X



【中国】<圧倒的な強国の襲来を退けた日本>「神風か、ただの運か?」日本はアジアでも数少ない「植民地支配を受けたことのない国」 [Egg★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2021/06/13(日) 06:11:31.69ID:nuGiK8Uh9
日本はアジアでも数少ない「植民地支配を受けたことのない国」だが、その歴史を紐解けば、何度か危機が存在した。

たとえば、鎌倉時代には2度にわたって元(モンゴル)の襲来を受けている。もし元の打ち払いに失敗していたなら、今の日本はなかったかもしれない。

中国メディアの快資訊は7日、圧倒的な強国だったモンゴル帝国が、日本を征服できなかったのはなぜかと問いかける記事を掲載した。

 蒙古襲来の失敗は、日本では一般的に「神風に助けられた」と言われているが、記事はこれを否定し、「単に気象条件と運が良かったことが勝因だ」と主張した。元軍は、準備を万全にして大軍で攻めたので、2度とも成功しておかしくなかったと記事は伝えている。

 1度目の文永の役では、総勢3万2000人の兵を率いて壱岐を難なく攻略し、博多湾へ上陸するところまでは「元のシナリオどおり」だったと主張した。戦争に熟練していて火薬兵器もあり、戦闘力・士気ともに日本より高かった元が破れるはずはなかったが、暴風雨に遭いやむなく撤退したと伝えた。

 2度目の弘安の役では、雪辱を晴らすべく元はじっくり戦略を練って臨んだという。記事は、「九州には大型台風が多い」ことを学んだ元は、弘安の役では台風の時期を避けて攻めたと紹介した。しかし、日本に到着するまで思いがけず時間がかかり、やはり暴風雨に襲われて成功しなかったと伝えた。

 日本人が暴風雨を「神風」とありがたがったのも無理はないが、記事はやはり「神風などというものは子虚烏有(しきょうゆう)だ」と主張した。

「子虚」は事実とは異なること、「烏有」は何も存在しないという意味で、でたらめという意味になる。

実際、文永の役では台風が直接の撤退理由ではないとの説もあるが、弘安の役では確かに台風で大損害を被っている。

記事は「単に気象条件と運が良かったことが勝因だ」と主張しているが、その気象条件をもたらした「運」まで含めて、日本人は「神風」と呼んでいるのではないだろうか。

2021-06-12 11:12 サーチナ
http://news.searchina.net/id/1699867?page=1
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:19:08.46ID:oT9LobvV0
ウソつきの国は弱い
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:19:12.48ID:vKd5MCgM0
>>891
でもバカウヨは日本国憲法殺したいんだろ?ちがうか?w
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:19:40.74ID:dwbzXOco0
>>868
軍隊が工場より稼げるなら行く人いるやろ。
戦前もそんな感じだったようだが。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:20:15.28ID:9VDThSjC0
>>888
日本は近代まで大して影響与えてないで
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:20:30.25ID:dwbzXOco0
>>898
独立じゃなくて復帰しとるな。
独立プランみたいなのもあったようだが沖縄県民が蹴った。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:20:51.48ID:KWzNxzH/0
戦士たちにベトナム帰還兵みたいな扱い方は無しよ 
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:20:54.33ID:JDsVEKiE0
日本て76年目の若い国と
SNSでも呼ばれてる、韓国人もよく使う
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:21:21.83ID:vKd5MCgM0
>>907
で、、、沖縄は植民地だったんか?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:21:32.39ID:mEUMrjrO0
アメリカも戦勝しても植民地化なんて好き勝手な事できないからな

