X



犬の尿が原因で信号機倒壊。飼い主困惑「外でだめとなるとどうすればよいのか」「途中でやめさせようとすると犬の機嫌が悪くなる」★4 [記憶たどり。★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/07/13(火) 09:43:47.49ID:zzQHyCm79
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210713/k10013135901000.html

ことし2月、三重県鈴鹿市の交差点で、信号機の鉄製の柱が根元から倒れたことを受けて、
三重県警察本部の科学捜査研究所などが柱の根元の地面を調べたところ、同じ交差点にある
別の信号機のおよそ40倍の尿素が検出されたことが分かりました。倒れた信号機のそばは
犬の散歩コースになっていて、警察は犬の尿で柱の腐食が進んだ可能性が高いとする調査結果をまとめました。

ことし2月、鈴鹿市桜島町の交差点にある信号機の鉄製の柱が突然、根元から倒れました。

けが人はいませんでしたが、柱の耐用年数はおよそ50年だったのに設置からの経過年数が23年だったことから、
三重県警察本部の科学捜査研究所などが詳しい原因を調べました。

その結果、倒れた信号機の柱の根元の地面から、同じ交差点にある別の信号機の42倍の尿素が検出されたということです。

また、信号機の柱からは、8倍近い尿素が検出されたということです。

このため現場付近で警察官が定点観測を行ったところ、倒れた信号機の周辺は犬の散歩コースとなっていて、
その後、同じ場所に新しく設置された信号機に、犬が何度も尿をかけていることが確認されたということです。

柱の素材や設置方法には問題がなかったということで、警察は犬の尿に含まれる塩分などが原因となって、
腐食が通常よりも早く進んだ可能性が高いとする調査結果をまとめました。

三重県警察本部交通規制課の高橋康二課長は「少しの尿であっても、長い年月繰り返しかけられると
公共施設に非常に大きな影響を与えてしまうことがあります。犬の散歩の際は、事前に排せつを済ませるなど
工夫してもらえればと思います」と話していました。

犬の飼い主たちは

信号機の柱が倒れた付近で犬の散歩をさせていた人たちからは、自分の飼い犬にはできるかぎり
柱に尿をかけさせないようにしてはいるものの、「すぐにやめさせるのは難しい」とか、
「外でだめとなるとどうすればよいのか」といった困惑の声が聞かれました。

このうち近くに住む40代の女性は「以前、部屋の中で犬を飼っていたとき、冷蔵庫の端なども尿でさびていたので、
信号機の柱が倒れることもあるのかなと思います。外だと、どうしてもふとした瞬間に犬がおしっこを
してしまっていることがありますが、途中でやめさせようとすると犬の機嫌が悪くなるので、なかなかやめられません」
と話していました。

また、70代の男性は「柱が倒れたと聞いて、危ないなと思いました。自分はなるべく草むらを歩かせるなどして
柱にかけないようにしてはいますが、外で犬がおしっこするのがだめとなると、どうすればよいのかという気もします」
と話していました。

専門家「散歩中ではなく自宅で排せつを」

犬のしつけに詳しい、東京港区にある「赤坂動物病院」の柴内晶子院長は「犬が散歩中に外で排せつをしないことで、
大きなストレスになったり病気になったりすることはありません。飼い主が尿などの排せつ物の状態を見て
犬の健康状態を把握するためにも、犬に社会の一員だと自覚してもらうためにも、散歩中ではなく自宅で排せつするよう
しつけることを勧めたいです」としています。

