X



【岐阜新聞】公立中学校でジェンダーレス制服の導入広がる 厚見中では生徒や保護者による制服総選挙も [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/07/10(土) 11:10:28.64ID:NJfEzQWP9
 岐阜県内の公立中学校で、性別に関係なく着られるジェンダーレスの制服を導入する動きが広がっている。県内では制服がある62校全ての県立高校で女子生徒の制服にスラックスを追加するなど選択肢を設けているが、岐阜新聞社の取材では、中学校で約2割が既に導入していることが分かったほか、導入に向けデザインの選定に地域住民らも加わるユニークな事例もみられた。性的少数者(LGBT)への配慮が進んでいることもあり、制服の選択制が中学校にも拡大している。

 岐阜市上川手の厚見中学校は、来年の開校50周年の節目を機に、新1年生から男女ともスラックス(ズボン)かスカートを選択できるようにして、上着もブレザーに切り替える。6月末から今月にかけ、生徒や保護者らが投票して生地の柄やデザインを決める「制服総選挙」も実施した。生地の柄などを3種類の中から選ぶもので、生徒や保護者らのほか、厚見小学校の児童や、地域住民も参加した。

 総選挙を仕掛けたのは、岡田芳子校長(60)。約20年前の教え子だった女子生徒から「スカートをはくことが嫌だった」と卒業後に打ち明けられた経験があるという。岡田校長は「毎日、葛藤を抱えていたのに誰にも言えず悩んでいた。今の子たちには自分がどうありたいかを真剣に考えてほしい」と思いを語る。

…続きはソースで。
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210710/20210710-86191.html
2021年7月10日 8時56分
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:12:09.55ID:DDjmdZ120
古くからあるスタイルの制服は
夏は暑くて冬は寒くて大変だから歓迎
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:12:54.12ID:BrJoQvbN0
制服そのものをやめたらええやん
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:13:47.60ID:7Z8NScDZ0
スカートを履かせるいじめが捗るな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:14:01.92ID:l/sgqZUE0
学生服取り扱い店はコネみたいな世界なのか?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:14:27.62ID:ocafAENL0
こんなんスラックス女子とスカート男子がいじめられて終了案件だろ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:14:51.59ID:/Ad+OUIR0
女の子は冷やしたらダメだし男の子は熱を溜めたらダメだから今と逆にした方が機能的ではある
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:15:09.01ID:qk2FVZX90
厨房時代無免許運転とかいろいろ割る目立ちしたせいで
担任のいうこと効いてたらいろいろと委員会の会長(役職のみw)やらされて
内申書は入った進学校でトップクラスだったって航行の担任に言われたわw
受験の成績はもちろん最下位www
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:15:20.96ID:/Ad+OUIR0
>>8
中国みたいだな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:16:23.58ID:ETJgk+220
男子も女子もスラックス+スカートの重ね履きでいいじゃん
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:16:25.34ID:iYOtxLzz0
校則自体が差別的なのでは?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:16:30.59ID:/Ad+OUIR0
>>17
履けるよ
前にニュースで見た
履きたい人は男子でもスカート選択できる
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:16:32.60ID:wirnQOfi0
中学1年生のブレザースカート捲ったら

ボクサーブリーフが現れるの?真白い身体にパンティーが現れるの?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:16:40.76ID:PuGeRGsD0
そのうち髭の竿付き自称女がスパをうろついても注意できなくなり
果敢に立ち向かった男が逮捕される世の中になる
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:16:52.08ID:bdbhd6d10
だから男女どっちの制服でも選んで着れるようにすりゃいいだけだろう

