X



【緊急速報】熱海市土石流、147人と連絡取れず SBS ★7 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/07/05(月) 02:53:43.35ID:dy064yFq9
 行方不明者の捜索活動が続く静岡県熱海市の土石流の現場では4日、依然多くの人の安否が分かっていません。

 熱海市は4日、新たに合わせて13人を救助したと発表しました。これで、救助されたのは合わせて24人となりましたが、多くの人の安否が依然わかっていません。

(略)

 熱海市は先ほど、災害対策本部会議を開き、捜索活動2日目の結果を報告しました。

およそ20人とした安否不明者については、消防などに問い合わせがあった人数で、住民基本台帳ベースでは147人が確認できておらず、ローラー方式で確認作業をするとしました

https://news.yahoo.co.jp/articles/7131d752eb0e0048fb519fcd2df8fa6055751cc2
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625415747/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:54:20.85ID:MX21SMSE0
話しは聞かせてもらった
人類は滅亡する!
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:54:21.41ID:Emu6LI9Q0
>>1
.
.
.
また、五輪と都議選にしか興味のない「無策の菅内閣」の犠牲者か…







●東京オリンピック・・・・・自衛隊派遣:8,500名
.
●熱海の土石流災害・・・・・自衛隊派遣:“30名”



【東京五輪】自衛官、計8,500人をキュリティや警備派遣【政府】
 www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210702-OYT1T50346/
.
【熱海・土石流】自衛隊30人を災害派遣、行方不明者を捜索【政府】
 https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4306686.html
.
.
.
【熱海の土石流災害】菅首相は都議選「勝利宣言」準備【朝日新聞】
 小泉環境相は熱海災害を「私の仕事は雨が上がった後」と他人事
 dot.asahi.com/dot/photoarticle/2021070400002.html
.
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:54:29.37ID:hfwhMFno0
今後山沿いに建てる家は鉄筋コンクリート造りを義務化しろ!!!
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:54:35.79ID:jYbrreqB0
で、オリンピックはやるの?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:57:53.04ID:MX21SMSE0
前スレの〆でチラッと店のマスター来てたの見えたな
1000は獲れなかったがあのコーヒー、もう一度味わいたいぜw
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:58:24.73ID:ozgtbfgT0
コロナのおかげで生命の価値感覚も基準も変わったからねえ。
感染者は入院もさせず放置しておいてこいつらは助けろって?バカ言ってんじゃないよw

今日生き埋めになって死のうが来月自宅で感染放置されて死しのうが
数十年後に介護施設で若者職員に虐待受けながら死のうが大差ねえんだから
偽善救護なんてパフォーマンスせずにほっときゃいいんだよ。
人間死ぬときは何やっても死ぬから。
どうでもいいわ生きてる人間に迷惑かけんなボケ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:58:33.81ID:6xReRD2y0
住宅地側にも普通にソーラー置いてるしさ
どっちの業者も関係者なんでしょ

ここにソーラー置くために盛り土したんじゃないの
それが怪しくなって山頂に変えたとか

山頂のソーラーはいかにも不自然で
土地効率的に割りが悪い
でもこの逆三角形なら山頂分のソーラーは余裕で乗る
馬鹿業者ならこっちの方がいいと思うと思う
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:58:50.28ID:GMPkZhV10
プジョーのベージュの家、清水サポーターで助かったっていうのは誤情報だったんだね
兄と妹2人で住んでたらしい
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:58:51.69ID:jrf6vsC80
救助って、家の中に取り残されてる無事な人を運ぶだけだからな。
瓦礫に埋まった人を掘り出してるわけじゃない
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:59:01.56ID:+yvKE4q00
恥ずかしがり屋多いな…(´・ω・`)
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:59:11.54ID:ytlxmy4g0
>>13
どれくらい巻き込まれてるか実数不明だからな。
知事のカルマ発動したのかもな、被害者はとんだとばっちりだけど。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:59:34.49ID:jrf6vsC80
>>23
安否不明らしいが
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:59:43.27ID:dcwpWhOH0
また川勝のせいか 
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 02:59:58.24ID:iXsfdhpm0
また朝鮮人に日本国民が殺された!!!

