X



「コミュニケーションが苦手な人におすすめの仕事」、3位は「IT関係」、2位「在宅ワーク」、1位は? [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/07/07(水) 14:37:12.56ID:UZWhyIf+9
ALL about2021.07.07
https://news.allabout.co.jp/articles/o/30010/

ビズヒッツは7月5日、「コミュニケーションが苦手な人におすすめの仕事」ランキングを発表しました。調査は、全国の男女1000人(男性331人/女性646人/未回答23人)を対象に、インターネットにより実施。他人とのコミュニケーションが苦手で、「仕事が続かない」「職場での人間関係がつらい」と悩んでいる人も多い中、男女1000人が選んだ、人とのコミュニケーションによる苦痛を感じることが少ないおすすめの仕事とは?

「コミュニケーションが苦手な人におすすめの仕事」1位は、1000人中、4割近くの人からの支持を得た「工場・倉庫での作業(381人)」でした。「会話は朝の挨拶程度で、作業も覚えたら一人で黙々とできる。電話対応や外出がない(30代男性)」「人とのやり取りよりも、仕事の正確さや丁寧さが評価される(30代女性)」などのコメントが寄せられました。

2位は「在宅ワーク(210人)」。「人に直接会わずに仕事ができる。文字の会話なら返答に時間をかけられるので、自分のペースで会話が成り立つ(20代女性)」「他人との会話で落ち込んだり変な神経を使うことがなく、ストレスがない(30代女性)」などの声が見られました。

3位は、エンジニアやプログラマーなどの「IT関係(88人)」。「与えられた仕様通りにプログラミングすることが主な業務で、パソコンに向かう時間が大半。コミュニケーションが苦手でもやりやすい(40代男性)」「システムエンジニアの人はコミュニケーションを取るのが苦手・嫌いな人も多いので、同じような感覚の人と仕事ができる(20代女性)」などの声が見られました。

4位は「データ入力(81人)」。「同じ作業の繰り返しなので報告、連絡、相談もほとんどない(20代女性)」「精神的にとても楽。自分のやるべき業務が明確で、不要な会話が必要ない仕事は本当に心が休まる(30代女性)」など、自分のペースで黙々と仕事ができる点が人気のようです。

5位の宅配業や長距離トラックの「ドライバー(75人)」では、「他の仕事に比べて圧倒的に人と接する機会が少なく、1人の時間を多く取れる(20代女性/長距離ドライバー)」「運転中は好きな音楽を流したりできるので、ストレスなく仕事ができる(20代男性/宅配業)」など、他者と関わる時間が少ないことが人気の理由に挙げられました。

コミュ力が必要に見えて、「意外と向いている仕事」!
一見、コミュ力が必要なようで、実はコミュニケーションが苦手な人にも意外と向いているという声が多かった仕事もあります。

1つ目は、「コールセンター」。コミュニケーションが苦手な人にとって最も向いていなそうに思えるコールセンターでの仕事ですが、「ある程度マニュアル化されているのでイレギュラーな事が少ない(30代女性)」「相手の顔が見えないので顔色をうかがう必要もないし、個人でできる仕事」(20代女性)などの理由で18人の支持を得ました。

また、「接客業」をおすすめした人からは、「昔はコミュ障だったが、レストランでアルバイトをして従業員やお客様と触れ合うことで人と関わる事が少しずつ怖くなくなった(20代女性)」「コンビニは接客業ではあるが、決まったルーティンとマニュアルに従って機械のように業務に取り組めば苦ではない。いろんな客が来て、人に対して謎の耐久性ができる(20代女性)」などの声が見られました。

「コミュニケーションが苦手な人におすすめの仕事」TOP5!
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/650/274/aa_news/article/2021/07/07/60e4fcb157122.jpeg
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:01:23.74ID:EV2nzj8j0
倉庫作業は楽だった
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:01:24.19ID:6NCxtld20
コールセンターはクレーマーの相手をする部署でもあるから
マニュアル化されてても相当辛いぞ
リストラ候補の隔離部屋
移動先になるくらいのね
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:01:34.84ID:FHMgpX0d0
知り合いが派遣で工場のバイト行ってたけど、
どこにいっても糞BBAが幅をきかせていて、「遅い!」とか「量が少ない!」とか
「多い!」とか「雑だ!」とか怒鳴り散らされるから神経すり減らしてやめてたけど。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:01:46.17ID:koJ0+qnF0
芸術家だよ
人嫌いで押し通せる
好きな人が作品を大枚叩いて買うから
セールスも要らない
ただし当たらなければ一生貧乏
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:01:51.22ID:cnEZnRM00
養殖だろうな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:01:59.75ID:upkNEuxR0
IT関係?

