X



【不健康】朝ジョギング、禁煙が寿命を縮める!まじめな人は危険 肺がんと喫煙の関係は不明、寿命も変わりなし! [かわる★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かわる ★
垢版 |
2021/08/22(日) 11:57:13.15ID:X18At/eO9
【やりがち健康法2】
60歳を過ぎて肺がん予防のためにタバコをやめた

●肺がんと喫煙の関係は不明。寿命も変わりなし!

「喫煙率は下がっているのに、肺がんの死亡者数は、1980年からの35年で約3倍に増加。喫煙すると肺がんになる可能性が高くなると思われていますが、本当に因果関係があるのかは疑問です」。ある老人ホームでは、タバコをやめてもやめなくても寿命が変わらなかったという調査結果も。「タバコを吸う人のほうが口内炎になりづらいし、風邪もひきづらい。喫煙によって身体に軽い炎症のような状態が引き起こされ、それが適度な刺激になって免疫力を上げているからだとも考えられています」

【やりがち健康法4】
朝のジョギングを習慣にしている

●身体が目覚めていない時間帯の運動は死を招く

「まだ身体がしっかり目覚めていない朝にジョギングをすると、急激な変化に手足がついていけません。つまずいても身体が反応せず、転倒してケガにつながる可能性が高くなります。また、朝は脳の血流も不足ぎみなので、ジョギング中に突然死という悲劇はとても多いのです」。運動は、脳やホルモンの働きが活発な昼から夕方までに行うのがベスト。また、運動が本当は嫌なのに“しなくてはいけない”義務になってしまい、無理をしているとストレスになるので、気軽に行うのがよい。

【やりがち健康法7】
病院に行くと必ず薬を処方してもらう

●薬には副作用があり、病気の治りが悪くなることも!

「薬さえ飲んでいれば安心という人もいますが、どんな薬でも副作用があり、身体への負担は免れません。高齢になるほどその影響が大きいことをお忘れなく。アメリカで医師のために書かれた『ドクターズルール425-医師の心得集』という本には、“老人のほとんどは、服用している薬を中止すると体調がよくなる”とまで書かれています」。一般的な消炎鎮痛剤も痛みを抑えるために血流を抑えるので、継続的に使うと病気の治りが悪くなる。

【やりがち健康法8】
70歳を過ぎたので、がん検診は欠かさない

●高齢者はがんを見つけて手術をしても余命はほぼ変わりなし!

 がん検診で早期発見し、手術や治療をするほうがよいのは、60代まで。「がんの種類や進行度にもよりますが、70代以上は手術や治療の有無で余命はほぼ変わらないケースが多い。その年代になるとがん細胞も元気がなくなり、進行が遅くなるからです。実際、がん以外で亡くなった70歳以上の人を病理解剖すると気づかず抱えていた小さながんが見つかることも多いです。手術や放射線治療を行うことで、逆に日常生活が制限され生活の質を落とす心配のほうが大きくなります」

【やりがち健康法9】
身体を動かすのが大好きなので、毎日バリバリ運動

●激しい運動は免疫力を下げて病気の原因に!

「激しい運動を行うと、がん、生活習慣病、老化などさまざまな病気の原因となる大量の活性酸素が発生。免疫力も下がり、風邪や感染症にかかりやすくなります。一見、健康に見えるスポーツ選手に寿命が短い場合があるのはこのためです。特に、40代以降は体内の活性酸素を無毒化する作用が衰えるので、ジョギングなどは控え、散歩などの“ちんたら”運動に切り替えましょう」。1日を通じて合計1時間程度のウォーキングができればOK。

【やりがち健康法10】
酒・甘い物は身体に悪そうなのでやめている

●何事もほどほどが身体にプラス!

「アルコールやタバコなどは身体に悪いイメージがありますが、過剰でなければほどよい刺激となり、身体に修復力をもたらすので長生きにつながります」。二日酔いしない“適量”であれば、お酒を毎日飲んでも大丈夫。また、「何でも言い合える間柄の人と食事をしながらお酒を飲むとストレス発散になり、免疫力が上がります。甘い物もリラックスした時間をつくるのに最適。お酒も甘い物もあくまで“適量”であれば、ストレスを上手にコントロールする手助けになります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3665ed8208acb0bd86afcb9138bcc5c867cdc644?page=2

