X



【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★16 [noinnoin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001noinnoin ★
垢版 |
2021/07/24(土) 04:00:31.88ID:a+LnbMo59
五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…小林氏の演出変更せず、国際問題に発展の懸念も

人々の記憶に残る開会式になったのか?

 企業のブランディング・PR戦略などを手掛けるクリエイティブ・ディレクターはいう。

「全体的に一つひとつの要素がバラけ過ぎている印象。『コロナ』『日本の職人・木材・祭』『世界的なダンサー』など、“とりあえず、これだけ触れておけば文句は言われないだろう”という減点主義感をすごく感じて、何にフォーカスしているか、わからない。
演出の責任者がコロコロ変わったこともあり、誰が演出を統括しているのかが見えず、クリエイターファーストでもない。個人的には“電通仕事感”を感じた。全体の流れ的にも、途中で突然グラミン銀行のムハマド・ユヌス氏に関する映像が長々と出てきたり、その次にオーケストラの演奏が入ったりと、あっちこっち行っちゃって、意味不明だと感じた視聴者が多いのでは。
 
 辞任した小山田氏や小林氏などが演出チームに参画していたように、当初はもっと日本のサブカル色を押し出したものにしようという意図があったと思うが、その意図自体は良かった。日本のゲームやアニメなどのサブカルが世界で評価されているのだから、それを前面に出そうという発想は間違いではない。
今さら長々とありきたりなプロジェクションマッピングを見せるくらいなら、サブカル色を押し出して“とんがった演出”にしたほうが、たとえ賛否両論が起きたとしても、ショーとしては良かったように思うし、少なくても世界の人々の記憶に残る開会式になったのでは。

 たとえば、前回のリオ五輪のときの“安倍マリオ”なんか、個人的に傑作だと思っている。次の五輪開催国の首相が、世界的に知られた日本のアニメキャラクターのマリオに扮して“地球の裏から土管に入って出てきました”なんて、やっぱりわかりやすいし、面白い。そういう、人々をあっと言わせるような“ベタだけど斬新”っていう見どころがなく、盛り上がったのは結局、ドラクエのテーマ曲が選手入場で流れたところだけというのは、ちょっと寂しい。

 当初の野村萬斎やMIKIKOのチームが担当する演出がすごく楽しみだったので、もし彼らが手掛けたショーが実現されていれば、どうなっていたのかと考えると、非常に残念。今回の開会式が日本、そして世界の人々の記憶に残るものになったのかは、微妙ではないか」

 また、広告代理店のクリエイターはいう。

「特に冒頭のパフォーマンスは、大勢の人たちが好き勝手に踊っているだけという印象で、“結局、何を言いたいのかよくわからない”という一言に尽きる。“全体を統括するリーダーがいないと、こういう結果になる”という典型的な失敗例。

一連のゴタゴタで最後まで演出を統括する責任者が定まらなかった結果が如実に出ていて、“やってしまった感”を受ける。スマート五輪ということで“極力お金をかけない”“派手さに頼らない”という意図は理解できるが、五輪史上まれにみる最低の開会式といわれても仕方ないのでは」

全文ソースで
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_2.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_3.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627065182/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:24:24.79ID:bvllFdht0
Koreans mimic the Japanese, invade from the inside, and humiliate Japan.

The Jewish enemy, Kentaro Kobayashi, is not Japanese either.
Please check it carefully.


The Tokyo Olympics is an event full of injustice and corruption by Koreans living in Japan who pretend to be Japanese.

The darkness of Japan is hidden there.

I want to appeal to people all over the world about Japan's plight.

