X



【小池都知事】「40代と50代のコロナ重症者、ほとんどがワクチンを接種していない人だ。できるだけ早くワクチン接種を」★4 [ネトウヨ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/08/02(月) 22:37:38.84ID:e6LHJYTG9
東京都の基準で集計した2日時点の重症の患者が、前日より13人増えて114人だったことについて、
小池知事は都庁で記者団に対し、「重症者は、感染者の増加から遅れて出てくると言われている。

40代と50代が重症者の多くを占めていて、共通しているのが、糖尿病や高血圧、
ぜんそくや肥満といった症状をもともと抱えていることだ。また、ほとんどがワクチンを接種していない人だ」述べました。

そのうえで「40代と50代で、まだ接種を受けていない方々には、ワクチン接種をできるだけ早くお願いしたい」と呼びかけました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210802/1000068219.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627904965/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:50:31.20ID:Yinolvyq0
>>27
率だけ上げて、やってる感を出すため
質なんてどうでもよいのだろう
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:51:26.68ID:9E+bWo9c0
都民はもっとコロナで死んだ方がいい
こういう事態になったのもアホのトンキン土人のせい
オリンピックもトンキン人のせいだし、
初動で検査数を抑制して感染者を隔離しなかったのもトンキン人
トンキン人が絶滅すれば日本は良くなるよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:51:27.54ID:I0ztC2LV0
感染拡大を防ぐ事が出来なかった責任は糞BBAお前だ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:51:28.67ID:jQvR+3uZ0
>>45
これマジな。

まず第一陣としてオリンピック終了後日本各地に数万人の警察官、一万人を超えるお手伝い公務員とボランティア、さらに医療関係者やプレスのお手伝い連中が一斉に帰って行く。

これで地方も多数の変異株が感染を広げる。
そのパニック時に、帰省で帰る数百万人がとどめを刺す。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:51:30.10ID:8QkGWm8l0
ワクチン初動の効果切れと同時にデルタ株なんて間違いないだろう
いつまで弱者救済やってんだよ
感染しないまともな人間がパンクしちまうよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:51:56.04ID:nUBQAcNP0
>>91
職域でも予約取れんw 正社員4万
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:52:03.49ID:ycW+ptM/0
データ掲げてから喋れ
まだ山本太郎の方が理論的
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:52:04.08ID:Pb+mc1xi0
他のスレだとワクチンなんて絶対打たねえって書き込みをかなり見るんだけど
このスレだと意外と打ちたがってる人多いのな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:52:30.90ID:xrmMGhXB0
>>1
【週刊ポスト】東京五輪の総費用は4兆円に 「大会経費」と「関連経費」の合計額は、都が1兆4519億円、国が1兆3059億円に★5 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627876392/
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:52:31.21ID:lLE25sZA0
>>1
小池は重症者の持病や病歴とか分析された詳細なデータやワクチン接種の有無を確認して発言しているの?
数字で出ているならその数字を出してくれ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:52:34.23ID:3MnskQxD0
>>96
まじか…
どうしようもねーな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:52:44.22ID:Vbjv+4zB0
次の世代のためにーみたいな年寄りまじでいないよな
自分のことしか考えてない年寄りしかおらん醜い
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:52:50.48ID:Gud47AZL0
>>97
枠拡大で即予約出来たので接種してきました。
林市長のあの割り切りは元経営者だなと思った。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:52:51.09ID:vO9wT/lN0
>>106
まあ全然死者は増えてないけどな
0123名無し
垢版 |
2021/08/02(月) 22:53:01.36ID:69UuVgHw0
大阪近郊のわが町では順調に接種進んで70代以上はほぼ終わり60代50代40代と。
日本政府も腐れ朝賤マスコミの煽りは無視して、粛々とワクチン接種進めることに全力。
立憲、共産辺りが喚けば、緊急事態法とかなんか造って逮捕監禁しても国民は許す。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:53:03.21ID:ycW+ptM/0
>>112
東京は知らんが、田舎は若者まで輸入ワクチン回ってないからな。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:53:09.88ID:hmXyQQn50
東京の人らはここで喚いているだけではダメでしょう
自分の命を守るためなぜ団結して都庁に抗議のデモをしないのか
ネットで理屈を並べるのもいいけど体で自己主張しないのは臆病だよ
自分の命より大切なものはないのだから行動に移せ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:53:10.51ID:mOpLbgqz0
なぜ、玉川徹や猪瀬直樹、八代英輝、恵俊彰はじめマスコミ等が、
小池の無策を言及すらしないのか?

