X



【受験】元DeNAの寺田光輝さん(29) 東海大医学部編入試験合格を報告 19年戦力外後1年半で吉報 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/07/18(日) 02:08:39.29ID:TaCrT/dE9
元DeNAの寺田光輝さん 東海大医学部編入試験合格を報告 19年戦力外後1年半で吉報
7/17(土) 19:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/05b77880b1785910e3a63da22deb0e7e1902fe87

 元DeNAの寺田光輝さん(29)が17日、自身のツイッターを更新し、東海大医学部編入試験に合格したことを報告した。

 寺田さんは「東海大学医学部編入試験に合格できました!ほとんどの方に直接連絡できていない状況ですが、取り急ぎ報告とさせていただきます」と記し、1年半取り組んだ成果を報告した。

 寺田さんは筑波大から独立リーグのBC・石川を経て17年ドラフト6位で指名されDeNAに入団。だが、1軍登板はなく、19年オフに戦力外通告を受けた。

 寺田さんは伊勢市内で病院を開業している実父の長男として誕生。地元・三重県の進学校・伊勢高から国立の三重大教育学部に進んだが、入学から2カ月で休学。「医学部を受験し直そうと思った」。スーパーの総菜売り場と、回転寿司チェーン「スシロー」でバイトをしながら受験勉強に打ち込んでいたが、野球への思いが再燃し、志望校を筑波大に切り替えて、体育専門学部に合格したという経緯があった。

 今年の6月には1次試験受験、7月3日には1次試験の合格を報告するとともに「筆記は一次で終わりですが、二次試験に向けて引き続きいい準備ができるようにします」としていた。

 スポーツ界からの医学部進学は、順天堂大医学部に入学した元ラグビー日本代表・福岡堅樹さん(28)、独協医大医学部の18年世界選手権女子78キロ超級金メダリストの朝比奈沙羅さん(24)らがいる。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:50:54.80ID:m3Qowvs60
>>442
言ってることはわかる気がするw
プロ野球選手から医師だから、20代前半の話も賞賛だけど
他にもフラフラと勉強と就職繰り返して自分探しの旅してる人はいるものね
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 15:43:27.71ID:Mafr2Iiw0
>>406
国家試験合格までは行けてもその先の激務に耐えられるかどうか
20代の連中でも音を上げる世界に40代後半で飛び込むことになるぞ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 15:45:43.52ID:6zLCpFLq0
シリツ医学科出の医者には黄色い腕章着用を医師法で義務付けて
大学院や医局ロンダリング不可

国公立医学科とは完全に別物だからな
開業医にも軒先に出身大学(医学科)を掲示するよう厚労省通知して
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 16:12:12.91ID:FBZNUaiW0
少し前に仰天ニュースで
イギリス女性殺害逃亡犯の市橋の再現ドラマやってて

父親医師、母親歯科医で本人も医学部目指したが
4浪して諦め、千葉大演芸学部へ〜と・・
両親の経歴からして馬鹿でもなさそうだったし、親は金あるし
医学部ってそんなに受からないもんなの?
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 16:40:09.07ID:H2wGAE1w0
>>450
慶応、慈恵、日医、順天以外の私立医大は専門学校でええだろ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 17:46:09.12ID:41wqQQRJ0
>>424
お前じゃ、東海大の文学部さえも、受からないだろうがなw
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 17:59:03.16ID:KpvjtQga0
寺田は日本の医師免許取ったらアメリカと中国に留学してスポーツ医学と整体を学んで
ベイスターズのメディカルスタッフになればよいのだw
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:02:25.36ID:FBZNUaiW0
>>454
そうなんだね
周りで親が医師の人はもれなく医師になってるから
(サンプルは3人だけだが)金を積めば医師になれるのか〜
と今まで勘違いしてたかも
さすがに誰でも彼でも医学部入れるわけないよね
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:04:25.00ID:a/ghnuJ80
医大の体育大会無双しそう
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:14:21.87ID:ruf9NOi70
私大の医学部にとっては、カモだろw
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:15:58.82ID:vkLk9MTy0
東大出て電通入ったエリートでも私大医学部生への嫉妬&ヘイトを抑えられなかったくらいだから負け犬こどおじの嫉妬は如何ばかりかってことやね
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:28:23.14ID:6zLCpFLq0
シリツ医w
顔見たらすぐわかるんだぞ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:54:23.80ID:mw8wvg3N0
私大の医学部は6年間で軽く3〜4000万は学費掛かるから医者の子しか行けないわな。
逆に言えばカネさえあればバカでも入れる。
だから俺は病院に行くとまず医者が国公立卒かどうかを確認する。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:07:14.87ID:YZbsj1DH0
>>6
親が医者なの?