その昔、IT関連の職とうのに街中で携帯電話を売るというのがあったな
どこがITやねん
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:02:17.12ID:JtCwpsh20
1位は草刈りかな。相手は草だし。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:02:33.26ID:IDaiFbXu0
リモートワークでプログラマーやっているが、コミュニケーション取れないやつは本当に困る

君の作ったプログラムから何故バグが生まれるのか
どのような条件でのテストをしてどのような結果になったのかと聞いたら黙り込んだだけで「じゃあ先輩が代わりに作ってもらっていいですか…」

その日にご苦労さまとお別れすることにした
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:03:11.80ID:nT9pywkf0
クソな人間を排除すればいい
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:03:16.85ID:sl9gO9Rc0
ただの無知の偏見ランキングでワロタ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:03:57.57ID:dVWydrhA0
在宅ワークって言っても個人だと営業職も兼ねてるようなものだから一般勤務よりむしろコミュ力要るよ
クライアントによっては文字より通話したがるアナログなのもいるし
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:04:00.26ID:4+ESdc0b0
>>111
ヤギに仕事奪われるかもしれん
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:04:20.87ID:op8WsciQ0
コールセンターはコミュ障ってかプライドの高いやつがやったら、客の相手になっちゃって、それだけでトラブルになるからなw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:04:46.73ID:K9QnNaFm0
新卒入社した小売業は5年で辞めたが
今やってる物流業は15年続いてる。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:04:46.76ID:4BaAcLkE0
コミュ障でエンジニアになったけど、営業に連れ出されて金銭以外のやりとりは俺担当だわ。全く関わってない案件のトラブルで同席させられて吊し上げられる辛さ、営業は当然ハナホジ。研究職とかならなんとかなるかもしれん。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:05:19.13ID:JZLaViw10
>>9
正解
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:05:36.20ID:FV4FPUr90
>>108
ITの業種なのに会社を挙げての一大お祭りイベントのため
開発陣に焼きそばの屋台やらせて結果大量の離職者を出した会社があってだな・・・
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:06:16.66ID:ceyP64/G0
在宅エンジニアなんてコミュニケーションできなかったら怖くて使えない
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:06:22.16ID:lgNmZsHj0
>>58
BBQ好き絶対いそうで草
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:06:39.74ID:LG3M+6xI0
SNS見てて思うんだがコミュ障の定義がおかしいと思う
学歴マーチ以上・懸垂10回以上できる・車の運転も普通・容姿も化け物ではない
これら全て満たした上で職場で問題起こすならコミュ障だと思うけど
高卒とかなら知恵遅れの可能性が高いんじゃない?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:07:15.40ID:zH4hIZKP0
コミュ障って思慮深くて遠慮して喋れないんだから心療内科で薬もらって図太い神経にするとある程度改善する
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:07:34.18ID:ql+fi8XI0
コミュ障だがコールセンター20年続いてる
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:07:35.71ID:ZJLNtWwQ0
>>67
それで辞めるか、薬にハマって行方不明か、男に刺されるか、人の心を捨てて長居してカタギにもどれないままゴロツキの女になるか・・・
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:07:38.44ID:lqqcinpV0
圧倒的に自宅警備だろ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:07:43.40ID:oxjYe9oa0
コールセンターはウザいクレーマーだったら、「会話が途切れて聞き取れませんでした」って繰り返して電話切っちゃえば楽だろ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:08:06.07ID:CiH1z9/N0
>>97
労働時間や給与を知りたい
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:08:17.51ID:x7kyceTl0
トラドラ意外と低いんだな
ADHDの俺が30年続けていられる仕事だよw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:08:34.96ID:HjW2sgLx0
もしかして自分ならできるかも
突然、彼の頭の中に声が響いた。
それはとても魅惑的な悪魔の声。
いやいや、待てよ。落ち着くんだ。
今までどんなベテランでもほとんどが退場していったんだぞ、そう簡単に儲かるわけがない。
慌てて甘美な誘惑の声を振り払おうとする。
だが得体の知れない熱い感情が胸の奥底から湧き上がってくるのを感じていた。
その感情に身を任せては取り返しのつかないことになる。
だが悪魔はさらにささやき続ける。
でも、もし儲けることができたとしたら
その言葉で彼の中の決定的な何かが崩壊した。
もう溢れ出る感情を抑える術はなかった。

