X



平井デジタル相「五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「(NEC会長あたり)脅しといて」 五輪アプリ開発費(73億円)減額巡り幹部に指示★5 [上級国民★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/06/11(金) 09:12:32.45ID:Pw9zNFZ19
https://www.youtube.com/watch?v=aX_zw2_XKyo
【動画】「ぐちぐち言ったら完全に干すから。脅しておいた方がいいよ」。オンライン会議での平井卓也デジタル改革相の音声

「徹底的に干す」「脅しておいて」平井大臣、幹部に指示
https://www.asahi.com/articles/ASP6B73PZP67TIPE01M.html

 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック向けに国が開発したアプリ(オリパラアプリ)の事業費削減をめぐり、平井卓也デジタル改革相が今年4月の内閣官房IT総合戦略室の会議で同室幹部らに請負先の企業を「脅しておいた方がよい」「徹底的に干す」などと、指示していたことがわかった。

 平井氏は朝日新聞の取材に発言を認めたうえで、「交渉スタッフに檄(げき)を飛ばした。行き過ぎた表現があったかもしれない」などと話した。

 アプリは海外からの観光客や大会関係者の健康管理のためのもの。NECが顔認証機能を担う共同事業体1者が1月に応札し、国が指定した仕様に基づいてアプリの請負契約を約73億円で結んだ。ところが新型コロナウイルスの感染拡大による海外客の受け入れ中止などで機能が見直され、野党からの批判などもあり、5月31日に約38億円に圧縮する契約に変更した。平井氏は6月1日の会見で、「(NECの)顔認証(機能)は、開発も運用もなくなりゼロ(契約解除)」と説明した。しかしNECはすでに開発をほぼ終えており、国の都合で減額になった経緯について、不自然さを指摘する声が国会であがった。

 朝日新聞が入手した音声データによると、平井氏は4月上旬にあった内閣官房IT総合戦略室のオンライン会議で、減額交渉に関連して、「NECには(五輪後も)死んでも発注しない」「今回の五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「どこか象徴的に干すところをつくらないとなめられる」などと発言。さらに、NEC会長の名をあげ、幹部職員に「脅しておいて」と求めていた。

 この発言について、平井氏は取材に、「交渉するスタッフが弱腰になったら、いくら取られるかわからない。国民の血税だから強気で交渉しろ、と伝えた」とする一方、「国会で野党から、契約額が高いと迫られていた。自分も追い込まれていた」とも話した。

 NECの契約解除については、「同社の顔認証機能が不要になった。すでにNECが開発済みのシステムを使ったサービスなので払う必要はない。現場には裁判になってもいい、と指示して交渉させた」と説明した。

 NECは「政府の方針を踏まえて共同事業体として検討した結果に異論はない」とコメントしている。

 会計検査院OBの星野昌季弁護士は「国が不当な圧力をかけて請負金額の減額を迫ったとすれば優越的地位を背景とした事実上の強要で問題だ。このアプリは緊急事態宣言の発出後に駆け込み的に契約しており、契約の必要性などに疑問が生じていた。今回さらに不透明感が高まった。契約変更に大臣の発言の影響がなかったか調べる必要がある」と指摘する。(座小田英史、松浦新)
※前スレ
平井デジタル相「五輪でぐちぐち言ったら完全に干す」「(NEC会長あたり)脅しといて」 五輪アプリ開発費(73億円)減額巡り幹部に指示★4 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623367455/
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:55:10.76ID:ZIC0KV4k0
>>836
半額でも十分な仕事だぞ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:55:12.68ID:1bKzDRLx0
>>691
でも昨日までは「こんな程度のシステムの構築にこれだけの予算をつぎ込むのはおかしい。もっと安くできるはず。これは自民党政治家の利権では?」なんて言っていたんだろ。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:55:14.30ID:UrWkfv9E0
>>803
今度はリークした人を干すんですか?平井さん
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:55:14.82ID:UH664LVC0
>>150
NTTやら電力交通やら色々あるよ視野狭いな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:55:15.63ID:/CpAhEOb0
オードリータンなら3日で作っちゃうんだろうな、、
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:55:16.44ID:VIGP/Dz70
311の解放同盟松本某思い出した

恐喝と緩和と利権と
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:55:27.70ID:B4k682U90
95%中抜きだからな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:55:29.60ID:m+ydviub0
>>836
そうやってわざと選択肢からはずさせ、アレに丸投げするのが目的かもw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:55:30.23ID:1trct5a+0
>>320
何があっても絶対自民擁護するマンは自民議員だろうなと思って暖かい目で見てる
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:55:45.84ID:CMZKjXCZ0
政府が契約したあとで要らないって判断したんだから契約解除でノーマネーでフィニッシュされて当然だろ
契約額の半額も受け取るとかNECは自民党なめてんの?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:55:46.06ID:tHVCmFHI0
>>791
Skypeが常にCIAに盗聴されてるから繋がりにくかったりすぐ途切れるんだというジョークを思い出した
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:06.28ID:dA90Z40v0
政治家はどんな発言でも議会以外でとっちめられることはない朝日やりすぎじゃないの
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:17.85ID:2LFqatxr0
「書いたらその社は終わりだから」

