X



【緊急速報】熱海市土石流、147人と連絡取れず SBS ★7 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/07/05(月) 02:53:43.35ID:dy064yFq9
 行方不明者の捜索活動が続く静岡県熱海市の土石流の現場では4日、依然多くの人の安否が分かっていません。

 熱海市は4日、新たに合わせて13人を救助したと発表しました。これで、救助されたのは合わせて24人となりましたが、多くの人の安否が依然わかっていません。

(略)

 熱海市は先ほど、災害対策本部会議を開き、捜索活動2日目の結果を報告しました。

およそ20人とした安否不明者については、消防などに問い合わせがあった人数で、住民基本台帳ベースでは147人が確認できておらず、ローラー方式で確認作業をするとしました

https://news.yahoo.co.jp/articles/7131d752eb0e0048fb519fcd2df8fa6055751cc2
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625415747/
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:19:03.49ID:VT20L+Pg0
現地の方いたら教えてください。熱海駅から発バスが止まっています。タクシーは動いていますか?福祉大熱海病院へ行く予定です。回答頂けたら助かります。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:19:47.26ID:ozgtbfgT0
>>489
ぶは。終わってんじゃんこれ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:19:47.54ID:KFGaN/vH0
件の土砂崩れ起こした産廃処理場、

昨日までgoogle mapで検索すると「本宮社産廃処理場」と合ったのに消されてるのなんで?

なんか問題あったん?(´・ω・`)
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:20:06.53ID:CMz5DeGA0?2BP(1000)

昨日の報道でやってたけど、やっぱり特別にひどい大雨が降った訳ではないそうですね。
雨量としては誰でも経験するレベルの、すこし多めくらいの雨だったそうです。
ただし3日間降り続いてしまったために、土石流を起こしてしまった。

でも大雨が3日間降り続くことくらい、そんな珍しいことではない気がします。
このくらい雨が降り続くことなら、誰でも人生で何度も経験するような気がします。

誰でも経験するような雨なのに、数十年に一度の超大型台風とかでもないのに、
こんなヒドイ被害に遭ってしまって、現地の方は可哀想ですね。

やはり雨だけではなく、メガソーラーなども関係しているのでしょうか?
または熱海は元々地質が悪かったとか、急斜面に建物を建てたのが悪かったとか…。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:20:14.87ID:l5tJZr4J0
>>606
削れたところ見ると15万立米どころじゃない感じするけど
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:20:28.50ID:nuRhbUVT0
民団チョンを100人ほど人柱として埋めるか
もっと山が穢れるかもしれんけど
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:20:51.16ID:e1YZGBWF0
>>640
神ってw
俺の人生が誰もが羨むような幸せなものに転じるか、東京がおもいっくそ揺れたら存在信じるわ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:21:05.09ID:apwTCmEC0
赤丸部分は杉っぽいね
過去に土砂崩れがあった場所には、人が杉を植えたり竹が進出するんで
もしかしたら赤丸部分は過去に土砂崩れがあったのかもね
https://i.imgur.com/RqavI0t.png

今回の土石流は砂・泥ばかりで岩はほとんどない
あの辺りの地質はほぼすべて火山灰土なんだろう
となると雨が大量に降るとどこもかしこも崩れやすいはずだよ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:21:14.19ID:EXlV1A1L0
前スレ最後の方
得票率でいくとれいわの1人勝ちだったみたいね
衆院は議席確実だろうな


