X



【岐阜新聞】公立中学校でジェンダーレス制服の導入広がる 厚見中では生徒や保護者による制服総選挙も [みの★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みの ★
垢版 |
2021/07/10(土) 11:10:28.64ID:NJfEzQWP9
 岐阜県内の公立中学校で、性別に関係なく着られるジェンダーレスの制服を導入する動きが広がっている。県内では制服がある62校全ての県立高校で女子生徒の制服にスラックスを追加するなど選択肢を設けているが、岐阜新聞社の取材では、中学校で約2割が既に導入していることが分かったほか、導入に向けデザインの選定に地域住民らも加わるユニークな事例もみられた。性的少数者(LGBT)への配慮が進んでいることもあり、制服の選択制が中学校にも拡大している。

 岐阜市上川手の厚見中学校は、来年の開校50周年の節目を機に、新1年生から男女ともスラックス(ズボン)かスカートを選択できるようにして、上着もブレザーに切り替える。6月末から今月にかけ、生徒や保護者らが投票して生地の柄やデザインを決める「制服総選挙」も実施した。生地の柄などを3種類の中から選ぶもので、生徒や保護者らのほか、厚見小学校の児童や、地域住民も参加した。

 総選挙を仕掛けたのは、岡田芳子校長(60)。約20年前の教え子だった女子生徒から「スカートをはくことが嫌だった」と卒業後に打ち明けられた経験があるという。岡田校長は「毎日、葛藤を抱えていたのに誰にも言えず悩んでいた。今の子たちには自分がどうありたいかを真剣に考えてほしい」と思いを語る。

…続きはソースで。
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210710/20210710-86191.html
2021年7月10日 8時56分
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:12:38.42ID:vtivnaba0
>>823
それでも市販の服を買うよりはやすい
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:13:32.62ID:OBAb8I+P0
便所も着替えも共通にしないとな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:13:39.40ID:tstUkqES0
岐阜市はブレザーの中学多いけど中濃や飛騨は普段ジャージで式典の時だけ学ランとセーラーだった
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:13:49.04ID:UR3ZBp4e0
制服なんか無くせ
全員全裸だ。服を作るのに、どれだけco2出してると思ってんだ。恥丘環境を考えろよ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:14:25.76ID:kCJnHKxRO
今は公立の方が
私立より自由だよな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:15:19.82ID:HGykmBoj0
パンツスーツの女子はお尻のぷりぷりしてて興奮する。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:15:29.36ID:tstUkqES0
嫁ぎ先の福井県なんて小学校から制服あるから今から頭痛がする
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:16:14.29ID:cQtfWbTN0
ある意味私服ファッションを教えるのも教育かもな

イケメンや美人は何着てもいい
顔ガイジやデブならきちんとした襟付きの服だ

そういう違いを叩き込むのも教育
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:18:01.26ID:XDAYsn2e0
>>856
公立の方が生徒の質がいいからね
もはや私立の荒れようはオイルショックとか金八とかのレベル
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:19:18.91ID:9/DePWMJ0
>>843
それいいかも。教員は30歳からに変更だな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:21:01.77ID:Len28T0D0
夏40度ある日に授業するならスカートで登校する男が顕れるだろうな、俺ならそうする、股下を縫って貰えば問題ないだろう、
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:22:31.43ID:Tkh6RhJ90
例えば、スコットランドのキルトみたいに、男だってスカートを普通に穿くわけでさ
男がスカートを穿くことに否定的な奴ってただの馬鹿だよな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:22:49.70ID:6XaDKPmB0
>>864
プラプラしないようにちんちん縫うの?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:24:19.69ID:kCJnHKxRO
県立、都立も中高一貫校を作ったからね

そこは私服が多いし授業は生徒主体で討論や発表が多い
0871!omikuji!dama
垢版 |
2021/07/10(土) 14:27:24.34ID:pSyYUVhb0
制服には利権があるからな
体操服とか
指定上履きとかにも
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:28:17.94ID:Gd1ScXhn0
>>844
性的に深刻な問題が起こるのは主に体によるものなので
設備の利用は体で分けるだけでいい
心でどう思おうが振舞おうが自由だというなら尚更
あくまで体によってどの設備を利用するかだけの話なんだから
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:30:20.59ID:GRFd4n7e0
>>1
スカート履く男とか出てくるの?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:31:41.22ID:+TEdyknp0
スカートやめるっつっても、
生理用品+ショーツ+スラックスとか、ムレそうでどうなんだろうなって思うがな

