X



【打ち水と朝顔】東京五輪、猛暑予想 ウェザーニュース [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/06/01(火) 15:49:02.09ID:KraiQT4l9
2021/6/1 14:35
 民間気象会社ウェザーニューズ(千葉市)は1日、独自の今夏(7〜9月)の暑さ予想を発表した。気温は広範囲で平年並みかやや高くなる。暑さのピークは7月下旬と8月下旬で、東京五輪・パラリンピック期間と重なりそうだ。

 同社によると、東日本と近畿の気温は平年よりやや高く、他は平年並みからやや高い。7月上旬から梅雨明けする地域が多いとみられ、梅雨明けが遅かった昨年よりも暑い期間が長引きそうだ。北海道も8月上旬は厳しい暑さが見込まれる。

 暑さのピークとなる7月下旬と8月下旬は太平洋高気圧と大陸からのチベット高気圧の張り出しが重なり、猛暑の恐れがある。
https://nordot.app/772333009062019072
https://youtube.com/watch?v=NW_r0UEYMAc
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:49:34.63ID:F+DhJtAR0
マラソンは昼2時スタートな
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:49:52.33ID:XO9Px0I30
でもワニ子も全国の子供達や保護者にとっては
「勉強しないでスポーツばっかりやってると
他人様(国民)の気持ちを思いやれない脳筋バカになっちゃいますよ」
という模範(もちろん反面教師としてだが)になった点では役に立ってるよな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:50:56.31ID:D30EZiyi0
コロナで忘れてたけど、こんな馬鹿なこと言ってたんだっけ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:51:30.03ID:SofYolPR0
そもそもの熱中症問題もまともに対処しないまま
その上さらに新型コロナ蔓延状態ときたもんだ
わらえるわ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:51:40.27ID:DaJjHuDE0
平年の基準が高めに変わったんだよな。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:51:52.63ID:h6jDCQzv0
湿度100熱中症38°にマスク救急車
コロナ無くても無理。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:53:55.91ID:KraiQT4l0
>>15
五輪会場はミスト放出で涼しくする予定
なお湿度はガンガングイグイ上昇するもよう
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:55:32.15ID:e5/K73wh0
札幌様に土下座
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:56:02.09ID:shYAW6DP0
ちょっと朝顔の種蒔いてくる! 東京在住じゃないけど
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:56:38.99ID:i1pvlrGo0
>>16
夏になると消えるとか若いと罹らない説が通じたのは中国株の時の話、英国株、インド株にはその説は
通用しないっぽいだから台湾でも感染してる、と考えると納得がいく。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:56:54.20ID:h6jDCQzv0
大渋滞だから熱中症50人でたら
パニックだろ。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:58:59.23ID:7e7t0m9m0
開催支持してる奴はボランティアにでも行ってこいよ 観客としてでも
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:59:32.95ID:psiflkMD0
打ち水と朝顔ですか
いやー風流ですなあ
嫌なことも忘れられますよ
オリンピックやりましょう
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:59:46.87ID:h6jDCQzv0
丸川そろそろ熱中症語らないとな。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:00:04.09ID:9DAwUac20
あれだろ?ビルでクーラーかけて入り口のドアをあけて涼しくするんだろ?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:00:21.36ID:rrjXmusB0
マスクは外しちゃダメよ!
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:02:43.46ID:7x90mYQe0
コロナに備えてワクチン打ったりPCR検査したのに
東京の地獄の暑さでバタバタ倒れる選手がシコタマ出そう
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:03:58.75ID:M5Nx1x360
梅雨明けが早ければ渇水問題も出て来るから打ち水や散水はNG
生活のための水の確保が大事だから、五輪用に出す必要はないね
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:04:24.17ID:PkUkaG7w0
去年は台風も来ないし暑くもなかった
去年の夏が涼しくなるように願をかけた祈祷師は超有能
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:06:20.20ID:vp0/EG8Z0
コロナと違って熱中症で困るのは関係者だけだからな
こっちはどうでもいいよ

でも開催に最適な気候とかウソ付いてプレゼンしたんだっけ?
ひでえなw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:08:03.34ID:OHb1nnBk0
打ち水によって地面に落ちたコロナが舞い上がるw
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:11:29.51ID:jn9tRKaE0
>>40
全体的に暑さが篭ってる感あるんだよな。
ジメジメして風もあまりなく。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 16:12:06.57ID:1ssIO1e10
>>14
ああいうのは育った文化や条件反射によるらしいな。
風鈴も日本人以外は涼しく感じないらしいし、日本人でも若者は余り涼しいと感じないそうだ。
夏場になると窓を全開にしてた昔の日本では、風が吹くと風鈴の音とともに風が屋内に
入ってちょっと涼しいと感じ、それが繰り返されることでいつか風鈴の音=涼しいという
条件反射ができるからなんだそうで。
朝顔は知らんが、日本じゃ夏場の朝の涼しい時間帯によく見かけるからかな?
0045闇太郎
垢版 |
2021/06/01(火) 16:12:29.79ID:JZ+mHoJW0
開催ありきで記事書くなカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況