そうだ……。相場で儲けて自由に生活していこう……。
その能力が自分にはある。自分なら稼げる。
そうだ、そうじゃないか……!
自分は、こんな惨めな人生を送るために生まれてきたはずはないんだ!

彼は自分の理性が崩壊した音を人生の歯車が噛み合った音だと錯覚した。

ああ、やっと……やっと出会えた!一生をかけるべき何かに!
一生を費やしても、人生のすべてを投げうってでも挑むべきことに!


そして人生の転落がはじまった。
それからの彼は、FXで儲けることだけが生きがいとなり、それ以外の物事について、一切無関心となっていった。
当然、仕事も手に付かず、いつも上の空。
その結果、それまでさほどうまく行っていなかった人生がますます悪化していくのだった。

だが彼は相場に関わったせいで、そんな状況になりながらも、相場で儲けられさえすればすべてが解決するんだ
としてますます研究にのめりこんでいく。
いつしか周りからは変人として扱われ彼をまともに相手にする人間はいなくなっていった。
オレがFXで億万長者になったときのおまえらの顔が見ものだ
そんな捨て台詞とともに職場を去り貧困の生活へと落ちていく。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:08:43.06ID:OV5HCK+t0
>>137
まあ本当に必要ならともかくそうじゃない事ばっかりだからな
やってますアピールのために時間割いてるわけだし
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:08:52.10ID:w71E5jdj0
うちの子達はIT系(在宅勤務)だけど、打ち合わせだの会議だので
結構喋ってる時多いわ
コミュ力無くても出来る仕事ってあんまり無いんじゃないかな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:08:59.28ID:HTWPGKQZ0
数年前に副業で在宅バイトをしてたけど
webカムオンスカイプ繋ぎっぱなしで常に担当者に監視されてた
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:09:02.07ID:Aerq08Z70
>>104
けどそんなおばさんもほとんどが下っ端なんだよな。
んで仕事で軽くその辺のおばさんを上回ったら女王格のおばさんが出てきてタイマンみたいになった。
たった一人の社員が抜けただけで崩壊する現場だったし、誰一人その穴を埋められる人間もいなかったし。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:09:10.04ID:onaL7F4L0
工場はどんな人間がいるかでかなり変わるわw
挨拶だけであとは無言でも通れるところとコミュ力無いと虐められるところがあるな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:09:21.88ID:iu+5yS460
土方が一番
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:09:27.32ID:HjW2sgLx0
だがそれでも彼は一心不乱に研究に取り組み続け3年という時を費やしついに聖杯と呼ばれるものにたどりついたのだった!
彼はその聖杯を完璧なものとして仕上げトレードしようとする。

興奮で眠れぬ夜をいくつも数える。
だが何週間もトレードし続けても利益を得られるどころか損ばかり積み重ねていった。
ば、ばかな!なんだ、これは!
男は落胆以上に怒りを覚えた。
その目にはかつての知性的な光はもう宿ってはいなかった。
このような男の話はFXにかぎった話ではなく、昔からよくあったりする。

もうすでに、多くのトレーダーたちが長い時間をかけて研究を行い、
「儲かる見込みはない」とすでに決論がついている手法や理論を取り上げては、
まったく見当違いの方向から、それを「くつがえそうとする」人々。
もしくは、一時期しか通用しない手法を探し出してはこれが聖杯と言い張る人々。

彼らはいったい何をやっているのだろうか?
なぜそんな無謀で非生産的なことに人生を費やしているのだろうか?
彼らは決してブームに乗って始めブームが去るともにやめてしまうような軽薄な挑戦者たちとはわけが違う。

「もういい歳した中年男性である」
「高学歴だが低収入」
「自分を優れた人間だと思いたがっているが周りからはまったく認められていない」




そんな彼らが自身の不遇を打破し、閉塞した人生に風穴を開けるには
儲かるのは一部分であると言われる相場に立ち向かいそこで成果をあげるよりほかにないのだ!