これ思い出した
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:19.13ID:YEXKqpbp0
なんだコイツ。国民の健康よりオリンピック利権かよ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:19.20ID:tHVCmFHI0
>>800
ね。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:21.03ID:a7DJp1Qu0
>>745
三流itぎじゅつしゃ 月19万円 ボテチをつける
二流it 月190万円 とうしば、ひたちなどのメーカー系社員であること
一流it 月1900万円 電通、パソナの役員か役員経験者であること
真一流 月。いい値。NTTデータ社員であること
こんなんになりそー
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:24.29ID:AU91udTR0
NECも五輪関連受注はギャンブルってのを
認識すべし
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:24.37ID:nG8VzzLA0
まあでも基本的には民間からの仕事より役所からの仕事の方が楽だけどね
こういう無茶言ってくることは民間相手の方が圧倒的に多い
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:28.49ID:8w2xkj310
>>859
ブーメランになって自民に返ってきましたね
何回目よ?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:30.98ID:9aJf+oAD0
このパワハラ気質は親分の菅さんにも似てるな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:31.28ID:Peh7PeIE0
擁護がこれは良い脅しだとさw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:35.54ID:ucWuDkU70
やるじゃねーか平井
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:35.76ID:rBcA/tTM0
明らかにおかしい中抜きに断固とした対応取るとしたって事だろ
これを問題視してる奴は税金を何だと思ってるんだ?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:37.20ID:ZIC0KV4k0
>>852
NECは海外の中央政府や自治体とも取引している
民間大企業もお得意様
三菱重工とは違う
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:38.43ID:m+ydviub0
>>854
逆だよ。まともに動くシステムを作らせるなら安すぎるよ。
人材は高いんだよ。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:38.92ID:+RRgw1wX0
>>853
もとから半額で契約しなかったのなんで?
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:43.94ID:Cg4T/KsA0
平井みとるかー 自殺すんなよ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:53.37ID:a/DhltGr0
自民の松本龍w
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:55.24ID:UuZskAlv0
>>1
干すとか偉ぶっているが、始めに受注しておいて
勝手に都合悪くなったのでキャンセルだの負けろだの
オカシイと思うけど、デジタル大臣の見積もりの甘さはどう言い訳すんのかな?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:57.95ID:e3tcREWg0
檄げきを飛ばす」の意味

文化庁文化部国語課

 「監督が立ち上がって選手に檄を飛ばしています。」 ―スポーツの中継などで「檄を飛ばす」という言葉がよく使われています。多くは,選手に気合いを入れる,激励するというような意味で使われているのですが,本来の意味とは随分違っています。

問1 「檄を飛ばす」の本来の意味を教えてください。
答 「檄」は自分の信念などを書き記して,広く人々に知らせる文書のこと。「檄を飛ばす」は「自分の主張や考えを広く人々に知らせて,同意を求める。」という意味の言葉です。
---

平井さんが檄を飛ばしたってことで間違いはないんですか?
ならどんどん平井さんの思想やメソッド広めて拡散しないとねーw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:57:08.31ID:utTw9Wnm0
パソナもJTBも通さずにNECが直請けしたのが契約解除の原因かね?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:57:09.19ID:nDu1WSw50
>>854
初めから安く発注しろよ
何のための契約だよ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:57:12.44ID:s/uaAvLQ0
>>700
電通は親の履歴書があれば本人は犬でも通る
いや、犬の方が通る
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:57:15.24ID:2H7Qx1i10
95%中抜きしてる企業の予算削って割り当てたら充分じゃねーのか?😂
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:57:19.12ID:LL+7ZSKl0
>>854
そう突っ込まれて、利権に触れられたくはないから裏で圧力をかけて"自主的に"撤回させる

って二重に駄目なことってわかってますか?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:57:21.03ID:iuB+yKnf0
73億から38億か
よほどNECの中抜きがひどかったんだろう
最初からパソナに発注するべきだったな
顔認証といえばパソナだよやっぱり
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:57:21.28ID:7b3a+VO10
平井は日本のIT産業を牛耳りたいんでしょうが
アナログ電通所属大臣だからついていけなくなるでしょう
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:57:23.45ID:TCKc/P0Q0
>>716
NECは自民が大好きなピンハネ企業と違ってちゃんと中身はあるからね
比べるのも失礼な話
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:57:29.40ID:CzUWpyt00
>>77
スマホで録音できるやん
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:57:33.07ID:UH664LVC0
>>807
そうだなむしろ安いな外資系だど訴訟されてる案件
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:57:36.52ID:rRiB4qZU0
>>77
しょっちゅうこんなこと言ってるから
たぶんまた言うなと事前にスマホの録音ポチっとして入室したんだろ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:57:39.56ID:CMZKjXCZ0
政府に逆らうとか中国だったら社長は逮捕、会社は取り潰しだろ