また、「犬によってしつけの難易度や好みに違いがあると思いますが、飼い主がその犬に合うよう、
排せつの仕方を教えてあげることが大切です」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210713/K10013135901_2107122247_2107130507_01_02.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626134707/
1が建った時刻:2021/07/13(火) 06:18:40.67
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:51:57.47ID:5HdFUJz30
犬の排尿はあって当たり前の行為だからそれを踏まえて耐久性を計算しないと
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:52:11.06ID:sV2jCmFb0
そういえば、うちの前ではないけど鉄製のカーブミラーが不織して倒れたことあった
犬が常尿してたから
あれ、根っこにカバーしたらいいと思った
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:52:12.86ID:xE4oMla40
犬なんて飼うやつばバカ
犬はトラブルばかり
猫が最強よ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:52:21.07ID:afsPHSX80
>>11
それいいかも
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:52:27.87ID:1wqa1XfL0
>>824
施工の際の根入れ作業や地固めの際に摩擦で部分的に弱くなるのはある
こればっかりはどうしようもない
手を抜けばそれこそ倒壊の原因になる
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:52:28.31ID:9/vIBE0G0
電柱のメッキしてる会社は犬の尿素ごときで信号機が倒壊するなんてありえないって言うと思う
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:52:32.42ID:M92R4jxR0
犬好きよ
動物全部好き
最近は田んぼカエル飼いだした
懐いてきてかわいい
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:52:44.99ID:+FV2troR0
>>851
公共の屋外での排尿は当たり前ではない
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:52:45.73ID:D0NG+rPv0
>>815
尿を無害レベルに希釈するなら
結構な水が必要なんだろうけど
飼い主がアリバイ程度の水かけなんだろう
(背中にタンクしょって散歩レベル?)
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:52:46.03ID:anD6a5FA0
>>816
判例では、自分の意思で排泄をある程度制御できる人間と、全く制御する気のない動物は別扱いw

>>838
逆だ逆w
排泄を制御できないイヌは盲導犬にならないだけ、あくまでもマイナー
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:52:49.74ID:F8xNiunF0
>>816
人も痰だの噛んだガムだの吸い終わったタバコだの放置しまくりだけどな
立ちションのおっさんも見たことあるし
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:52:53.98ID:H5eWWrnN0
一軒家は前の道路バカ犬の散歩コースにされたら最悪だわ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:52:54.75ID:2Q7VIEgT0
敷地内の車のホイールやバイクや自転車にしょんべんかける犬と飼い主
そこだけ錆びがひどいの見てぞっとするしそのBBAノーリードだし
BBA事殺処分の許可おりない優しい国の日本
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:52:59.39ID:bQZoSCTd0
涓滴(けんてき)岩を穿(うが)つ
わずかな水のしずくも、絶えず落ちていれば岩に穴をあける。努力を続ければ、困難なことでもなしとげられるというたとえ。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:53:07.27ID:srHHn7f50
>>845
わかりやすい
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:53:39.58ID:V3/lETKO0
>>856
そりゃ生活の範囲でならなんとかなるって思っているうえで
悪意のように集団で毎日小便浴びせられるなんて思ってないからな

マーキング合戦みたいなことやった飼い主は
頭から毎日糞尿浴びたほうがいいと思う
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:53:46.36ID:U7HKTHtm0
>>823
人間に飼われている以上動物の本能は人間によって制御してもらわないとダメだ
躾けができないならオムツで外出が基本
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:53:48.13ID:xE4oMla40
犬に飼われて
犬に散歩連れてかれてる
バカ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:53:51.49ID:iynethN80
>>842
まぁ折れて醜態さらしたのはそういうワケだなw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:53:57.48ID:vcH8sJhK0
電信柱の根元におしっこシートみたいなの敷いてからさせればいいじゃん?
それくらい購入しろよ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:54:19.21ID:oU5tX9vb0
野犬なら外で糞尿するのは当たり前
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:54:20.68ID:xev3ahxW0
>>834
解決法はない
5chでマウンティングするのも犬の放尿も本能だからだ
5chの場合は5chやめさせたところで何かでマウンティングしようとするだろう
犬には犬の本能が人には猿の本能が残っているものだ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:54:23.59ID:M92R4jxR0
ナイロンコードで草刈りしてる時の犬のフンの猛威よ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:54:28.68ID:eE8WsPek0
>>848
> 地方だけど野良犬は見ないよ…

