X



【医療】後発薬(ジェネリック)、自主点検で相次いで不備発覚 出荷停止も-日医工、小林化工の他に共和薬品、東和薬品でも [トモハアリ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2021/08/07(土) 09:39:15.30ID:zJ6C/Vx59
後発医薬品メーカーで製造上の不備の発覚が相次いでいる。共和薬品工業(大阪市)はビタミンD製剤の出荷を停止し、東和薬品は抗生物質を自主回収する。日医工や小林化工(福井県あわら市)の品質不正を受けて各社は製造工程の点検を順次進めており、ほかの治療薬でも供給の混乱が生じるおそれがある。

共和薬品工業は骨粗しょう症などの治療に使うビタミンD製剤「アルファカルシドール」の出荷を7月から停止している。自主点検を進める中で、...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り393文字

2021年8月5日 18:30 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF057ME0V00C21A8000000/
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 14:39:29.73ID:dyPDAuvg0
>>23
薬まるまる全部が有効成分ではないからね。
添加剤やらで、錠剤なら繋ぎやら、有効成分以外がある。
それらの分量や繋ぎ方によって効き方とか効くまでの時間とか違いがでてくる。
それよっては先発薬より効き方が急だったり、遅かったりするわけ。
効き方急なら場合によっちゃ体調悪くなるよね。
遅かったらなかなか効かないから人によってはオーバードーズしちゃったりするよね。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 15:59:32.91ID:9sxyRYAI0
>>321
この主張は他スレでも見かけた記憶だがジェネへの悪意に満ちてるな
ジェネリック医薬品は普通に作って利益が出しづらいのならそもそも手がける企業が無いだろ
手抜きして利益を増やすのは先発薬でも可能だろ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 16:28:07.31ID:wqsoXow30
極秘化、突然、製造現場に監察に入る制度を作って不正しようにも出来ない様にすればいい。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 16:32:35.53ID:4sv6x81V0
先発薬も点検したら不正が出てくるんじゃないか?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 16:37:23.86ID:IQsu8+xa0
ジェネだけは止めとけ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 16:39:37.89ID:SeBuHvBb0
高血圧でジェネリック服用していけど大丈夫かな
高くなっていないから効いているのかなと思いつつも心配になる
こういうことすると信用失墜だよな
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 16:40:29.54ID:DuGCJ9zU0
やっぱりそんな気はしていた
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 16:57:30.02ID:Yf5fRJB10
ジェネリック薬会社のCMを最近よく見るのは
マスコミ対策の一面もあるのか、そういえば。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:17:06.92ID:86q/tAD50
>>80
それもあるがエルデカルシトールの影響だろうな
エルデカルシトールのジェネリックは日医工と沢井しか販売してないが
日医工がやらかした上に沢井も工場の点検で供給を止めたので
エルデカルシトールの供給がほぼなくなってしまって
代替薬になり得るアルファカルシドールの方にも波及してる
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:21:33.63ID:Xd4NEBY50
良いジェネリックと悪いジェネリックくらいもうわかってるんちゃうの? 厚生労働省はそれ発表してないの?
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:26:24.85ID:mGqKzoiI0
真面目に頑張っても業績が悪ければ首を切られる。
楽しようって空気になるのは仕方がない。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:26:27.27ID:86q/tAD50
>>243
両方的外れなのでちょっとワロタ

共和薬品工業の回収対象はカプセルではなく錠の方
先発で言うとアルファロールではなくワンアルファ
東和薬品の方は製造委託先の長生堂製薬がやらかしてただけ
日医工や小林化工と並べて書く辺り日経の悪意を感じるな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 19:30:11.29ID:qc4Qw/Ox0
これ、最悪じゃん
逆に小林化工の死亡事故なければ、みんな知らずに違法で杜撰な製造方法のジェネリック飲まされ続けたってこと?
ジェネリックは効かなくて、嫌だと思ってた
錠剤もだけど、ジェネリックは塗り薬も効かなくて、つけ心地も違う

黒柳徹子が東和薬品の「ジェネリック」て、しわがれ声で声高に言うCMやってて、ヤバそう、って思ってた
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 19:40:36.53ID:dP4qcgjO0
>>340
それ

厚労省は医療費削減のためじゃなくて、ジェネリックの製造会社儲けさせる利益誘導のためにジェネリック推奨してる。で、そこに天下り

けど、今回小林化工の死亡事故起きて大失態


ジェネリックの会社が儲かるなら、医療費削減になってない
開発費がちゃんと回収できて、新薬開発できるよう先発品の会社をもっと優遇すべき
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 19:45:46.43ID:pnYEghne0
高橋とか北大路とかツラの皮厚系の人材を起用したり管理職にしてる会社は大体人を騙す会社だなw
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 19:50:26.95ID:TWD5XD4X0
最近昔からある薬がジェネリック企業に移管されることが増えている
値段は高いままジェネリック企業が作ることがちょっと違和感
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 20:18:03.85ID:HBFELVOe0
>>343
小林化工の爪水虫薬のジェネリック飲んで死んじゃった人は、先発品飲んでれば死なずにすんだのにね。