I pray to God.
That Tokyo will be judged by the heavenly fire.
Like Sodom and Gomorrah.
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:24:25.91ID:PiezhlLE0
>>699
確かに・・・正確に覚えているわけではないが聖火持って走っていた人に見える・・・
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:24:28.88ID:QvgOYn070
ほんま
これで済むとおもうなよ

わすれるなよおまえ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:24:34.09ID:agkiVeUt0
内輪受けという状況を理解するには外に出るしかないんだよ
東京が目標で東京が最終目的地で東京で上手いこと泳いで行くことしか眼中にないやつには理解できないんだよ
一度でも世界に出て勝負したことのある人間をトップにおくべきだった
電通やサブカルにはとてもじゃないけど役不足だった
後の祭りだ
東京が詰んでることを世界に知らしめてしまった
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:24:37.88ID:z0BkJNw30
オメガの大幅な出来損ないみたいな映像パートあったなwww
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:24:40.25ID:Hnq2gXRd0
まさかの自爆テロwww
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:24:41.48ID:7ImoPorj0
>>721
怒りで眠れない
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:24:41.28ID:OeKLLYCx0
選手達は小学校の避難訓練で校庭に集まったようだった
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:24:45.73ID:k1cLMLsk0
>>689
次からは依頼するなら博報堂しかねぇな
博報堂からデザイナーで独立してる人、佐藤可士和とかすごい人いっぱいいいるし
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:24:47.22ID:nB2JpyZY0
>>648
ゲームやった事が無さそうな面子ばかりだな。
IR秋元も居るし。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:24:50.01ID:nnG3m9Ew0
国威高揚の逆で恥ずかしくてテンション下がった
それが製作者の真の目的なら大成功だったよ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:24:50.03ID:C974jYYb0
>>687
林檎だけ戻っても変わらないなぁ
結局トップがちゃんとしないとクリエイティブな仕事なんてできない
今回みたいに各自好き勝手にやる動物園みたいな感じになる
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:24:50.89ID:yfDLJ9KK0
>>702
誰も知らん!それが日本!
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:24:50.94ID:W8TMKsq10
プロデューサーの日置という人間は国境や国籍を否定することが多様性だと思っているからな
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:24:56.08ID:KMz6t+Df0
劇団ひとりは晒し者の役割だろ
かわいそうだよな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:04.18ID:rx+N3G/30
毎回思うんだけどオリンピックの開会式ってさぁ
そんな派手にしなきゃなんない決まりでもあるの?
各国選手団が入場して偉いさんの開会スピーチがあって聖火台に火を着ければそれでオッケーじゃね?

誰のためのオリンピックなのよ
選手のための競技会でいいじゃん
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:04.75ID:fQBU9nyx0
これ工作員だけでなく日本人もキレてるから吉本芸人は下手な擁護したら燃やし尽くされるぞ
案件ごとに燃え方違ったの学習しただろ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:06.66ID:9EZWhWou0
ゼルダとかマリオとかファイファンとかゲーム三昧にすればよかったのに
宮本さんやウメハラとかも出して
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:11.17ID:e5/DkGQL0
まあ山海塾はわかりづらいわな
開会式に限らず、山海塾のテーマは生と死、輪廻、苦悩の後の歓喜だから
一部だけ見てそう叩きなさんな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:11.31ID:eAtsgOte0
世界一お金のかかったWorst Olympic Ceremonyか
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:11.82ID:nfwSQAm60
演出については、内訳出して欲しいわ
急にいろいろ替わって大変だったろうけど
(コロナ対応しかり人事のクソっぷりしかり
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:13.28ID:+VzwV/lE0
さきのオリンピックはそりゃもっと挙国一致だったけど・・・
佐野場さん見てるかな?
もう一つあるとすればその頃先進国の人達ずっと若かったわ
で大人の人がこんな感じの若者文化って思うのが
当の若い人たちには粗いんだと思う
ミニマムな開会式で網羅されてていいんじゃないかな
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:13.81ID:WIj2bqi+0
入場のゲーム曲メドレーと花火とドローンだけは良かったよ。他はゴミ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:15.99ID:swSswu7h0
なおみは前から人格的にどうかと思ってたけど点火式は良かったな
それ以外カス
タップダンスは記憶から抹消するわ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:17.14ID:avp/A3lL0
>>671
他が退屈だったからか世界も好意的らしいぞ
あとあれ作ったの日本人だから
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:18.45ID:x9up9ord0
なんかもうほんとがっかりだ、恥ずかしい
リオの閉会式が良すぎただけにな

