X



【寿司】「スシロー」と「京樽」が“合体” [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2021/07/07(水) 15:28:25.85ID:7AOPloRB9
※2021/07/06 16:54ITmedia ビジネスオンライン

 外食大手FOOD&LIFE COMPANIESは7月6日、グループの「スシロー」と「京樽」のダブルブランド店舗を公開した。同社は7月7日、このダブルブランド店舗を、千葉県の行徳と西船橋、東京都の市ヶ谷と門前仲町で計4店舗オープンする。検証結果を踏まえ、今後の店舗展開に生かすとしている。

 公開された店舗は「京樽・スシロー行徳店」(千葉県市川市)だ。もともとは京樽の店舗だったが、改装してスシローの商品も販売できるようにした。握り寿司の商品数は3倍近くに増えており、全体の商品数は1.8倍になった。

 同店舗では「茶きん鮨」や「巻鮨」といった京樽の上方鮨を従来通り販売する。店内で職人が調理するスタイルも変わらない。新たに取り扱うスシローの握り寿司は、千葉県船橋市にあるキッチンで調理され、配送されたものだ。

 ダブルブランド店舗を展開する大きな狙いは、ラインアップを拡充することで新規客を獲得することにある。

●グループのシナジー創出目指す

 FOOD&LIFE COMPANIESは、吉野家ホールディングスから京樽を2021年4月に買収した。京樽はテークアウト寿司市場で知名度が高く、スシローが出店しにくい首都圏の商店街などに店舗を構えている。

 また、スシローを運営するあきんどスシローは、テークアウト専門店「スシロー To Go」を21年12月までに15店舗オープンする方針を掲げている。スシローの新型店舗や京樽を通して、コロナ禍で需要が伸びているテークアウト市場を取り込む狙いがある。

 グループのシナジーを創出する取り組みも始めている。FOOD&LIFE COMPANIESは5月14日から、スシローや京樽など5ブランド合同のキャンペーン「あっぱれ、日本!超すし祭」を開催した。グローバルサプライチェーンの調達力を最大限活用し、集客を図るのが狙いだった。具体的には、「八洲水産」(静岡市)のマグロ、「オカムラ食品工業」(青森市)のサーモン、「小浜水産グループ」(鹿児島県垂水市)のかんぱちとひらまさを各グループで共同で利用した。

 京樽の石井憲社長は、このキャンペーンによって、スシローの顧客が京樽を新しく利用するようになったと説明する。また、社内でスシローと京樽の強みを生かした新商品を開発できないかどうか検討しているという。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/itmedia_business/trend/itmedia_business-20210706_115
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:28:56.97ID:bbSJ0aAh0
マジ???
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:30:21.58ID:NJGetdQg0
小象ずしは?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:31:44.81ID:DETEYeeq0
何が起きる?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:32:00.84ID:LmV84e0h0
ようするに質が100円寿司レベルに落ちるということか
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:32:33.92ID:GLmca3F60
政治ジャーナリスト
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:33:34.86ID:lXuDFCnF0
今日樽が普通の握り寿司を安く出すなら大賛成!
近所にあるから
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:34:20.88ID:DETEYeeq0
金取れるかなこれでグフフ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:35:18.43ID:dkEw9ug90
京樽うまいのに京樽のグレードが落ちる
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:35:48.34ID:pytY6Vru0
おやおや

それでお値段はスシローですか京樽ですか?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:36:39.88ID:w12dDif+0
>>1
新社名はどれがいい?

@ 田崎スシロー
A 京樽スシロー
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:37:17.99ID:dkEw9ug90
なんでもかんでも貧乏人市場に合わせるなよ
どんどん貧乏臭くなっていく
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:38:14.60ID:p58RI6s00
今頃ニュースになってるのか
数日前にカッパから情報入ってるわ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:39:29.30ID:w5wPQvg80
田崎は何と合体するの?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:41:37.99ID:vecnteHh0
っつーかスシロー・くら寿司とかの回転寿司のシャリ
甘ったるくてクソまずいんだけど
長持ちさせるために砂糖大量に入れてんのかな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:42:10.61ID:8CGlfrwZ0
さっき食べたが
しょっぱい鱒だったわ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:42:23.09ID:kNGmOPsQO
今後と言っても全国のスシローで京樽のメニューを扱うようになるのは2年くらい先かな?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:42:30.06ID:B9j1ITzH0
スシ樽
こうですか分かりません
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:42:57.56ID:8CGlfrwZ0
あ、関係ないか?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:43:24.07ID:/jA2S+vP0
京ロー
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:43:32.87ID:dqZbGBBM0
エッチだね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:44:38.59ID:HuJgio3C0
JANAL
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:46:06.71ID:qUyM4iN00
吉野家が自分も苦しくなってうっぱらったんだっけ?