ジェネリックのインチキがバレちゃったし。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 20:30:12.95ID:zglJJSLt0
黒柳徹子はイメージアップに貢献してるよなあ
罪は重い
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 20:36:48.70ID:tSVWkFq90
処方箋でジェネリック除外しておいてホントに良かったわw
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 20:41:58.80ID:a4iI1oGl0
>>345
先発品だけれどジェネリックメーカーに作らせてるのなんかたくさんあるよ
販売は先発メーカーだから飲む人は分かんないし
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 20:59:08.65ID:H++sg+Fh0
そりゃあ他人のふんどしを使って楽に儲けようとしてる連中の作ったものだからな
たかがしれている
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 23:25:29.63ID:LWEJettq0
これとは関係がないが、何年か前の週刊誌の特集で
「ジェネリック薬品は三国製が多いから危険!」
みたいな記事があった
アレ以降は敬遠していたが、よかったわ
火種がなきゃ煙は立たないんだなw
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 23:32:13.27ID:BfeZXQiw0
インド製の「レビトラ」(ジェネリックとは違うか)でもきっちり効くおいらの体は便利なのかなw
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 01:13:05.40ID:ICIgKZhM0
流石幸福度ランキング1位の福井県
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:34:34.11ID:52cu85E10
>>356
俺は沢井→第一三共になった
沢井も追いついてないんだろう

>>360
この2件で北陸の製薬会社とジェネリック業界のイメージが悪くなったと思う
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:39:04.05ID:KWwaCX5T0
>>359
これな。それに加えて逆張り馬鹿がジェネリックマンセーしてるし
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:55:36.37ID:pepGYC/30
おやつのカールが無くなった愛知県だけど他社のジェネリックカールで代用してる(´・ω・`)
本物は通販か滋賀県まで行かないと手に入らない。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:31:16.61ID:1zbTZkge0
どこもやってるやろ。今更なんだよ。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:33:29.73ID:j5Z8Pvu+0
薬剤師で製薬企業で開発してた経験もあるけど、
自分ではジェネリックは絶対飲まない
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:33:34.26ID:66x+LSB30
後発の無い薬1ヶ月分だけでも結構な額になってて、他の薬はジェネリックにしてるんだけど
これ先発に変更しても高額療養費限度額申請してたらオーバー分戻ってくるのかな
処方薬の中に共和のアルファカルシドールも入ってるし、他にもいろいろ薬飲んでて
薬代だけでも2万近く掛かってるから、折角飲むなら問題のある会社の薬は避けたい
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:38:30.03ID:j5Z8Pvu+0
先発品でもジェネリックメーカーで製造してるものがあるというが、
そういうのは先発メーカーが作り方をきちんと教えるし、工場の査察とかもする。

後発品はそもそも製法が申請に間に合わせるために急拵えで作ったものだから、
製品化すると色々辻褄合わなくなって、自主回収せざるを得なくなるか、でなければ捏造してごまかすか、
承認と違う製法にこっそり変えなきゃいけなくなる。

ジェネリックメーカーがつくっても、先発品と後発品じゃ全然違うのよ。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:40:33.76ID:rLELFsqb0
格安で作って利益を上げるために、合成を海外中小企業に丸投げとか平気でやってるからな
品質管理なんてあったもんじゃない
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:50:16.56ID:j5Z8Pvu+0
先発品と後発品の最大の違いは、
先発品は開発の遅れが許されて、後発品は開発の遅れが許されないこと。

後発品は先発の特許が切れたタイミングで、多いこのだと30社とかが一気に発売するので、
仮に開発が遅れて発売が1年遅れてしまうと、もうシェアを取るのが絶望的になる。

「後発品なんて作るの簡単なのに開発が遅れるわけないでしょ」と思うかもしれない。
勘違いしてる人が多いが、後発品は同じ主成分というだけで、製法や分析法は各社が試行錯誤して確立する。
先発品は製法は開示していない。特許が切れても同じ製法で作れるわけじゃない。

先発品は開発期間にゆとりがあるが、後発品は時間がない。許される開発期間は2年ほどだ。
そんな短時間で先発品と同じクオリティの製法は開発できない。でも締切厳守だから申請に通すために
データを捏造したり、いったん承認通してから後から一変申請するということが横行している。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:57:42.66ID:DevvoetX0
>>373
うわ、ジェネリック、怖い
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:59:52.89ID:+fg62E780
じいちゃんがジェネリックだと効きにくいって言ってたけど、正しかったのかな?

