X



【速報】上野動物園のジャイアントパンダ「シンシン」が双子の赤ちゃんを出産 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:31:04.02ID:Dsh/laAz0
和歌山 10回の繁殖で15頭の出産
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:32:07.83ID:5H1ZVsfO0
何故かまだ東京にいるシャンシャンが嫉妬。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:32:49.55ID:AFSvW2bT0
無職しかいないな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:35:02.24ID:2ZUleaP10
和歌山はハチミツ舐めさせてる隙にだけど、上野はホウキみたいなので取り上げてたw
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:42:49.37ID:ld4ydN540
ワクチンのことでムダに怒り狂ってるジジイの罵詈雑言の嵐を
このほんわかニュース記事見ながらやりすごしてたわ
シンシンありがとう
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:43:09.79ID:aePCAGcp0
>>805
少しは勉強しろクソウヨ!希少動物の国家間の取引・売買は国際条約で禁じらてるんだよ。
別に中共だからってわけじゃない。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:46:11.64ID:wjf3IWJmO
パンダは

日本の利益>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国の利益

だからこの件に関しては中国云々の話はスルーしないと
二階幹事長の唯一の功績かもだし
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:46:25.16ID:awtO72AD0
>>1
おめでとう
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:48:04.56ID:awtO72AD0
>>805
同意だけど仕方がないね
シャンシャンも可愛いのに
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:48:51.49ID:pDNkAFE40
パンダ上納金を止めて欲しい
今ではパンダは中国共産党の資金源だとみんな知ってる時代
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:49:38.42ID:qzwWmsy80
産まれたのはめでたいが、まだまだ油断はできない。少なくともここ2週間は正念場。出来たらアドベンの担当の人とかも協力してアドバイスとか送って欲しい所だけどな。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:49:41.82ID:qhiSPyl80
>>729
ワシントン条約が厳格化された結果希少種は原則動物園どうしでの交配しかできなくなったんだよね
だから競走馬同様、血統がわかりやすくなった
いずれ親も子も野生環境を一切知らない個体ばかりになるんだろうが仕方がない
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:50:19.64ID:MezVzPLC0
レンタパンダにしたらガンガン生まれるな。
やはり日本はパンダ・キラーか。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:54:12.48ID:kXmhmin+0
>>644
くそ、書かれてた
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:54:32.63ID:XTlUP7/I0
チャイナに叩き返せ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:54:39.96ID:BRkpsNAC0
>>1
中国の所有物だから子供が産まれると1匹いくらってレンタル料が増えるとか言ってたぞ....
大丈夫か?
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:55:21.56ID:MezVzPLC0
ギシギシとアンアン?
>>822
なあに、みんなが落とす見物料で賄えよう
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:56:50.18ID:vk67U+ll0
パンダのレンタル料はペアで年間1億600万円。子どもが誕生すると年間約6700万円、死んでしまったら5600万円を中国に支払います。命名権は日本にありますが、中国の同意が必要です。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:58:44.26ID:a5CkcPFQ0
>>446
恩賜だから
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:59:47.58ID:6JfoDF0d0
もうパンダなんて支那畜に返却しろよ
金取られてパンダの繁殖手伝ってるようなもんじゃん
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:00:41.02ID:bq4XqTRO0
>>805
国際条約的に無理

パンダは珍しく中国関連では受け入れられ人気あり支持されてるから中国叩きのネタにしやすいからだろうけど
高額なレンタル料がうんちゃら、何で日本のものにならないんだとか無茶な事を言う奴がまだいるのかと思う
パンダから得る利益はレンタル料を遥かに上回るんだからビジネスとして高額なレンタル料になるのはおかしくない
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:00:44.45ID:B86LRpWv0
九十九内閣に因んでガースーのスダレの頭皮に掛けて 

雄パンダ【スースー】や雌パンダ【マリマリ】

又は、聖子さんにちなんで【セイセイ】

そうすると、野田聖子さんや京都勢に角が立たない???