>>7
写真の表情からして腹立つわ
国民に金返してほしい
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:19.97ID:eEwAVbVZ0
>>741
155億
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:22.40ID:UXraYLAe0
>>28
え?北京より上なのか
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:26.28ID:c8GgQkDX0
>>687
なんか多様性容認派なんだけど
多様性ってそうじゃないよなって思うな
日本の独自性を打ち出し、それを受け入れる世界とかいうのなら多様性と寛容だろうけど
それ多様性じゃなくて無秩序なんじゃね?って感想。見てないけど
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:28.52ID:TlKqZ2bs0
>>551
サブカルじゃないよ
日本のアニメゲーム漫画はポップカルチャー
アメコミもポップカルチャー

それをわかってないのが
日本のメディアカルチャー
だからこんなことになる 
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:28.52ID:c8/AuDqe0
それにしても批判への皮肉はだいぶあったように思える
少なくとも黙祷と大坂使ったところは特に
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:30.24ID:KefPKerw0
>>710
菅は源平討魔伝の落武者で
安倍は性悪なブルドッグで
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:36.02ID:9Z3O1ZNx0
海老蔵の衣装を120kg超えにして頑張ってる感出さなきゃ。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:37.82ID:2Q6rOxzm0
良かったのドラクエ以外何もないな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:42.69ID:jPu7U8tA0
>>703
どこで見つけてくるんだよそんなのw
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:49.32ID:BLjcwBNO0
>>742
こういうクソみたいな意識高いおっさんが企画進めてたのはよくわかるわ。

こいういやつだよ、こういうやつ。いらんねん
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:57.20ID:GvqyK8ID0
本当に税金の無駄使い
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:58.43ID:avp/A3lL0
>>789
そう考えると松本がつくるよりはましだった気がする
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:25:58.96ID:OEc0uHFn0
>>453
小林賢太郎ディレクター
「ユダヤ人虐殺ごっこ遊びですね(笑)」
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:01.37ID:+YzRb7Uv0
これからが本当の地獄やで
コロナ五輪クラスターで阿鼻叫喚
各国の選手から損害賠償請求で日本は破産やで
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:01.95ID:NzSIVsRu0
>>759
佐藤可士和はセブンイレブンのコーヒーメーカーのデザイン分かりにくく作ったことで有名になった人だよね?
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:04.73ID:REHF/Dle0
明らかにカネかかってなかった
中抜きひど過ぎ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:12.31ID:k1cLMLsk0
>>794
虚数かよw
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:16.70ID:SolH+7K90
>>724
マイナス
やらない方がよかったレベル
いっそ開会式中止で決めうちした方がよかった
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:17.36ID:TIbB3PFC0
>>3
そんな勘違いパフォーマンスを
参観日に見せられる父兄の気持ちが
痛いほどよくわかったw
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:19.93ID:6igExVMI0
youtubeでライブやってなかった。ネットでライブしてなかった。
だから外から会場を見るやつと遠景のやつの二つのライブだけを
聞いてた。五輪を中止せよデモの声は外から会場を見るライブを通じて入ってきた。
税金使ってテレビ持ってない人には見せようとしないクソ仕様だったことが
オープニングの時間にわかった。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:20.60ID:7ImoPorj0
>>727
ドイツも敗戦国だろ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:23.39ID:UXraYLAe0
>>783
日本の没落の原因が見えてきたな