この前の鬼怒川決壊も朝鮮人のメガソーラーじゃないか!!!!!
戦争で国民が殺されたのと何が違うんだよ!!!明確に国家による殺人だろうが!!
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:00:29.84ID:6Cauw7PS0
しっかしおまえらスゲーな
逆に、こえーよ(^_^;

道路は盛り土(Aの部分)の一番下に造られて
雨で盛り土の底(Bの部分)が抜けた
//i.imgur.com/MS6BOBd.jpg
//iup.2ch-library.com/i/i021420788715874811278.jpg
//i.imgur.com/KGMWnZ2.jpg

盛り土(Aの部分)の一番上には産廃らしきモノも
//iup.2ch-library.com/i/i021420844815874411284.jpg

土石流視点
//video.twimg.com/ext_tw_video/1411554660033257472/pu/vid/1280x720/LDz4XgBR_u1umLtJ.mp4

土のまんまの盛り土の底(Bの部分)が、いつ抜けてもおかしくなかったから立ち入り禁止だったのか
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:01:20.32ID:ozgtbfgT0
BBQNと同レベルなのに何をそんなに騒いでるんだよ
承知で住んでたんだからそのまま埋めといてやれば良い
どうせもう死んでるよ
人間は土に帰るようにできてる。その辺で踏みつけられて死んだクワガタとかと同レベル
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:01:36.30ID:l5tJZr4J0
>>22
想像の産物
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:02:13.92ID:/53Q4rUr0
>>15
たぶんそれ
しかもなぜあのタイミングで
土砂崩れ動画を一部始終撮影してたのかも不思議
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:02:19.46ID:oIMxbkoC0
>>23
えっ、あれ誤情報だったん?

兄だけ助かって、妹がまだ行方不明って人がインタビュー応じてたけど
その人かと勝手に思ってた
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:02:23.36ID:jrf6vsC80
>>31
とっくに出てる
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:02:48.38ID:ERfAey520
だいたい災害で時間経つごとにどんどん被害者数が増えていくよ。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:02:48.95ID:o8HOLior0
前スレのBdSdaCRJ0さん、
ちなみに私は編集システムを作る仕事ですが、MacよりWinをおすすめします
映画を編集するソフトはインフェルノといって、Winでしか動きません
これはあまり知られてなく、何故かみんなMacに走りますね
ハリウッドVFXチームなんかは、視察するとほとんどがWinマシンです
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:02:50.69ID:CENHJWts0
高齢独身のイマジナリーフレンドゆうちゃん
怖い
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:03:15.39ID:oIMxbkoC0
>>31
高齢者にだけしか出てなかったってよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:03:23.45ID:MX21SMSE0
>>25
you already got it
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:03:34.70ID:1wqFW6iY0
>>33

(‘人’)b

トラフじゃネーよ(笑)

富士山はユーラシアプレートとフィリピンプレートと北米プレートに押されて出来た奇跡の山なんだよ(笑)
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:04:25.09ID:jrf6vsC80
>>48
レベル3か
横浜ですら夜中のまだ総雨量多くないうちにレベル4の避難勧告出したのに
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:04:39.64ID:BdSdaCRJ0
>>9

地毛。

 彡ノノハミ
 (´・ω・)

ズラ。不自然

 彡ミミ彡
 (´・ω・)

ハゲ。言わなくても分る

  彡⌒ミ
 (´・ω・)
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:05:14.98ID:oIMxbkoC0
>>52
ニュースでは、高齢者対象でしか出してなかったと言ってたが
どうなんだろうな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:06:05.28ID:Q4071eoh0
>>2
寝ろよ社会のゴミ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:06:11.02ID:jYbrreqB0
車で10分くらいの場所にも似たような地形の土地があるから怖いわ
熱海と並ぶくらいの古い温泉地だけど
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:06:51.08ID:oIMxbkoC0
>>54
遅すぎだよな
これから責任問う声が上がって来そう
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:06:53.28ID:606RoPQw0
>>56
そうそうレベル3相当の高齢者避難なんちゃらって奴
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:06:56.63ID:K652V04E0
静岡県が自衛隊に要請したのが遅いのが残念だよな

