X



【新型コロナ】アストラゼネカ製ワクチン接種、きょう開始 40〜50代の重症化抑制急ぐ [ゆき★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゆき ★
垢版 |
2021/08/23(月) 09:34:05.75ID:5E+M5wy29
英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの接種が23日、大阪市などで始まる。接種対象は原則40歳以上で、自治体は急務となっている40〜50歳代の重症化を抑制する効果を狙う。市区町村は米ファイザー製ワクチン中心で接種を既に進めており、アストラ製ワクチンは都道府県による接種が中心となる見通しだ。

日本経済新聞 2021年8月23日 0:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1976G0Z10C21A8000000
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:49:32.83ID:mObrZYTN0
ファイザー 半年で効果なし
モデルナ 少なくとも10ヵ月以上は効果あり
アストラゼネカ お察し
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:49:35.15ID:FS84Ei0O0
ひとをころすな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:49:36.47ID:kao/yRWZ0
リスクが低い若者に中年高リスク群の接種枠を盗らせた河野は人殺し
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:49:39.67ID:HGycbZMJ0
>>91
マスク常時着用は感染率を上げるぞ
米国実測値で30%増だ
他国でも15%増になってる
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:50:05.67ID:Zgi9XMF20
>>79
日本は棄民を作って政治を進めていく国だからさ
氷河期の次のターゲットも、そろそろ探してるんじゃね?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:50:23.57ID:eHd6/1zp0
アストラとか誰が打つんだよwwwww
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:50:36.82ID:RMXbFjLp0
住んでる所でアストラゼネカの予約取れなくて放置してたら職域摂取でモデルナを受けられるようになったわwww
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:50:54.80ID:sC/IQdJm0
様子見してた中年が血栓地獄に
自業自得
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:51:09.40ID:/Swunzo/0
>>79
人間に産まれただけありがたく思わなきゃ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:51:13.54ID:Zgi9XMF20
>>99
隠蔽しないで、きちんと、報道するかどうかも、焦点なんだよなw
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:51:19.98ID:1o77nptu0
職域が優先されて中年層に回ってこないらしいな
結局上流階級だけ安全
AtoZのあまりもので我慢か
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:51:20.91ID:UEDnOUHz0
>>3
血栓は金曜日
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:51:22.86ID:PynnXNFp0
台湾でいっぱい死んだんじゃなかったっけ?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:51:28.57ID:mQtV4uC20
別スレから豆知識。

権威と資本が合体し、わかりやすく資本主義のドス黒い部分を見せたのは、今まで戦争くらいなもんだからな
全部では無いが少し書き出して見たけど、このレベルで業界動いてるんだから、イベルメクチンなんか潰されて当たり前

ファイザー(米)/ビオンテック(独・中)
バイアグラ以降、研究所を廃止し創薬ベンチャーを買収する経営モデルに転換。いわゆるファイザーモデルとして実質投資銀行化。ファイザー自体も一般薬はGSKと統合し世界最大級に。ビオンテックには中国資本も参加しある種の思惑が伺える。訴訟代理人に元大統領を配する等パワープレイが得意。緊急承認のタイミングで自社株売却してたCEOも有名。

モデルナ(米・仏)/MIT(米)
設立は2010年、遺伝子ベンチャーの雄としてビルゲイツ初め出資者多数。経営は仏の実業家がハンドリング。赤字続きだったが新型コロナでいきなり兆円オーダーの企業になり投資家もニッコリ。全ての病気を遺伝子工学で治療する意気込みだが、逆転写が起こったら逆に喜んでそうなのは偏見か。

アストラゼネカ(英)/Oxford(英)
他社が90%以上の有効性(笑)とする中、有効性70%と馬鹿正直に発表し、血栓問題でスタートダッシュに失敗。過去にファイザーからの買収拒否やEU離脱もあり、ネガティヴキャンペーンが加速。英連邦加盟国には基本的に女王陛下のワクチンが推奨されるが、実は原価販売をするなど英国紳士的一面を見せる。誠実なのか馬鹿なのかは歴史のみぞ知るところである。

ギリアド・サイエンシズ(米)
1987創業の比較的若い企業だが、剛腕ドナルド・ラムズフェルド国防長官が会長を務めていた事でも知られている。タミフルの会社と言った方がわかりやすいかも知れない。新型コロナではレムデシビルを販売(38万円〜)。因みにタミフルは世界の7割が日本向けだったって本当なんだろうか。。

