X



東京都 接種券あれば予約不要のワクチン接種を検討 若い世代向け [速報★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/07/31(土) 14:33:54.77ID:5brv5qK59
東京都 繁華街で予約不要のワクチン接種を検討 若い世代向けに
2021年7月30日 21時36分
社会

東京都 繁華街で予約不要のワクチン接種を検討 若い世代向けに
東京都は若い世代がワクチン接種を受けやすい環境をつくるため、接種券を持っていれば予約なしで受けられる機会を都内の繁華街に設ける方向で検討しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210730/k10013171671000.html
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:09:34.52ID:utCdmABe0
ワクチンが入荷しないので新規予約は全く取れない状況
接種券届いた夜に予約しても予約できなくなっていた
ワクチン担当の河野太郎はウソばっかりついてるし
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:10:27.38ID:xFlGq7Ne0
>>766
ググってみるとすごい事実が!

現状、ファイザーのワクチンは接種直前の2〜8℃の保管は5日間までとされているのだが

日本政府はファイザー社にこれを「1ヶ月に変えてくれ」と依頼中

今打っておかないと、後になると日本では一ヶ月前に解凍されたワクチンを普通に打つことになるぞ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:12:18.69ID:GUtJKMEp0
アストラゼネカは家庭用冷蔵庫でも保管できるから
極端な話、薬局に置いて薬剤師に打たせることも出来る

全ての人にアストラゼネカ打ちまくろう
俺達七人で打ちまくろう
全員だ、ガキも女も神父も妊婦も、
アストラゼネカでこの世をうめてやる
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:13:15.00ID:bNjxuVjt0
>>719
県に二階みたいな、利権に強い政治家がいたんでしょ?
大阪市の接種が進まないのは、ワクチンが供給されないから。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:14:56.28ID:bNjxuVjt0
>>762
ポリエチレングリコールにアレルギーがあるなら、歯磨き粉や化粧品ですでに死んでる。

あと、アストラゼネカはポリエチレングリコール入ってないよ。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:15:27.55ID:xFlGq7Ne0
>>804
エリザベス女王もアストラゼネカと言われている(どのワクチンかは非公開)

血栓も、生理のある若い女性に多いことが知られているので
男や30歳以上の女性ならほぼ心配ない
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:16:18.32ID:AY0ADA2R0
予約余裕とか言ってる奴、都民じゃねーだろww そもそも20代30代は7月10日過ぎにやっと接種券来たけど、その時点でもう高齢者の2回目で集団も病院もほぼ埋まってて、枠はほんの僅か。予約出来ない奴のほうが多いわww
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:19:01.27ID:4SEVhtkt0
>>805
知らねーよw

アナフィラキシーでも喘息でも
既往歴があると言っときゃいいだろーがw
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:20:51.34ID:4SEVhtkt0
>>800
未開封なら1ヶ月持つ場合があるから
申請してんだろ。

慌ててどうした?w
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:22:32.05ID:npm5U5lf0
若者ならアストラでいいやろ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:22:39.74ID:GAP5JG4p0
予約って結構メンドイからね
券来てからしばらくほっといたな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:23:28.53ID:SxZQsaZe0
>>798
世田谷は区長が区長だからな。
でも楽天が余剰ワクチンを区民にも打ってくれるそうだが。
世田谷区のHPを見てみるといいよ。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:23:53.63ID:fdQa2d400
ワクチン打つなよ
死ぬぞ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:24:42.18ID:gO0HYcjd0
若者と老人以外は人間扱いしてもらえないw
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:25:01.68ID:tPL6Nden0
接種券を提示して
30代以下なら「はい、モデルナ打ちますねー」
氷河期なら「お前にはアストラゼネカで十分だ」
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:25:01.82ID:CyCqp+zP0
ワクチン打てば打つほど感染爆発するって気が付け馬鹿
若者がワクチン打ったら感染が大変なことになるわ
コロナウイルスとスパイク蛋白を撒き散らしまくるぞ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:25:10.77ID:xFlGq7Ne0
>>809
いや>>766さんが何か大騒ぎしてたから「ほーん」と思ってググってみたらこっそりそうなってたという話

766さんは気にするかなと思って
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:25:42.25ID:DxJ5bcdO0
ワクチン足りなくなったら塩水打っておけばいい。
暗示にかかりやすい日本人なら、「スパシーボ効果」である程度効くだろ。もしダメでも有効性の比較試験ができる。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:25:59.23ID:MKzWb8Ou0
アメリカは、すでにワクチン接種者の感染例報告されてるからね
数年後一斉に副作用でたら爆笑もんだわw
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:26:39.13ID:MGHGXckZ0
>>3
大行列が出来ていれば
そいつらはその時間確実に路上飲みや
居酒屋飲みをやってないことになるから
逆にその人数分駅前の人流を減らせる
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:26:57.85ID:4SEVhtkt0
>>819
こっそりじゃなくて
普通にニュースになってぞ?