だから、まだ都会 (固定資産税などの地方税収がそこそこある) なんだよ、貴殿の地域は
保健所が機能してるから、野良犬を殺処分してる

もっとど田舎になると、保健所に通報しても「人手がいません」「いまコロナで忙しいんで」でスルーされる

犬を処分するのもコストかかるんよ???
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:54:30.50ID:iYqadnkG0
23年間全く点検してなかったってことなんか?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:54:42.64ID:VO/LEnMX0
>>545
犬飼った事ある?
普通に躾でするようになるよ。
無駄に、こどおじ、こどおじ連呼する前に、目の前のPCなりスマホなりで検索してみなよ。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:54:44.46ID:tj6hdNuS0
>>1
外で排泄させるなとは言ってない、場所とマナーを守れ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:55:05.54ID:F8xNiunF0
>>875
味噌汁かけ続けて脱獄があった気がする
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:55:14.12ID:sV2jCmFb0
そういえば、自動車用のコーン(敷地内)に尿かけられた時も殺意湧いた
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:55:22.76ID:GZ+WrMp50
>>822
いやつかオシッコ等の問題が信号機に想定されてない方が間違いだよ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:55:22.87ID:srHHn7f50
>>875
味噌汁かけて脱獄した奴はいたなw
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:55:31.17ID:C/qf/e2I0
犬のペットシーツ代の消費税分だけで
電柱の建て替え費用くらい払っとるわヴォケ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:55:51.84ID:eUhmeQFW0
>>815
近所のおばちゃんは水の掛け方が適当過ぎて犬のオシッコが掛かった場所に全くヒットしてないんだよなぁ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:55:56.81ID:5pQ1+SRg0
毎朝決まった時間に起きる人の
喜びはどこにあるんだろう

電信柱に小便をひっかけた
野良犬の悲しみはどこにあるんだろう

https://youtu.be/Ytk_q_qKge0
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:05.44ID:+FV2troR0
YouTuberは、
アホ飼い主をどんどん撮影して
さらしたら良いと思う
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:12.96ID:U7HKTHtm0
>>815
飼っていればわかると思うが500ml程度の水をかけても無意味だぞ
そんな程度では大して希釈されない上に臭いには効果なし
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:14.11ID:afsPHSX80
>>833
飼い主が見ていないときにしてる。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:24.18ID:oU5tX9vb0
人が見てないところでは垂れ流しだぜ
タバコのこっそりポイ捨てと同じ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:25.09ID:ZauweMAP0
家の前の電信柱で排泄行為をする犬が多くて色々対策しているのだけど効果無い
匂いに悩まされるし汚ならしくて耐えられない
どうして人の家の前で排泄行為をさせるのかわからない
家の裏では大の方がが放置されている
犬を散歩させている人が家の近くにいたらいなくなるまで排泄行為をさせないか監視してしまうようになりました
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:26.46ID:WqFg4q/C0
田舎はまだマシかもしれんけど都内だとそこそこ人通りのある道に犬の糞尿あるから悲惨
ほんと飼い主は神経図太い
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:30.30ID:noZxYh/Z0
エイリアンの強酸か?
チェストバスターが寄生してるなw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:34.10ID:V3/lETKO0
税金でやれって言ってるやつは
今度は税金でやったらやったでなんで犬のために莫大な税金使ってるのか、飼い主を指導しろって騒ぐよな

犯罪行為として見つけ次第30万くらいの罰金取って税収にするのが正解
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:34.99ID:iYqadnkG0
根本をセラミックで覆うとかどう?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:36.11ID:anD6a5FA0
>>861
人のその辺の行為はやる気さえあれば軽犯罪法での摘発が可能だしw