【広島大学】タバコの煙成分が新型コロナウイルス感染受容体ACE2発現量を抑制することを確認、喫煙者の感染が少ないことが実証される★9 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629590922/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:37:02.36ID:Q/GzbE3V0
ランニングしすぎるとマラソンランナー体型
つまり男も女も小学生みたいな体付きになる
要するに色気がなくなる
服着たらスマートで遠目には良さげに見えるが
色気が乏しい
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:37:13.42ID:nNWRQrgv0
>>866
俺はタバコやめてから計算力と集中力が増えたけどね。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:37:28.39ID:sh0m1VWj0
>>77
禁煙で口にするものがみなおいしくなって、必要以上に食べてしまうからだ。
美容の面を考えればタバコは最悪の嗜好品だった。
禁煙したいまがもっとも美人なお肌になっているはずだ。
ダイエットをしつつ、どうぞ禁煙は続けてくださいね。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:37:56.31ID:6Mt1R34b0
>>14
長寿のお婆さんでタバコが楽しみの方いたと思う
ググってご覧
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:37:59.62ID:Ku5kzZ8pO
>>898
肺癌の主要因は加齢だよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:38:29.68ID:m5EWTjFX0
体に負担かける行為は基本全部体に悪い
ワイの健康法
・散歩
・自重筋トレ3分×朝昼晩3回
・煙草吸わない
・酒、極力飲まない
・食事は種類を多く摂ることを心がける
・カロリー制限する
・発酵食品食う
・食事に野菜は必ず入れる
・ソーセージ、ハムなど加工肉を極力食わない
・外食やコンビニ飯に頼らない
・ストレス溜めない ex)心底嫌な事、人を避ける
・よく寝る
・部屋を清潔に保つ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:38:31.47ID:CAo4puyw0
禁煙は周りのためにするんですよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:38:53.46ID:G8yKjsn90
この国の嫌煙厨と喫煙者の人格を比較観察してみ。
前者にはエゴナルの入ってる意地悪な人が多いから。
嫌煙厨を信じるな、という諺があってもいいくらい。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:39:01.80ID:xgZuARzq0
>>868
あなたの病気がどうなのかは年齢補正を考えないとわからないが
自分の親父は精神病持ちで、タバコやめた途端に薬の量や種類を変えてないのに突然とてつもなく悪化した
林先生の相談室でいますぐ担当医に相談してくださいというレベルに悪化した

親父は黄班変性で失明しそうになっていたからタバコやめたのは仕方がないが、ニコチンは一定の精神安定効果があるんじゃないのかと思っている
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:39:03.31ID:QRkCKI0V0
真っ黒い肺の写真をよく提示されるけど、黒いだけで癌かどうかは絶対に書かれてないんだよねw
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:39:15.70ID:/VAAdNe60
今死んでるのは
副流煙バンバン吸ってた
世代だし今の10代ぐらいの
世代から差が出てくると思うけど
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:39:25.55ID:4qgnFREc0
俺もそうは思うけど、煙草の匂いや煙が嫌だって人の権利は守ってあげるべき。
俺だってとなりで匂いのきついタイ料理とか食べられるの嫌だし。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:39:44.73ID:Ku5kzZ8pO
>>913
健康のためにみんなでタバコ吸えば解決
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:39:48.20ID:LAhRyknW0
インターネットは論文検索エンジンとして大学利用から個人発信、個人利用に使われるように成った。
そのくせ、日本は日本語の論文は研究者と学生だけにしか読めないように成ってしまった。
一般人に知識をつけさせないようにしているのか謎すぎる。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:39:54.45ID:RX7c3jbZ0
そもそも身体が嫌がることするなよ
朝ジョギングなんてドMしかやらない
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:39:59.41ID:xgZuARzq0
>>920
肺の黒さは都会や粉塵の多い地域で暮らしているかのほうがでかそう
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:40:03.04ID:VLQtCaqN0
>>924
あれ付けるのは病気であって心臓寿命ではないぞ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:40:21.27ID:G8yKjsn90
だから、たーんとお吸い。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:40:59.95ID:8hPY9Pev0
喫煙とアンチエイジング(老ける老けない)は全く関係ありませんね。

フケ顔と言われているシワやシミ、たるみの原因はこうです。
・本人の顔や肌の特性
・細胞分裂の周期
・紫外線に多く浴びてきた
・栄養などの摂取状態
・顔の筋肉の衰え
これが主な原因です。

なんでも悪いことはタバコの原因にする風潮は思考停止の傾向であると言えまるのでは無いでしょうか?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:41:06.08ID:kwZ1Xsq/0
酒もタバコもどっちもやらん友達って一人しかおらん
多くは交友関係が狭いだろうから必然心が歪みそう
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:41:15.05ID:Ft6dcbjT0
>>873
もしや遺伝子治療スタートしたときにはお前は生きてなさそうなジジイだね
かわいそうWW
2040年でもまだ42歳の俺は勝ちなんだな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:41:16.71ID:/0faTxBu0
表向きはタバコ吸ってないという奴が多いだけで、裏での喫煙者は思ってるよりかなり多いよ
じゃなきゃコンビニの殆どであれだけの品数揃えて売ってるなんて、コンビニの厳しい商品入れ替え
手法をくぐりぬけられるわけがない

それだけ売れてるって話
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:41:19.75ID:zIBlBC/90
寿命が縮まらなかったとかどうやって判断するんや?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:41:22.57ID:Ku5kzZ8pO
>>928
中身が薄い若しくは皆無な御用論文ってバレるから
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:41:40.52ID:OG8ENVx40
>>759
精神衛生上にも良さそうだな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:41:47.86ID:0kDlJzuQ0
>>571
たかじんやな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:42:02.75ID:0H7Ne2SA0
毎日6キロのウォーキングを一年続けたら脚力上がって水泳もめっちゃ速くなったわ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:42:14.11ID:o0LtsFeV0
>>944
ペースメーカーってどういうのに着けるのかわかってなさそうだな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:42:15.38ID:YMXESOGs0
>>925
タバコの臭いが嫌いなんですみませんけど〜じゃなくてタバコは悪!弾圧!ってやるキチガイ多いからだろ
住み分けや妥協点探しすりゃいいのに自分が正義やるから生きづらくなる
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:42:26.25ID:auPg4yuD0
何で急に本当のこと言い出した?

タバコやめてマッスルマッスル
ジョギングハアハアはコロナに悪いって
言わなきゃいけないくらい危機が来てるのかい
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:42:36.83ID:D6AV+7t00
>>883
WHOは最初タバコメーカからの寄付金欲しさでタバコ叩き始めたんだよな
何時の間にか元ナチスのガチガチ嫌煙派が入り込んで今のように
日本の厚生省(厚生労働省)は禁煙補助薬利権(何故か全て韓国の製薬会社製品)だよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:43:10.49ID:/ZG8zci50
アスリートは大会に合わせてコンディション調整するからな
よく調整失敗して風邪ひいたり熱出てたりするだろ
免疫力が常人より低下してるからだぜ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:43:17.18ID:hPIWIGx70
人間ドックで年1回診断を受けて健康を自負していた50代が
心臓麻痺で急逝したかと思えば、酒、たばこが好きで運動嫌
いの人が80代でも元気に生活している現実を見ると、あれが
健康に良い、これが寿命を縮めるというニュースは信用でき
ないな
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:43:22.44ID:HWQmAw9z0
>>759
毎日そのゆとりがあるなら多分人生的に勝ち組だな
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:43:32.55ID:nNWRQrgv0
バイアグラでギンギンになってるところでタバコ吸ってみ。タバコ辞めようと決心つくから。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:43:44.49ID:CAo4puyw0
タバコの煙は喫煙者が思ってる以上にウンコですよ〜
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:43:50.73ID:5fSe3MTw0
肺がんは排気ガスのせいでタバコはそこを誤魔化すのに利用されてるだけ
というレスを、もう大分昔に見た記憶がある。本当はずっと前から分かってたことなんだろうな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:43:57.19ID:LAhRyknW0
>>942
まぁ、うちの社員の卒業で書いた論文なんて読んでも意味ないし。
学生に書かせた講師、教授陣の論文もアレなので。
米大だったので普通に、まともな論文を読むことが出来て幸運です。
(怪しいのも多いけどね)
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:43:58.17ID:kwZ1Xsq/0
欧米は屋内禁煙は徹底してて外は基本フリーでスパスパだからな
権利という意味でもうまくバランスとって合理的にやってる
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:44:14.69ID:Ku5kzZ8pO
>>957
チャンピクスは米国で大量の薬害訴訟受けたよな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:44:16.91ID:XnEfgO4K0
>>805
50歳基準だと、1日1時間程度のジョギングだと10歳位若返る
喫煙は逆に10歳位老化する

一番やばいのはタバコ吸って運動してる奴
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:44:36.39ID:8hPY9Pev0
嫌煙派は世の中で自分に都合の悪い事はなんでもタバコの原因にしてしまう傾向がある様です。

確かに何か気に入らない事柄を自分の上手く生きることができない原因に置き換えてしまうのは楽な事だと思いますが、それでは人生改善されませんね。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:44:59.13ID:Bg4YqVGx0
だったら国に言え
今までの禁煙ブームを作った責任取らせろ
ってかおまえがデマ野郎なんだろ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:46:06.66ID:nPwRfpmV0
喫煙厨に禁煙してほしいなんて思ってないけどな
これからも高い金払ってしっかりと吸っててほしい
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:46:08.28ID:d9J9bkDg0
因果関係ある人もいるだろうが家族は関係なかったよ
喫煙歴なしで気管支系の病もなし たんで異変を感じたら肺がんだった
元の気管支が健やかだったからか肺で苦しまなかったのは救いだった
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:46:27.29ID:CAo4puyw0
単純に目の前でウンコしていい?って言われて横でウンコしたらきれるでしょ?
お前らがやってることはそれ
でもそれが理解できないからタバコ吸ってる
逆にそれが理解できればやめられる
0984雲黒斎
垢版 |
2021/08/22(日) 13:46:35.80ID:la7lt41H0
>>931
それは間違いなくある。  
都心の建物の外気フィルターの酷い汚れ方をみれば、こんな空気を吸ってるのかと絶望的な気分になる。
2ヶ月でフィルターの上に真っ黒な埃の層ができる。しかも少し油染みてる。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:46:38.83ID:kUPhv1Iq0
肺がんで親を若くして亡くし副流煙という言葉を生み出した嫌煙家の日本人医師が
酒とタバコは勿論もやらない、
食事もカロリー摂りすぎず適度な運動を心がけた生活してガンにならない健康法の本とか出してるんだよ
でもその医者は若くして肺がんで死ぬというオチがある
肺がんは遺伝だったんだねという話
平山 雄という医者
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:46:49.23ID:0H7Ne2SA0
>>977
水泳は陸トレもやる
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:46:56.23ID:Bg4YqVGx0
血管を縮小するし成人病も、ってウソだったのかよ
これは本当だろ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:47:04.29ID:q8Y6HxZX0
朝ジョギングとかマラソン選手とか極端な例を出して有酸素運動自体を否定する人いるけど、適度な有酸素運動は身体と脳の機能をアップさせるからおデブちゃんになりたくなかったらやっておくといい
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:47:34.10ID:khQi4ZOi0
タバコって肺の影響ばかり
注目されてるが胃や十二指腸にも
相当の負担かけてるんだぞ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:47:39.37ID:nNWRQrgv0
EDになるから吸うなよ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:47:46.41ID:Ku5kzZ8pO
>>982
まあ国家社会主義者は必ず奴隷にタバコ吸わせたくないんだよ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:48:08.19ID:MM/xR0JZ0
>>971
禁煙について量を設定してない時点で無茶苦茶
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:48:23.92ID:Z7WBXdP10
肺癌は団塊世代が老齢になってるからじゃね?
毎年毎年、国民の死者数は増え続けてる
ましてバカバカ吸ってた世代だしな
あと、病気の率なんて○○してたら死亡率2倍とか言っても、元の率が低かったりするからな
生涯通せばそこそこの率になるが1年とか数年で体感できるほどの違いは無いだろ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:48:24.78ID:hxDgXRnv0
肺癌はしらんけど辞めたら階段上り下りやらちょっと急ぎで歩いたくらいじゃ息切れしなくなったから良かったわ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:48:34.40ID:/0faTxBu0
>>984
実は排ガスがタバコなんかとは比べもんに成らないくらい呼吸器系には悪いんだよな
でも、車社会の日本、その事は絶対触れては成らない形でずっと圧力掛けられて発言できないようにされてる
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:48:37.17ID:YMXESOGs0
>>967
車なきゃ社会まわらないからねえ
わかっててスケープゴートにしてるやつとわかってるから吸い続けてるやつと無知の三種類の人間がいる
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:48:43.67ID:rBdRDThO0
そりゃ中国から流れてる大気汚染が原因だもんな
そんなとこでジョギングしてた。体に悪いわ。野党やマスコミは必死にタバコに責任押し付けてるけどな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況