「同性婚を認めても社会は崩壊しません。それが事実です」、日本の政治家に問いかけること★3 [七波羅探題★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/06/20(日) 10:34:32.96ID:hID5t1Ud9
BuzzFeed Japan6/18 13:17
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/maurice-williamson-interview

今からおよそ8年前、ニュージーランド議会で行われたあるスピーチが日本で改めて大きな注目を集めている。

通称「ビッグ・ゲイ・レインボー・スピーチ」と呼ばれたそのスピーチは、ニュージーランドで同性婚を認める法案が採択された際に、賛成票を投じたモーリス・ウィリアムソン元議員がしたものだ。《私たちはこの法案を通して、愛し合う2人の愛を結婚というかたちで認める。ただそれだけです。…この法案は、関係のある人にとっては素晴らしいものです。一方、そうでない人にとっては、いつも通りの生活が続くだけなのです》。

この法案を通しても反対する人々が懸念するあらゆる災厄は起こらない。愛し合う人々の幸せを実現するだけで、それ以外の人々の毎日は何も変わらず続いていくーー。

ユーモアを交えて理路整然と語られたスピーチは、日本で同性婚や性的マイノリティの権利に関する法案をめぐって議論が高まるたびに、繰り返しSNSで拡散されてきた。日本語字幕がつけられた動画の再生数は、1000万回を超える。

ウィリアムソン元議員は保守派とされるニュージーランド国民党に所属し、1987年に初当選。30年間にわたる議員生活で、税関や統計などの担当大臣を歴任した後、直近まで同国の在ロサンゼルス総領事を務めた。

今月6日にはTwitterで、スピーチから8年が経ったニュージーランドの状況を伝えたいと、日本語で呼びかけた。

《日本の報道機関の取材を希望しています。 ここニュージーランドの同性婚法が私達の社会に害を及ぼすことはなく、影響を受けた人々に大きな喜びをもたらしたことを説明する機会があれば幸いです。 日本のすべての政治家がこのような結果に満足してくれることを願っています。 本当に明らかです》

「スピーチでも話した通り、当時反対派の人が懸念した災厄は何も起きていません。やっぱり同性婚は廃止しようという議論が起きることもない。私たちはただ前に進んできただけです」

そう語るウィリアムソン元議員は、いま同性婚に反対する日本の国会議員に「同性婚を認めた世界のどの国を見ても、あなた達が懸念するようなことは起きていない。日本だけが例外になるほど、日本は特別なのか。あなたたちは何を恐れているのか」と問いかける。

BuzzFeed Newsは6月15日、ビデオ通話でウィリアムソン元議員に取材した。

ーーニュージーランド議会で同性婚を認める法案が採択された際のスピーチが今、日本でとても注目されています。当時の状況を教えてください。

まずニュージーランドにはかつて、男性同士の同性愛が犯罪とされ、ゲイだとわかれば刑務所に入れられる時代がありました。

しかし1986年の法改正で非犯罪化され1993年には性的指向や性別・性自認に基づく差別を禁じる法改正が行われました。

同性婚を認める法律が採択されたのは2013年のことです。当時は高齢者層やキリスト教信者を中心に反対が根強くあり、私の選挙区の有権者にも「同性婚を認めることで『普通の結婚』が損なわれるのではないか」などと懸念する人が少なくありませんでした。

そうした声があるたびに、私は必ず「なぜ?」と問い返しました。「もし今日、同性婚が認められたら、40年近く連れ添った私の妻も急に『荷物をまとめて出て行け』と言い始めるのですか?」と。

すると彼らは私を見て、「いや、そんなバカなことあるわけない」と言うわけです。「では、何が問題なんですか?」と改めて問い返すと、「何となく間違っている気がする」と言うのです。

ーーニュージーランド議会で同性婚を認める法案が採択された際のスピーチがいま、日本でとても注目されています。当時の状況を教えてください。

まずニュージーランドにはかつて、男性同士の同性愛が犯罪とされ、ゲイだとわかれば刑務所に入れられる時代がありました。

しかし1986年の法改正で非犯罪化され、1993年には性的指向や性別・性自認に基づく差別を禁じる法改正が行われました。

同性婚を認める法律が採択されたのは、2013年のことです。当時は高齢者層やキリスト教信者を中心に反対が根強くあり、私の選挙区の有権者にも「同性婚を認めることで『普通の結婚』が損なわれるのではないか」などと懸念する人が少なくありませんでした。

