「市販の食パン人気ランキング」 2位はヤマザキ「ダブルソフト」 1位は? [鬼瓦権蔵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/06/24(木) 08:59:50.77ID:4pUh6EP09
「最も好きな食パン」は? ボイスノート 調査期間は2021年6月18〜22日、有効回答は2,272人

https://news.livedoor.com/article/detail/20418819/

「市販の食パン人気ランキング」(上位10商品)

1位 ロイヤルブレッド(ヤマザキ)
2位 ダブルソフト(ヤマザキ)
3位 超芳醇(ヤマザキ)
4位 超熟(Pasco)
5位 本仕込(フジパン)

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/4/14292_1223_9981bc99f8b6dddc791bf9ed4addb3c5.jpg


ボイスノート(NEXER運営)は6月22日、「食パン人気ランキング」の結果を発表した。
事前調査で「スーパーなどで市販されている食パンをよく食べる」と答えたボイスノート会員に、大手パンメーカーが販売している食パンと「その他(自由記述形式)」の中から「最も好きな食パン」を1つ回答してもらい、結果を集計した。
調査期間は2021年6月18〜22日、有効回答は2,272人。

○1位は「ロイヤルブレッド」

ランキング1位に輝いたのは、「ロイヤルブレッド(山崎製パン)」(464票)。
良質な上級小麦粉とバターを使用し、バターの風味とコクのあるしっとりとした食感を楽しめる。
回答者からは、「トーストするとバターと小麦の香りが絶妙にマッチしていて、美味しいと思います」「手頃な価格なのにそのままでも焼いても旨いから」といった声が寄せられた。

2位は「ダブルソフト(山崎製パン)」(369票)。
「高級パンのようにフワフワしていて食感が良い」「パンの耳も柔らかくておいしく食べられるので」など、やわらかい食感を挙げる回答が多かった。

3位は「超芳醇(山崎製パン)」(273票)。
小麦本来の自然な甘みと豊かな香りが特徴で、「香りが良い、食感が気に入っている」「しっとりしていて、あまみがあり、美味しいから」といった意見がみられた。

以下、4位「超熟(Pasco)」(255票)、5位「本仕込(フジパン)」(133票)、6位「ふんわり食パン(山崎製パン)」(105票)、7位「超熟 国産小麦(Pasco)」(49票)、8位「レーズンゴールド(山崎製パン)」(43票)、9位「超熟山形(Pasco)」(34票)、10位「レーズンブレッド(Pasco)」(29票)と続いた。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:22:01.64ID:2W5jTwdx0
食い終わったら変わらん
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:22:43.32ID:+UJj8dsK0
電子レンヂが無い時代はだな、固くなったパンは炊きあげた炊飯器の中に入れたもんだ
パンがしっとりベチョベチョになるので熱いうちに食す
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:23:04.70ID:boRBbD0r0
名前は知らんけど耳まで白くて柔らかいのが好き
何てやつだっけ?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:23:46.38ID:muiJAmae0
>>895