こんな輩がいるから、無能な小池が居座り続けてしまう。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:53:11.95ID:8QkGWm8l0
>>112
デブと引きこもり、車椅子が多いんだろ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:53:15.90ID:8I4cjylw0
そろそろ高い無駄な税金を国民で担保した方が良いのでは?
キチンとした政治ができないなら税金を担保できる制度を作るべき
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:53:29.30ID:wOAxfP9w0
高齢者優先でファイザーのワクチン使い切っといてよく言う
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:53:31.21ID:Lfaou92K0
自治体の予約日がまだなんですけど
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:53:31.84ID:CPWY6cqZ0
>>8
お前東京じゃないだろ?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:53:34.84ID:jQvR+3uZ0
>>92
は?知事に言っても始まらないと書いたけど、東京都知事は別だと書いている。

日本語が読めないなら日本語学校に行けよ、知恵遅れのクズ。

>>114
まだ出していない。
そもそも100万もないのではないかという疑惑もある。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:54:04.38ID:jbvcbUag0
予約サイトがずっと
現在、予約可能な枠がなくご迷惑をおかけしております
なんだが?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:54:20.05ID:jM4Q/7wh0
新宿区・文京区・港区の3区合同で、東京ドームで打つってさ
打ててない人がんばれ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:54:21.83ID:aiKbC7z30
>>1
いつも思うけど
なんで日本って最新の海外データ無視して
過去のSARSデータ無視して
中国武漢の知見を無視するんかね

コロナやインフルのエンベロープウィルスには
グリチルリチンが効くことは18年前のSARSにて判明しているし
実際現在インフルエンザ薬にグリチルリチンを含む麻黄湯が認可され保険適用されている

今回の武漢の漢方にももちろん使用されていたし
この1年の報告は武漢レポートの実証でしかないものも多い
そもそもSARSで言われてたことが結局通用することばかりだ

また海外のワクチン結果も過去のコロナウィルス研究が正しかったことの証左でしかない。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:54:31.73ID:CPWY6cqZ0
>>83
東京都は予約取れるぞw
田舎もんw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:54:53.11ID:Uet9tEcm0
自宅療養も医療崩壊してるがオリンピックしてるから言わない詭弁。本当にいい加減にしろよ。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:55:06.24ID:R3sYrUX+0
まるで接種拒否してるような言い草w
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:55:06.23ID:1v9k1hJX0
>>136
厚労省と製薬会社が云々
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:55:11.55ID:gP8/P7Bj0
>>23
港区でも、特段理由がなきゃ最短で2回目が今度の日曜だな

ファイザーを〜とか言い出してたら
一回目が今週からだった
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:55:17.17ID:CPWY6cqZ0
>>90
どんな情弱だよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:55:24.59ID:B4J+5xae0
>>91
大手企業のサラリーマンだが、まだだよ。転職したのでタイミングが合わず、
転職後の今も打てとは言われてないのでそのまま。リモートだしな
そもそも打つ気にならないのでこのままでいいんだが。一応建前上は任意だしな
社内の接種率は大したことないみたいだよ。警戒してる社員が俺以外にも一定数居るってことだな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:55:32.42ID:ycW+ptM/0
>>129
利権だからな
富士フイルムのアビガン認めてたら、これだけの税金投入出来ないし
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:55:39.23ID:69sP9kko0
墨田区を除けばまだろくに接種始まってもないのに何なのこのババアは?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:56:11.69ID:x/2zM5F00
知事の仕事はお願いするんじゃなくて、
現場に指示して都民に環境を用意する事だろ
足りないものは政府に働きかけて都合する事だ
何処に何をお願いしてんだよ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:56:23.67ID:kpmFboAn0
どこのワクチンとは言ってない
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:56:29.65ID:R+cECYx50
東京じゃないが、2回目の接種予約で難儀した
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:56:30.18ID:jQvR+3uZ0
>>132
東京で65歳未満で持病等がない人で、
職域接種がうまくいかないなどの理由でワクチンが打てていない人の多くは今月中にワクチン接種を完了することはできない人の方が多い。

何を言ってるのかね田舎者が。
>>137
どこの市区町村なのかな?
小笠原村?
ああ君は知恵遅れのデブという特殊事情があるから優先されたのか?

間抜け。現実見ろよ。

できるというならそーすだせ。クソが。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:56:41.83ID:axnBtTaA0
ファイザー」のワクチンは、
▽マイナス60度から80度、最大半年間、保存が可能▽2度から8度だと5日間、保存が可能

モデルナのワクチンは、
▽マイナス20度で最大半年間、保存が可能で▽2度から8度では30日間、保存できる

アストラゼネカ製の保管温度は2〜8℃、冷蔵は必須であるものの、冷凍の必要はありません。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:56:55.40ID:UcLrwrBK0
まじで喧嘩売ってんのかww
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:56:56.96ID:wa1va4jt0
このオバハン
知事になってから
今迄どんな成果挙げてきたの?

掻き回してるだけにしか見えないんだけど
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:57:15.06ID:skJadb7o0
4〜50台はAZはリスクないし提供普及させろよ
日本人は抗体あるからAZでもデルタも効果が高いだろ高齢者は激減してんだし
キャバクラブ風俗あたりワクパスすればみんな打つだろw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:57:53.91ID:ycW+ptM/0
地方首長が言おうものなら次回落選だな。
供給ないのに、拒否などないから
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:58:01.92ID:Dm8uqOfs0
どうせ飲み歩いてるやつらだろ
打ったら重症化せず感染爆発の手助けするだけだから打たなくていいよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:58:12.20ID:ggf4WByy0
>>15
大企業の社長にも「業績が悪いのは社員が働かないから」と平然と言った人がいたっけな。

責任を取るのが仕事の立場の人間が責任転嫁するのが多すぎる。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:58:23.38ID:Flbd7voB0
>>1
とりあえず五輪なんとかしろ
こんな状況で楽しめないどころか残念でしかない
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:58:33.12ID:UcLrwrBK0
マスク不足で売ってない時に、マスクつけなさいって言われてた時以来のイラつかせ度だな。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:58:37.37ID:jQvR+3uZ0
>>91
大手の企業の職域接種はほとんど中止されてるんだが、ニュース読めない人かい?