古着と折り鶴禁止だからな
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:21:25.62ID:mnWsqxx60
>>646
土石流にその計算は当てはまらないだろ
流された家や車の中の人は数分で死んでる
普通の地震やらで埋まったのとは訳が違う
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:21:33.35ID:MX21SMSE0
>>644
NHKもようつべ動画流すしかやることなかったからなあ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:21:45.43ID:nHMyFMWd0
問い合わせベースの全く実態を掴めない数字を出したら被害が小さく見えて、対応が遅れるだろうに。
お役所仕事だ。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:21:46.13ID:/ycmBRpP0
川は全て化けるよ、舐めない方がいい
用水路でも気が抜けない
近所の水の通り道は存在をすべて把握した方がいい
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:21:57.03ID:fmaY6k4Z0
関東平野最強なンだわ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:22:14.95ID:yNJeKIyI0
>>653
ネットで見た情報だけど
タクシーはマスゴミがチャーターしちゃっててコンビニの弁当もマスゴミが買い占めちゃって
地元の人たちが困ってるらしいよ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:22:42.67ID:6xReRD2y0
>>650
溝なんてどこにでもあるだろ
他人に言ってるだけで自分は考えてないだけだろ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:22:45.80ID:ckicKiXW0
>>665
この写真だけでそんなことが分かるのか?すげえな。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:23:24.11ID:jYbrreqB0
地震も津波も大雨もない岡山最強か?
ブスばっかりだけど
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:23:27.41ID:Hhft+Ugz0
>>616
誤報ではないNHKでも出てたし
住基ネットから参照して出た数字だけど遠くに避難している人もいると思うから決まった数字ではないとか曖昧にぼかしてた
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:23:36.01ID:/ycmBRpP0
>>665
何度かあったろうね
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:23:53.46ID:CE1UQrVo0
>>659
2日前から降りっぱなしだったし
箱根あたりの最後の雨量は酷かったよ
あの雨で避難指示出ないほうが不思議
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:24:02.79ID:erfg1ru80
まあ観測史上最高の雨量だったことが原因だよね
もちろんソーラーや産廃処理場の影響もあるだろうが
ネットではニュースがエンタメ化してるから
「人災だった」というエキサイティングな方向にどんどん事実が歪曲されていくからな
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:24:24.69ID:D/Eo43Zv0
東京五輪に自衛隊を集めすぎて災害現場に行けないのか・・・
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:24:33.58ID:DrbMXqgZ0
海沿い  →  津波
山沿い  →  土砂崩れ、がけ崩れ
川沿い  →  氾濫、洪水、逆流、堤防決壊



これらを避けて住めば大丈夫
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:24:41.88ID:rT/AbXme0
熱海って一時廃れてたけど復活してたのにな
すぐ後ろが山になってる狭いエリアに観光施設が所狭しと密集してるから
住宅街は山のほうに作るしかないな
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:24:49.04ID:l5tJZr4J0
>>680
ハッタリじゃないとしたらたしかにすげえわ
樹種なんてぜんぜんわからん
色とかか?
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:24:51.07ID:VT20L+Pg0
>>677
回答ありがとうございます。
助かります。

病院回り通行止めで車も駄目、
これは無理そうですね
朝一電話で相談します。

ありがとうございました。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:24:56.67ID:KFGaN/vH0
>>458
逮捕される?なんで?
google mapに書いてあった名前を指摘したまでで
運営してるなんて一言も言ってないけど?( ´_ゝ`)


だが逆に「運営するわけない」ってなんでおまえ断言出来んの?( ´_ゝ`)そもそも神社にしろ寺にしろ"死"を扱う以上、"穢れ”と隣り合わせだろ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:24:57.46ID:Dh4Wo/NE0
河津や松崎や西伊豆にも避難指示出てたくらいだからな
あっちこっちで道壊れてるし復旧かなりかかるんじゃねーか
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:25:22.73ID:FG8CkanH0
>>32
これやべーな、
「うちが造成したんじゃない」って業者が言ったら終わりじゃねーの
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:25:27.60ID:U7Rifiu90
まあ、瀬戸内海は強いわな
広島と愛媛は一昨年ひどい事になったけども
去年は茨城が酷かったな
家までやられなくても、農家はハウスやられたらヤバいから
やっぱ防風林とか国が計画的にやらねば駄目
今の政治って子供の手習いだからな
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:26:07.19ID:TooqfS2P0
県知事どんまい

責任押し付けられる
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:26:13.91ID:LpBozAp80
トルコ政府からお見舞いがきたから災害規模の割にはと
思ったが彼らは大災害であることをしってたのかな
海外には最初から犠牲者100人超えと伝わってたか
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:26:18.70ID:6xReRD2y0
>>665
砂防用の堤はあるみたいだよ
それを突き破って来た
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:26:38.40ID:SUCiNY+j0
熱海や伊豆の別荘とか、全然カッコ良くないですからw
憧れるのは馬鹿だけ。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:27:01.28ID:om1lr2440
.   ふぅ♪
∧_∧
( ´・ e・)  
( つ旦O
と_)_)
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:27:01.66ID:ckicKiXW0
>>693
仕事にしている人かもね
(どんな内容か知らんが)
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:27:59.61ID:VT20L+Pg0
>>684
バス会社はレベル5で運休だそうです。
一部ホームページに記載がありました。