民主派を推奨するネーミング【ノリノリ】【マメ豆】


最終的に、都道府県のガキンチョ目線、公募??
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:01:30.57ID:UbGIZQr80
レンタル料2億円上乗せか
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:03:33.37ID:bq4XqTRO0
>>791
パンダから得られる利益まで中国に取られるというならまだしも
、一億なんか屁でもない利益を得られるんだから問題ない

中国に得させたくない、というならパンダみたいな中国からすりゃ微々たる利益なんかより
遥かに
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:03:40.37ID:2vfzBwWt0
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる 
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに 
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:04:41.91ID:B86LRpWv0
雄パンダ スースー
雌パンダ マリマリ
雌パンダ セイセイ

野党
雌パンダ ノリノリ
雄パンダ マメ豆


メイメイ??コンコン?ハンハン??与野党どっち??  

こりゃ公募か??
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:05:25.80ID:bq4XqTRO0
>>824
むしろ安いくらいなんだが

中共は嫌いだけどパンダにまでいちゃもんつける奴って頭おかしいとしか思えんわ
パンダに関しちゃ中国はおかしなことはしていない
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:07:23.52ID:mqZNXbgz0
パンダなんていらん
観覧するのに行列作って、檻の前で立ち止まることも出来ず通り過ぎるだけ
日本由来のものといえばパンダマウスがいる
ふれあいさせてくれればマウスの方がいいわ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:16:00.78ID:AR2GyXCL0
緊急速報でこのニュースが流れたけど、この国のテレビ局は、徹底した馬鹿だな。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:16:12.81ID:I/O4TiGu0
たしか和歌山だかどっかのパンダ園は子供が産まれまくってるのに話題にもならないとか言ってたな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:16:48.29ID:4igy2QBo0
コロナ禍なのにやってたんか
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:17:23.78ID:jUFSC31B0
シャンシャンは、お姉ちゃんになったのか。
年が経つのは早いなぁ…。

シンシン、最初の赤ちゃんはすぐに亡くなったようだから
双子ちゃんにはスクスク育ってほしい…
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:19:18.39ID:84Y/GbT10
パンダってなんでランランとかシンシンみてえな名前なんだ
もっと雅子とか雪美とかでもいいだろ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:21:08.04ID:p/RGa4JH0
シャンシャンは母親譲りの美形だからなー
まだ赤ちゃんぽい仕草が抜けないが姉ちゃんになるんだな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:21:23.49ID:QXkJZLjp0
和歌山のパンダは生まれても大して話題にならんのにな
上野にしかパンダいないような雰囲気
上手く育ってくれればいいけども
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:27:26.73ID:UJtkbpnt0
実は東京って、地方の情報に疎いんじゃないの?
地方は地元と関東の情報両方得てるけど
関東は回り回って情弱かもしれない
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:32:34.39ID:EDKscd8m0
パンダは2頭生んでも、母パンダは1頭だけを拾って育て、もう1頭は捨て
るそうだ。

NHK速報によると、午前9時半現在、1頭は真真が右の前足で抱いた状態で、
もう1頭は保育器で管理しているということだから、
1頭は真真に育てさせ、もう1頭は人工飼育するのだろう。
>>154 に書かれているように、交替で育てるのだろうか。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:33:03.31ID:DlYonqZi0
>>859
レッサー呼ばわりはかわいそうだよね
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:34:03.77ID:E4w0EYY90
ウサイン・ボルトもさっき双子を出産した
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:34:21.32ID:6z0m7/At0
出産おめでとう
上野動物園で双子は初めて
すくすく育って貰いたい
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:35:04.01ID:gsDRyvkA0
>>1
しかし出産はえーなw
昨日のMXニュースでは乳首がデカくなって乳汁も出てきたとか言ってたから
妊娠確定かな?とは思ったけど、まだまだ先だと思ってたのにw
上野の観察がザルなのか?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:35:32.26ID:DM7LXSgf0
名前はチンチンとマンマンでいいな
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:36:10.34ID:TzZXCPFP0
>>446
都内にはトーハク、東京国立博物館があるからなwww