ごちゃんしか情報源がないアホは本気で中止があったこと知らないから怖いね。

>>157
ならすぐ用意してくれよ。
すでに日本にあった二千万回分のほぼ全ては海外に提供済み。せいぜい数百万回分しかない。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:58:47.45ID:+YIPcrD50
仮に40,50代のワクチン接種率が上がっても、現状の陽性者の7割が30代以下でしょ。その時30代以下の中等症以上が半数以上を占めてます。中等症から重症化の懸念もあり、予断を許さない状況ですって煽るんでしょ。
そして30代以下のワクチン接種が進む頃には、初期に接種した老齢層のワクチン効果が低下して、またまた重症者、死者が増加する。
医療体制をどうにかしないと、以下ループってなるんじゃないの?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:58:50.36ID:ycW+ptM/0
>>155
学歴詐称疑惑をうやむやに出来た功績?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:58:50.54ID:TdL1pKj+0
ファイザーかモデルナ揃えてから言えよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:59:02.17ID:HD8ODHgD0
>>125
秋の総選挙で自民を叩き落とせばいいんだろ
東京単独の比例区も17議席もあるんだぜ

まぁ関東は 北関東、東京、南関東と比例の大票田だからな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:59:07.64ID:vO9wT/lN0
>>141
いや港区の64歳以下2回目は今週水曜が最短
オレは金曜日に2回目打つ
来週とか結構枠空いてるよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:59:27.20ID:WP7Cm8ZJ0
重傷者じゃなくても
ほとんどがワクチンを接種してないんじゃね?。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:59:43.22ID:29K62FFB0
予約すら取れないんだが(´・ω・`)
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:59:55.66ID:UCKxhMgU0
トンキンやっと叩けるフェーズ周ってきたから生き生きしてるな
いつもの妄想相手にだが
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:59:58.67ID:8QkGWm8l0
同じ話題の無限ループだねくだらなぇ
もう絶対公務員許さないからな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:00:32.64ID:Gud47AZL0
>>170
港区があいてるのは職域+医療従事者が多いから?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:00:34.17ID:ycW+ptM/0
>>174
この国って誰にやられてんの?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:00:39.86ID:DP2CKfUi0
>>110
ソフトバンクとかライザップみたいな近隣住民や客にも接種しまーすなんでやってるクソ企業があるから
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:00:40.38ID:j5BvMJ5G0
>>1
なんで4、50代にアストラゼネカ打たせようとするんだ?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:00:47.55ID:jQvR+3uZ0
>>165
なるね。

で、時期的には高齢者のワクチンが弱くなるのがちょうど冬。
それまでに集団面接を確保してコロナ感染をほとんどの場所で押さえ込めましたとしないといけないのだが、
現実は君の想定しているルートを通ってる。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:00:52.10ID:skJadb7o0
>>164
数百万でも都内在住の4〜50台かなりカバーするAZすぐ手配すればいいのにね
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:01:04.59ID:/iMKzHxA0
インフルエンザワクチンでも構わないから、急いでうて。
コロナだけにこだわっていても、侍ジャパンは前へ進めない!
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:01:12.48ID:DP2CKfUi0
>>178
ワクチン足りないから
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:01:35.50ID:6A65y8pJ0
まだお年寄りだもんよ、予約も取れんし国からの供給量がわからないから待て状態みたいだし
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:01:43.14ID:Fpp3ZKO+0
お願いしたいって、もう受けられるようになってんの?
こっちはまだ60代以上がワクチン完了してないが
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:01:59.10ID:7ikyK77y0
ワクチン打てば重症化しないからな
中等症まででおさまる

ギリギリ致命傷まででかわせるんだ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:01:59.63ID:j5BvMJ5G0
>>183
もうすぐ国産できんのにな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:02:22.08ID:6A65y8pJ0
全部人のせいかよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:02:32.40ID:skJadb7o0
>>165
でも高齢者ワクチンで陽性率の3割→3%まで下がったから
ワクチンはデルタにも強力な感染予防効果あるんだろ
日本人はもともと抗体ある優位なんだしマスク離隔衛生はするし
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:02:47.18ID:Gud47AZL0
>>181
ドイツだとAZ不人気で薬局が在庫余って大変なんだとさ。
今の状況で使っても応募者集まるとは到底思えない。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:03:12.40ID:CcKeGaNX0
ふざけんなはよ40代50代向けの予約開始しろ。
いまストップしてるじゃないか
神奈川県藤沢市な
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:03:50.22ID:Lzz0D31u0
ニュースで二回接種しても感染したってやってるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況