そうした声があるたびに、私は必ず「なぜ?」と問い返しました。「もし今日、同性婚が認められたら、40年近く連れ添った私の妻も急に『荷物をまとめて出て行け』と言い始めるのですか?」と。(以下リンク先で)
★1・6/19 7:39
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 04:18:50.17ID:bJOPLRmm0
>>823
突かれたくない本音や事実を的確に突かれると、すぐさま食いついて馬鹿呼ばわりして論点をずらそうとするのも
こういった宣伝をしている工作員の特徴です。

そもそも社会というものは人間が集団として存在する限り、「広い意味では」崩壊することはありません。
崩壊していたら国家としても存在しているわけないでしょうに?だからこそ「崩壊しない」という詭弁を用いているわけですよね?

「まともに反論できない」と言っておきながら、自分は相手を馬鹿呼ばわりするしかなく、なにも反論できない。まあできないですよね。
そう、同性婚を賛成・推進している人たちはこの>>823のような人間なのですよ。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 04:22:54.24ID:Qbc0Q1I60
なんでそんなに同性婚が嫌なのかよくわかんない
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 04:25:47.81ID:FpMrjOQ+0
>>830
同性婚自体は別にいいと思うけど、>>829またいに次から次へと権利主張してくるだろうし
偽装も増えるだろうからね
そう考えると社会崩壊じゃんと思ってしまう
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 07:32:30.64ID:CZLkCXA90
>>811
> じゃあノンケも離婚してるから結婚制度自体いらないね

離婚しないカップルも多いし
何より子供が期待出来るからなぁ

でも、ホモレズ連中は別
つまり、結婚制度は必要だが
同性婚は不要
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:31:45.73ID:ESEX5Fv50
>>826 >>836
そんなに「子供ができる」ことが結婚の要件だと考えるなら、
閉経後の女性の結婚禁止を主張してみろよ
それをしないからダブスタだと言われるんだよ
何度言ってもわかんないのかなあ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:35:49.88ID:wqZ9hyXo0
>>811
そうだよ
だから子供生み育てる人間だけ優遇すればいい
当然ホモやレズみたいな欠陥品は黙って税金だけ納めてろ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:37:44.31ID:wqZ9hyXo0
今現在同性婚認めなくても混乱してないから同性婚認める意味が全くない
仮に混乱したら誰が責任取るの?
責任とって同性愛者全員死刑とかなら面白いかもな
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:40:13.44ID:sIiel90f0
小梨税の導入で、同性婚も認めればいいんよ。

何が課題かって次世代の労働力や納税者が足りなくなることが問題なわけだから
実際には小梨税方式にするのではなく、所得税率を嵩上げして、扶養控除や子ども手当の拡充で
子供の養育に資金を回す方式にすればいいんだろうけど。
後、子供の養育実績の有無で、年金に色をつけるとかもやればいい。

これなら同性婚だけでなく、小梨夫婦からも徴収できる。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:53:23.66ID:nScdH9wF0
>>1
そもそも同性「婚」っていうのはおかしい言葉

男女の成人の性的関係及び生殖というのは人類の発生以前の基礎的形態であり、それが成立するのに必ずしも規範や制度を必要としない

だが、社会がその男女の結合関係の成立を許容し承認するのは、これが婚姻という形態になる

この様に婚姻というのは社会的に承認された夫と妻の結合であって、その「ストレート」の社会契約を羨ましがって真似事をしたいゲイが「同性婚」というおかしな単語を作り出したがこれは本質的な婚姻ではない
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 09:00:05.79ID:CZLkCXA90
>>837
> そんなに「子供ができる」ことが結婚の要件だと考えるなら、
> 閉経後の女性の結婚禁止を主張してみろよ

