X



【超悲報】日本の「サイバー能力」、北朝鮮と同ランクだった…… [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/06/30(水) 19:36:26.73ID:gxbaX2pE9
日本、北朝鮮と同じ最下層に…「サイバー能力」情報共有・防衛で見劣り

2021/06/30 15:05

 【ロンドン=池田慶太】英国際戦略研究所(IISS)は28日、主要国のサイバー能力を総合評価した報告書を発表した。国別では米国をトップとする一方、日本は民間との情報共有や、防衛能力で見劣りするとみなされ、最も低いグループに位置付けられた。

(略)

https://www.yomiuri.co.jp/science/20210630-OYT1T50119/
https://i.imgur.com/cQyMYFR.jpg
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:09:07.85ID:5VJoci9e0
>>191
なんだこのブラウザハックは逮捕で逮捕!女子中学生逮捕だ!

JavaScript開発者「ジャップさぁ…こんな手垢のついたそれもジョークスクリプトで逮捕とかアホなのかい?
俺証言台にたってやるよ」
海外ITメディア「ジャップのITヤバすぎwww」
Google日本法人担当「警察さん、もしよければ私レクチャーしましょうか?」

ジャップ警察「ブラウザが破壊され 機器の危険があったから」(キリ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:09:20.33ID:sep5VkXV0
じゃっぷ恥ずかしい
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:09:34.54ID:jbXjlob00
日本のIT専門家てセキュリティアプリ詐欺サイトを参考文献として挙げて記事書いてるレベルだぞ
1週間経ってもそのまま気づいてないからツイで指摘したら感謝しますと返信来て参考から消してたわ
でも参考に挙がってたもう一つのサイトも限りなくクロに近いグレーサイトだったんだけどなんの確認もしてないという
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:09:45.72ID:ytmBCAOR0
じゃあ仕方ない
サイバー攻撃能力持つしかないな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:09:58.83ID:OHywDq6g0
でも北朝鮮と同等ならまずまずじゃないの?
最下位かと思ってたわ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:10:01.61ID:mVwZ7DVe0
LINEを野さらばしてるから
そら低いだろう
他国なら問答無用で禁止にして賠償請求いってるぞ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:10:10.32ID:ruNQxIvY0
>>177
政権を握り続けた政党の責任に決まっているだろ
何を遠慮しているんだ?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:10:27.76ID:PqWov9yH0
中抜き野郎が肥え太った結果
終わりだよこの国
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:10:38.03ID:Aecnollq0
北朝鮮とか東欧とか凄そうなイメージ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:10:46.55ID:cfV7iarV0
9条平和主義国家の成れの果て
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:10:55.53ID:Tg+kTycG0
セキュリティよりコミュ力だからな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:11:11.73ID:mHiMk3dW0
最近バカウヨの巣窟であるニュー速+ですらジャップがアホって現実に気づき始めててウケる
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:11:55.97ID:G5/DDIUs0
北朝鮮ってレベル高そうだけど
それで食ってんじゃないの?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:12:40.72ID:zD0GjW4H0
カリアゲ国家はサイバー泥棒の達人だぞ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:12:46.97ID:2Z23ab4l0
北朝鮮はIQの高い少年をハッカーとして英才教育してるから侮れない
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:12:59.86ID:Tg+kTycG0
>>244
攻撃を知ってれば守れるからな
日本の場合FAX送ります
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:13:23.84ID:o9P1TkUs0
自民党の老害が「インターネットなんかよりお隣さんとの会話が大事」って価値観だからな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:13:40.10ID:OHywDq6g0
なんとなく北朝鮮のほうが有能かと思ってたから
同等で驚いたわ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:13:53.02ID:LaUuXwn70
>>5
北朝鮮は結構高いイメージだなw
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:14:01.76ID:Aecnollq0
仮想通貨ごっそり盗んでくの北朝鮮だろ?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:14:46.65ID:8EvdRW4z0
まあマジレスすると北朝鮮は評価不能やろ、国交ゼロやし
クレジットカードで言ったらブラックの奴と利用歴ゼロの奴がどっちも怪しい扱いされるのと同じ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:15:07.35ID:LaUuXwn70
>>199
に、日本には一太郎があるから・・・
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:15:55.96ID:1gUcrQYh0
>>250
別に自民だけじゃないがな
大企業の経営者やってた老害も警察検察連中の老害もみんなIT叩きしてたんだぜ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:16:01.01ID:PIHxpmUI0
スパイ防止法も無いくせにサイバーも糞もねーわ
構築したところから駄々漏れしてるのによく3位だなw
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:16:10.13ID:9LxJGYHi0
これ当たり前だけど日本の分にはサイバー攻撃力の評価は0だからな
それでこの順位なら順当だわ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:16:19.30ID:Tibnh0WL0
いやいや何言ってんのw
北朝鮮なんてろくな産業なくて国がクソ貧乏だから、サイバー犯罪に国ぐるみで力入れてるだろ