山になる原理はわかるけど山にする意味って何かって話
市販のハムもチーズもたいてい四角だし
あの山の部分にまで具を乗せるには、もう1枚を切り取ってのせないといけない
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:23:48.41ID:c4KtH8dk0
>>887
食感が違うじゃん。山型のがフカフカしてる。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:24:02.17ID:xA7mJchN0
食塩未使用の食パンを売ってくれ。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:25:47.75ID:3VCk87DP0
>>903
水蒸気が逃げるから耳がパリッと仕上がるだろ。
その食感を好む人が居るんだろうな。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:27:46.78ID:yjf5yvuw0
>>903
膨らむ時に逃げる先がないと食感が悪くなる、そしていちいち上に蓋しない
という流れでイギリスパンは出来た
今はただのファッション
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:28:26.13ID:MCyM2UwY0
安い食パンってクソ甘いの多いよな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:30:02.32ID:iAr3DStY0
ヤマザキのトラックに描かれてる金髪少年って今幾つなんだろう? そもそも実在してるのかもあやしいが
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:30:10.79ID:mWr62nJg0
>>903
順番が逆って言うか山型のはイングリッシュブレッドって言って大昔からあるパン
日本で戦後かな給食向けに作ったのが今の角食パン
昔は味も違ったらしいけど山型パンはその名残
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:31:06.10ID:maErf0090
ローマンミール
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:34:45.59ID:iAr3DStY0
デイリーストアのハンバーガーを他のコンビニでも売って欲しい
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:35:04.88ID:RWnNZsoW0
コスモスの彩香いいよな
これに業務の冷凍ホイップ絞るだけで立派なスイーツ
家の最寄り店は69円、ありがたや
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:35:48.53ID:YzNobPc60
>>1
乞食タイトルを付けるな
カス
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:35:48.68ID:Lz3WpVR60
毎朝ダブルソフト食べてる幸せ〜
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:37:01.32ID:3VCk87DP0
>>918
お前の性的嗜好なんか聞きたく無かった。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:37:22.71ID:s1eoV6px0
>>911
世の中甘くないが安いパンは甘いww
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:38:24.29ID:J5JBGv6m0
だいぶ前にダブルソフトは超熟に抜かれたみたいなニュースあった気がしたが抜き返したんか
最近食パン食ってねえからロイヤルブレッドととか初めて聞いたわ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:40:50.57ID:UVDN9Y+f0
>>36
同じく。
高級食パンより好き。耳が美味い
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:41:32.81ID:KeKjgIgN0
ダブルソフトは外国人も虜になるほどガチ1位
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:42:20.15ID:d20t9/hI0
こんなランキング意味ないぞ社員が多いとこが有利に決まっとるやんけ
うちの会社もこの手のアンケートでいつも一位獲得してるからな
投票の時期が来たら経営企画部からメール飛んできて投票しろって指示されるからな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:42:31.02ID:YGo4LoVs0
超熟とロイヤルこの2択
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:43:38.12ID:Yx5oM8Vf0
ダブルソフトたけーよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:44:25.88ID:iAr3DStY0
大昔にナカムラパンってメーカーなかった?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:47:05.74ID:geli58kG0
毎回なんとなく買ってるせいで全部食べてるな
好きなパンと言われると色々アレンジするので難しい
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:48:02.37ID:iAr3DStY0
パスコ=敷島だっけ?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:48:37.53ID:+5CVmDES0
ダブルソフト久しぶりに食ったらうめぇよな
耳が薄いのと縦に綺麗に裂けるのが良い
個人的に一位は神戸屋のやつ
時点で超熟だわ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:48:55.95ID:ebDIMc8G0
ヤマザキパンの注文制の「ゴールドソフト」は美味いぞー
最近やたら増えたしゃらくさい店名の高級パン屋のよりずっと
でも受け取れるデイリーストアがどんどん潰れていく…
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:50:09.44ID:cnGe2JGj0
超芳醇
超熟
本仕込

特徴の違いがわからない。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:50:32.58ID:Uo66aM0R0
>>74
パン買わないと貰えないから有料…
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:51:32.12ID:YT1gTnA+0
おたかいパンは3日目ですでにカビ生えるからな。
基本その日に食べきりって食パン一斤処理するのは大変だわ
冷凍とかめんどくさいしな

このランキングのパンはぶっちゃけ3割OFFのおつとめ品を買っても
ふつうに一週間は問題ないからなぁ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:52:23.04ID:Uo66aM0R0
>>698
この時のトラックは被災した人達にトラック内にあったパンを無料で渡した時の画像
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:52:40.55ID:pAvzNvX80
コスモスの彩香だっけ。激安パンの中では頭二つ三つ抜きんでてる
甘すぎだけどマーガリンなしトーストせずに生で食えるw朝コーヒーで流し込む菓子パンみたいな