「要件」と言うより
「子供を生み育てることが期待されてる」だな

婚姻届を受理する時に
「あなたは閉経してますか?」
なんて聞けないんだから
そんな主張をしても無意味だぞ?
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 09:07:16.84ID:+YQB4eu60
いくら同性婚推進派が騒いでも、憲法24条を改正しない限り
絶対に同性婚は実現しないよ。
同性婚推進派が憲法改正に反対しているのは、自分で自分の首を絞めているお笑いだ。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:09:31.21ID:firF/Dw70
極端から極端なんだよな欧米は。
日本じゃ収監されないよ。
宗教も絡んでるのかな?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:17:44.31ID:firF/Dw70
認めなくても日本の社会は崩壊しません。崩壊したのはニュージーランドです。
ニュージーランドが崩壊から救われたならそれでいいでしょ?
何で他国にまで干渉するのかな?
利がないよね。
日本人じゃない人にとっては日本がどうあろうといつも通りの生活が続くだけなんでしょ?
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:18:52.22ID:firF/Dw70
ニュージーランドでニュージーランド人としていつも通りの生活してろよ。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:20:46.04ID:firF/Dw70
キリスト教が悪いんじゃね?
知らんけど。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:23:28.56ID:GK5Ijsv70
戸籍謄本、住民票、玄関の表札も2枚、郵便屋さんも困るぞ、
墓石の名前はどうする。子供が二人できたとして、兄弟でも苗字が違ったりして、
とにかくややこしいわ。

同姓が嫌なら、籍を入れず、結婚しないで、
一緒に住めばいいんじゃないの

子供が出来たら、認知してもらって、どちらかの姓を名乗らす。
それでいいじゃないか、本当に好きなら苗字なんかどちらでもいいはず。
仕事に支障をきたすなら、そんな仕事辞めてしまえ。
見栄や格好だけで生きていくなら独身を通すとか、逆に旦那に養子に入ってもらとか、
幾らでもやり方はあるよ。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:27:06.14ID:nScdH9wF0
これ認めたら次は「独身も結婚させろ」が来るぞw
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:06:19.45ID:UB3RNzXr0
>>391
きちがいは日本から出てゆけ。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:19:13.58ID:wIptV4rO0
同性婚を認めたら、会ったこともない男の引きこもり同士が
仮面夫婦になって税金の優遇を受けられるようになるな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:32:23.08ID:hl/oCQq80
>>856
はぁ?制度を利用するのに必要な情報だからそんなの関係無いだろ?
プライバシー個人情報保護法で扱う側に守秘義務が課せられてるから
性病罹ったら恥ずかしいからって偽名で病院受診するの?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:05:44.63ID:CZLkCXA90
>>861
> 制度を利用するのに必要

違うな

婚姻制度を利用するのに必要なのは
「男女」だってことだ
婚姻したカップルには
子供を生み育てることが期待されるが
例えば「子作りを頑張ったが、結果として出来なかった」カップルの婚姻を無効にするのは
制度の主旨に合わない

それとも何か?
閉経した女性や、不幸にも病気で子宮を摘出した女性(女性にはかわりないが)に
「お前は法律上、女じゃないッ!」
とでも言うつもりか?

とんだ差別主義者だな、お前
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:08:53.59ID:/aN1agwX0
>>778
若い世代ほど同性婚に賛成で反対してるのは高齢のジジイだって見たことがある
あと10年もしたら反対してるやつら絶滅するな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:11:06.73ID:XzQy8zCj0
それはどうかな??
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:12:27.93ID:u6hir8Nd0
>>727

君は今まで同性婚を認めて来なかった人類社会数千年の歴史を忘れている。

まあ電気製品については正直わからないだろ。パナウェーブとか放射脳とか反ワクチンとかいう変人集団もあるしね。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:15:22.99ID:z7/8ihmM0
憲法24条を変えない限り同性婚は無理だよ。

あの条文がなぜ「両性」の合意となっているのか?
GHQの憲法草案の時点からboth sexesと書いてあるから、両性という日本語訳がついてる。

sexは生物としての性を表す単語(雌雄)
both sexesは雌雄両方という意味になり、雄雄や雌雌は含まれない。

GHQ原文「the mutual consent of both sexes」
直訳:両性の相互同意
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:32:49.03ID:npcU4IC20
だれが見たって軍隊で戦力の自衛隊も憲法解釈でおkなんだから無問題
自衛隊は英語でJapan Self-Defense Forces
Forces=軍隊
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:44:09.94ID:z7/8ihmM0
>>867
自衛隊の保持は憲法解釈の話し

紛争解決手段としての軍隊は持たないのであって、自衛権を放棄するとは書いてない。

@日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
A前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:44:35.69ID:CVtDiyGd0
>>1
同性婚推進派は日本人の「婚姻」に関する価値観を理解してなさすぎる