それをやるとアメリカの正義がなくなってしまうし、大義名分も失うし
だからアフガンやイラクからも撤退する以外にない
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:21:45.91ID:eIo0jY/l0
一度も戦争で勝ったことない日本笑
第一次大戦で火事場泥棒の汚い真似をして国連常任国になりカンチガイをした
これが現実
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:21:51.08ID:7Id8SRHH0
植民地に近い状態だったけどな。
それを上手く利用して今に至るわけだから、結果的に大東亜戦争は間違いじゃなかったんだろ。
あのまま無抵抗で植民地になっていたら、今頃は第三国のままだったんじゃないかな。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:22:03.28ID:czCxCeFs0
騎馬民族は馬がなけりゃ無力。日本には侍がいたわけだし。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:22:15.54ID:vKd5MCgM0
>>908
憲法憎いバカウヨにしては、ひとつも意味がわからんが
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:22:25.14ID:tC16NC8J0
実質 アメリカ様の子分どころかポチ やしアメリカ様の植民地みたいな感じやん
しかも日本国を家に例えれ外来種の白蟻、ダニ、ゴキブリがたくさん入り込んで住み着いてるし政府はそんな害虫を手厚く保護してるし
銭ゲバ上級国民は外来種の害虫を積極的に迎え入れようとしてるし なんだろうねこの国は
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:22:25.38ID:KWzNxzH/0
いつまでも九州はベトナム帰還兵みたいな扱いだもんな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:22:34.65ID:Kdree8Ag0
>>826
あっこまで絨毯爆撃して核兵器2つ使ってかなりぶっ壊してたら復興に金がかかりすぎるから分割統治どこもしたがらないよ
特に資源もないし何かの産地でもないし
基本的に占領したあとそのまま使うのにインフラは壊したくないところだな
破壊の限り尽くしてるけど
核兵器が思ったより威力ありすぎて「占領したあと復興させるとかやっぱ無いわ」とか思ったんだろうか?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:22:40.63ID:vCCHRbOt0
>>905
無条件降伏とは天皇の処刑を意味する
だがそうはなっていないw
アメリカも天皇制の護持を認めざるを得なかった。日本は残った
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:22:54.23ID:3NrMN5Tk0
>>1
今は、アメリカの植民地
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:22:55.19ID:fF8lr4dg0
アメリカ兵の行動を見ればすぐ分かるけど、完全に沖縄は植民地だろ
日本はアメリカ政府ではなく、軍部に植民地支配されてる
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:23:00.13ID:dwbzXOco0
>>903:安価ミス →>>863
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:23:11.71ID:ey4gA0HB0
もうさ面で臭いから
中国に世界中で攻め込もうぜ
どうせ弱いんだし

コロナウイルステロを許したら絶対ダメだわ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:23:13.59ID:0ySA1Qib0
高麗人と南宋人が弱すぎた
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:23:16.58ID:9VDThSjC0
>>911
まぁね、よく朝鮮は併合したのであり
植民地じゃないってネトウヨは言ってるけど
植民地なんだよね。総督府もあるし
当の日本人もそういう認識だった。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:23:39.64ID:G5f11Wo00
日本人のルーツの秘密 (イルミナティも憧れる皇統2600年)

アヌンナキ→ウバイド→→→日本(人口の約4割)
  ↓
ユダヤ・エジプト・シュメール
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:23:55.77ID:mEUMrjrO0
サッカー元監督 オシム氏

日本が皇室のもとに結束しているのは疑いのない事実。
日本の伝統であり、皇室があることで日本の社会は安定している
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:24:17.75ID:noDsqq0w0
世界最古の王朝の 皇室があるからなのでは
伝統と文化の歴史もふるいし
全国に存在する 神社仏閣がある
神様の存在が おおきいかも
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:24:27.67ID:vKd5MCgM0
>>915
無条件降伏したのに、、、勝ったとか

日本人犠牲者に申し訳ないとか考えないんだな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:24:33.53ID:JDsVEKiE0
冷戦が日本の唯一の神風
ソ連、共産革命に感謝するんだな
そのおかげで、アメリカは反共産を
世界中で行い、日本には甘くなった、産業も教えた
韓国も他のアジアも同じだし、共産との対抗で存在できた
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:25:15.06ID:7Id8SRHH0
>>937
そこじゃない。
植民地になるか開戦するかを迫られた時。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:25:28.91ID:OaUrdZOH0
トランプが北の体制をほぼ認めたし
終戦や統一なら
デブの統治でアメリカのいいなりやろ

