X



【日テレ】東京都議選 自民党内の反応は「こんなに負けるのか」と衝撃が走っています ★5 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/07/05(月) 08:07:33.28ID:1Gzue0sE9
都議選、中央政界の反応は…自民に衝撃も
7/4(日) 20:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/721cd96237ec9483cffa86d15b21d374ab6ab082

任期満了に伴う東京都議会議員選挙の投票は、4日午後8時に締め切られました。今回の選挙について、中央政界の反応を国会から柳沢高志記者が伝えます。

■自民党内の反応は

自民党内では当初、「50議席は取れるだろう」という楽観論もあっただけに、それを下回りそうだとの情勢が伝えられ、「こんなに負けるのか」と衝撃が走っています。

自民党本部には、午後8時現在、二階幹事長や山口選対委員長らが入り、戦況を見守っています。党本部に入った自民党幹部の1人は険しい表情のまま、「厳しくなりそうだ」と記者団に語りました。

当初、都議選の序盤に自民党が行った情勢調査では、自民党は50議席以上を狙えるとの結果が出ていました。こうしたことから、政権幹部も「自公で過半数は、間違いなく取れるだろう」と語るなど、一時は楽観的なムードすら広がっていました。

しかし、雰囲気を一変させたのは小池都知事が過労を理由に静養を発表したことです。自民党の幹部職員は「小池さんへの同情票が都民ファーストに流れている。予想外の展開だ」と危機感をあらわにしました。

ある政権幹部は、数日前には「45議席は取れるだろう」と余裕を見せていましたが、4日になって一転、「何とか40議席は確保したい」と語りました。

こうした情勢を受け、自民党内では、秋までにある衆議院選挙への影響を心配する声が上がっています。ある自民党若手議員は「菅総理のままで衆院選を戦えるのか、という声は出てくるだろう」と指摘しています。


■野党側の受け止め

ある立憲民主党幹部は「小池百合子、恐るべし」と語り、都民ファーストの勢いが予想以上だったことを強調しました。

今回の選挙戦では、立憲民主党と共産党は多くの選挙区で候補者が競合しないようにすみ分け、事実上の選挙協力を行いました。こうした戦略が功を奏して、両党は堅調な戦いをしていますが、立憲民主党幹部は「ここにきて都民ファーストと立憲・共産が競り合う展開となっている」と指摘しています。

野党にとっても、今回の選挙が衆院選に向けた選挙協力の試金石となるだけに、その結果に注目しています。

★1:2021/07/04(日) 21:58:56.33
前スレ
【日テレ】東京都議選 自民党内の反応は「こんなに負けるのか」と衝撃が走っています ★4 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625427815/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:10:44.93ID:8Dbs2vUa0
当たり前だろ国民なめすぎ
国民は自民に飽き飽きしてる
はっきり言うと、自民と立民の談合プロレス体制に飽き飽きしてる
いつまでも同じ手が通用すると思うなよ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:10:52.78ID:X1pOOug70
>>739
無理かどうかとか関係ない
意味がないものは意味がない
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:05.42ID:Xlj/dvUf0
>>712
トンキン民が一番マスゴミの影響受けるアホだったという

維新も小池百合子ババアも操り人形なのにな
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:05.54ID:wk+Ro1kh0
大惨敗ですねネトサポ!
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:06.60ID:wNp+9yi90
田舎者を相手にするには、従来の選挙戦術ではムリだった。
小池という頭を抑えただけで、票は湧いてこなかった。

自民党は、行動経済学や社会心理学など、科学を使った様子がない。
科学を軽視する政党に未来はないよ。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:14.41ID:ND6hCG/x0
もう一度民主でもいいかなと一瞬思った時に、松本龍の宮城県での恫喝をyoutubeでみるとやっぱないないと思う。民主だったら麻原もまだ処刑されてないだろうし。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:19.68ID:TnMs5Z/z0
野党暇すぎwオナニーするしかなくてワロタ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:21.30ID:YrTbGnxx0
都民がやっと賢くなってくれた
都民は成長しないと思ってたけど漸くあんよが出来るようになって感動した
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:25.44ID:TF4bhLT30
自民が支持されてるんじゃなくて、他の党より良さそうだから。
だからな。 勘違いしちゃあいけないな。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:25.85ID:SBtjIans0
麻生安倍二階菅とか言う自民の老害四天王
なおこいつらにとって代わろうという中堅若手は
全くいない模様
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:37.77ID:d5X5zvki0
>>713
政教分離は国政が宗教は無関係にするべき、中立にするべきと書いてあるだけで
宗教者が参加することや宗教行為を否定してるわけではないです
靖国参拝とかクリスマス祝うのもダメになってしまう
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:40.78ID:zHf279hd0
自民党目線なら負けかもしれんが
国民目線なら自民党は勝ちすぎなんだよ