こんなに先進国な日本人の婚外子はいまだ2%未満。ヨーロッパだと6割が婚姻子の国が多い
これはどういうことか。未婚のカップルでも妊娠が分かったら結婚する。子供の将来のため、出産の為、家庭を作るため、色々理由はあるが

つまりそれだけ日本において「子供を産むという生殖活動は婚姻に結びついていると人々が認識している」という現れ。

結婚イコール生殖。生殖イコール結婚という価値観が圧倒的なこの日本において生殖を前提としないゲイの同棲を結婚・婚姻と呼ぶこと自体が全く日本人の価値観や文化に添ってない
違う文化持ってきて無理やり「外国がそうだから日本もしましょう」じゃ共感はゼロ。反発も当然
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:46:40.37ID:CVtDiyGd0
日本文化を圧倒的に支配しているのは「婚姻とは生殖」という価値観
これを無理やり違うとか強弁しても数字が如実に物語ってる
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:49:57.74ID:npcU4IC20
>>868
安倍もあれだけ憲法改正するぞ憲法に自衛隊明記するぞと息巻いてたけど無理だった(笑
自衛隊にくらべたら同性婚認める解釈なんてぜんぜん大したことない
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:59:23.44ID:ni9U79MN0
同性婚スレのいつもの流れ

「同性婚を認めるわけにはいかない、なぜなら結婚は子供を産み育てることが絶対要件だからだ」

「では子供を産み育てることができない閉経した女性の結婚は?」

「ううっ…(絶句)、い、いや、それは問題ない」

「ひどいダブスタですね」

「う、うるさいっ!ダブスタではない!閉経してるかなんて聞けないだろう、聞けない以上しょうがない」

「聞けばいいじゃないですか、絶対要件ならば」

「うるさいっ!聞くわけにいかない以上聞けないだろうが!」

「いやそれ絶対要件でもなんでもないじゃん(呆れ)」
「それでは質問を変えますが、子宮摘出を自ら公言した上で50過ぎて結婚した三原じゅん子さんの結婚についてはどう思いますか」

「えっ?うう…(絶句)」

「さあ、どうですか、聞くも何も自ら公言してますよね。彼女の結婚は間違っているという立場ですか」

「ううっ…」

「さあ答えてくださいな」

「アーキコエナイー、キコエナイー、ギャーギャーギャー」

ワロスw
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:07:11.19ID:aD8Z1dHz0
>>869
>結婚イコール生殖。生殖イコール結婚という価値観が圧倒的なこの日本において
>結婚イコール生殖。生殖イコール結婚という価値観が圧倒的なこの日本において

三原じゅん子の結婚を認めないのか、
お前本当に恐ろしい奴だな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:09:16.60ID:CZLkCXA90
>>863
こんなテキトー調査の結果に大喜びする間抜け?

実際に有権者がいる世帯にかかったのは659件で、うち505人から回答を得た。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:11:23.97ID:CZLkCXA90
>>872
> 「同性婚を認めるわけにはいかない、なぜなら結婚は子供を産み育てることが絶対要件だからだ」

そんなコト誰が行ってるの?
お前の脳内人形遊び?w
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:20:16.78ID:CVtDiyGd0
>>873
日本人男女は基本的に生殖を期待して結婚する
前提が生殖状態にないゲイには無関係の制度
これが日本文化
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:22:30.27ID:H8+3QRdK0
>>876
へえー、生殖が期待できない三原じゅんこさんにも結婚するなということか
恐ろしい奴だな、お前
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:23:22.83ID:CVtDiyGd0
三原じゃみたいな後天的な婦人病とゲイを同一視するのは双方にとって失礼
全く別のものだ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:24:41.76ID:CVtDiyGd0
後天的な婦人病とゲイを同一視するバカは自分が何言ってるか分かってないんだろう
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:35:17.95ID:bQtu0INl0
同性婚推進派の流すデマ「婚姻には生殖という意味はない」

ヨーロッパや南米は婚外子が70割以上を占める国もある。たしかにこれらの国には婚姻と出産は関係がない
翻って日本はどうだろう?婚外子率2%。恐るべき低さ。つまり妊娠カップルは様々な理由で出産する際には婚姻関係を結ぶ

これは日本人の中、日本文化の奥底に染み付いた価値観で男女の出産と結婚がイコールで結びついているからこの結果になる。老若男女みんな生殖するなら婚姻すると考えたなによりの証左だ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:35:48.31ID:bQtu0INl0
70割
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:37:41.63ID:bQtu0INl0
婚姻イコール生殖
出産=結婚