彼らは復讐しなくてはならない取り戻さなければならない。
自分をあざ笑った連中に目にモノ見せてやらなくてはならない。
彼らが味わった屈辱の痛みに見合うものはもはや普通の成功では許されない。
もちろん、それは確かに、身の程知らずの馬鹿げた行為である。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:09:38.49ID:SzAPjh3Y0
IT関係ってコミュ必要なとこ多いよな
場所によっては常に会議地獄で物が承認されるまでに何度も話し合いして時間もかかるし
土方も土方で飲みの席とかでプロパーにご機嫌取りせなあかんしな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:09:53.80ID:HjW2sgLx0
だが誰だってよほど幸運でもないかぎり自分の現状に不満のひとつぐらいはあるだろう。
社会では自分の得意とする分野、自分の望む分野を必ずしも活躍の場にできるとは限らない。
むしろ苦手とする分野それほど興味のない分野を仕事だからと割り切り妥協しながら一生を過ごす人々の方が大半だろう。

彼だってそういう人々と同様、不遇な状況を打破することを願い、リスクは覚悟でそんな無謀な道を選択したのではないだろうか。
そんな彼がいまさら後戻りをすることなどできない。できるわけがない。
いまさら、やっぱり自分には相場では活躍できませんでした、なんてことが許されるはずがない。

もはや彼の魂は相場で勝つことでしか救われない!
もしできなかったとしたらいままでの自分の人生はなんだったというのか。
費やしてきた年数と数千万というカネはなんだったというのか。
このまま終わっていいはずがない。
周りから変人として疎まれ蔑まれてきた人生、それが本当にそういう人生のまま終わってしまう。
そんな救いがたいことがあっていいはずがない!
だから、男は費やす。さらに費やし続ける。そして何年もの時間が過ぎ去る。
それでも、男の願いは叶うことはなくついには老人となり、病に倒れ、医者からもう長くないと告げられる……。


こうして男は死の寸前まで、相場での利益を追い求め、
そして何ひとつ得ることなく
――死ぬ

彼は魅入られてしまったのだ。悪魔に。
相場の世界に潜む悪魔に。

そいつは人々の好奇心を刺激ししばしば人々を魅了し狂わせ数多く人間の人生を飲み込んできた。
FXはそのなかでも、もっとも魅力的で恐ろしく強大な力を持つ悪魔である。
今日も悪魔は笛を吹き人々を魅了しては一人また一人と列に加えてゆく。

集まってくるのは心に傷を持ち不遇の人生を生きる人々。
たとえば、高学歴でありながら、思うような職に就けなかったもの。
たとえば、勉強は得意だが人付き合いが苦手で職場でいじめられ続けたもの。
たとえば、大学に残ったが、政治的手腕がないため役職につけず大学から放り出されたもの。

甘美な笛の音に誘われ次から次へとそのパレードに加わっていく。
そのパレードが向かう先は絶望という名の断崖……。

早く気がつかなければまっさかさま。
なのに、楽しげな笛の音に惑わされその救いのない結末に誰も気がつかない。

それでも、悪魔は不満だった。
なぜなら、そのパレードに参加している人々はみな一様に幸せそうだったからだ。
誰もが、「自分こそは相場で勝てる」と信じ込んでいた。
自分が成功した姿を想像してはニヤニヤとし崖下に落ちる最後の一歩を踏み出すその瞬間までとても楽しそうに歩いている。

悪魔は容赦しない。絶対に容赦しない。彼らが絶望という名の諦観を味わうまで。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:09:55.53ID:Ew/6k08l0
>>165
あるよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:10:14.78ID:BNJ1YwA/0
ITは作ったモノの説明すら出来ないようなコミュ障には無理じゃないか?
仕様通りに作ればっていうけど仕様策定する時はどうする?客の要望も聞かずに自分の作ったもの押し付けるエンジニアなんか役に立たないだろ?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:10:21.68ID:1DBdb/Fl0
コロナ以降リモートで仕事してるけど、チャットでメンションつかなくても新しい会話が出てくるたびに怯えるし
リモート会話のあの音質が苦手で、音を聞くだけで動悸がして、
Excelのデータを見るとめまいがして、極めつけはノートPCを見るだけで
吐くようになってしまった。