ふーん?
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:10:25.66ID:NouPVZ0S0
東海大学の医学部って
筑波大学の脳筋学群な体専(それでも日本で最も偏差値の高い体育学部)
と同程度だったのか
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:17:17.41ID:PyxKZcXI0
>>1
6年後再度ドラフト会議で取ってチームドクターにしよう
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:21:48.39ID:PIEDGWO90
>>464
経験を積むと旧帝大医学部でも馬鹿が居ることに気がつく
仕事ができないから専門学校出の看護師に馬鹿にされてる
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:27:30.59ID:MxWlGHRs0
>>464
開業医って、ある意味客商売だから国公立卒の優秀な方でも流行らない場合があるし、二流私大医学部卒でも繁盛する場合がある。
後者で良いところは、無理に自分で治療せずに、すぐに紹介状を書いてくれることかな。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:40:16.75ID:PIEDGWO90
医師はそこそこの知識が要求されるからそこそこの頭があればいい
知らないものを知ったかしなきゃ良い
医師という肩書で栄養に関しての本を出してるのを見かけるけどとんでも系が多い
医師が頭良いと思い込んでるこのスレにいるような馬鹿が買うんだよ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:41:45.38ID:NouPVZ0S0
戦力外通告受けてもすぐ次の仕事のツテにありつける人は有能だからだな
たいていはしがないアルバイトに堕ちる
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:57:27.51ID:58fgsAgT0
福岡県は医学部だと名門九州大か医学部では中〜底辺だが偏差値自体は高い久留米大、福岡大なので別に問題ない

歯学部だと名門九州大か中堅九州歯科大、ド底辺私立の福岡歯科大になるのでなかなかギャンブル
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:05:28.28ID:VUqTga8j0
昔は医者になるのは難しくなかったら、ここ2,30年の難化で跡継ぎなるのに苦労しているね
医師である親自体が頭がよくなかったりして、この人も三重大の教育辺りが限界だったわけね
短期間とはいえ、プロ野球選手になれたことのほうが世間的には価値あることだと思うよ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:14:11.97ID:PIEDGWO90
>>478
ここの書き込み全体に言えるけど両立に対しての評価をしない奴ばかり
実際両立を経験したことがないからわからないんだろうなと思うわ
勉強だけしてれば良いという恵まれた環境出ないんだよ馬鹿
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:18:17.74ID:PIEDGWO90
イチローが中学生の時成績が良いので中学校長は進学校へ行かせたかった
野球を選んで名電へ行ったわけだけど学力的に余裕のある学校へ行っても両立は無理だとハッキリ言ってる
現役東大合格してプロ入りした宮台みたいのはすげーと思うよ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:31:03.58ID:6zLCpFLq0
ID:PIEDGWO90

