【東京株式市場】<TOPIX>バブル以来の最高値更新!日経平均は2万9659円 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/06(月) 17:56:27.62ID:fw5L+e7v9
9月6日の東京株式市場は大幅に続伸した。TOPIX(東証株価指数)は連日年初来高値を更新し、2041ポイントで引け、バブル期の1990年8月21日以来の高値更新となった。

 日経平均は前日終値から531円上昇して2万9659円で引けた。2月に3万円を超えた後、8月20日には2万7000円台まで下落していたが、菅義偉首相の退陣を受けて、新政権への政策期待が高まり、連日の上昇が続いている。

 米国では3日発表の非農業部門雇用統計が、市場予想を大きく下回ったことを受けてダウ平均株価は下落。ただし3万5000ドル台は年初から約17%の上昇であり、高値圏での推移が続いている。また、ハイテク銘柄の多いナスダック総合指数は年初来21.8%の上昇。週末3日は1万5363ポイントと過去最高値を更新している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ce3afbd2b7c756e89116ecde85dba85461262e
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 17:57:04.61ID:ZwlB/z640
\(^o^)/オワタ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 17:57:55.61ID:c5mrliFu0
ガースーが辞めるってなった途端
これw
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 17:57:57.23ID:O0K+zTbl0
どんだけスダレ嫌われてんだよクソワロタ🤣
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 17:58:16.31ID:/W9yZ6Ce0
投資家は高市は首相ムリと思ってんだな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 17:58:32.70ID:omO8Wl+h0
明日も上がって欲しい
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 17:58:43.02ID:krp9r28S0
ガースありがとう やめてくれて
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 17:59:47.66ID:GfbCpwRR0
ナイロンの語源は
Now You Lousy Old Nipponese
コレマメナ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:00:07.43ID:tXWYePB20
>>1
バブル以来って、バブルって30年前だぞ?
その株価を越えられない日本
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:01:04.36ID:MLpQGUVs0
30年前を越えたって喜ぶジャップww
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:02:08.87ID:dgYFcSf20
強気相場は、
悲観の中に生まれ、
懐疑の中に育ち、
楽観の中で成熟し、     ← いまこのあたり
幸福感の中で消えていく
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:03:22.56ID:6MrmojlO0
政府がユダヤ金融に媚びて、金流しただけだろう
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:03:24.37ID:gaUC7qWh0
>>8
トランプの大統領選挙を思い出すな
終わってみればって奴だ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:03:37.64ID:zMsqMjLE0
>>14
与野党関係なく積極財政アピールするもんな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:03:51.45ID:vef9reoL0
このままで総裁選も衆院選も先延ばしにしたらどうなるんだ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:04:04.73ID:UctKKzGt0
>>8
逆じゃね
内部留保吐き出させるなら業績上がる見込みがあるだろ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:04:36.77ID:sPPGGpN40
ワロタ、とにかくワロタ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:04:42.44ID:/W9yZ6Ce0
日経先物3万いったわ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:05:12.77ID:TnMYp9B30
どこの国の経済と連動しているの?
少なくとも日本経済ではないはずだけど
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:06:02.25ID:oDeQ52+o0
俺の持ち株マイナスなんですが
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:06:06.58ID:YBIUbtBS0
ふ ざ け ん な
日経平均24000円まで落ちるってゆったやつ出て来いや
出て来いやコラあああああああああああああああああああああああああ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:06:08.72ID:4xbvCaAl0
ガースーだと何一つ動かなかったからな
どこが政権取ってもこれでやっと物事が前に進み出す
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:06:38.39ID:tWeLezjt0
隣の国はハイパーインフレ?食べ物が高騰してるらしいwww
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:08:25.83ID:yJyhGfU60
>>33
どこにも連動してない
海外の機関投資家が爆買いしたから上がった
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:08:34.70ID:6Ot66gMo0
>>35
枝野「我が党が政権を握れば、あっという間に日経平均8000円代ですよ」
 
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:09:13.99ID:DxOxf1i/0
電力、自動車、銀行、金融
どれもリーマン時レベルのままなんだが
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:11:19.01ID:nCk7dzbx0
立憲民主党が衆院選挙で議席を伸ばすだけで
売り注文を入れておけば億万長者だからな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:11:20.14ID:T0vmGfPG0
>>39
あれは国というより部落。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:12:02.44ID:nCk7dzbx0
>>35
立憲民主党が議席を伸ばすことを期待して漬けとけ・・・
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:12:28.73ID:dgYFcSf20
>>42
電力が上がらないのは原発止めたのが原因だろ
自動車は日産とかがダメになったからじゃね?トヨタは倍にはなってる
銀行金融はオワコン
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:12:39.67ID:9WUm6rPi0
>>36

は???

こんなの作られた相場に決まってるだろ

石破 中共の犬の糞
野田 中共の犬の糞の蝿
河野 日本破壊の信念を貫く人
岸田 財務省一家 消費増税20%確定
高市 親アメリカ共和党
小沢 中共の2匹目の犬

さぁどれを選ぶかね?!
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:12:46.27ID:WJhOgIVo0
これって、日経銘柄の入れ替えも関連してるの?
キーエンスや村田製作所や任天堂が日経銘柄になるんだよね
逆にいままで入ってなかったのが不思議なくらいだけどさw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:13:09.75ID:yPcnCOdO0
退職金1300万円まるっと残ってるんだけど
そろそろ投資してみようかな

お前らおすすめの商品とかある?
やっぱ株式っすか
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:13:44.46ID:T0vmGfPG0
>>44
左は糞ばかりしてるな。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:14:44.84ID:wrLLQQCd0
自民党ありがとう

投票しますね😊
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:14:50.64ID:t6bEgz0b0
GPIFの利益が上がるから
庶民にも恩恵あるやん
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:16:16.97ID:T0vmGfPG0
>>53
ちゅうことは15億くらい株持ってるんやね?
0059ブサヨ
垢版 |
2021/09/06(月) 18:17:25.82ID:iKI1YOZp0
円を刷りまくった上日銀が買いまくっているから
実際の価値はバブル期の半分程度なw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:17:38.68ID:LoTYAQpM0
>>50
関西企業ばっかりだな
東京の嫌がらせに負けないだけの力がある企業だけが生き残ってる感じかー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況