メルク(米・独)
元々は現存する医薬品・化学品企業としては世界で最も長い歴史を有しているとされる独Merck KGaA(1668〜)の米国事業として米メルク(EMD,MSD)として区別される。1980年代では世界最大級の売上高を誇っていた古豪。新型コロナでは仏パスツール研とのワクチン開発を諦め新薬を米政府と契約したが、イベルメクチン騒動の謎ムーブで一部有名となる。

ロシュ(瑞西)・リジェネロン(米)/中外製薬(日)
ロシュも世界最大級の製薬・ヘルスケア企業である。いつの間にか中外製薬を傘下に納め(61.6%)、リジェネロンの抗体カクテル療法ロナプリーブの日本向け販売を開始。高額な薬価が想像されるが全数量政府買い上げ、薬価収載無しの模様。

ノバルティス(瑞西)・キュアバック(独)
ワクチン開発を諦め治療薬に転向したノバルティスだが治療薬の開発にブレーキ。とりあえずファイザーワクチンの生産協力でお茶を濁すが、支援した承認待ちキュアバックのワクチンが急浮上する可能性あり、関係者の鼻息は荒い。日本では新型インフルエンザワクチンの大量廃棄で有名(GSK、ノバルティス製)と言ったら怒られるか?

サノフィ(仏)・GSK(英)
こと新型コロナワクチンに関しては案件が世界規模でデカすぎて協業も滅茶苦茶だが、大手同士だとこちらも負けてはいない。サノフィ子会社のエスエス製薬が絡むかどうかは不明だが、日本も巻き込んで昆虫細胞を使いワクチン抗原を培養する塩野義方式との事。アレグラ&パキシル+昆虫のイリュージョンに期待が高まる。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:51:34.19ID:GRjsPOm90
ワクチン確保したってどやってた河野は現状に何て言ってんだ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:51:35.06ID:nJ5c5haq0
フランス、スペインで55歳以上じゃないと禁止されてんだろ。
その辺クリアにしたのかよ。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:51:53.03ID:xEuLt8PO0
ファイザー打ったイスラエル人は死亡して
アストラ打ったイギリス人の死亡は増えてないぞ
こういうの大切 
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:52:04.28ID:kGxFOlKk0
>>115
様子見じゃなくてそもそも予約できてなかった人もおるやろ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:52:13.73ID:Npp6UPYI0
>>10
ワクチンと一括りにするバカなお前ほどじゃないかな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:52:19.36ID:Btx6EbSq0
>>116
だから休校にしろって騒いでるだろ
休校にしても問題の先送りにしかならないけどな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:52:28.96ID:TpLNMqZz0
>>79
お国が要らない層って思ってるんだろうさ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:52:33.61ID:audqm0U70
アトラスゼネカかよwwww
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:52:36.84ID:3mpJ4N9m0
氷河期狩りや
老後にナマポもらうの許さない
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:52:45.16ID:KqtC5IPU0
>>87
重症化しにくくなるなら
イスラエルが3発目の
ブースター摂取するわけないから

現実はデルタ株に2回摂取者が
重症化しまくってるから
3発目を打ち始めたのが正解だよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:52:52.77ID:fv3lIkSi0
このとき「氷河期www」とか言ってた連中がシノファーム製を打つことになろうとは誰が思ったであろうか…
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:52:57.88ID:XcvWsJHP0
マスクなどの予防して、外食せず、県外に出ないを徹底して、通勤や日々の買い物などしてると全くコロナかかってない
ワクチンも打ってない(来月に打つ)