独裁国家なのにアメリカのポチと言う
ハイブリッド植民地が誕生しそうな時に
ほぼ絶滅してる既存の植民地支配の話しなんか
どうでもええやろ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:25:52.42ID:Hr7hs2h50
>>934
日本の支配層をよいしょしてるだけだ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:26:07.24ID:mEUMrjrO0
> 一度も戦争で勝ったことない日本笑

お前の祖国の朝鮮はどうなの
簡単に日本に併合されてw
勇敢に戦うのかと思ったらすぐに併合にサインしたw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:26:10.10ID:/xaB3JuI0
当時の北条政権の能力が高かった、というのもあるね。
特にリベラル歴史学者から散在けなされている先方の使節団皆殺しにした事。
このせいで地形情報という最高の軍事機密流出を防いだのが防衛戦争に勝てた原因と言われている。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:26:17.32ID:nz8ePZD50
>>8
森とかもあるからな。

ただ、地続きの対南宋では、百万人単位の兵力のぶつかり合いで、将軍や地域勢力の懐柔や投降を繰り返しながら、じわじわと時間をかけての侵攻には成功した。

対高麗も、60年かけて一応征服はできた。

しかしベトナムは、同様に隣接地の宋人のそれなりの大軍をぶつけたけど、侵攻失敗。

もしも、日本を攻めるなら、日本側の内乱時が狙い目。
鎌倉幕府の最盛期だった、時宗の時代だった事が日本側には有利な条件だった。


源平戦の最中に、平家側に元軍が加勢。
兄頼朝に追われて、東北に逃げた義経を
元軍が保護して鎌倉方に反撃。
奥州戦争の最中に、東北側から侵攻して、元軍が奥州藤原一族に加勢。
承久の乱の時、後鳥羽上皇側に元軍が加勢。
建武の新政の時、やはり元軍が後醍醐天皇を支持して加勢。
例えばこんな感じで、日本の国内事情を考慮しながらの政治戦が必須となる。


この場合、太平洋周りで海側から鎌倉を直接攻撃、鹿島灘から馬の機動力を使える関東平野に直接侵攻する方法もあるけど、距離が長すぎるし、防備は堅いだろう。

東北側から攻める場合は、とりあえず新潟辺りに上陸、広い越後平野に橋頭堡を確保して、殖民持久体制を作ることができるかもしれないが、
一帯の占拠と統治に手間取り、戦闘が長引いて一進一退の膠着状態となると、やはり「冬の豪雪」が神風となってしまいそう。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:26:17.85ID:aabg09Sd0
箱入りの純粋培養ガラパゴスだから言葉もつきあいも不得意なまま現在に至る
G7の社交とかほんと無理
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:26:22.83ID:vKd5MCgM0
>>940
戦後半世紀の日本が大正解なんだけどな

開戦していい事なんかひとつもねーわ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:26:27.83ID:HsyzyB8D0
>>846
そこから欧米列強に負けるなと戦ったのが日本

勝てないからと負け続けたのが中国

今でも勝てないからと共産党の奴隷になってるのが中国豚野郎

太古の昔から本当に奴隷になるのが好きなんだよ
豚みたいにね

中国で進撃の巨人が禁止されてるのは
中国人が豚だと言うことを気付かせない為らしい
(これはマジ)

進撃の巨人禁止はデマだろw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:26:30.60ID:lsIpt38n0
>>1

死ねカルトキチガイ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:26:46.94ID:Kdree8Ag0
>>925
というより日本は降伏する気で「皇だけは生かせ」という条件で降伏を打診したけど「無条件降伏じゃないと受け付けない」とか言うから変に長引いたんだよ
その上で核使って、核使った理由は「長引くので早期決着のため」とか言う連中だ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:26:58.43ID:eIo0jY/l0
>>924
猿の汚い所業を暴露されて悔しいだろ
今の今まで対外戦争ゼロ勝の国民なわけだし
せめてペリー艦隊くらいは勝ち目あったんだから戦って欲しかったわ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:27:17.93ID:mn9bsRLk0
>>744
で、クビライが計画してた第三次遠征が実現し、その本来の精鋭が襲来した場合、どうなってただろうか?
まあ兵站がユーラシアの大平原とは条件が違いすぎるだろうから、その本来の力を発揮するのは難しいと思うけど。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:27:23.14ID:EXe0fFAq0
>>47
お前腐った白菜の臭いがするってよく言われない?
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:27:33.00ID:OaUrdZOH0
>>952
どこが?
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:27:58.20ID:7Id8SRHH0
>>949
あの時、開戦しないという選択肢があったのか?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:28:00.63ID:rNpC73MP0
世界はチベット国を尊敬する
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:28:33.24ID:KWzNxzH/0
陛下を担ぎ上げ、泥沼の戦争に巻き込んだのはアカのスパイだけどな。
潰された理由は簡単 ナチと組んだから
鎌と鎚
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:28:38.72ID:eIo0jY/l0
朝鮮戦争もベトナムもアフガンも
アジアは日本以外どこも米軍に負けてないのも事実
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:28:43.98ID:Hr7hs2h50
>>940
日本が中国を植民地にするか、しないかでアメリカと戦争したんだけど。日本がアメリカの植民地になる話はでてきてない。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:28:52.27ID:yjxpx/fP0
>>950
嘘のような本当の話やでw
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:28:56.40ID:EXe0fFAq0
>>914
キチガイチャンコロの自己紹介
チョンコは人ですらないホラフキチョウセンヒトモドキっていう寄生虫だからどうでも良いね
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:29:01.52ID:kYt0D9670
>>956
まあ、日本も東国の鎌倉武士団の本隊は来てなかったからねえ。
もう10万近い武士が合流するんで返り討ちにしてた可能席が高いと思う
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:29:15.25ID:GqIdfU7+0
>>927
沖縄だけじゃ無いよ。
米軍基地は日本全国にある。

米兵には幅広い治外法権が与えられ、
日本の裁判所に起訴されるのは
ごくわずか。

自国民がレイプされても、
被害者が悪いと情報操作されている。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:29:20.05ID:sNxP7qMT0
>>958
歴史選択しなかったの?
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:29:24.30ID:eD2UYnID0
信長と明智光秀ががんばったから
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:29:32.33ID:EXe0fFAq0
>>966
勝手にされてろよドマゾの変態野郎が
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:29:42.74ID:vKd5MCgM0
>>955
国体?????
天皇が国体かよwww

国民あっての天皇、天皇あっての国民 ←これが日本の国体な

太平洋戦争惨敗で大日本帝国の国体は失ったんや
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:29:47.55ID:SiTMsvIQ0
>>38
属国だな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:30:00.42ID:EXe0fFAq0
家畜人ヤプーみたいな変態は日本から出ていけよ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:30:03.40ID:9VDThSjC0
>>955
天皇1人のために日本人が何人犠牲になろうが
構わないって事さね
キチガイすぎる。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:30:26.20ID:dwbzXOco0
>>889
大麻合法化の事か、まあアレ疑った方がいいと思うわw

>>932
そりゃ日本における植民地って行政における用語は、基本的に
内地と異なる法の施行される行政区分のことだから植民地だよ。

本来的に内地に昇格予定なのに植民地云々て馬鹿じゃないかと思うぜ。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:30:31.16ID:eIo0jY/l0
アジアで日本だけが弱かった
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:30:41.31ID:oI6d26RJ0
>>956
北九州に橋頭堡を築かないと兵站ができない
なので海戦技術で日本を上回らない以上何度繰り返しても日本の勝利で終わるだけ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:30:45.55ID:vKd5MCgM0
>>959
そもそも開戦しちゃ駄目だったんだわ