攻撃手段を知ってるから防御もできるんだ
平和ボケしてる上にIT音痴だらけの日本なんぞ、北朝鮮のはるか下だわ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:16:28.05ID:Gny73SgJ0
このアンケートはそもそも項目の中に相手へのサイバー攻撃に係る能力も判定にあるんだから
そこなんてゼロ点なわけ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:16:33.86ID:+tRRhY8G0
自分たちのコントロール下に置けないP2Pネットワークを作った47氏潰す老害がいるからしゃーない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:16:49.88ID:MLwq9pvD0
まぁ ラボR&Dの入室なんてアメリカ本社に言われてカードセキュリティーシステム導入するぐらいだからな。 バイオ関連だったが。
WebデザインやっててCSRFも知らない連中ばかりではどうにもならないよ。
日本をアキラメロン
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:17:10.56ID:5VJoci9e0
【ソウル聯合ニュース】英国の仮想通貨(暗号資産)紹介サイト「トレーダーズ・オブ・クリプト」は8日、2011年から20年にかけての10年間に起きた金額の大きい金融ハッキング事件10件のうち、半分の5件は北朝鮮に関係する組織の犯行だと伝えた。
18年に日本の仮想通貨交換事業者「コインチェック」から5億3400万ドル(約590億円)分の仮想通貨を窃取した事件、同年のマレーシア中央銀行に対するハッキング未遂、16年のインドのユニオン銀行に対する1億7000万ドル規模のハッキング事件などに北朝鮮関連組織が関与したとしている。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:17:31.05ID:h4EyRA520
3番手なんて高く見てもらってるじゃん
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:17:33.36ID:19KEXXtI0
ドイツの勢いは止まりませんね
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:18:16.38ID:VnaUzo9B0
【悲報】LINEに行政指導 処分は見送り「個人情報の漏えいは確認されていない」

個人情報の漏えいは確認されていないとして、
より重い行政処分である「業務改善命令」の適用は見送った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6493e556c5e66c744b919f9bd137f74380d63cd4

安倍のせいで北朝鮮以下になってしまったwwwwww
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:18:43.00ID:BTNPHmbL0
>>273
もし日本からアメリカをペリッと剥がしたら
日本には何も残らなくなるからな

アメリカのAmazonとかGoogleの技術が高いから日本はこのランクに入ってる
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:18:51.75ID:wbgOzcN60
北朝鮮のIT能力はほぼ工作活動と核開発に偏っているからな
一般人はそもそもIT機器に馴染みがないし、ITリテラシーという概念すらないだろう
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:18:56.00ID:Iva7OBtR0
つーか、この記事そのものがクソやんけ