スカートのほうが風通し良くて、肌荒れとかなさそうなんだが。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:33:38.76ID:6roMJdqY0
>>416
私立は制服あるぞ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:33:39.99ID:cQtfWbTN0
既に変態麻布学園ではスカート男が居たような
貧困調査を生んだ学校はやっぱり違う
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:36:55.23ID:PQ6GhhfA0
>>866
それは他所の国の文化だからな
ニューギニアのダニ族がコテカと呼ばれるペニスケースを付けているからといって、日本人も同じようにやったら変に見えるでしょ
袴とか元々あった日本文化を引き合いに出すべきだろうな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:41:30.85ID:cZNjuQbt0
ここまで来ると制服に拘る意味はないんじゃね?私服でいいだろ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:41:51.88ID:/JrX+FXi0
もう制服兼のフォーマルジャージでいいじゃん
公立なら正式な場にもスクールジャージで参加できるわけだし
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:43:58.40ID:qz4HWWie0
>>877
ロンドン近郊のパブリックスクールの生徒が
通学中に絡まれたりトラブルが多発するようになったので
私服登下校になったと昔聞いた事がある
学校で制服に着替えるんじゃなかったかな

本来、公立の制服ってのは貧富の差を隠すためだったんだよ
学校では貧富に関わらず平等にってね
それがいつの間にか押しつけだの言われるようになってしまった
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:44:03.04ID:PuGeRGsD0
見本として教師がジャージとスラックスで過ごして
生徒に感想聞いてみれば
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:44:12.90ID:Tkh6RhJ90
>>881
日本でも例えば小袖なんかは男女ともに同じものを着てたじゃん
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:44:30.37ID:NxcfGL+c0
>>6
アメリカをはじめ海外では逆に導入の流れだぞ
学校の規律が良くなり成績も上昇することはデータで明らか
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:44:57.48ID:2K5P83YK0
そりゃ1%くらいは変な子もいるだろうけど、20歳超えても彼氏に頼まれて制服コスプレするのが大多数だから
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:45:24.11ID:fap5Tl/I0
>>888
男がスコットランドスカートで行けばいい
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:45:29.64ID:V1fKqqgI0
>>884
まあそう思うよな
たぶん男もスカート履きたいっていうわけじゃなくて
かわいい服とかが着たいんだろ
そういう服自体少ないかもしれないがw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:46:05.80ID:Be5fM49N0
ジェンダーレスといっても
ブラジャーや生理用品は必要

現役JCで下着姿とか生理中の身体をDC
に見せられる奴居る?居ないでしょ?w
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:47:03.53ID:bByRi2iB0
男女の水着も統一しましょう。今の男子用で良いです。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:48:22.25ID:PQ6GhhfA0
>>889
女物を好んで着る傾奇者ってのもいたそうだな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:48:34.84ID:fap5Tl/I0
>>884
俺の出身高校はもう40年近く前からずっと私服・自由服だな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:51:47.46ID:xLFLPtKq0
昨今の極端な男女平等は理解不能
男女違いがあって当然
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:52:31.40ID:Be5fM49N0
>>898
意外と男ではなく怖めの女にいじめられそうw
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:54:46.96ID:Tkh6RhJ90
>>899
違いを『男女』で分ける必要は必ずしもないでしょ
『人』で分ければ良い
そういう意味では、私服OKが一番良いと思う
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:55:51.90ID:KQjIQ/st0
今はどうだか知らないけど
昔は違反制服を着ている中学生が多くて
高校の面接でその判定手段として標準制服のズボンやスカートが傷んでいるかで判定していたらしい
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:56:00.47ID:8VUou32C0
ジェンダーレスってのは
人間が築き上げてきた成果を壊す運動で、
文化破壊が目的だからな。

こんなのに乗っかる奴は人類の敵。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:57:15.51ID:CBgYP2Y00
ジェンダーレスって日本のガラパゴス的なアレでしょ?
ダイバーシティと矛盾してるってフランスの人権団体に批判されてたけどどするんだ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:57:22.29ID:NeZBsqBX0
>>8
それ最強
ジェンダー超える人類平等だな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:57:42.50ID:MpqPz0ib0
制服なんかどうでもいいからスーツネクタイ文化廃止してくれないか
あんな非合理的な服装ないぞ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:57:53.07ID:xLFLPtKq0
>>902
服に関しちゃ私服で全然良いと思うけど
例えば女優と呼ばれることを嫌がって俳優表記にするとかあるけど、差別でもなんでもないのに何が嫌なのか分からん
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:59:30.57ID:NeZBsqBX0
私服はダメ
ダサい奴がイジメに合う