民意なんだからな
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:47.16ID:Xlj/dvUf0
>>752
連合wwwww

つまり、、、
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:50.29ID:IM/jyPMF0
【外交】 立憲民主党・副代表 森裕子 「北朝鮮にワクチン提供すべき」発言 「どこからの指示だ」=丸山氏4 [ベクトル空間★]

立憲ってマジでやばくない?
チョンと一体化しすぎている


性犯罪者頼みの立憲wwwwwwwww

立憲民主党 新潟5区で 米山隆一 前知事の推薦を決定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606129525/


こっちも酷い

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1562455893/
立憲民主党・塩村文夏の過去の問題発言「妊娠したと嘘をついた」「1500万円慰謝料もらった」 泉谷しげる「お前詐欺師だな」


立憲民主党といった日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

38+927
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:50.39ID:fvQgGFzV0
>>713
こいつらの言い分としての政教分離は政治が宗教に介入してはいけない、だからな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:52.34ID:9lZ/jy7i0
>>749
マスコミを見てどうやってマスコミが自民党の味方だと思えるのか
数ある疑問の中でもそれが一番疑問だわ
俺と同じものを見てるとは思えない
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:52.89ID:j8/Hmfor0
次の衆院選の小池の選挙区練馬なんやろ?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:11:59.24ID:rSAmA3ue0
50議席は無理と思ってた
ただマスコミは衆院選を占う都議選と論点すり替え工作したなかで
都民ファ引きずり下ろしたのは流石分厚い組織と思ったとたいうか恐怖
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:12:03.91ID:ypM2igQJ0
>>735
もう公明とは離れどき
コイツも逮捕されろよいい加減
政治に宗教持ち込むなよな
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:12:09.47ID:DBRJi9KP0
立憲は前回民進だったから
ほぼゼロスタートだったしね
民主系が弱くなって久しい都議選で
一定数取れたのは進歩
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:12:09.76ID:tunOpivX0
>>27
小池、死んだん?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:12:12.55ID:3DHoGf1F0
自民の議席減ったの?
反自民なら立憲共産
都民支持者は潜在的保守層でしょ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:12:14.52ID:EhZ6U4mn0
>>408
アホか
小池都政はボロボロだよ
財政も悪化の一途
0777(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2021/07/05(月) 09:12:20.93ID:J7ycC12R0
(Ξ)<ギャフン
(ひ)<ギャフン
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:12:21.45ID:mEMz6NyE0
>>733
千代田区民ナイスすぎるw
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:12:30.44ID:n4CeAGD40
自民が自浄で生まれ変わるか
自民に代わるマトモな保守政党が育つまで
こんな事の繰り返しだろうね
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:12:35.79ID:7K4j4y6M0
自民党は国民を捨て駒としか思ってない。上級国民は一部でしかないんだよ。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:12:54.68ID:ymSkE/RH0
第一党がお通夜で笑う
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:13:00.35ID:qe9YPEIi0
gdgdのコロナ対策とオリパラ強行で
票が取れると思う方がアタマ沸いてる
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:13:17.20ID:Ywehr5Qx0
自民に席があることが奇跡だな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:13:23.85ID:9lZ/jy7i0
>>574
ずっと指摘待ってたけど全然ないね
やっぱ論理的に考えたらこうなるしかないよね
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:13:35.56ID:DBRJi9KP0
小池も驚異的な追い上げで健闘したけど
次まで続くかどうかはまだ不透明だな
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:13:37.95ID:TnMs5Z/z0
野党「何もしてないのに勝ってしまいました」
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:13:37.90ID:sReWix54O
>>709
入院の隙を活かしてまともにやってたら自民40超えてただろうに。
あの間に、国民や都民の神経を逆なでするような行為ばかりしてたんだ?
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:13:41.42ID:7/buIlcx0
しかし、日本のサラリーマンは本当に

