谷口俊文 Tosh Taniguchi@tosh_taniguc米国感染症専門医、感染症専門医・千葉大学医学部附属病院・8月9日
コロナ病床もICUのベッドも埋まり、今まで耐えていた所が徐々に破綻してきています。
コロナで自分が重症肺炎になるなんて夢にも思わないのでしょうね。
「単なる風邪」「概念」とか言っている人たちは、病院で必死に治療している結果、死なずに退院していることを知らないのでしょうか。

massy44 ?済@massy313内科医・8月9日
人流の多さのみ指摘されてますが確実に人出は減ってます。
息子に言われて気付きましたが、外に出て遊ぶ人は遊ぶ為の言い訳が重症化しないという事。
重症化しないから遊びに行ってるのでは無いと。そうなると何を言ってもダメなのかも

谷口俊文 Tosh Taniguchi@tosh_taniguc米国感染症専門医、感染症専門医・千葉大学医学部附属病院・8月9日
20代の方も「苦しい」と言って救急要請してますからね。
若い方はみんながみんな重症化するわけではないのですが、ご家族がうつされて親が重症化するパターンも、よくある気がします。

massy44 ?済@massy313内科医・8月9日
そういう事は全て知ってた上で遊びに出る方が重要な若者が多数いるという事でしょう。なんらかの言い訳を考えて

谷口俊文 Tosh Taniguchi@tosh_taniguc米国感染症専門医、感染症専門医・千葉大学医学部附属病院・8月9日
イベルメクチンもカモスタットも有効性を示せておらず、承認されていません。
デキサメタゾンとオルミエントはタイミングを間違えると肺炎がすごく悪くなりますので、医師の指示のもと使用する必要があります。