レス乞食です
放置あるいはNGに入れてください
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:50:10.38ID:VUqTga8j0
両立ねえ、高校んときに俺の前と後ろに座ってたやつは現役で国立医学部行って医者やってるがな
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:55:04.62ID:VUqTga8j0
そいつら、部活もやってて、この人程度かそれ上には大会成績を上げてたと思うけどな
俺程じゃないけどな
俺も宮崎医科程度なら頑張れば何とかなるかなってくらいの学力はあった
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 22:57:53.29ID:PIEDGWO90
大谷は投手と打者をこなして評価されてるけど難しいから普通はやらないんだよ
体力的に1年持つかわからないけど両立の大変さを想像出来ない馬鹿ばかりなのは驚いたわ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 23:18:44.31ID:7WeCoTYk0
何故か大学で野球やったらエースかな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 05:43:48.48ID:HqUq2qlD0
>>464
今は地方医学部の地域医療枠の方が都内私立医学部よりはるかに簡単
今時3000万位持ってる層はごまんとあるから私立医大は倍率が半端ない
国立医学部受かっても都内私立医に進む生徒もいるし
私立医落ちて国立のみ受かるものもいる
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 05:46:30.87ID:HqUq2qlD0
開業医に学歴は要らんな
勤務医にもいらないぐらいだから
なんのかんのいう奴は実情知らない部外者
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:04:39.26ID:Lnp0U9Ij0
シリツ出の医者が何を吠えても無駄www
国公立医学科に受からないバカが行くところだから
みっともない
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:06:02.81ID:OUyE4Q5F0
根尾くんの先駆者
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:08:09.12ID:F0KzkDqJ0
ラグビー元日本代表福岡堅樹につぐアスリート医師ができるのか
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:14:31.28ID:igklvfXR0
一般枠も地域枠も共通テストで上から順に合格させてほしい
高校時代さほど成績良くなかったのに医学部合格してる医者の息子は怪しい
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:21:13.40ID:hQNclhPu0
おめでとうございます。
様々な人々を助けられる立派なお医者さんになってください。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:22:10.68ID:tpogk/7E0
脳のリソースを運動能力から学力に振ったと考えれば素のスペックはあるんじゃね

まぁ私立一般入試の場合先立つもの(金)も必要だけど
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:24:15.22ID:Lnp0U9Ij0
医学部予備校でアホみたいな顔したのが出入りしてるがあれは全部シリツ医志望

何年も通って結局シリツ薬学部歯学部w
予備校も儲かりますな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:26:23.86ID:682HAzCY0
>>10
ないよ
更にいわゆる推薦と地域枠で地方医学部の定員4割ぐらいは埋まってるよ
地方人ならばかでも医者になれるって事
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:27:50.85ID:gkcg2gaW0
>>1
医者の息子で一応基本的な学力があったからdへ大学に拾ってもらえたんだなw
まあ、頑張ってセカンドキャリア成功させてくれ。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:29:33.61ID:7H82q3yt0
>>19
寄付金とかもあるんじゃないの
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:32:18.28ID:PMbl6zBe0
東海医編入試験において学科試験は英語のみ。
アメリカ総局の勤務経験のあるSさんにとっては赤子の手をひねるようなものだったはず。
1年後期入学なのは、2・3年次の負担を減らすため、後期より医学部の専門課程の授業が開始されるから。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:34:28.22ID:m1yYkMTv0
>>1
スポーツが得意な人の中には洞察力や判断力が優れていることでプロになった高知能の人もいるだろうからな
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:39:05.34ID:PMbl6zBe0
>>507
寄付金は、お願いはされますが、払う必要はありません。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:39:45.25ID:WsReSONT0
>>478
自分が受験生だった頃は
明治法政中央レベルだったと記憶してる。
中学時代、クラスで一番二番三番レベルなら確実に行けるレベル。

難化しすぎですよ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:49:27.91ID:TuHb1io90
>>506
一部の天才以外、自分と同じゴミ
みたいな発想は辞めた方がいいぜ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:51:18.69ID:+DcGs9Pi0
>>513
おまえはゴミだろうね
わけわからんこと書いてるし何をやめろと言ってるのかわけわからん