肉屋を支持する豚
自殺するはずだわ
自民に票入れて増税&年金75歳から
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:13:52.17ID:DMl/UYR80
>>779
衆院選に都民ファは無いから自公が勝つよ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:13:54.86ID:7oQuBhmc0
>>744
都民ファなんて何もやってない組織力もない政党が31議席で
野党第一党でメディアに取り上げてもらえる立憲民主が15議席

反自民票を都民ファなんかに取られてる時点で立憲に未来なんかない
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:13:57.68ID:uk36WgeB0
>>746
このままで国政選挙やったら、今の自民党議員がバタバタ落選するだろう、という結果に見えるからね。
これはまずいし、五輪終わったら党内政局どうなることやら。
二階のような「逆らったら報復」という昔の田中派みたいな党内政治がいつまで通用するか。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:13:59.89ID:3jZcDqrp0
投票率低いのに組織票で勝てなかったってことは
もう一般庶民に自民党の支持者なんてほとんどいないってことだろうな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:14:06.07ID:lGI2Ybxp0
傲慢クソジジイどもが財布潤すためのオナニー政治をして
麻生「小池は俺たちジジイのオナニー祭に入ってこないからのけものにするわw自業自得w」
こんなこと言ってるキチガイがいる中で気持ちよく自民にいれるアホおらず
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:14:06.92ID:S8VBjU170
>>698
嘘もあるだろうけど
まず出口調査に答える人のみって時点で
だいぶサンプルが偏ってるような

いつもあれ疑問なんよな
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:14:11.53ID:lNKu/UIW0
ほらっまだ遅くはないぞ、全国民に10万円ポ〜ンとよこしなさいっ!
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:14:21.14ID:EhZ6U4mn0
>>778
当選したのは手癖の悪いヤツだけどね
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:14:24.91ID:7/buIlcx0
日本のサラリーマンは本当に
肉屋に投票する豚

養豚場でクソまみれで
餌欲しければ
肉屋に投票しろ
言われて肉屋に投票する馬鹿
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:14:33.07ID:iaPvJ1AQ0
関西弁の江東区はジミン強いな
タワマン祭りで。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:14:45.64ID:wSmVZ6qI0
増えもしないが減りもしない公明マジヤベェ
信者は一人たりとて逃がさねぇってわけかw
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:14:58.66ID:DBRJi9KP0
スダレハゲが就任直後に解散しなかったのが全て
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:15:04.73ID:LOw4nSHPO
>>1
はやく、東京五輪直後に、
10万円を国民全員に昨年度に続いて再び配ればそんなに自民党の惨敗は無くなるよ。
臨時の10万円が大衆のふところに入れば落ち着く。
お金が無いから、今のままの世の中を変えようという強い力、世論が変化を強く求めて行く。
だから大蔵省を説得できる自民党が10万円をしっかりやることが大事だ。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:15:07.41ID:GlyvTuRF0
>>791
マジでそれなの草
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:15:11.84ID:Kcyk0bRJ0
諸悪の根源とか言われるけど
東京は国政の被害者だからな
地方の外国人も帰国者も東京経由で入れてたからな
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:15:16.15ID:57mlQF5h0
>>776
現下に財政ボロボロじゃない自治体なんてあるの?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:15:17.36ID:oiqI8AGH0
でも、都民ファーストという選択肢がない国政選挙では
相変わらず消去法で自民、じゃね?
自民を落としたいとして、どこに投票すればいい? というと、どこも適切な党がない

>>756
菅もカメラ回ってない所ではあんなもんだよ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:15:38.10ID:Kzt/Jeaw0
>>792
無い無い。
奇跡的な悪天気に恵まれた低投票率で単独擁立1位は42区中1人だけ。
終わってるよ。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:15:49.71ID:mEMz6NyE0
>>804
平愛梨の弟だっけ?
ダメなら次落とせばいい
内田の命脈を絶ったのが何より重要
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:15:51.23ID:1WPTxik80
スガ政権で、かつ小泉ジュニアと言うガイジが世の中に迷惑かけている中では
そこそこ良い結果だろ?