中抜きを規制しないとマジヤバイわ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:29.81ID:lbXRg3Ci0
>>707
劇団ひとりから歌舞伎ピアノあたりの展開を
絶賛してる人とは恐らく
価値観が合わないっすね…
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:35.80ID:uZi7YqJD0
>>658
だって日本の政党は自民党しかないじゃん
他は外国勢だし
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:47.22ID:k1cLMLsk0
>>815
いろいろ手がけてるから、たまにはそういうのもあるだろう・・
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:48.11ID:aBVBNrz20
たけし「タップのくだり、おれの座頭市のパクリだよな?」
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:48.33ID:nmqhUiXs0
最初から良い物作る気ないからな
わざとしょぼいものにして日本下げが目的
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:51.03ID:GD6HZ0Px0
五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
https://news.yahoo.co.jp/articles/af580b7d866ab5e89b553cbd4c5cb4818593bcfa
−大会延期後、式典の簡素化に重点を置いてきた
「50億円、100億円を人によっては200億に見せることもプロデューサーの仕事。金がなければ知恵使えということ」
−延期前までの開閉会式とガラッと変えた
「当然ながら世の中の環境は変わっているので、もとの演出をやっていては理解を得られない」
−開閉会式で何を伝えたいか
「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティー&インクルージョン(多様性と調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手の気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」

−その「ダイバー…」
「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」

−東京五輪招致の起源だった「復興五輪」という言葉をコンセプトに盛り込まなかった意図は
「省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ。演出には復興の観点もあり、1ミリも忘れていない」

−どのように岩手、宮城、福島の方々にメッセージを届けるのか
「見てもらえば分かる」

−医療従事者への感謝を表す内容はあるか
「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身、海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)」

−コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本の新聞なので日本語表記がほしい
「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:54.08ID:lMNGkJ4B0
世界的に人気なアニメキャラ総出演の演目だと予想したら
ぜんぜんちがった、なんであーなった
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:54.57ID:QGeLeeVZ0
>>775
>各国選手団が入場して偉いさんの開会スピーチがあって聖火台に火を着ければそれでオッケーじゃね?

前回東京は正にそんな感じ
ロス五輪ぐらいから徐々に派手になっていった
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:26:54.82ID:3iY02kXO0
セレモニーのコンセプトがわからないって実は国レベルの問題よな
この国はどこに行きたいんだ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:27:00.24ID:CnIU1daX0
単純にゲームとか幼稚な音楽を使うのが恥ずかしいという事
埴輪とか古墳時代とかをイメージした序盤から、侍とか忍者とか城で盛り上げればよかったね
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:27:01.70ID:eEwAVbVZ0
XJAPANぐらいよべよ

ロンドン五輪はいっぱい生バンド来てたろ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:27:02.15ID:GEae7TDz0
>>739
スポンサー収入や入場料収入から出してます、入場料収入は見込めないから大赤字分は東京都が肩代わり。
ホント組織委員会やりたい放題だな。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:27:02.55ID:eAtsgOte0
多様性と調和っていうか雑多なものをごちゃ混ぜにしただけだろこれ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:27:02.67ID:yYscBB1B0
>>623
一番良かったのが入場の笑顔と服装だったな
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:27:02.66ID:5/X4xFOF0
>>738
2021/7/17
 菅内閣支持29.3%、発足後最低 初の3割割れ 時事世論調査
 時事通信が9〜12日に実施した7月の世論調査で、菅内閣の支持率は前月比3.8ポイント減の29.3%で、不支持率は5.6ポイント増の49.8%と
 なり、政権発足後、支持率が3割を切り「危険水域」とされる20%台に落ち込むのは初めてで、不支持率は最高との事。
 支持率3割割れは「加計学園」問題で安倍政権が揺れていた2017年7月以来4年ぶり。
 新型コロナウイルス感染拡大をめぐる政府対応:
「評価しない」が前月比4.0ポイント増の59.1%、「評価する」は同0.5ポイント減の22.7%。「どちらとも言えない・分からない」は18.2%。
 菅義偉が感染対策の「切り札」と位置付けるワクチン接種の進捗:
「遅い」が71.5%と、「順調」の17.7%を大きく上回り、「どちらとも言えない・分からない」は10.8%。
 内閣を支持する理由(複数回答):
「他に適当な人がいない」が最多の12.1%。「首相を信頼する」7.8%、「首相の属する党を支持している」4.4%。
 支持しない理由(同):
「期待が持てない」27.7%、「リーダーシップがない」25.3%が双璧で、3番手は「政策が駄目」18.4%。
 政党支持率:
 自民党が前月比1.4ポイント減の21.4%、公明党が同1.2ポイント減の2.5%。立憲民主党は1.6ポイント増えて4.5%。
 日本維新の会2.0%、共産党1.8%、国民民主党0.5%、れいわ新選組0.3%、社民党0.2%、嵐の党0.1%。「支持政党なし」は63.9%。
※下名は、以下の時期に菅義偉が自民党総裁に就任した際に、以下の危惧を投稿したが、遂に菅内閣の支持率は菅が内閣総理大臣に相応しくない人物
 である事の結果、最低を記録し、新型コロナウィルス対策のみならずあらゆる指標で日本国は戦後最悪のデーターを記録し、第二次世界大戦の敗戦
 直前に匹敵する未曾有の危機に瀕している。この状況を覆す為には政権交代しかあり得ず、来る第49回衆院選挙では、菅が総裁を務める自由民主党
 と同じ与党の公明党とそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。

