X



【産経(共同)】次期首相にふさわしいのは 河野31.9%、石破26.6%、岸田18.8%、野田4.4%、高市4.0% ★5 [みの★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みの ★
垢版 |
2021/09/06(月) 08:01:15.21ID:GPuhFPZx9
 菅義偉首相(自民党総裁)の総裁選(17日告示、29日投開票)不出馬表明を受け、共同通信社が4、5両日に実施した全国緊急電話世論調査で、次の首相に「誰がふさわしいか」と聞いたところ、河野太郎行政改革担当相が31・9%でトップだった。石破茂元幹事長26・6%、岸田文雄前政調会長18・8%が続いた。自民党議員7人を挙げた質問。

 4位以下は野田聖子幹事長代行4・4%、高市早苗前総務相4・0%、茂木敏充外相1・2%、下村博文政調会長0・6%の順となった。

…続きはソースで。
https://www.sankei.com/article/20210905-RSZNW5PZVRNIVD6GPBM6E3E2QY/
2021年9月5日 19時17分

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630876320/

★1が立った日時:2021/09/05(日) 19:22:56.75
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:41:04.99ID:dMMFQsFK0
4%ってほんとかしら
捏造してない?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:41:09.26ID:JFQQp88o0
>>815
ジョークで誤魔化そうとしてるのが苦しさが出てるw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:41:09.89ID:3ogmNOAI0
>>839
ほんとそれ、タカ派=極右と勘違いしてる人が殆ど
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:41:09.89ID:wVW0475H0
誰になっても、
安倍とかの力は無くなっていくだろね
スガを二階安倍麻生、公明、他がまとまり支えることができなかった段階で
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:41:12.20ID:M/qGzcNY0
>>790
鈴木哲夫とか石破が総理可能性1位タイで、高市は可能性0%とか露骨過ぎて笑ったw
左翼系ジャーナリストは相当嫌なんだろうねw
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:41:17.59ID:95zA9oP10
国民の人気は高いのに党内の人気が無い河野と石破。
石破になったら安倍菅政権をぶっ壊される。
河野になったら自民党を本当にぶっ壊すだろうね。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:41:30.04ID:YVvKYo5A0
高市なんて半沢に出てた幹事長の傀儡になってたあの女そのまんまだもんな
というか今までも大した実績ないし流石に高市はないわ
NHK関連も外部から人事を監視できる部署作ったいうてもよく分からんし
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:41:30.82ID:+KKCSQii0
最近中国共産党にすり寄った、フェイクメディアとしての認識が
すっかり定着した共同通信調べかよ。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:41:50.05ID:/rV+KAqG0
河野とかコンプレックスでイキってるだけの知恵足らずやん
頭も悪けりゃ顔も悪い
極右の親玉として担ぐには偏差値50もありませんわ
(-.-)y-~~
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:41:51.99ID:5NSgN9D00
>>852
麻生は河野はまだ早いってさ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:41:56.92ID:g6dloHhc0
>>815
報道の通り
代替わりを嫌ってるんだなw
麻生w
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:42:04.36ID:elxDjfuN0
>>746
そうでもないよ
西尾幹二「首相は安倍よりも加藤紘一の方がいい
なぜなら保守派は安倍の売国はスルーするが、加藤紘一ならちゃんと叩くから」

石破はその加藤紘一と同じ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:42:30.27ID:qJ4VtFBg0
>>848
女性宮家容認の河野
はたしてそれか前進と言えるかね
破壊するだけかも
小泉の郵政民営化で日本は良くなりましたか?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:42:35.78ID:qTNqlh4H0
>>837
次期総理なら間違っていない。
総裁選→総理大臣指名→選挙なわけで

選挙になるまで枝野の可能性0%やん
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:42:46.97ID:2d0qDPI50
安倍麻生二階はかき回すだろうけど
派閥内もごちゃごちゃし始めてるし
最後までどうなるかわからんよ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:43:12.57ID:V1pmh8/H0
>>868
同感
爬虫類を見たときに感じる怖さ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:43:12.70ID:nJ+0HkAM0
>>863
むしろ要らないのは麻生だよね
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:43:12.91ID:FGemvsd+0
高市は一部のネット人気だけでしょ
一般的には下品でがさつな関西弁丸出しの大阪のオバハンそのもの
あれが日本の顔である総理大臣は正直ないよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:43:21.05ID:gD7fH5c30
>>864
高市以外が勝てばそうなりそう
だから安倍は高市を持ち上げている
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:43:23.10ID:lRqXAXDo0
自民党員しか投票できないのに関係ないやつにアンケートとって何の意味があるのか
くだらん
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:43:30.46ID:95zA9oP10
>>840
石破になったら党内政権交代になるから、立憲の出番は無くなる。
だから選挙のヤバイ議員は石破支持。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:43:35.03ID:Yv3p/fgJ0
石破「自民党がフルスペックの総裁選をやっていること。そして、その間はおそらく政治は止まるんでしょう。責任政党たる自民党が、機能停止に近い状態を起こすということは、国民の理解が得られるとは私は思っておりません」