ダサいんだよジェンダー仕様デザインの制服は
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:17:29.23ID:9YTkFIiB0
中学のときはみんなずっとジャージだったな
制服は何かの式のときくらいしか着なかった気がする
ダサいけどジェンダーレスだから、いっそのことあれを制服にしちゃえばいい
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:17:58.23ID:f4VJqS/A0
制服はどうでもいいがチンチンぶら下げたままの男は女便所入ってくるなよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:18:34.23ID:ip/oj+F90
偏差値高いところでこの動きある?
取り柄のない人が特別扱いを求めて自称し出すイメージだから
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:18:38.45ID:DDjmdZ120
>>6
Fラン高校の制服が結構可愛かったり進学校の制服に憧れたりする
偏差値が普通くらいの高校は制服無しで良いかも
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:18:54.04ID:QluACZPP0
なぜそこまで制服に拘るのか理解できない。
小学校は制服なんてなかったんだから、そのまま好きな格好で通学させりゃ済む話だろ。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:19:05.17ID:QqtXul1d0
別に私服で良いじゃん
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:19:17.97ID:PuGeRGsD0
>>27
アメリカで女性用スパをウロウロしていますよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:19:27.20ID:kZceVTR20
女に生まれたかったオカマがそれなりにいることを考えたら男児もスカートを普通に選択できる社会にして行くべき
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:19:35.43ID:BrJoQvbN0
>>28
全裸だとちんちんの先を蚊に刺されて悶え苦しむことになるぞ。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:19:42.06ID:mC+2bMbQ0
制服あると礼服扱いでいいから親からすりゃ楽っちゃ楽だし
私服okだと服でマウント合戦が始まるので服装は統一しといたほうが面倒が少ない
ジェンダー言うなら男女同じ格好でいいだろ、ジャージでw
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:19:51.26ID:f4VJqS/A0
>>6
地方の場合はトップクラスの進学公立高校はたいてい私服
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:20:05.70ID:92N5AvtY0
いや、だから私服にしろよ。いまどき服で格差なんかつかんわ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:20:11.27ID:QqtXul1d0
欧米だと私立は制服
公立は私服じゃん

日本もそうすれば良いじゃん
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:20:12.59ID:77flR3yi0
私服で良くない?
貧乏人がバレるけど
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:20:29.45ID:rr12s5yk0
女子のスラックスに一票
自分が履いてたから
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:20:59.44ID:7DZyHUaK0
よくわかんねえんで論点ずらしの変なことでも一応スレを
覗いた記念に、DQNが山に登って地蔵にうんこしていくみたいに
と思ったが、そもそも論点もわからんアホなんで、ずらすつもりが
その正当な流れのことを書いたらやべえし恥ずかしいんで断念
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:21:09.26ID:NmS4j/cF0
いっそ、男女の区別はあるが和服でどうぞ、夏は浴衣ね。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:21:12.51ID:DStNBp4R0
理想 性同一性障害の人が自分の心の性別に基づく生活ができるように
現実 性別なんて概念そのもの無くそうぜ!

なぜこうなった
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:21:27.59ID:QqtXul1d0
貧乏で服買えないなら
バイトすりゃいいじゃん

欧米だと中学生からアルバイトして
お小遣いは自分で稼ぐし
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:21:40.38ID:DeAeJJ4Q0
ジェンダーレス(厨二)
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:21:40.89ID:l/sgqZUE0
>>39
そういう高校は居心地悪い説。如何せん頭の出来が
中途半端。メス共の体を堪能できたのは良かった。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:21:48.24ID:YXgOUtVw0
制服クソ楽だし廃止しないほうがいいよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:22:05.53ID:eV2D2haY0
パンツなるだけやろ大袈裟な
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:22:35.29ID:YqZfiTa40
制服総選挙?
生徒も父兄も学校の存在意義をはき違えているだろ。
学校は言うまでもなく子弟の勉学の場だ。
制服のデザイン云々を論じる場ではない。
制服が嫌ならオカマやオナベは学校に来るな。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:22:44.39ID:DDjmdZ120
>>39
大阪も難関公立は制服無いとこがいくつかある
法事では何着てるんだろう?
そこの近所のスーパーではフェイク制服も売られてるが
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:22:47.44ID:kZceVTR20
自分が学生時代は冬になるとクラスの女子の半分以上がスカートの下に緑色のジャージの長ズボン着てた
高校では紺ジャージだったので多少マシだったけど
あんな事になるなら最初から冬の制服はスラックス選択させた方が見た目的にもいいだろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:23:41.69ID:PTqr5K580
セーラー服のハゲジジイが大通りを闊歩する時代がついに
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:23:43.31ID:QqtXul1d0
>>60
スーツ着るんじゃないの
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:23:46.97ID:PuGeRGsD0
子供はもう来年卒業で制服満喫したからいいけど
これからの普通の女子はノイジーマイノリティ混じってると地獄
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:23:49.88ID:YXgOUtVw0
>>50
なくす必要性がないよな
ジェンダーレス制服が気にくわないのに
主流になりそうだからならそんな制度いらないと発狂してるだけ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:23:50.81ID:y8txH2vL0
制服の強制自体やめろよ。
戦後の服がない時代じゃないんだから必要ないし、無駄な金を払わされて、地元服屋と教員で山分けするという害しかないシステム。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:23:53.70ID:f4VJqS/A0
女子の場合スラックスだと恥ずかしい染みやパンツのライン見えたり最悪生理漏れたりするので
スカートだと性犯罪に遭いやすいからキュロットにしとけばいいのに
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:24:33.16ID:YtMChZbI0
>>67
それお前の趣味だろ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:24:41.96ID:PgPzqlll0
あるものを見なかったことにする馬鹿な考えだ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:24:51.91ID:DDjmdZ120
>>63
激安スーツなら制服より安いし助かるな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:25:34.68ID:te9sPSE50
LGBTPZNは反社会的勢力

