【新型コロナ】G7、ワクチン10億回分供給計画−中国新ワクチン承認
Bloomberg News2021年6月10日 14:00
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-09/QUFZDODWX2PU01

・米政権、ファイザー製ワクチン5億回分購入へ−COVAXで配布
・インドの1日当たりコロナ死者、6148人と過去最多更新

(ブルームバーグ): バイデン米大統領ら主要7カ国(G7)首脳は今週末のサミットで、新型コロナウイルスワクチンの配布を通じてパンデミック(世界的大流行)を終息させる取り組みを打ち出す計画だ。首脳らは世界の成人の80%へのワクチン接種を目指し、今後1年で最低10億回分のワクチン追加供給を表明する。G7首脳会談の声明案をブルームバーグ・ニュースが確認した。

G7ワクチン10億回分追加供給へ、来年終息目標−サミット声明案 (1)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-09/QUGDH9DWX2PS01

  また米国などは同サミットで、新型コロナの発生源についての調査をあらためて議論する見通しだと、欧州連合(EU)当局者が匿名を条件に明らかにした。

米国とEU、新型コロナ発生源の再調査を支持へ−声明草案 (1)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-08/QUEAZ3DWRGG201

  バイデン政権はまた、ファイザー製の新型コロナワクチン5億回分を購入し、ワクチン共同購入の国際的枠組み「COVAX(コバックス)」を通じて提供する方針だ。事情に詳しい関係者が明らかにした。

米政権、ファイザー製ワクチン5億回分を購入へ−低所得国に寄付
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-09/QUG6C6DWX2PX01

  EU住民に隔離義務なしでの域内往来を可能にするワクチン証明書の発行計画が欧州議会で承認された。実施にはEU加盟国政府の承認が必要だが、域内移動制限の緩和に道が開かれた。

  中国当局は中国医学科学院が開発した不活化ワクチンの緊急使用を承認した。

  中国湖北省の武漢ウイルス研究所ではこれまでに新型コロナに感染したスタッフはいないと、中国国営英字紙チャイナ・デーリーが同研究所に所属する複数の専門家を引用して報じた。

武漢研究所スタッフで新型コロナに感染した人いない−中国国営英字紙
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-10/QUGSSHDWX2PY01

  インドで10日公表された1日当たりのコロナ死者数は6148人と過去最多を更新した。

  国際オリンピック委員会(IOC)によると、東京五輪に出場する選手の8割余りがコロナワクチン接種を受けた。

  英国ではインドで最初に特定された変異株「デルタ」が広がっており、新規感染者数が7540人と、2月26日以来の多さとなった。7日時点の入院者数は1024人で、5月12日以降で初めて1000人を超えた。

  一方で、英イングランドでは成人の10人中8人が新型コロナに対する抗体を持つとのデータを英政府統計局(ONS)が9日公表した。

  ニューヨーク市のデブラシオ市長は、6月末までに住民500万人に新型コロナワクチン接種を済ませるという目標の達成が難しくなっているとの見方を示した。現時点での目標達成率は76%だという。

  米ジョンズ・ホプキンズ大学とブルームバーグの集計データによると、世界の新型コロナ感染者数は1億7430万人、死者数は375万人をそれぞれ超えた。ブルームバーグのワクチントラッカーによれば、世界のワクチン接種は計22億3000万回を上回った。

原題:G-7 Plans 1 Billion Shots; China Approves Vaccine: Virus Update、*INDIA COVID DEATHS RISE BY RECORD 6,148 IN A DAY TO 359,676(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-06-09/g-7-vow-on-shots-u-s-donating-500-million-doses-virus-update
(G7や中国、インドなどの情報を追加して更新します)