>>861
上野動物園もプロですよww
まあ東京ズーネット系列なら多摩動物公園が一番のプロ集団ですなw
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:36:21.44ID:qMNHzyKk0
和歌山じゃ日常なのになあ
双子産まれた時も全国ニュースじゃスルーだったのに
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:37:25.47ID:gsDRyvkA0
>>864
こういう時は飼育員がパンダの着ぐるみかぶって
子供を一匹ずつ交互にとりあげて授乳して
母親には一匹しか居ないように錯覚させるんだよw
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:38:51.48ID:YygBHeLN0
>>866
表向きはNGだけど、飼育員個人同士のレベルでなら
和歌山のスタッフとも交流はあるだろうから
多頭飼育のコツもこっそりと教えてくれるかもしれない
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:38:58.31ID:vMEMKtVH0
ハチミツ入れた皿を顔にかぶせて視界をふさいで舐めさせてる間に赤パン取り上げ
アドベンではやってるけど上野もやるかな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:39:40.10ID:VN8A7P800
>>853
ホントですね。
ランラン・カンカンは可哀想なことをしましたからね。
赤ちゃんたちはスクスクと育って欲しいです。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:40:22.30ID:EDKscd8m0
>>6
生まれたパンダの親の力力♂・真真♀とも、日本に来た時の中国名は其々
「比力」「仙女」。それを「日本風」の名前を付けるということで、
付けられた名前が「力力」「真真」で、結局、中国風の名前だろ。

この時、始め「日本人が親しめる日本風の名前」と言うニュースを聞いた時、
多分、「みどり」とか「さくら」と言う名前を付けるのだろうと思っていたが、
違っていた。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:42:06.59ID:DwSwnAgE0
赤ちゃん誕生は嬉しいがその赤ちゃんも中国のものでレンタル料が発生するんでしょ、
そこがどうも納得がいかないな、生まれた子供は日本の物にして欲しい物。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:42:38.95ID:E4w0EYY90
ジョージア州でも馬が双子で産まれてびびられてる
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:43:04.90ID:vMEMKtVH0
>>880
中国に強制送還されるからあっちでも呼べる呼び名考慮
シャンシャンの場合は発音も同じ
アドベンは○浜(○ひん)だけどあっちに行った後は中国語発音の○ビャンで呼ばれるから最初とまどうらしい
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:44:02.38ID:E4w0EYY90
ゴンゴンとリンリンどう
五輪だから
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:46:17.98ID:G5QXdz3V0
関西で唯一パンダがいるのが何故か和歌山

あっ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:47:25.79ID:tY6xSDxu0
>>875
どんな状況だw
とりあえず飼育員が草集める奴でささっと子ども引き寄せたのが面白かったわ
馴れとるw

>>864
一匹目も二匹目もちゃんと反応してたけど、やっぱり一匹抱いてるときに一匹おっことしてたから
二匹育児って無理なんだろうなぁと思う状況だった
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:48:12.44ID:HTL6yek00
同じパンダでも、シャンシャンだけ特別かわいかったんだよな〜
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:49:04.70ID:tY6xSDxu0
カナダはもう音を上げてパンダかえすよっていったのに、日本はコロナ禍でも順調に子パンダ殖やして・・・
将来的にはパンダが残ってるのって日本だけになりそう

中国ってなんかそういうことよくあるよな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:49:34.40ID:EDKscd8m0
>>886
パンダも自分の呼び名の発音を覚えるのか。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:50:50.63ID:am0BSXu90
東京はそれどころじゃないわ
会社、満員電車に咳の人が増えてきた
今あるところ(近所)に問い合わせしたらその人も咳
これでオリンピック開催かタヒ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況