宣伝してやったからもう値上げしたらダメよ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:52:52.73ID:+5CVmDES0
>>946
わかる
100円以下の安い食パンでも普通に食える俺が明確に不味いと思った唯一の食パン
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:53:36.28ID:Uo66aM0R0
ごめん950踏んだけど
次スレ立てれないから誰か立てて
申し訳ない
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:56:15.12ID:cnGe2JGj0
ヤマザキは、なんで芳醇から超芳醇に名前変えたのか
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:58:13.34ID:GedbgbKH0
本仕込みばっかやわ
一番耳が美味しいもん
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:58:57.40ID:eVGOjMZJ0
猫パン美味かったわ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:59:29.17ID:mfDipX7z0
>>1
松たか子が焼いてくれるならどれでも良い。
松たか子が焼いてくれるならどれでも良い。
松たか子が焼いてくれるならどれでも良い。

… 大事なことなので3回 …
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:00:16.32ID:RnRjTcNc0
>>23
だよねえ
山型6枚と食パン8枚切が大好き
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:00:31.24ID:ZqvcLdnO0
デイリーのカツサンドとかハムカツサンドめちゃくちゃうまいよな
ロイヤルブレッド使ってるやつ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:01:04.03ID:Pfav7nw70
>>961
売り場見ててもそうだね
ヤマパンはやたら山積みにして安売りするけどそれ避けて
超熟とか指定買いする人が多い。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:01:54.98ID:iAr3DStY0
パイパンが一番美味い!
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:02:52.22ID:dMMOsA9O0
>>961
まあ、食パンなら超熟だな。ヤマザキだとルヴァンのフランスパンが美味い。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:04:10.29ID:GedbgbKH0
スーパーのパン屋さんに売ってるカンパーニュ
今はこれが一番好き
夕方行くと3割引きで買えるからよく買ってるわ
トーストよりも
レンチンするとふわふわでモチっとさが増してめちゃくちゃ美味い
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:06:26.67ID:11VS7+3v0
1位のパンは普通にスーパーで買えるんか
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:06:39.59ID:TL/00AYA0
パンパン
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:06:40.06ID:8h7WOlGYO
パンまつり以外の時は買わない
超熟
ダブルソフトってスカスカなのに凄い売れるんだな
軽いからか
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:10:18.48ID:prEENdMW0
近所のスーパーの売れ方見てると、
本仕込=超塾(キャンペーン次第)>>>ロイヤルブレッド>超芳醇>>ダブルソフト、だけどな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:16:11.88ID:iAr3DStY0
>>770
ぐっさんに空目w
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:16:12.49ID:qW4EVjfW0
>>34
昔ほど柔らかくはなくなった
つまり本来あるべき食パンに近づいたって事かなw
山崎のバゲット風パリジャンもそうだ

ふかふかのパンは空気が多く含まれてるから小麦の量は少なくて軽い
本来そういうパンを美味しいと思うはずは無いのだけれど

食べ応えのあるどっしりしたパンよりふかふかした食感のパンを好む日本人が多いのだろうね
チーズの消費量が少ない事とも関係あるのか無いのかw
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:18:50.13ID:jzrxzDvr0
そんなはずはない、棚に並んでる食パンで最もはけが良いのは
フジパンの「朝の朝食」75円だ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:18:58.17ID:tn+Qm69T0
>>976
イオンとかそのへんのスーパーで普通に売ってるよ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:19:18.36ID:g4OM+Dq30
トーストすれば農薬なんて分解される
ので俺はサンドイッチもトーストで作る
一枚焼いてべりべりめくってそこにはさむ
6枚切りくらいの厚みでもでなんとかなる
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:21:33.32ID:tHZqNNtP0
超熟食ってたらダブルソフトやロイヤルブレッドなんか食えねぇよ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 14:22:59.45ID:371F2lWZ0
たまにベーカリーで食パン買おうとすると
消費期限が翌々日とかで毎回やめる。
冷凍してまでってほどでもないし。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況