国民の理解が得られない総裁選に石破が出たら笑っちゃうね
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:43:46.27ID:jJH+z8Vk0
岸田さんのアドバイザーとして安倍前首相の補佐官だった今井尚哉氏がついているのが引っかかるんだよなあ。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:43:54.37ID:GZwaYp0C0
岸田 「モリカケ問題について国民が納得するまで説明を続けなければならない」

石破  「公文書改ざんや河合案里氏1億5000万円問題について、国民にきちんと納得してもらうことが必要だ」
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:43:56.22ID:JFQQp88o0
>>835
BP停止と高市が言ってるのに国民搾取?
もう少し整理して考えてちょ。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:43:56.64ID:qty8eC1c0
誰がなっても次の衆院選は自民は減らすのは確定
だったら岸田を暫定総裁にして
河野を衆院選後にするのも手
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:44:08.24ID:5NSgN9D00
>>874
バカチョン的にはそうだろう
スワップおことわりされて歯軋りw
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:44:11.27ID:wVW0475H0
>>866
まあな
自民党の議員たちの保身みたいなもんだし
安倍とか今の幹部の力が無くなるとよい、
くらいで
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:44:14.08ID:jiK9dcex0
石破は「韓国が納得を得るまで日本は謝罪するしかない」と言った。
石破は絶対ダメ!
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:44:17.55ID:UFk0Yp500
これまでの短命政権の原因は何かというとマトモな経済政策が無かったからだろう
だから緊縮財政派を選ぶとまた毎年総理が変わる悪夢になる
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:44:21.50ID:g6dloHhc0
>>872
かき回すも糞も選挙が迫ってるんだから
おのずと決まるだろ
まぁ自爆する方向に行く可能性もあるか
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:44:24.62ID:dMMFQsFK0
河野とかだと衆院選挙
勝てるのかしら 今の自民党
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:44:38.22ID:oXl8Laoo0
仮に河野なっても自民党嫌いの野党支持者は票を入れないだろうしな。
無党派層には影響あるかもだが、その中でどのくらいが選挙に行くかどうかも未知数だし。
何より岩盤支持層が、左寄り政策に耐えられるのかな。CO2削減にうるさいのに反原発で、これからより通信発達するから電力足りなくなるけど。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:45:21.23ID:5NSgN9D00
>>881
なんか外国から金もらってそうだなw
国会や国民無視すんな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:46:17.38ID:elxDjfuN0
>>839
そう
アメリカのディープステートからみれば
安倍は平気で自国を売るパヨク
習近平は覇権主義的ネトウヨ(極右)、文在寅はその中国に媚びてるポチ
そんな感じ

そういう意味では高市は安倍のようなパヨクではなく、本来の右に近い主張をしてるから
>>1のようにディープステートから嫌われる
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:46:35.82ID:JFQQp88o0
>>867
安倍は何のかんのいってもバランス派なんだよ。
どっちかを切り捨てる改革派じゃない。
だから政権が長くもった。
そこががちがちの保守には不満なんだわな。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:46:59.37ID:gD7fH5c30
>>893
自分では立たずに傀儡高市
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:47:07.71ID:32/lS5We0
正体がバレる前の小泉進次郎なだけだから
国民は河野の政策知らないから
若いイメージだけで支持してる
思いっきり小泉竹中路線の緊縮財政、新自由主義だぞ
ハンコ無くさずして成長なし!
国民が非正規になればなるほど国際競争力がついて成長だ
都市部の土地はすべて外資のもの
フォーエバーラブw
マジで知らないからな 普通に生活できなくなり死亡すんぞ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:47:11.02ID:nJ+0HkAM0
>>889
相手が枝野志位だからねw
勝てるよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:47:19.21ID:Wuq+tNBn0
>>894
PB黒字化目標を閣議決定してんだから結果的には緊縮派だよ
財政拡大とか見せかけ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:47:29.65ID:rrXiGtVE0
安倍ちゃんが推す高市が出てくると面白いのに
安倍ちゃんと自民党は心中することになる
他だと安倍ちゃんの不祥事追及で安倍ちゃんが苦しくなる
安倍ちゃんピンチですわ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:47:39.26ID:g6dloHhc0
>>889
一番ダメージが少ないのは確か
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:47:44.13ID:N7Zu6Vic0
>>811
ジジババが河野推すか
ジジババは石破押しじゃねーの?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:47:53.18ID:obn2uFSv0
カルトウヨの爺が頑張っても1、2%しか上がらない高市w
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:48:07.81ID:++xBnuTE0
>>390
石破支持のやつの発言は
「投票は自民以外(どことは言わない)」
だから
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:48:12.56ID:lUTp2KMH0
>>889
野党が空気になってるからそこそこ知名度あれば勝てる
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:48:13.01ID:UeMk+vbE0
奈良一区落選経験の高市で選挙勝てるわけねえだろw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:48:53.21ID:x+muf2QX0
高市でいいよ。
どうせ次の選挙で野党党首になってもらうし。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:49:06.95ID:nLaMDI1b0
今更朝鮮人に甘い顔する奴が総理になっても政権が持たないなww今の様子だと
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:49:11.51ID:pyqEHjw30
「共同通信社』 河野>石破>岸田>(野田)>高市
「令和の神」 高市>岸田>石破>河野
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:49:28.72ID:llMjj5ms0
>>2
同じこと思ったwwww
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:49:53.90ID:JFQQp88o0
選挙で河野首相なら負けはしないと思うが
高市首相だったら大勝する可能性があるだろ。
マスコミとの戦いになるが。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:50:50.49ID:aXCE5vUN0
>>918
調査の選択肢に入ってないんだから当たり前
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:50:52.68ID:IVCb/Os+0
河野と石破と立憲との違いがよくわからんな
方向性は似たようなもんだし連立でも組むつもりかね
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:51:07.94ID:2d0qDPI50
二階派は石破に一本化する気なのかな
野田は無理だろうし
しかし石破はもう昔ほど党員票集められんと思う
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:51:39.81ID:FGemvsd+0
高市はあれは爬虫類系の関西弁を使う妖怪そのもの
見た目が気持ち悪すぎると認識した
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:51:49.92ID:qqgrJy4c0
>>915
令和の神って何やねん
直接天皇に聞いてみろよ
オリンピックに懸念を示したのに無視した極右連中はお断りだろ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:51:52.80ID:esC2hYOf0
派閥全盛だったころは、当選まで面倒みてもらえたんだろうな。
が、党の看板が当落に直結するなら、話は違う。