社会は絶対にLGBTPZNを許しちゃいけない
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:25:38.47ID:kfoAII/P0
入学式卒業式(始業式終業式)はレンタル制服で
あとはall ジャージがvery good
ジャージは洗える等清潔に過ごせます^^
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:25:59.91ID:nvFpV3AQ0
そもそも女が中国みたいに全員ジャージなんて嫌がるだろw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:26:12.13ID:8AU1+Q4u0
好きだねよくやるわ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:26:20.43ID:Vp0fo7QH0
男子でもスカート履けるんですね
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:26:52.55ID:PuGeRGsD0
>>73
韓国にそんな変な制服あるから見てくるといいよ
娘は見て爆笑してたけど
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:26:58.99ID:Dx8Shkgw0
よかったじゃん
時々おっさんみたいな小太りの女子高生いるからな、ズボンを履いてただのおっさんになるといい
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:27:14.94ID:9TeDk7xP0
男女とも同じものにしろよ
女だけ選択肢が増えるのは差別
頭髪も男女とも同じ規定にするべき
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:27:27.40ID:kZceVTR20
だいたい制服って大人の趣味に寄りすぎなんだよ
本人は着心地悪いししんどいからな
中国みたいに全員ジャージなら勉強にも集中できる
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:27:30.80ID:+NYo0J7/0
制服は礼服を兼ねるのでお葬式や結婚式、警察署で人命救助の表彰式にでむく時
都合がよい フォーマルな!!!
私服じゃどこの学校の生徒か見た目でわからない
わたしは県立高校で県で1−2をあらそう名門校だったので制服が誇りだったし
まわりの大人たちも一目置いてくれた。こんな立派な、末は東大か京大わるくとも
慶應か早稲田のこの高校の生徒とおしりあいになれて名誉だという顔をしてくれた。
志の低い学校はジャージーでいいんじゃねえ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:27:36.18ID:to6LFo870
制服無くしたらおしゃれ合戦になるの目に見えてるからな
女子のダサく見えるが制服無くすよりもジェンダーレス制服のがマシだな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:27:41.52ID:QqtXul1d0
男子の夏の制服
ハーフパンツも選択可能にすべき
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:27:46.94ID:rr12s5yk0
>>39
そのドップクラスの進学校だったから
中学はスラックス
高校はジーンズか
スカートもジーンズ
ダイアン・レインにあこがれ
そっくりコピーした
ソフィーマルソーに憧れてマッシュルームにしている人いた
なんというかお洒落な時代
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:27:50.70ID:Vp0fo7QH0
>>10
そうだよ。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:28:20.97ID:XDB+FsbP0
意味わからん
ジェンダーの制服が着たい訳じゃなくて
それぞれの制服が着たいんじゃないの?
みんな制服キャラとか大好きじゃん
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:28:21.33ID:8AU1+Q4u0
>>50
工作員も大変だね こうして監視してるのか
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:28:29.57ID:f4VJqS/A0
男子でもスカートはくのは自由だが、すね毛の剃毛大変そうだな
天然女と違って濃くて太い毛
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:28:35.03ID:TO6yBixZ0
全裸でええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況