また熱海駅から病院迄、通行止めマークがヤフーナビに記されたままです。
車も駄目で駅からの足も無、\(^o^)/オワタ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:28:19.86ID:KFGaN/vH0
>>695
訂正
「運営できるわけない」だったな。

>>458
で、なんで?( ´_ゝ`)

ちなみに>>441で既に提示したけど、
日本の神社野大半束ねる神社本庁は、
会長からして"穢れ"まくってるようだけど?
訴えるなら新潮訴えたらいいのにw( ´,_ゝ`)プッ

神社本庁、“土地ころがし裁判”で敗訴 会長が組織を私物化、不倫疑惑トラブルなども(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d548983d84ddcfa8983e20ea14e9ff76e658102a
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:28:38.05ID:lVZ7CPnL0
連絡が取れないって表現はどうなの?
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:28:39.60ID:goY1oMcf0
NHKL字さえやってないなんで?
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:28:41.76ID:z+COsw5e0
>>713
今年の熱海は呪われてるな。
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:29:01.83ID:nDZTA5sw0
>>693
広葉樹の自然樹はある程度の間隔を保って丸く広がる
針葉樹の植樹は点状に密生する
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:29:05.42ID:6xReRD2y0
>>695
宗教法人法で不可能
病院行け
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:29:16.69ID:n/6mg5+F0
どう考えても少ないと思ってたらやっぱり増えたのか‥
土砂崩れ一箇所で100人以上っていつ以来だろ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:29:22.98ID:w4CXiNzd0
土石流は山頂部のメガソーラーと宅地開発なければ起こっていない
人が住んでる地域の山頂部を後出しで開発してるんだから
元から住んでる住民に落ち度はないな
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:29:24.54ID:oIMxbkoC0
>>658
アパートに奥さんが埋もれてるかも知れないけど、助けに行けないって旦那さんが言ってたね

旦那さんが知人の様子見に行ってた15分の間に土砂でアパートが埋まっちゃったんだってな
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:29:37.90ID:ozgtbfgT0
「大雨くらいで避難とかバカじゃなかろかwww避難してろよ後鳥羽上皇かよwww」
「ドン」
「あれなに地震?いや違うちょまっなにこれわっチョッわわっやべこれちょ」

おしまい
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:30:30.10ID:l5tJZr4J0
>>722
へー
そういえばぽつぽつしてる気がするな
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:30:32.44ID:erfg1ru80
地震にしろ台風にしろ豪雨にしろ
基本的に日本海側は被害少ないよね
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:31:06.20ID:plMf/YFq0
レベル3/5しか出てないならまず避難しないよね
100軒以上流れたならほぼ全滅だろうね・・・
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:31:09.16ID:6xReRD2y0
>>716
結局産廃説書いてる奴はキチガイ
精神病院から出さなきゃいいのに
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:31:18.71ID:zHoO8ODo0
海から遠く
山から遠く
川からも遠い
雷もなければ
竜巻もない
暑くもなければ
寒くもない場所どーこだ?
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:31:39.83ID:Q3HEWLWO0
>>346
多分誰も責任取ろうとしないけどな
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:31:41.43ID:Fp8iVm7C0
>>126
道路を土石流とかが流れてると思ってたからいきなり家まで持っていかれるとは思わなかったなぁ
二階にいたままだったのかな
外に出ているとかはないよね、、、
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:31:53.76ID:KFGaN/vH0
>>671
google map ってそんなかんたんにイタズラで適当な地名付けられるの?

だったらgoogle mapなんて、いやそんなgoogle mapを運営してるgoogleなんて信用出来ないとなって、google(の親会社アルファベット)の株価が大崩落しかねないかもなー( ´_ゝ`)
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:33:06.14ID:Q3HEWLWO0
>>364
あと施工が古いのが多い
あまりにもやばいのは補修してるようだが
0749マサオ
垢版 |
2021/07/05(月) 04:33:25.65ID:2nq941ov0
これだけ20人は少ないって声があがると災害の時に現時点で何人って報道されなくなるな
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 04:33:37.87ID:KFGaN/vH0
>>737
お前のオツムが正常ならちゃんと具体的に反論してくれるー?w

ちなみに俺が精神病院に入院してるような人間なら訴えられても無罪だろうなーw

一方でお前が正常なら、俺がおまえを誹謗中傷で訴えたらどうなるんだろうなー( ´,_ゝ`)プッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況