医師の診断は抑うつで、PCを使う仕事から離れろ、だった。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:11:06.33ID:ZJLNtWwQ0
>>168
多分、ピンポン鳴ったら起こしに行く、とかなら平気だと思う
ずっと見てないといけないのが目と精神を侵食するんじゃないか
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:11:16.75ID:NJGetdQg0
>工場・倉庫での作業

これ指示出す人間と密なコミュニュケーション必要だけどいいの?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:11:18.16ID:YVhyPpCg0
>>1
自宅警備員だろw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:11:43.40ID:alPfRhHA0
>>144
>学歴マーチ以上・懸垂10回以上できる・車の運転も普通・容姿も化け物ではない
>これら全て満たした上で職場で問題起こすならコミュ障だと思うけど

それはコミュ力と関係ないし、
おまえの思ってるコミュ力とは、同調圧力のために空気読みと足の引っ張り合いに
エネルギー捧げてるうちに寿命が尽きるただの社畜や
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:12:30.05ID:DCmHzXgI0
周りがコミュ力自慢ならその人も助かるはず
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:12:35.82ID:LG3M+6xI0
「声帯の障害で喋れないけどその他の能力は全て人類最高」って極端なケースを想定すれば分かりやすいが
コミュ障なだけなら仕事なんていくらでもあると思う
純粋にコミュ二ケーション能力だけで金貰ってる人ってお笑い芸人と犯罪交渉人とクラブのお祖母ちゃんママだけだと思うがな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:12:42.48ID:x7kyceTl0
まあ仕事以外のコミュニケーションは案外得意だけどねw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:13:04.57ID:84bYsO9W0
在宅ワークこそコミュニティ能力必要なカテゴリだと思うが
というか在宅ワークって範囲広すぎね?
うちコールセンターの人間在宅してるけどコミュ力必須だぞ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:13:59.62ID:op8WsciQ0
>>151
クレーマーに火を付けてどうするんだよw
腹立ってる相手の電話を切ろうとするとか、火遊びにもほどがあるw

クレーマーだってバカじゃないから、切ろうとしている雰囲気とか、ごまかしは察するからなw
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:14:07.07ID:onaL7F4L0
工場勤務だったけど不具合出たら上司や違う部署と連絡取りあったりするし報連相は基本中の基本w
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:14:41.12ID:Dd0a7pTr0
不可能を要求されないならいいかも
でもされるでしょ
もっと早くもっとたくさん!!
もう皆んな無理なるんじゃない?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:15:16.76ID:o5f0N4bm0
PTAが嫌過ぎる
在宅ワークで誰にも会わずに平和に暮らしてるのに
PTAのせいで憂鬱過ぎる
何だよあの独特の空気
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:15:21.43ID:ZGAbmSA10
コミュ力が必要ない仕事だと思ってもコミュニケーションがないと気まずい仕事が多すぎるんだ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:15:33.76ID:BNJ1YwA/0
世の中にコミュ障で勤まる仕事なんて本当に少ないと思うぞ
なぜなら金をもらう以上は売る作業は必要で買うのは人間だからな
売り買いにおいてコミュニケーションなしで出来る仕事って
買う側が買う商品をよく知ってて勝手に買う場合ぐらい
ほとんどの場合は人は全部を知ってはいないのでやりとりは発生する
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:15:50.02ID:1vP0GAxI0
運転手も荷主とのやり取りとか
タクシーなら乗客とのコミュニケーションとかまともに取れないような人は辞めて行く
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:15:59.23ID:5206/D5L0
コールセンターはどうなんだろうな

クレーム系だと逆に
陽キャラが病んで、陰キャに転職しちゃうくらいキツイぞ???
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:16:03.98ID:Lx07eEfp0
>>1
アメリカやカナダには、三ヶ月間は誰とも会えない森林管理人みたいのがあるらしいが
孤独に耐えられるならぜひ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:16:28.41ID:LG3M+6xI0
>>184
問題の切り分けができないと言ってるんだがw
具体的な例でいうと、もしもお前が「コミュ障」だと自身を評価してるならそれは誤りの可能性が高い
まず頭が悪すぎて賢い人を「なんでそう解釈するんだこの低学歴は」とイライラさせてる可能性を考えるべきだと言ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています