
更に直ぐには入れず長期間順番待ちです
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:50:54.25ID:8MrUgNHy0
一度くらいは彼女作って自然なセックスというものを体験してみたかった
デートとかも楽しそうだし毎日が満たされるんだろうなほんと悔いだらけだ
今思うとソープランドのお姉さんたちには本当に感謝しかないわ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:50:54.29ID:b6s92TFJ0
その向こう側に行くと
逆に楽しくてしょうが無くなるよ。
1人でなんでも出来るし
好きなことだけ!
死んだらどうでもええやん
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:50:55.17ID:mP1l1k720
>>3
子供は同じ市内に住んでて親を独居老人にさせるのって何なんだろうな
本人は呆けて出歩くし薬は何回も取りに来ちゃう人とか多いんだよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:50:56.47ID:OJL8ioh80
>>54
腐臭が近所迷惑w
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:51:01.05ID:xZRqDDF90
孤独は別に気にしないけど
とりあえず一回バツ付けとけばもう結婚はいいやって堂々と言えて
楽かなあて思うことはある
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:51:40.12ID:PiafbEoT0
>>72
それって新築の家もってるやつで資産5000万円あたりからだよな。
家の修繕費がそのくらいかかるし、老後で満足いく介護で3500万なくなるし。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:51:54.96ID:rNgedPl80
独身なのが悪いわけじゃないが
未婚が増える=急激な少子高齢化が悪い

今の40代が結婚せず子供作らず60代になったら
水道料金が倍
健康保険も介護も倍
医療費のために消費税も倍
確実だから前世代から嫌われるし
生きてるだけで迷惑がられる時代になる
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:51:56.84ID:DvH6ooJ50
日本はもうすぐ侵略されて無くなるし、結婚なんてちっぽけな悩みすっとぶから気にすんな。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:52:21.21ID:6arB9r9x0
みんな一緒だよ、結婚していてもいつかはお1人様になるんだし。
近くに住んでいる子供たちがいても死ぬときは一人という現実がある。
むしろ介護施設に入って病院と施設の往復をして数年かけて死ぬより
孤独死の方がましかもしれない。不安に思う必要はない。
40代が老いるほど長生きできた時の社会は今とは別物だと思うし、
社会制度もずいぶん変化してることでしょう、明日を思い煩うよりも
充実した40代を過ごしましょうよ。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:52:23.42ID:XQnnMGVr0
>>71
5ちゃんがなければ本当に本当の孤独にさいなまれる人が沢山いると思うよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:52:23.86ID:/1Ye2aSu0
>>60
横からだが、一度に買い物したら重い、散歩ウォーキングを兼ねて2回以上は行く
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:52:28.76ID:TfPxebnU0
寿命が長くなる社会をこれ以上不幸だと思ったことはないな
死ぬまでの不安や苦しみをまだこれから数十年も経験せなアカン
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:52:29.94ID:N1i1nYr90
何か勘違いしてるのがいるけど、家族になれば何とかなることが、1人だったら金がかかったりしてしまう、ということ。1人というのはとてつもない贅沢なんだよ。誰でもできることではないんだな、本来なら。

だから昔は皆結婚した。ところが今の日本は社会保障が戦後行き届いたことで、家族がなくても生きていける、って勘違いが増えてしまった。だけどそれは妄想だよ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:52:41.96ID:w/CCifWj0
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像

2040年には独身が人口の半分になる……。
独身研究の第一人者である荒川和久氏は「日本は今後、着実に『一人で生きる』ことが当たり前になる社会への道を進み、20年後には男性300万人は結婚相手が見つからず、結婚できる男性とできない男性の格差が拡大する」という。
脳科学者・中野信子氏との対談で来るべきソロ(独身)社会の実像に迫った――。

https://president.jp/articles/photo/42576?pn=1
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:52:44.94ID:W0h4rvOt0
>>88
いまさら普通の移民は来てくれないしな
30年遅かった
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:52:47.80ID:OJL8ioh80
>>88
こんな終わっている日本を誰が欲しがるって?w
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:52:51.92ID:+oA+kiGD0
老後の不安は既婚独身関係ないだろ
いくら夫婦でも死に別れは避けられないんだからさ
心中でもするなら別だけど
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 08:52:55.95ID:Aye1VpAL0
病気で寝たきりの配偶者とニートで引きこもりの子供と共に老いていくよりマシだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況