自民党に逆らうNECは中国と戦う政府を妨害するパヨクかよ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:57:41.93ID:1bKzDRLx0
>>859
何言っているんだ。
安く値切るのに利権もなにもない。
利権なら高くしておくだろ。(キックバック)
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:57:43.59ID:Ey2Al0sz0
大手勤めとしては、突然35億コストが増えたら耐えられないような泡沫は入札すんなってことを担当大臣から周知いただいてありがたい限り
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:57:53.16ID:IxwS2/Tw0
民主党も恫喝やってたから〜と言うけどその人すぐ辞めたからな
ネトウヨが民主にもいたからとそれで平井擁護しようとするとやぶ蛇になるの気づいてなくて面白い
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:58:04.40ID:tHVCmFHI0
>>812
請負契約の内容と
アプリの仕様や用途と
73於くから38億への変更契約妥結の経緯、減額根拠の商材、減額内容が気になるよね
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:58:13.21ID:Cg4T/KsA0
平井みとるかー 電車に頭ぶつけんなよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:58:35.61ID:e+sSyQRQ0
>>862
まあ地方議員か議員秘書か議員の親族だね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:58:45.92ID:1G1FGz8J0
まるでヤクザの舎弟企業だな、

人相悪いもんな、このオッサン。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:58:47.07ID:UuZskAlv0
>>890
そうそう!
これは、只のモンスタークレーマーだよ
見積もりは提出しているはずでOK出したんだろ?
自分達のミスや都合を棚に上げて、この言い草
「干す!」
お前が国民から干されると
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:58:49.40ID:4B4s2glP0
税金を使うの安く済ませようとするのはアカンのかあ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:58:51.43ID:1trct5a+0
>>854
だから言い方の問題

「干す」じゃなくて「今後取引しない」なら世論は味方に付いた
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:59:04.21ID:7UVfvfMy0
中抜き専門会社なら予算は莫大なのにさ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:59:17.74ID:/Iok7Llt0
パワハラ上司の要素しかないな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:59:25.95ID:hpkhwSbk0
>>902
だから脅された
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:59:30.60ID:Mg/C68e50
これ伸びないでしょ
朝日のヤフコメ閉じてるしTVでもやんないんじゃないの
いつもの人達が一通りワーワー言ったら収束だよ
どうもメディアも五輪応援モード入ってきたと思うのよな
サッカーもここぞとばかりに試合やりまくりだわな 俺も毎試合見てるけど
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:59:37.60ID:px7VK5cQ0
スマホ録音、録画ポチコスパはいいよな
事件がないなら消せばいいし、事件おきたらユーチューブ行き
それっぽく陰謀っぽく編集して広告料ガッポリ蔵が建つ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:59:43.25ID:a/DhltGr0
パソナにも言えw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:59:46.09ID:tvBjmNAK0
『書いたら終わりだぞ』と恫喝した民主党の部落解放同盟の糞大臣を思い出すわ。
面構えもなんか似てて、極道だな。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:59:56.81ID:+RRgw1wX0
>>927
浮いた分はパソナに
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 09:59:59.29ID:UuZskAlv0
>>913
そんなのが横行しているから労働者の賃金が30年間据え置きなんだと思うけど?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 10:00:00.95ID:HLODg5UG0
日本政府さん
お友達には金儲けしてもらうけどお友達じゃないところには脅してでも払うのを渋ります
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 10:00:00.99ID:NoDVwHJc0
だから息子もあんなんやらかしたん
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 10:00:01.45ID:2vZiV1Oj0
>>18
necなんてクソPCを公企業に高値で売りつける悪徳企業だから
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 10:00:05.36ID:hYkpngkW0
>>1
 
 日本の大臣とか、平気でLINE使ってそう(笑)
 
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 10:00:10.07ID:UH664LVC0
>>923
一緒だ馬鹿
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 10:00:12.16ID:Cg4T/KsA0
こいつタケゾウにポアされたりして
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 10:00:14.70ID:kx+/dOF20
今度は平井が干される番だね
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 10:00:26.07ID:VIGP/Dz70
国の利権あるところには
必ずプロ市民がいる

障害者
オカマレズゲイねこにたち
解放同盟
朝鮮人
南米人
東南アジア人
公害災害被害
各種NPO補助金
外郭団体
第三セクター
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況