負けるのに戦うって普通にアホだぞ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:30:49.25ID:BDWm3NPC0
最後の一文がすべてというか
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:31:30.55ID:qbUtW+3u0
>>956
弘安の役後、元はベトナムと戦ったりカイドゥら同族と戦ったり国内で反乱が起きたりしてる
日本に大軍、弘安の役で14万出しても落とせなかったからおそらく次はそれ以上の大軍を出して
しかもそれを日本に運ぶための無理な造船で国力疲弊した状態で先端開いたら
元の方が20万以上の大軍が留守で国力疲弊した状態で
ベトナムと戦ったりカイドゥら同族と戦ったり国内の反乱に対処する破目になる
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:31:30.60ID:mphfEaTk0
中国の本家は日本にあるから、安心するがいい。

ラストエンペラー溥儀の子孫も、中国文化の極地たる漢字も、きっちり日本が正統継承してるからね。

簡体字とかいう、漢字のパチモンとは違う本物が。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:31:32.84ID:KWzNxzH/0
何時の時代もスパイは”火遊び”が好きらしいよ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:31:39.41ID:WHDJei3D0
中国は日本を追い越した。
日本はもうオワコンと言いながら、
ぜったいに中国には移住しないパヨクw


韓国は物作りで日本を追い越した。
日本はもうオワコンと言いながら、
ぜったいに韓国車は買わないパヨクw
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:31:41.28ID:EXe0fFAq0
>>979
バカパヨク
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:31:52.67ID:unzMkVJ00
>>901
憲法改正は民意だよ
お前の好きな世論調査よくみてみろよ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:31:52.71ID:e2u3d5Tz0
>>403
それどころか邪馬台国の時代前から植民地になってる(冊封体制)
『魏志倭人伝』参照
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:32:37.78ID:vKd5MCgM0
>>990
半世紀以上も洗脳したおかげな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:32:46.27ID:Hr7hs2h50
>>412
無力化させられているけど。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:33:06.74ID:EXe0fFAq0
>>983
だからお前の人生はそんなに惨めなんだな
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:33:14.64ID:kgKcNCvA0
日部半導体協定とスーパー301条とプラザ合意で身に染みたろ?
日本は実質的にアメリカの植民地だ
アメリカ様を追い抜きかけたら潰される
どんなに理不尽な条件でもアメリカ様に突き付けられたら断れない
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:33:16.52ID:9VDThSjC0
辞書にはこうあります。
【植民地】
ある国からの移住者によって経済的に開発され、その国の新領土となって本国に従属する地域。武力によって獲得された領土についてもいう。(デジタル大辞泉)

【植民地】
本国の政治的・経済的支配下に置かれた地域をいい,完全に本国の主権下にある領土(狭義の植民地)のほか,自治領,保護領,租借地,信託統治・委任統治領なども含まれる。(百科事典マイペディア)

【植民地】
「地理上の発見」以後の近代世界における植民地とは,単なる移住地とは異なり,本国に対して政治的従属関係にある地域を意味する。(ブリタニカ国際大百科事典)
朝鮮半島はこれらの定義にしっかり当てはまります。当時の朝鮮半島には朝鮮総督府がおかれ、日本から派遣された総督が朝鮮半島を統治していたので、まぎれもなく「本国に対して政治的従属関係にある地域」ですし、日本からの移住者によって経済的に開発され、政治的・経済的に日本の支配下に置かれた地域でした。朝鮮半島を植民地と呼びたくない人たちは、しばしば「朝鮮は本土と同様だった」と主張しますが、本国から派遣された朝鮮総督が統治していたという事実をみれば、それが全くのデタラメであることがわかります。他の都道府県には総督なんて派遣されていませんからね。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:33:20.40ID:dwbzXOco0
>>991
冊封体制は属国化みたいなもんだが植民地ではない。
日本は皇の位階を設定してるが、大陸王朝は
否定してないから早期に離脱しており関係ない。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 08:33:21.42ID:GqIdfU7+0
>>990
連合国の支配下にある
読売新聞や朝日新聞(ヒール役)が
誘導してる世論だよ。

対イスラム戦争に使われるだけ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況