>>871
行政独自にペット税導入して、それプラス補助出して防水シートなりプラカバーとかを定期的に交換するのが一番現実的だな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:37.67ID:M92R4jxR0
犬からしたらあちこち棒たてんなって話
シッコにも限界がある
最後は出ないのにかっこだけの時もある
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:42.32ID:2Q7VIEgT0
野犬とか昭和かよ?
痴呆がネットしてじゃねえぞハゲ
朝から何回飯食ってんだよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:43.33ID:V249GF3H0
犬畜生 
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:43.54ID:6eJMmSw00
>>845
尿石が堆積する箇所は流水に触れないところと水が溜まるトラップ部だからその例えはいまいち
流れるところにすら尿石がつくのは水の流量が足りてない
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:53.02ID:8Mm+YwWm0
飼い主は水入れたポリタンク背負って、
ションべん流しきればいいだけ。
ペットボトルの水でションべん広げる馬鹿飼い主は逝けば良い。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:58.29ID:92LhtO530
>>856
いやあり得る
牢獄の鉄格子を味噌汁の塩分で腐食させ脱獄した例があるが鉄格子は鉄柱より倍くらい強い低炭素鋼のSC55Cという鋼材に溶融亜鉛メッキ処理されているがそれでも毎日の味噌汁攻撃で脆くなるっていうこと
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:56:59.52ID:/z/7oed00
バケツの水に吸い殻1本いれて数時間放置したあと、その水を撒けば犬は近寄らないよ
何本も入れると人間もヤニ臭さがわかるけど、1本なら犬猫にしかわからない
雨が降ればながされちゃうけど
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:57:05.00ID:AFGN5tJ50
ペットボトルに水入れてオシッコしたらジャバジャバかけてるんだけどダメかな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:57:16.25ID:11y7oPBz0
>>874
犬には狼の本能が!とかの方がかっこいいけど、狼が電信柱にションベンかけないもんな
だいたい放尿は本能じゃなくて生理で、それを言うならマーキングだろう
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:57:26.69ID:2mv2rpSA0
やっぱ犬飼う費用をタバコ並にアップさせないとダメだな
特に都会なんかは犬が排泄できる環境じゃないのに
平気で街中で排泄させてるし
経費が高額になればタバコみたいに諦める人も増えるだろ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:57:48.63ID:cIB+wqJ80
弁償するなら好きにせぃ!
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:58:15.62ID:F0ixmq7/0
>>462
先月死んでんだから勘弁してくれ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:58:17.53ID:axBS3Fer0
>>877
ど田舎はそうなんだね

犬飼う時に登録申請させて税金取れれば
安易に飼う人や捨てる人や虐待も減りそうだけどな
その税金は電柱補強や社会の犬関係の事に使う
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:58:28.01ID:3TtIPCh60
マーキングが目的なんだから水で流しても犬的には不満なんじゃね?
何やってんだこいつ…って
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:58:31.93ID:VdDFTdzR0
犬カスってやっぱこんなに嫌われてたんだなw
あと犬畜生を我が子のように可愛がってるyoutuberとかいるけど、普通にきめーんだわ
精神病んでんのかなって思うわ犬カスには理解できねーだろうけど
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:59:18.66ID:U7HKTHtm0
>>879
普通にするぞ
去勢だ不妊手術だと人の都合で本能を制御してるんだから糞尿も制御しろよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:59:36.80ID:2Q7VIEgT0
これだけ馬鹿レス多いから犬猫の排泄行為での罰則規制は必要
ノーリードはあるけど糞尿は衛生的にウイルス問題や季節的に悪影響にも
なる場合があるしやるべきだな
常識が通用すればいいけど知恵遅れ多すぎて思考停止レベルのアホが多いとしょうがない
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:59:55.05ID:epkYmTkP0
動物が排泄するのは当たり前のことなんだし、野生動物だって排泄するだろう?
だからそれを想定した作りにした方がよかったし、さもなければ耐用年数の見積もりが甘いということでは?
場所や環境によって実耐用年数に幅があることを想定しないと
50年経たないと点検もしないのか?
それならまた同じことがどこかで起きるし、人が敷かれるような事故がいつか発生するんじゃないか
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:59:55.81ID:VO/LEnMX0
全ての動物の飼育は許可制や免許制なりにして、思いつきで簡単に飼い始める事が出来ないようにするべきだよね。
そうなれば、いろいろな問題がいい方に向かうと思うんだけどなぁ。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 11:00:04.47ID:oU5tX9vb0
犬とか動物は殴って躾けるんだよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 11:00:04.77ID:1wqa1XfL0
>>912
毎日同じ場所にしてるなら最終的には耐用年数より早くダメになるかな
結局周囲の土と電柱の間に蓄積されそこから腐食していくからね
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 11:00:25.39ID:U7HKTHtm0
>>545
>>931 はお前に、失礼した
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 11:00:59.27ID:iEN5yAxJ0
>>886
韓国じゃ犬は食品
ちゃんと兄である韓国を見習え
食品を散歩させるな、しかも食品が散歩する事前提に電柱作る?
ならもうお前が全部やれよ今日中に
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況