頭の悪いおまえは何をわかったつもりになってんだよ馬鹿
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:54:26.90ID:+DcGs9Pi0
わからないものに対しなぜかわかったつもりになって相手に意見を言う
これ相手を不快にさせる方法としては使えるけどおまえが馬鹿と思われるだけだよ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 08:20:28.00ID:+DcGs9Pi0
>>508
1次試験の科目は生物など理科系の科目が融合した「英語」と、数学的な思考能力が試される「適性試験」、書類選考で。2次試験は面接だった。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 08:30:24.27ID:5+cHT55J0
>>352
うるせえなぁ・・ダブル烈空斬!!
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 08:30:56.33ID:PMbl6zBe0
>>181
埼医、獨医、東海医、国福医のキャンパスは、
都心から隔絶された場所にあります。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 08:34:45.05ID:YSUc3g9p0
プロ野球選手てのは引退後も落ちぶれる人って一人も居ないよな。
何故かそれなりに成功したり金には困らない生活してるよな。
やっぱ野球で鍛えた根性はすごい!
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 08:47:51.05ID:+DcGs9Pi0
大切なのはコミュ能力
団体スポーツを子供の時から経験してれば最低ラインのコミュ能力は身につく
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 08:48:38.88ID:6qv+9aLV0
>>15
わかった日ハム出されたら独立リーグへ行く
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 08:56:51.45ID:NAC4l9Q10
留年繰り返して終わりパターン
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 08:58:29.86ID:gdzK00zw0
>>286
国立は私立と違って共通テストで全科目勉強して一定以上の成績を取らなければならない
身近で国立医学部に行った人はセンター時代だけど全科目9割とって当たり前の人ばかり
少ない科目数の私立とは数字上同じでも中身が違う
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:00:32.59ID:DXidTVKE0
勉強も運動もできるなんて

それに比べお前らは
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:02:27.70ID:FtnHTSp20
>>527
暗記しか脳のない人を救済するためにセンター重視入試があるんだよw
センター試験なんて高校の授業受けてりゃできる問題ばかり
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:03:09.28ID:llkXGkmQ0
三重大教育学部→筑波大体育学群→独立リーグ→プロ野球→東海大医学部

すごい経歴だw本人もがんばったけど親に経済力が無ければできない経歴
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:03:12.64ID:T2g7EkZS0
出身高校で、その人の知能のキャパは分かる
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:06:59.64ID:Feij/GpW0
アスリートの第二の人生が医者や弁護士って、アメリカでは別に意外でも何でもないんだってな
日本もそのレベルに追い付くといいね
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:08:18.97ID:Feij/GpW0
>病院を開業している実父の長男として誕生
やっぱ頭脳は遺伝で決まるんだろうな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:09:42.78ID:XXZqmH+60
名前書くだけで受かる医学部じゃないの?
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:10:42.52ID:yEboFMbm0
>>535
んなわけない
どんな医学部でも偏差値高くないと無理
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:11:30.63ID:+DcGs9Pi0
甲子園優勝 筑波大スポーツ推薦不合格 米短大進学 MLBナショナルズドラフト指名 解雇 石川の独立リーグ 上智大進学 外資系金融

こっちの経歴のほうが凄い
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:14:18.65ID:c7Br7MI50
>>527
国立ですが最近は前期一般枠のボーダーで
8割程度の医学部が増えています。少子化で、
地方の18才(高3現役生)人口が減少しているためです。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:14:23.99ID:Lnp0U9Ij0
数学の素養が極めて疑問なのがシリツ医
算数できないお医者さん
駅弁工学部のほうが賢い

親が開業医の坊ン坊ン以外は無理なのがシリツ医
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:14:32.04ID:FtnHTSp20
>>537
渡米時はぜんぜんしゃべれなかったのに帰国して英検1級合格
MLBから解雇されたけど契約で大学の授業料などを出してもらった
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:16:55.15ID:oQX14AXB0
国民の生命と財産を危険に曝して
有観客でやれとか言う脳筋の屑たちとは別人

そもそもこの人は脳筋ではなく秀才なうえに人格者でもある
こういう人こそ橋本聖子がいるポジションに就くべき
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:20:43.36ID:jjcpPED70
学費が払えるなら医者になるのはそれほど難易度高くない
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:22:38.81ID:gdzK00zw0
>>530
ほーさぞ高得点を取ったんでしょうね
すごいすごい
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 09:23:46.52ID:+c8+Yxar0
>スポーツ界からの医学部進学は

そこに野村忠宏先生の名前がないとは?

現役の学生さんのみってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況