全員ジャージが真の平等
中身で勝負せいと
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:59:52.72ID:MpqPz0ib0
>>910
じゃあ山ガールとか歴女は禁止で山パーソンに歴人だな
女子会もアウトだから人会か
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:00:00.68ID:hg8NdUz20
男子で襟に白いカラーのない奴は校則違反。
女子がセーラー服かブレザーかは学校単位あるいは自治体単位で統一するのが望ましい。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:00:15.50ID:naNr3VlK0
ジェンダーレスは別に好きにしたら良いと思うけど、そうじゃない周りにまで同じ事を強要するのやめれ
自分達が今嫌がってる事を相手にしてるんよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:00:17.10ID:5yd+ffTb0
制服なんてものをやめてしまえば話は早い。
服装や頭髪なんかどうだっていいんだよ。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:01:41.45ID:31+Psa7k0
髪自由は良いよなあ
社会人になると厳しいから色々やってみたかったよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:02:20.31ID:6DBRcFrw0
>>912
そうなるでしょ?
女子会言うのまでアウトって言われたら女子側も違和感ないのかな
だから極端な平等はおかしい
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:03:00.37ID:cQtfWbTN0
>>915
まあ確かに私服がダサい奴は成績も悪いから、分かりやすくなるね
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:06:28.03ID:yygdEq9R0
男子がスカート履けるのかイイネ👍
0920そもそも制服が必要なのか
垢版 |
2021/07/10(土) 15:06:57.08ID:3ag7YulN0
あんなの着せて、日本人ってキモいよね。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:08:18.16ID:V1fKqqgI0
>>899
極端というよりこの制服の件なんかはちょっとおかしいと思う
男の方は現実的には選択肢ないに等しいのにいかにも選択肢があるかのように装ってる感がすごくする
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:08:52.88ID:cQtfWbTN0
公立中高で生徒と親に希望を聞いたら
セーラー服が激増した
これが世の総意w
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:09:47.82ID:ItZnvqwT0
私服にしたら良いのに、何で制服を変えようとなるのか意味不明
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:11:01.99ID:pz22pONP0
やめとけ
スカートは女子のデブを隠すために有るのだぞ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:11:36.08ID:PuGeRGsD0
>>922
素敵ね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:16:36.03ID:Rg5sY4QP0
>>914
誰も女子にスラックス強要したり
男子にスカート強要したりしてないだろうに
変なことをいう
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:17:37.64ID:31+Psa7k0
女より可愛くスカート履きこなす男の娘とか出てくるんだろうな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:23:48.73ID:zDKxoOI30
選択肢が増えて最初の方は良いだろうけど最終的にパンツが一番オシャレ!スカートとか媚びててダサいあいつモテたいからスカート履いてるぅブスのくせに生意気〜ってなるのが女子だからな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:24:09.17ID:ot8OXua/0
もう全員体操服とジャージで良いんじゃない
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:28:42.84ID:ehFto6XX0
なんていうか
奨励するもんじゃないだろって突っ込みたい
これいうと市議会とかだとつるし上げられるんだよな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:29:48.79ID:yygdEq9R0
私服でいいわな
服がないならジャージやスウェットで
変に着飾ろうとするからセンスダサいとかって話になる
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:34:29.57ID:YfhCVUxy0
保護者がバカだった
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:35:19.89ID:wA8lKF0o0
関係ないけど幼稚園の制服はキュロット統一でいいと思う女の子とかスカートでも動き回るからパンツ見える
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:38:45.62ID:DG848pTN0
勝手にやってろよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:40:07.00ID:EkMMqFbT0
ごく少数に大多数が合わせようとするからおかしなことになる
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:44:18.33ID:GRuJRlLJ0
男は制服に欲情する変態が多いから
こういう問題には必死で文句を言うよな
ブルマが廃止されたことがよっぽど悔しかったんだろう
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:45:50.71ID:pDYCw48L0
左翼もそうだが少数派の意見にも耳を傾けて自分は先進的で優しさに満ちているアピールをするヤツってろくなやつがいない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 15:52:49.10ID:GRuJRlLJ0
>>945
大多数にジェンダーバイアスがかけられてきたから
今がこうなってることが分からない土人
いっそ男の体操服はブルマー一択の校則にしてみれば面白いかもしれん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況