↓の投稿の時期:
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★]

内容:
2020/9/14
「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明
 自民党総裁選で選出された菅義偉新総裁は、次の通り挨拶したとの事。
「安倍総理が病気のために道半ばにして退かれることになった。しかし、新型コロナウイルスが拡大するという、まさに国難にあって、政治の空白
 は許されません。この危機を乗り越えて、一人一人が安心をして、安定をした生活が送れるよう、そのためには、安倍総理が進めてきた取り組み
 を継承し、進めていかなければなりません。私にはその使命があると認識をしております。
 この度の総裁選挙にあたり、ご支援、ご協力いただきました皆様方に、改めて御礼申し上げます。そしてこの選挙戦を共に戦い、論戦を繰り広げ
 てくれました石破総裁候補、岸田総裁候補にも敬意を表し、改めて御礼申し上げます。総裁選挙が終わった今、会場の全ての皆さん、全国の党員
 ・党友の皆さん、自民党の旗の下に一致団結をして、この日本の国を前に進めようではありませんか。
 私の目指す社会像は、自助・共助・公助、そして絆であります。まず自分でできることは自分でやってみる。そして地域や家族で共に助け合う。
 その上に立って、政府がセーフティネットでお守りをする。そうした、国民から信頼される政府を作っていきたい。
 そのためには、役所の縦割り、既得権益、そして悪しき前例主義、こうしたことを打破して、規制改革を進めてまいります。
 そして、国民の皆さんのために働く内閣を作ってまいります。
 私は秋田の農家の長男として生まれました。地縁も血縁もない政治の世界に飛び込んで、まさにゼロからのスタートでありました、
 その私が歴史と伝統のある自由民主党の総裁に就任することができました。
 私自身の全てを傾注して、この日本のため、そして国民のために働くことをお誓い申し上げます。」
※菅義偉が内閣総理大臣に就任するとそもそも安倍晋三の政策を継承すると述べている事から全く期待など出来ず、官邸主導の徹底した官僚らが反対
 意見を一切言えない第二次世界大戦時の東條内閣を彷彿させる、結果的に国民のために全くならない内閣にしかなり得ないと断言する。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:27:03.01ID:ueQgSqiW0
スピーチで時間オーバーってほんとアホだと思う
長い話をするほどいいって思ってる大人多すぎ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 04:27:03.51ID:fI1+WCDv0
>>764
無能が上に居て才能を殺さない限り林檎の人脈フルに使って構成されるだろうから
尖りそうだがちゃんとしたもの出来ると思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況