親分の言うことを聞いても、当選は保証されない。
だれを選ぶかは、死活問題。

時代は変わったんだよ。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:51:53.47ID:SFs86wX40
まぁ、高市はそんなもんだ。
高市は、チャラい顔してパクリノミクスする。
「3,000億円かけて核融合炉を造る」というのは「夢見るお嬢様」気分だ。
「敵基地先制攻撃」の発想は、現代戦を知らない「おもちゃ戦争」。
敵地攻撃目標は数十か所ある。衛星からはどこにあるか不明。海上、海中もあり得る。
それらから1秒おきにミサイルが飛んでくる。
これをもって、相手を無力化できる、と思っているんか?
そうだとしたら、おもちゃの戦車とプロペラ機で遊んでいるような感覚。
保守のフリをして「自分がいい気分」になる。
これが高市の本音。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:51:53.64ID:YVvKYo5A0
高市じゃ流石に与党の顔として弱いだろ?
選挙戦になったら応援に駆け付けに東奔西走するんだし河野のが説得力ある喋りするだろうから高市はないわ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:51:57.16ID:nJ+0HkAM0
高市はステマ工作で嫌われたね
逆効果だよステマ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:52:02.09ID:elxDjfuN0
>>897
×安倍はバランス派だったから長期政権
〇第二次安倍政権は徹底的にDSに媚びたから長期政権

第一次政権で安倍は小泉が追い出した郵政造反組を復党させたからな
それでDSの激怒を買って、全マスコミから叩かれ、難病になってリアル涙目で退陣するまで追い込まれた
第二次政権ではそれを教訓に徹底してDSに媚びへつらい日本を売り飛ばした
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:52:07.81ID:KC6fycNC0
政策は別にして国民感情に沿ってるのは石破と岸田だな
つまり安倍菅時代の国民舐めたスタイルを否定出来る政治家
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:52:11.13ID:msugsLX10
石破は出馬もしねえって言ってんのにそんな事すら知らないアンチ自民な左翼に圧倒的人気w
総裁は立候補した中から党員が選ぶんだから二重の意味で無意味なランクインだな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:52:18.01ID:+Rd3mo5z0
最近岸田生出演とか
マスゴミ操作がすごいなぁ
産経も毎日朝日も
通信社も適当だし

いい加減にしろって感じww
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:52:18.60ID:3fei71wt0
>>917
それだけ騒ぐって事は実はなって欲しいんじゃね?
中国が推す候補はヤバイと日本人は認識してると思ってるからな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:52:23.31ID:aXCE5vUN0
>>922
自民党が分裂して、カルト宗教関係を排除して超連立を組むなら賛成しないでもない
0939◆Fbcg78Si.o
垢版 |
2021/09/06(月) 09:52:52.17ID:/l/1/KyE0
河野くんとか、ただの屑なんですけど
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:53:08.97ID:VFu9Zhok0
>>937
マゾじゃあるまいしw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:53:15.09ID:JFQQp88o0
>>902
そこは安倍が財務省の国債暴落の脅しにビビったから。
冒険をせず、日銀の株の買い入れと国債引き受けの上限アップで妥協した。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:53:16.08ID:54Mpz7vb0
史上最短の総理になるかもしれない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:53:18.56ID:wVW0475H0
次の総裁は選挙までの期間がないから、
何の成果もないからキツイな
それから安倍スガ体制による政治姿勢、
コロナ対策をしっかり批判してきたようにはみえない
それができたら評価あがるかも、という話だろな
消去法って感じる
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:53:39.04ID:jAGr4wl20
>>936
高市も出っとたぞ
しかし今はまだ推薦人確定してないから
正式候補として出れないから
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:54:18.01ID:++xBnuTE0
>>903
でも、貯金するんですよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況