かかってるやつはやっぱり油断してるんじゃ?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:53:04.04ID:gNLA8qrp0
だいたい、ふつう職域で1回目くらい済んでるだろ、
いまから、アストラゼネカ1回目とか、仕事できなそう
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:53:09.05ID:QqkOrztr0
国産のmRNAワクチンは順調にいっても来年の末だってテレビで言ってたわ
有事に外国からの供給はあてにならん
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:53:19.88ID:pb60W10z0
>>124
そらー朝鮮人だから
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:53:21.97ID:Fgy55Pr70
ファイザーは腕痛いくらいだけどモデルなの副反応出てるみたいね
ゼネかはどうなんどろ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:53:25.16ID:8BRT47490
選択できるのにわざわざアストラ打とうとは思わないなあ
モデルナ一択。老人や身体が弱いならファイザーだわ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:54:05.04ID:ScI6fuGL0
また新しい変異型流行っちゃうんだろうな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:54:12.38ID:Kwt0waeE0
>>23
中国が世界中の人間虐めてるから今更だな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:54:14.37ID:JRmqbFFS0
今後モルモットは経過報告していくように
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:54:23.66ID:Zgi9XMF20
>>136
その頃には若者もベーシックインカムで
国民総ナマポみたいなもんじゃねーの
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:54:34.80ID:25YyJfEn0
徐々に出来る血栓とワクチンなどで出来る血栓は違う
後者は常に作られ続ける可能性あるから
死ぬまで超健康的な食事を適量で止めなきゃならんかもしれん
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:54:37.60ID:mLzHrLgf0
打てる時に打っとけ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:54:45.92ID:Bxn5CC5l0
↓安物を打たれる氷河期が一言
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:54:57.28ID:TpMDAPGf0
血栓とか言ってるけど、それならそうして今までモデルナを接種しなかったんだ?
近隣で無理だとか色々あっただろうけど、最初から本気で接種する気なら既に
2回目を終えている事だろう。

迷いがあったのか、危機感が無かったのか そんなところだ
今日東京か大阪なら自衛隊の最終予約がある

先行してAZを抑えて置き、取れれば自衛隊に乗り換えろ
自衛隊もおそらくプラチナチケットすぐに予約は埋まる。
無理だったら諦めてAZを早く打て
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:55:01.12ID:GJpizyj30
まずは大阪か
3回目のワクチン 大規模会場でAZ使うみたいな記事も出てるな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:55:17.40ID:omjIDGcw0
躊躇してる奴はオキシメーターつけて90になるまで息止めてみ
そうならないと入院できないから
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:56:00.13ID:hQo5Utmj0
あぶねー
今日ファイザーでギリギリ予約とれたわ
でも来年の接種はアストラゼネカとか覚悟せんといかんのだろうね
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:56:03.86ID:vcxs2XlI0
>>6
この可能性があると思われるんだけどどうだろうね。台湾が先行してある程度データを持ってるんだろうけど。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:56:07.13ID:Btx6EbSq0
>>145
ワクチン摂取者が増えてくると無症状感染状態の人が増えきて、例えると東京や大阪から帰省した若者がいつもウロウロしてる状態になる
どの地方に住んでるか知らないけどデルタ株の影響もあって今までの対策では間に合わなくなるよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:56:08.91ID:6nZ1j82d0
冷蔵庫保管の下流ワクチン。こんなの射つやつとは付き合いたくない。
ファイザー、モデルナが先進国の常識でしょう。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:56:09.28ID:114Q0AHk0
漏れはきょう安心安全のファイザー2回目。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:56:15.43ID:68vqJEpW0
ワクチンの有効期限考えると
冬に打った方が良い気がする
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:56:15.70ID:CsPOJn4u0
AZに関しては血栓は副反応と認定されてるから50万分の1で血栓できたら4000万ゲットだぞ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:56:22.35ID:pb60W10z0
>>168
そのなら シノバックワクチンか
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:56:28.22ID:c3Yr8rx90
お前らヨーロッパじゃ年寄りのみか使用禁止になったアストラゼネカうてて良かったなぁ
本当に良かったなぁ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:56:29.10ID:9LOD3P5h0
>>167
デルタは避けられないよね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:56:31.09ID:x4ArDqlM0
日本人削減計画
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:56:39.86ID:xEuLt8PO0
情報は正しくな
アストラでも1万7000回分しかまだ供給されてないんだから
ジジババだけが接種終わった状態なんだよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:56:45.18ID:f1tQzr3E0
コロナで死ぬか
マクチンで死ぬか

死亡率から言えばどっちも変わらんよな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:56:53.47ID:Iq8GcpHM0
クラプトン(76歳)「やめとけ…」
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:56:57.24ID:YJ6xDbj40
>>4
血栓については対象で
データ的にそんな違いはないよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:56:58.77ID:wXDVPtkV0
>>176
まじのアオリなしで
アストラゼネカが良かったんじゃないか?
ファイザーもまあまあの接種後の死者がいるけどなんか有効性怪しくないか?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:57:09.53ID:CsPOJn4u0
>>145
ワクチンなしで今までと同じことをやっていたらそのうち感染するだろ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:57:11.25ID:VlTHcOJI0
シオノギのやつの大規模治験を氷河期世代でやればよかったのに…
つーか、俺も参加したし 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況