おめーが知らずに今頃騒いでるだけだろーがw
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:27:34.76ID:1Dcxq21y0
いいけどよ〜
夏だからな〜
ガンガン経口補水液飲まないとやばいぜぇ〜
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:28:20.54ID:GDAzAhFu0
>>776
足りてねーよ二回目保証しねーで打ってんだよ

やっぱり市民が馬鹿だと行政も馬鹿なんだな
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:29:24.18ID:+f/6TZRU0
ただしアストラゼネカだが
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:29:37.85ID:BnTsLvhN0
どうせ死ぬんだからワクチンの無駄遣い
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:29:43.68ID:aLKOBa++0
出歩く若者にワクチン優先するならそろそろ初期の医療関係者に打ったのが抗体落ちる頃だからそっちの確認してからにしたら🙄
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:32:13.90ID:4SEVhtkt0
>>827
>足りてねーよ二回目保証しねーで打ってんだよ

だから田舎と都市部じゃ数が違うんだよ。
日本語わからねーなら
外国人でも相手にしてろよw
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:33:01.55ID:24vZJ4CM0
>>829
氷河期だけな
アストラゼネカ=氷河期専用ワクチン

若者はファイザーかモデルナになる
高齢者もワクチンのチャンポンは承認されてないので、必然的に3回目がファイザー
大企業の社員も同じ理由で3回目がモデルナ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:33:43.58ID:Wwb7saP90
接種券届いてない自治体って
具体的にどこ?
田舎はもらえてないのん?
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:35:29.60ID:ZAZrLZPo0
区役所取りに行けばもらえるんじゃないの?区によって違うの?
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:35:44.39ID:HU8ZgdN+0
住民票が日本にない不法入国の外国人とかが接種する可能性もあるからな
本人確認書類なんか健康保険証でいいんだから
日本に住民票があり、接種することができるやつの接種券を
紛失したと虚偽の届け出して、再発行を受ける
そして住民票がない奴が健康保険証を借りて他人になりすまして接種する
現状、接種券の番号で重複して接種してもわからない
接種を受ける人の善意により成り立っている
特に職域接種とかいくらでも不正できるだろ
大問題だね
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:37:11.18ID:Ines4lS00
>>33
「タヒね」って事だろ?
予約もネットで平日午後2時からとか働いてる人のこと考えてねーし
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:37:15.47ID:4SEVhtkt0
>>838
未開封なら問題ないと
ファイザー側も認めるなら
別に問題は無いだろ。

ファイザー側がダメというなら
従来通り5日間で打つだけだが。


大丈夫か、あんた???
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:43:11.12ID:8MPfK4jL0
田舎だと早めにワクチン打てるからファイザー率高い
東京はアストラゼネカ率が高くなるのだろうな
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:45:32.67ID:3mX/rbqL0
田舎の俺は予約システムが存在しなくて30代だけど接種券に既に場所と日にちが指定されてたわ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:45:59.88ID:SUv29KxD0
予約とるの大変立ったから、40代のアストラゼネカも予約なしにすればいい。冷凍庫もいらんし
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:47:14.78ID:xFlGq7Ne0
>>844
つーても東京は集団接種や職域接種(どちらもモデルナ)もかなりやってるからな
大学の学生なんかも大学でほぼ打ち終わってるでしょ?

むしろ都民なのにここで「予約取れねー」と騒いでる人は少数派なのでは?とも思う
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:48:32.52ID:aLKOBa++0
まあもうこうなるとワクチン接種だけじゃ無理で中和抗体カクテルの実践使用待ちだな
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:49:16.44ID:4SEVhtkt0
>>843
ファイザーワクチン本体の消費期限は
6ヶ月以内なのは変わんねーだろうが。
6ヶ月目に打つ奴は
消費期限ギリギリのを打つ事になる。

おまえが問題にしてるのは
解凍後の保存期限の話で
それも厚労省が勝手に改竄でなく
ファイザーに申請して
許可待ちの状態ってだけ。
ファイザーが許可すれば問題なし。

おまえが知らなかったから
「ググったらすごい事実が!」
と一人で大騒ぎしてるに過ぎない。


大丈夫か、おまえ???
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:49:17.36ID:HSusrec10
>>838
副反応が出ないならただの塩水でもいいなあ
打ったって言えるしね
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:51:07.06ID:EKQcEz6A0
>>706
60代前半って働いてる人多いから職域でやってる人普通にいるよ
定年後の再雇用もいるしパート先が大手だったり
病院や介護関係だったりするからね
自営たちがこういう時こぼれるのはしょーがない
普段から健康診断なんかも自由だからな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:52:42.60ID:G86SH2+Q0
>>743
過去に前例がない始めるやることは無能になるのが日本の官僚と公務員なので仕方ない