国政ではもっと惨敗してもおかしくない
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:15:52.77ID:X1pOOug70
>>801
世論調査もそうだろうね
無党派は回答しないから選挙結果を読むのは難しくなってるね
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:16:03.67ID:oIMxbkoC0
>>795
自公に入れたくない人が都民ファに入れたからそれはないよ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:16:17.96ID:Pq//nG7oO
>>779
維新は減る事はあっても議席増える事はないだろうな
この都議選でも前回の4人から13人に候補者増やしたにも関わらず改選前の1議席を確保するのがやっとと相変わらずの関西限定政党っぷりだし
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:16:20.99ID:FDS004wf0
>>780
前回(といっても12年も前だけど)負けた時は心を入れ換える的な事言ってたけど、

そこから再び腐るのに10年掛からなかったわけで、自浄なんて無理だろう。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:16:27.33ID:Gldr5b7W0
民主党みじめ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:16:30.35ID:EhZ6U4mn0
>>794
今回の都議選で自民は減税を公約してたのだが
バカは黙れよw
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:16:36.15ID:KDxakipU0
>>711 前回は都民ファーストに風が吹き一気に議席を獲得した しかし勢いだけで4年後信任されるのは難しい

もし、自民党が過去の禊が済んだのなら前々回の議席数に戻って然るべき(
自民党は内心そう皮算用していた、いや初めは60議席とか言っていたんだぞ、それが40議席とトーンダウンして蓋を開けたら31議席)


自民党は国政選挙並みに力を入れ菅総理大臣初め大物議員を応援に派遣した。

そして投票日は雨、低い投票率  

強力な組織票がある自民党、公明党は勝って当たり前の流れなのに31議席止まり 

実質惨敗だよ自民党は 今頃自民党執行部は頭抱えてるだろう 
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:16:36.99ID:uk36WgeB0
>>795
何をもって勝ちというかだろ。
国政選挙で自公で過半数を取ったとしても、苦戦して大幅議席減であれば総理総裁の責任論必至。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:16:37.67ID:QZ0VARSx0
自民への批判は都民ファーストに行っても立民共産には行かないことが明らかに。

衆院選も立民への票には結びつかない
0837!ninja
垢版 |
2021/07/05(月) 09:16:43.96ID:IcJ07xRU0
>>1
熱海の土石流はメガソーラーのせい
民主党政権の利権のせい
立憲民主は反日
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:16:46.94ID:9lZ/jy7i0
>>789
維新は期待してたけど全然だな
まぁ都民ファーストの躍進で一番ダメージくらったのが維新だろうな

>>794
家畜の豚がいいのか
野生の豚がいいのか
ペットの豚がいいのか
っていう選択肢だな
たぶん大勢の人がパッと「野生がいいに決まってるじゃん」って思うんだろうけどw
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:16:47.67ID:5sgcmlJQ0
雨が降ってなかったら大敗してた
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:16:49.96ID:GlyvTuRF0
>>804
手癖が悪い程度ならまだいいだろ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:16:53.15ID:imCbLY6X0
>>711
自民党内部が負けたっていってるのな認められないの?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:16:58.29ID:TnMs5Z/z0
>>812
無能大勝利してて草
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:17:06.86ID:IM/jyPMF0
都民ファースト票入れた人は国政では4割は自民に投票して2割は立憲に投票するってJXが調査結果出していた
つまり売国左翼が喜ぶ要素何てなんにもないんだよ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:17:07.17ID:zpm0Clla0
でぇじょうぶだ
日本人なら五輪でメダルラッシュになれば支持率回復するだろうから
脳筋共に全力で期待していけ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:17:11.95ID:X06KtqP70
自民は2議席で第一党の位置にいるが
なにげに無所属で当選した中に元都民Fが2名くらいいるんだよな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:17:12.28ID:4mWUD9En0
>>3
都ファ 減らしたけど事前予測より多いからセーフ
自民 大勝じゃないけど議席増だからセーフ
公明 ギリもあったけど全員当選でセーフ
共産・立民 とりあえず増やしたからセーフ
他の雑魚 想定内でセーフ

みんな敗者でみんな勝者\(^o^)/
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:17:13.12ID:DBRJi9KP0
>>827
惜敗率9割以上の選挙区だと勝って積み増しする可能性も
ただし余所の地域では相変わらず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況