かっぱも誰か救ってやってくれ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:50:00.35ID:vecnteHh0
>>34
回る寿司でも梅丘美登利がやってる回転寿司みたいにまともな店もあるからなあ
まあそっちに行けって話だよね
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:50:37.02ID:Eys+SPmd0
スシローとくらの2強だな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:52:24.08ID:ZcJycxcN0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  わしと合体しないか?
  |  ω |
  し ⌒J
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:53:49.28ID:d9rB1GR20
スシロークオリティを京樽プライスでw

駄目だよ、これ。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:54:51.57ID:Ht1vIqMA0
海鮮三崎港は京樽だったよな
グルメ回転寿司のカテゴリーだった頃は美味かったのに100円方式にして勝手に負けた感じがする
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:55:15.48ID:/x9iw5pm0
加ト吉、吉野家、スシローと経営権が移ったのだったかな?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:57:19.37ID:1brhYB/Z0
すし太郎
すし太、スシロー
スシロー
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:57:55.96ID:SUlDf0xL0
タルローかな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:59:10.41ID:LSTEnEg30
京樽の巾着が食いたい
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:03:24.67ID:op8WsciQ0
お前らの言うとおりにしたら、店は潰れるからw
お前らの逆法則、逆神だって言う自覚を持てw
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:06:02.33ID:qUyM4iN00
京都の割烹が始めたブランドだったがすっかり流転してそのかげは名前くらいしか残ってないな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:18:47.21ID:op8WsciQ0
>>61
スシロー to go(テイクアウト専門店)の寿司はそんなに安くない件
10貫セットのが700円ぐらいとかするから、スーパーやちよだ鮨の値引き商法に勝てない
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:22:40.88ID:/x9iw5pm0
>>63
マーケティングミックスの4P分析があるとすると、京樽や小僧寿しのテイクアウトビジネスは、
プライス、プレイス、プロダクト、プロモーションのすべてで競合に負けているのだとか。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:25:23.85ID:JpXs4sjS0
>>50
おかわりもいいぞ!
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:26:28.97ID:eFiSCSU80
>>1
ひさびさ”ばってら”喰いたくなったw
酢が強いけれどサバには合うんだよなぁ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:44:41.85ID:A5Y/skaM0
京樽といえば値段の割に美味かったバッテラを思い出す
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:46:02.52ID:QSM3u6aO0
どうなっちゃうんだ!?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:57:42.90ID:QrdIBaaD0
昔はくら寿司よりスシロー派だったけど、去年のGOTO以来完全にくら寿司派だからどうでもいいや
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:10:53.54ID:MxLOaVok0
京樽とスシロー合わせてタシローか
これはミニにタコ寿司セットお触りお覗きAセットイナセ不可避
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:15:19.94ID:oQUWCsO10
>>1
京樽の寿司はちょうどいいんだよな
スシローのネタで京樽の持ち帰り出したら確かに強いかもしれない
なんにせよカッパは死んだ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:16:51.35ID:oQUWCsO10
>>66
俺は日本人の下限にいない人間をチョンと呼んでるが、
朝鮮人なのではなく、丁の意味で呼んでる

勝手にファビョン起こすのはネトウヨだけ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:18:27.52ID:Eu9Aw5Zo0
スシローです。スシローです。スシローです。京樽です。合体

スシローと京樽が合体しちゃったぞ、どーなっちゃうんだ?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:19:34.56ID:09Eltcy60
九州なのに小浜水産ってブランド偽装だろ
0082節子
垢版 |
2021/07/07(水) 17:34:40.77ID:KQz7YLk80
“合体”って

釣りバカのハマちゃんとスーさんかいなっw
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:37:10.34ID:dqK0fIRG0
>>24
チェーンの回転寿司は
甘過ぎるよな

子供向けだわ

甘くないので
銀のさらにしてる
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:38:48.89ID:HR0UHeer0
近所に200台くらい止まるスシローあるけど
帰りの21時頃でもほぼ満杯だからなバケモノだわ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:14:08.10ID:b5O8nex70
京樽は今年4月にスシロー傘下になってる
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:31:39.85ID:mPDy3OXm0
まあー「やってみた」
ってことだろ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:03:50.09ID:K+6x5SqZ0
>>86
地上波でゲッターやってるし、タイミング的にはちょうど良い
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:14:58.50ID:uNjHBxWu0
京樽なんか30年前になくなったよ俺の田舎では
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:17:10.76ID:wbMxunaG0
寿司屋なのに醤油皿が置いてないのは、まさに片手落ち
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:18:30.54ID:1sJIQhxD0
>>20
アッー?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:20:20.23ID:qo7QcBpp0
>>92
持ち帰り専門店だからどうでも良くないか
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:26:13.64ID:lpOH3Qja0
子供の頃は京樽のファミレス行くのが楽しみだったな
近所にすかいらーくもロイホもなくて京樽しかなかった
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 00:36:38.62ID:bACutcBH0
韓国産の魚介しか使わないってのはどうなったのか
二度と行かないけど
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 00:51:54.39ID:hD3T5Jo60
見せしめは犯罪
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 00:55:00.64ID:6Gw9j4kO0
もはや持ち帰りの寿司といえばちよだ寿司だろう
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 17:05:16.66ID:45f36Bv20
>>106
そーいや昔かっぱと元気寿司が合併する話があって
近所にかっぱと元気寿司が道路挟んでお向かいさん
どうなることかとワクワクしたけど立ち消えに
なりましたw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 18:39:40.44ID:l153wyOM0
布川「ダメー」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況