けど2chには職域なら余裕で受けることが出来たみたいな書き込みを結構見るから、
そういう書き込みを見ると本当に2chボリームゾーンの氷河期は自宅を警備する仕事の人多いんだな、と
あと会社での職域申し込み時にも接種券がいる会社と券なしで希望者の分を取りあえず受け付けた会社もあったみたい

一応区の集団接種の予約は間に合ったけど見事にgdgdで開始90-100秒で終了で、
その前に医療機関での個別接種も確認してみたけどワクチン足らないので高齢者以外は原則受け付けてないと言われた
区の受付開始が月曜9:00からなので上司に伝えて週頭のミーティングに参加せずスマホとにらめっこw
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:52:50.91ID:2mcJKCE20
愚かな若者には感染させて抗体をつけさせればいいよ。
貴重なワクチンを無駄づかいするな。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:53:40.44ID:68LTPmWB0
※AZ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:53:45.15ID:4SEVhtkt0
>>854
はい、反論不能ねw

解凍後の未開封ワクチンの
保存期間延長申請なんて
とっくにニュースになってるしw

俺が不安がってるとか
思い込みで話を逸しかできない
おまえの負け〜www
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:53:54.89ID:cXMCMk2b0
余ってるアストラゼネカかよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:56:33.24ID:h2HA02Sd0
>>849
自民党謹製の国産だぞ

兵庫県芦屋市に本社がある製薬メーカー「JCRファーマ」の工場で生産し、速やかに供給していく考えを示しました

アストラゼネカ国内生産
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210220/k10012877561000.html
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:58:57.41ID:aUV6Tyvp0
自分がワクチンを打たなくてもワクチン接種が進んで今の感染者数が以前の数百人レベルに戻れば今よりは感染リスクは下がる、んだろうか?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 19:16:02.85ID:TgdKI4lM0
どっからワクチン湧いてきたんや
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 19:19:21.23ID:wVrBGlJK0
だから接種券が来てないんだっての
ホントばかばっか
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 19:25:17.61ID:qfpIbss60
管理能力の無い今の政府じゃ一方的な丸投げで現場を混乱させるだけ
いい加減無能さを自覚してほしいわ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 19:34:44.21ID:Ar3R9R/j0
>>1
未だに予約取れない奴はどうしろと?
アホなのか?
無能死ね
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 19:42:52.20ID:oR+leNmn0
どこのワクチンだよ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 19:46:29.81ID:ycMH7Shy0
若い世代は最後でいい
まずは社会人現役世代をなんとかしろよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 19:47:29.85ID:17rlsH3s0
社会人現役世代でまだ打ててないのかよ、職域でとっくに打ったぞ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 19:48:59.79ID:fCuYRRjO0
ファイザーとモデルナは解凍いるから予約不要無理やろ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 19:54:54.59ID:GR4BVDwX0
これAZだな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 19:55:27.40ID:lGiwWSzb0
>>877
職域打てないような氷河期にはまだまだ血栓出来る年代だろうと効果が薄かろうと接種率の数値を上げるためだけにAZを打ちます
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 19:57:00.97ID:oF8CP/m80
これから検討とか、北のチャーハンを全く笑えない
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 19:58:27.93ID:GicBIjBD0
まあただの生理食塩水だしいつでもその場で作って打てるぞ☆
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:01:38.58ID:SxwSdmna0
若者のリアル副反応がツイに挙がるのか
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:02:18.71ID:vZnVyRT80
もう無茶苦茶
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:05:13.90ID:Jqv7vbfX0
いや、病院指定しろよ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:10:15.41ID:s4W81luZ0
そもそもワクチン接種受けても海外では再コロナ感染爆発
新株にはワクチンは効いていない、ワクチン推進はわかるけど死亡者副反応重篤者も半端なく増加いまは若い世代だけど
高年齢で持病持った人は死んでしまった、残っている高年齢の人は元気な人が生きのこている
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:12:43.55ID:gWZhECRV0
ワクチンで死んだデマとかいい加減取り締まって欲しい

日本では毎日4000人が死んでる、大凡38000人に1人が死んでる
ワクチンを打った後にたまたま死ぬ人が数千人居てもおかしくない、ただそれだけのこと
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:18:46.57ID:KWuKCBVo0
打てと言うならさっさと配れよ緑ババー
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:21:53.68ID:P0T4Om/e0
予約不要の青春ワクチン切符(^^♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況