この根強い価値観が変わらない以上、日本で同性婚はあり得ない
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:46:16.90ID:bQtu0INl0
結婚イコール出産という価値観を日本人全体が共有しているからこその、驚きの婚外子率2%

はい。婚姻は生殖の公的裏づけという事がハッキリしました
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:48:37.85ID:H8+3QRdK0
>>883
>婚姻イコール生殖 、出産=結婚
>婚姻イコール生殖 、出産=結婚

いやだからそれなら三原じゅんこさんみたいな人はどうするの?
結婚しちゃいいけないの?
本当に恐ろしい奴だなお前は
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:50:02.84ID:/5YFedNU0
朝鮮人の偽装婚を認めると日本政府の税収が落ちて滅びます
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:50:16.93ID:bQtu0INl0
>>887
男女の価値観の話
男女の婚姻について話しているんで、男男/女女の話はしてない
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:53:46.92ID:H8+3QRdK0
>>887
男女の価値観?よく分からない言葉だが、
「婚姻イコール生殖 、結婚イコール出産」と言ってるのはお前やで
男女でも生殖出産ができない人間は結婚するなという意味だよな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:54:34.86ID:bQtu0INl0
繰り返すがそもそも同性「婚」っていうのはおかしい言葉

男女の成人の性的関係及び生殖という人類の発生以前の基礎的形態には規範や制度を必要としない
だが、社会がその男女の結合関係の成立を許容し承認するとこれが婚姻(婚)という形態になる

この様に婚姻というのは社会的に承認された夫と妻の結合、つまり生殖の社会的形態であって、
そのストレートによる社会契約を羨ましがって真似事をしたいゲイが「同性婚」というおかしな単語を作り出したがこれは本質的な婚姻とは言えない
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:55:56.52ID:bQtu0INl0
>>892
後天的な婦人病をからかうな
男男/女女の同棲と後天的な婦人病はイコールではない
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:58:13.97ID:8oVVG5O20
>>1
世界中の同性婚者を集めてどっかの島で独立国としてやってけよ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:59:32.15ID:JqEzMg3T0
純粋に疑問なんだけど結婚制度に執着するのはなんで?
パートナーシップ制度を変えていけばいいでしょ?
あと同性同士では子供はできないのに不妊と同じように語るのはなんで?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:59:56.23ID:H8+3QRdK0
ネトウヨ
「婚姻イコール生殖、結婚イコール出産だ!ヒャッハーwww」
「婚姻イコール生殖、結婚イコール出産だ!ヒャッハーwww」
「婚姻イコール生殖、結婚イコール出産だ!ヒャッハーwww」
一般市民
「え?三原じゅんこ子さんみたいな人はどうするんですか?結婚しちゃいけないんですか?」
ネトウヨ
「(うう…答えられない…)」←終了
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:02:20.94ID:PsHN7J7q0
同性婚とかどうでもいいけどさ
あいつら「自分らを差別するな」って言ってるわりには「優遇しろ!」とかほざくんだよな
そんな奴らはくたばればいい
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:04:16.58ID:S1mOoEll0
ホモがいちゃついてるとガチで気持ち悪いから
結婚してもいいけど人のいる場所ではくっつかないでほしい
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:04:42.88ID:H8+3QRdK0
>>896
お前は周囲の異性婚者に対しても
いちいち事実婚でいいのに何で結婚制度にこだわるの?
とか聞いて回ってんのかよ
頭おかしいぞ

>>894
からかうなも何も、
婚姻イコール生殖、結婚イコール出産連呼してるのお前やぞ
三原さんみたいな境遇の人をどれだけ傷つけてるか分かってんの?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:05:54.45ID:bQtu0INl0
雌雄がセックスする。間に二人の子が産まれる。二人はそれを育てる。そのために経済的にも二人は結びつく
この自然状態を公的に追認したものが「婚姻」婚姻とは結婚すること。つまり上記の状態を作ること

これは(後天的な婦人病などの一部例外は存在するが)あくまでも「男女間」の話であり、最初から部外者である男男/女女はタッチしてない

この価値観の根強さは日本における婚外子の少なさが如実に示している
誰かがねじ曲げようとしても無駄なレベル
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:08:45.54ID:H8+3QRdK0
>>901
で、結局三原じゅん子さんには結婚するなとおっしゃるんですね
本当に恐ろしい奴だわ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:08:56.37ID:bQtu0INl0
>>900
三原さんは不妊治療に関して公助を進めてる。個人的にも子供が欲しかったんであろう。後天的な婦人病は全く可哀想な話
そこと何も関係ない男男/女女を三原さんになぞらえるのは100%失礼な発言でありえない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:10:02.52ID:CZLkCXA90
>>890
> 絶対要件じゃないのか
> それなら同性婚認めない理由がないな

絶対「条件」のことかな?

それなら「男女」だってことだ
婚姻したカップルには
子供を生み育てることが期待される

ホモレズは「男女」じゃない
だから同性婚は認められない

はい、終了
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:10:05.49ID:Va/KqtiA0
>>7
日本なんかいっぱいいるだろうな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:10:35.48ID:AgR+4uYB0
同性愛者が結婚することで配偶者控除や第3号被保険者を利用し納める金額が少なくなると
社会が崩壊しないために増税が必要になるので独身者への課税が重くなる

愛し愛される相手を見つけた幸運な同性愛者がそういう相手を見つけられなかった独身者を踏みつけにするのが同性婚
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:11:01.65ID:Va/KqtiA0
日本に住みたい奴なんて世界に山ほどいるだろう

男同士で偽装結婚
いくらでもやるだろ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:11:10.61ID:bQtu0INl0
>>904
お前読んでないの?
後天的な婦人病は例外に決まってるだろ
そもそも彼女は子供作るために結婚し不妊治療してきたんだから努力もしてる

いい加減ゲイ婚派がゲスだって事をばらすのはやめろよ。お前みたいなクズのせいでゲイの地位が悪くなる
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:11:20.68ID:/5YFedNU0
朝鮮人の通名婚姻届けを廃止するべきです
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:11:55.77ID:H8+3QRdK0
>>905
やたらと後天的後天的と言ってるが、
先天的に子供ができない病気なら結婚は禁ずるべきということなんですか?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:13:56.11ID:H8+3QRdK0
>>907
>婚姻したカップルには
>子供を生み育てることが期待される

だからそれ三原さんみたいな人は無理でしょうに
何度言ったら分かるんだ?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:13:56.35ID:bQtu0INl0
>>906
その通り
同棲してるカップル(男男/女女)のストレートのおままごとの為に婚姻はあるわけじゃない

男女の結合の結果の子息保護やそのための財産共有などという自然状態を追認する為にある
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:15:32.33ID:bQtu0INl0
>>916
例外を持って全体に当てはめる詭弁
そして三原にとっても失礼でかつゲイのおままごと推進派はそんなレベルだと思われるぞ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:15:49.98ID:CZLkCXA90
>>914
> 先天的に子供ができない病気なら

病気は治療で治るかもしれない訳だが
ホモレズは治療で治すべき「病気」なのかな?

「同性愛は病気でも障害でもないもんッ!」
と、主張してるホモレズ連中は
ダブスタなんじゃない?w
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:17:11.80ID:H8+3QRdK0
>>915
ああ、そうですか
同意はできないが、ある意味見事やな
君たちは基本、三原さんみたいな人は結婚すべきでないと考えているのだと
受け取っておくよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:17:36.67ID:CZLkCXA90
>>916
三原さんは「男女」だからね

はい、終了

ちなみに、性転換して「男女」になったら
婚姻は認められるよ?
「男女」だからね
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:22:08.18ID:CZLkCXA90
>>922
> 先天的な婦人病や無精子症

それって
「治せるなら治したい病気」だよね?
さもなくば「障害」かな?

ホモレズは治療で治すべき「病気」や
「障害」なのかな?

「同性愛は病気でも障害でもないもんッ!」
と、主張してるホモレズ連中は
ダブスタなんじゃない?w
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:23:38.76ID:CZLkCXA90
>>923
> 三原さんの結婚を否定しているぞ

「意味がない」を「否定」に脳内変換?

脳内人形遊びのし過ぎじゃない?w
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:23:45.19ID:/mC4DwcN0
>>1
しないよ
そのかわり保護もしないけど
好きにカップル気取りでいればいい
パートナーが死んだら後を追え
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:25:03.46ID:H8+3QRdK0
>>924
ごまかすな、答えてないぞ
先天的な婦人病や無精子症の人間は結婚すべきでないと?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況