県知事は土曜日だし寝てたのか??
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:07:26.39ID:kFWcT4F00
大災害じゃん
これで子供とか多く含まれてたらもう目も当てられない
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:07:42.11ID:XY1jzbih0
これだけ災害が続いてるのに未だにハザードマップとか見てなかったの?
もう自業自得としか言えないでしょ
救助や捜索しなくてもいいと思う
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:07:50.23ID:o8HOLior0
>>55

被ってる?って言うと
被ってないって言う

のせてる?って言うと
のせてないって言う

ズレてる?って言うと
ズレてないって言う

そうして、あとで
さみしくなって

バレてる?って言うと
バレてないって言う

カツラでしょうか
いいえ、植毛です

エーシー♪
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:08:04.48ID:q+77aCrR0
>>67
こんなとこ若い人おらんのとちゃいますか?知らんけど
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:08:08.17ID:uOo+efEy0
広島市とか熱海とか見るからにヤバそうな地形だったよな
山の急斜面を無理矢理切り開いて住宅地にした感じだったし
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:08:18.73ID:ERfAey520
何日も凄い雨降っていたから、危険区域には避難指示だしてなきゃおかしいよね
神奈川とかは出してたよね
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:08:38.66ID:idpXIVAq0
熱海の傾斜度だと土石流は起きるよ。

マニュアル車で熱海周辺を走ってみてみ。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:09:05.92ID:/50NZu1G0
洪水や津波ごときなら、浮き輪でも用意しとけば助かりそうだが
土石流対策は何を用意すればいいんだ?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:09:12.77ID:6xReRD2y0
この山頂って多分幅20mもないよ
真横は絶壁の崖でこんなところで工事したなんてイカレてる
この道路だってなんの柵もなくて
ここを工事車両で往復するなんて恐怖やで
通行禁止は当たり前
通る馬鹿なんかいない

あらゆることが異常な工事現場
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:09:16.47ID:606RoPQw0
神奈川は避難指示出してたね
対象の地域ではなかったけどエリアメールが来た
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:09:27.22ID:TxUNGY4T0
メガソーラーって巨大なパネルのやつとかあーいうのもうやめてほしい
反射して熱くなる家も出るし巨大台風とか今回みたいな大雨で危険だし
まさかいきなりシヌなんて予想してなかっただろうよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:09:41.89ID:JhGLBRcd0
住民が谷底で危険を感じていたと言ってたくらいなんだし
そんなとこを居住地にしたらあかんわ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:09:46.70ID:l5tJZr4J0
>>69
危険箇所にあたってたとしてももともと住んでたんだとしたら
なかなか引っ越すわけにもいかんだろ
わざわざ土地買って引っ越してきたんならアホだけど
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:09:52.70ID:jYbrreqB0
>>68
花崗岩なら大丈夫なんか?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:10:04.50ID:de0pTrcZ0
安否不明の方が早く無事に見つかりますように
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:10:22.26ID:xdr7dFpf0
高齢者の避難指示しか出てないのに「80世帯が流されて20人と連絡取れず」なんて矛盾した報道
都議選明けて規制取れたらこれか。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:10:29.69ID:YSklrZL20
>>51
四十九日間開催とか
不謹慎過ぎるだろ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:10:37.70ID:/ycmBRpP0
熱海で土石流 市から「避難指示」なく 識者「想定外ではない」
news.biglobe.ne.jp/domestic/0703/mai_210703_3240706024.html
3日朝の時点で、熱海市が発令していた避難情報は、
警戒レベル4の「避難指示」ではなく、
警戒レベル3の「高齢者等避難」だった。

参照
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/list/1325/664/bousaio.jpg
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:10:40.70ID:Sy8gyUNj0
谷に土砂とか産廃を捨てていたってマジか?
そんなの崩れて当然だろ。
谷には雨降ったら水が集まるっての小学校で習うやろw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:11:25.64ID:DDOpre2s0
>>79
川を埋め立てて道路にして両脇に宅地してるからね
同じようなやり方で他の道路も埋め立ててるだろう
街ごと引越しの方が確かに安全だね
せめて川は元に戻しておいた方がいい
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:11:28.66ID:oIMxbkoC0
バンキシャかなんかで、住んでたアパートが土砂でつぶれて
奥さんが埋もれてるのに近づけないって言ってる人がいたな

何でもその人は知人の様子を見に行ってる間に、アパートが土砂に飲み込まれたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況