北朝鮮の防衛絡みのハッカーって日本の10倍の人数居て
能力もはるかに日本より上
日本は攻撃から守るだけ
向こうは他国に侵入して攻撃する研究開発なんやから
何、今更言ってるんだ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:19:17.50ID:Dr5dUlNT0
インドはこんなところに並べられて恥ずかしくないのか
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:19:56.03ID:SaHPpaCg0
北朝鮮以下だと思うわ
デジタル庁の長官があれだもの
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:19:57.31ID:rziTkWsT0
>>1
北朝鮮レベルって評価高すぎ
あいつら専門のハッカー部隊いるくらいだぞ
日本が太刀打ちできるようなレベルじゃない
日本を評価するなら、”っ”が打てると褒められる程度のレベルというのが正しい
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:20:01.56ID:GFpabeNB0
新設された自衛隊のサイバー部隊なんて専門家なんてほとんどいないからなぁ。
今から要員を教育しようなんてレベルなんだからお笑いだわ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:20:04.39ID:KQPY+QIU0
将棋や囲碁のAIは北朝鮮が優れているからな。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:20:10.90ID:P7JEnNo/0
現場の第一線IT土方やってて年収300万だからな
そりゃこうなる
小賢しい連中は中抜きしてるだけで高年収ホワイト待遇だもんな
大学とかマジで存在が無駄
その知識中抜きや法の抜け穴探しにしか使ってねえんだもん
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:20:21.18ID:+SGMMPMP0
いやいやいやいや、なに驚いてんの???そんなもんふつうに分かる事じゃん。ジャップが後進国なんてもう自明の理でしょうワロタ笑
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:20:57.91ID:83A5mK0K0
>>227
LINEを純国産アプリとか言ってる国のサイバー能力が北朝鮮並みなんだよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:20:58.10ID:hpYCdTdL0
そりゃそうよ
政府がいまだにライン使ってんだもんwww
シナチョンスパイ確定してんのに
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:21:02.36ID:28VP4igq0
>>284
インドが凄いというよりも
インド人がIt企業に就職したり
役員になってるのが多いだけで
インドという国そのものはこんなもんだろ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:21:04.94ID:bJ2YNUVY0
北朝鮮もようやっとる
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:21:15.01ID:Tg+kTycG0
にほん いかんの い はつどう
しかし きたちょうせんには うけとる ファックス が なかった
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:21:15.92ID:oSIVWCod0
日本には世界クラスのハイテク産業があり、多くのハイテク企業がありますが、
サイバーセキュリティ機能は限られたままです。また、憲法上の理由から攻撃
能力を開発することもできません。それにもかかわらず、日本は第3層から第2
層に移行するのに適した場所にあると報告書は述べています。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:21:42.88ID:x6XhO1cc0
公務員はパソコンで綺麗に文章打つのが仕事
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:21:42.89ID:Tibnh0WL0
>>272
CSRFとウェブデザインに何の関係があるんだ?w
今はWAFWなんて便利なものもあるが、基本的にCSRF対策をするのはウェブアプリケーションレベルだ
無理して知ったかすんな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:22:02.01ID:h4EyRA520
官庁がLINE使ってる国のサイバー能力
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:22:05.59ID:NRQC8tQM0
line使い続ける程度よw
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:22:06.99ID:abYazr980
北は感染ゼロ。
五輪やってもらったら良い。

ついでに皆で国内視察。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:22:09.29ID:Zj4NHXsv0
だって朝日と毎日に政府の予約サイトの不備指摘されても、適当にごまかして怒るだけだし
いまだにCOCOAが役に立った形跡はないし
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:22:28.48ID:s1z5x+YI0
そんなにある??
国力注いでここあだよ!?
デジタル大臣は情報抜きまくりのLINE激推しだよ?!
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:23:00.45ID:Z3R4eDW30
LINEでチョンの本国にデータ垂れ流し公認してる国だし
北挑戦以下や
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:23:20.89ID:q++26YW70
固定電話の番号持ってないとまともに就職も出来ない国 
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:23:22.07ID:LbZigxwj0
>>47
防衛省か作成したワクチン予約システムなんて、新聞社の記者がハックしゃうからな。
日本なめるなよ。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:23:57.38ID:zW1HDnVl0
おまえら、ナニビックリしてるんだ?逆に。
自民党のクズみたいな耄碌ジジイどもを見ろよ!
サイバーって、なんだ?それ、酒の肴になるの?のレベルだろ?
いちいちビックリしてるんじゃねえよ…てめえの投票行動の帰結だ、バァーカ!
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:24:12.96ID:KQPY+QIU0
>>297
日本人は、プログラムのコードをイメージすると、N88-BASICを思い浮かべるからなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況