解熱剤とかちょっと?ってのあるし。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:04:36.25ID:zKzsYBMgO
まあ薬に頼ってばかりの生活になるのがそもそもよくないし
変に寿命がのびて介護や老人ホームに入って生きるようになってもね
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:07:52.95ID:hTwbGwUE0
昔ね日本の薬の9割は世界では薬と認められないという話を聞いたことがある
そしてそれは今も続いている
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:08:35.60ID:hTwbGwUE0
ジェネリックは安かろう悪かろうですよ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:11:19.56ID:eeDhx3Y90
ジェネリックを使う呼びかけが常磐線の車内で広告されてるぞ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:17:43.27ID:oimF+hyf0
ジェネリックが効かないと言う噂は
本当だったな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:19:33.45ID:Qu84c/qq0
>>386
公務員でも健康保険からちゃんと正規品使ってると「ジェネリック使え」ってお手紙くるよ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:22:00.29ID:WH9316dc0
日本も地に落ちたねえ
昔に先進国へ移民してれば良かった
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:22:50.38ID:J1divj0X0
俺のプレドニゾロンは?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:23:41.58ID:HJ7j+82V0
毎月ジェネリックにしてる
来月からやめた方がいいのかなぁ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:24:57.04ID:RnoKXHMd0
公務員も病院行ったりしてるだろうから
まずは公務員の使用してる薬の統計を
正規品ばかりなんじゃね
外部がきちんと調べたら
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:25:40.76ID:KWwaCX5T0
安いからって、そこはケチるところじゃないと思うけどね。ちゃんと正規品使っておけば良いと思うよ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:26:19.34ID:k259RBQa0
>>5
むしろ「許さん。。オマエだけは。。」だろ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:26:36.57ID:Ol2EN/Es0
安倍のせいでジェネリックの信頼もガタ落ち
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:27:17.80ID:4nPToBXm0
価格以外の利点が何もないジェネリックで
品質管理もできてないって話にならんわ

リスクを負って薬を作ってきた
創薬会社は怒っていいよ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:28:22.43ID:RnoKXHMd0
生活保護はジェネのある薬は強制的にジェネだよね
そこらの汚さを医師は知ってるから
ジェネの無い薬を出すんだろう
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:29:20.68ID:k259RBQa0
>>385
知り合いの薬剤師もジェネリックは危険と主張してた
何混入してるかわからないてさ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:31:32.81ID:1YmQ6xjj0
今後はジェネリックじゃなくて海賊版と呼べ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:32:00.69ID:prEHzChw0
医者から塗り薬だけはジェネリックじゃない方と言うように釘を挿されてた
ありがとう医者!
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:33:45.94ID:+mvWa5MV0
>>385
テオドールのジェネリックじゃないとアレルギーになる俺みたいな場合は
ジェネリックの存在は非常に助かるんだがなあ

当然逆も多いんだろうけど
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:34:27.10ID:hT5xSzPk0
だからジェネリックはやめておけと
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:35:09.07ID:k259RBQa0
>>34
+αの価値  発ガン性物質
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:35:13.43ID:RnoKXHMd0
正規品なら1錠100円とかなのに
ジェネだと1錠6円とかだからね
6円とか10円以下ってチロルチョコより成分無いだろ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:37:22.96ID:RnoKXHMd0
10円以下の薬が何に効くのか不思議でたまらん
うまい棒食ってたほうが栄養や成分あるんじゃないのか
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:38:12.75ID:hT5xSzPk0
俺の兄がジェネリックの製薬会社に勤めてるんだが、その本人がジェネリックはやめておけって言うもんな

ジェネリックって特許切れでレシピはわかるけど肝心な「配合率」とか細かいノウハウ部分は全くないから、薬としては別物に近いものになるらしい
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:40:55.99ID:pJ+/ri920
少し成分が違うのと効き方も違うって聞いたのと
ちょっとした見栄でジェネリックを避けてたけど、良かったわ
こんなジェネリック危険陰謀論があるなんて知らなかったわ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:41:30.78ID:yrENgQnP0
なにが「ジェネリック」だw
ゾロだよゾロ
ゾロなんて、そんな物。昔から変わってない
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 08:53:08.48ID:OS/rWbZx0
化粧品ブランドなんかは同グループで1社OEM製造して
ブランド別の容器に充填してるのに価格は大違い
成分表示を比べればジェネリック化粧品状態w
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:03:45.31ID:JFugoiUZ0
あの事件からもうジェネリック頼むのやめたー
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:09:03.23ID:j6KxEFjg0
>>389
税金で無駄なことに金使ってるよな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:11:02.53ID:uoRV5oT40
ジェネリック出さないと薬局にペナルティあるのが最悪だわな
薬価なんて国が決めてるんだから先発品安くすればいいのに
闇しか感じないわ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:18:09.68ID:8eG5RsQ90
先発が必ず安全かもわからない
ジェネリックは原薬の生産国が公開されているが
先発は非公開だよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:21:13.73ID:gmzdt6Uu0
日本人はこんなもの。
出来もしない品質管理をやってますアピールして。
外面だけは良いんだよ。
技術もないくせに無理するから、いつかは破綻する。
身の程をわきまえろよ日本企業。
知識も技術もない。後進国なんだよw
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:36:23.04ID:DevvoetX0
>>418
それ

公務員は国民の健康より自分たちの天下り先確保よ
ジェネリックの製薬会社に天下り
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:36:59.38ID:Y3mKNUly0
先発も調べれば不備ありますけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況