X



【朝日】携帯料金未納で契約できない人のレンタルスマホ利用増加 スマホなしでは求職活動もままならず [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/09/08(水) 08:33:14.18ID:JB8dhmei9
 過去に携帯電話料金の未納を経験したことがある人向けに、比較的安価にスマートフォンを貸し出す事業の利用者が増えている。一般社団法人「リスタート」(東京都豊島区)が「通信困窮者を支援する」として行っている事業で、コロナ禍以降に急増したという。感染予防のために対面での手続きが避けられ、スマホなしでは求職活動などもままならず、今後もさらに利用が広がる可能性がある。

 千葉県の男性(46)は昨年11月、NTTドコモのスマホの契約を解約された。料金の未納が原因だ。転職する予定だった配送の仕事が昨春の緊急事態宣言でなくなり、収入が途絶えた。しばらくは携帯料金の支払い猶予が認められ、分割払いを続けてきたが、結局、払えなくなってしまった。

 スマホが使えなくなると、職探しも壁にぶつかった。求人誌を見て公衆電話から申し込んだり、コインランドリーの無料WiFiを使って通話アプリで連絡をとったりしてきたが、安定した仕事になかなかつけない。日雇いの仕事でしのごうとしたが、すぐに家賃も払えなくなった。そこで今年1月、生活保護を申請するために訪れた市役所の窓口で、担当者から紹介されたのが、「リスタート」のレンタルスマホだった。

続きはソースで(会員記事)。
https://digital.asahi.com/articles/ASP966SZ6P8JULFA01H.html
2021年9月8日 6時30分
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:51:53.06ID:TttXFQN10
>>704
わかってないみたいだから時系列でまとめるね。
2020年 5月〜8月はこの人何してたんだろ。
支払い猶予されてる携帯代も払えないくらいしか働いてないのでは?



2020年4月7日から5月6日 転職する予定だった配送の仕事が緊急事態宣言でなくなる

2020年 5月〜8月
しばらくは携帯料金の支払い猶予が認められ、分割払いを続けてきた

2020年9月 恐らくこの辺りから携帯代滞納
2020年11月 NTTドコモのスマホの契約を解約された
スマホが使えなくなる
(求人誌を見て公衆電話から申し込んだり、コインランドリーの無料WiFiを使って通話アプリで連絡をとったりしてきたが、安定した仕事になかなかつけない。日雇いの仕事でしのごうとした。)
2021年1月 生活保護を申請する




ちなみに携帯各社の支払い期限の延長についてが下記。
あれー?なんかこの記事に矛盾が見えてきたぞ?


>NTTグループ各社※1は、新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえ、2021年8月末日まで延長している各社サービス料金等のお支払い期限を2021年10月末日まで延長します。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2021/07/15_03.html
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:52:22.59ID:tVHzT4WC0
今時スマホ持ってない俺は異端なのか?
何も不自由しとらんけど
お陰で年間30万は貯まってると思う
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:00:12.89ID:gqq0075m0
>>710

俺もスマホは持って無いぜ
ワザワザdocomoスマホからdocomoガラケーP-01Hに機種変してやったぜ
スマホの定額料金が馬鹿高かったから「使わなくてもハイ6000円です(・∀・)」
が許せなかったからガラケー月1800円に変えてやったぜwww
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:01:59.18ID:jsu7gZ7j0
>>357
本当に真面目ならなんとでもなるわ
努力せず仕事選り好みして遊びまくってんでしょ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:16:26.42ID:wB9Y6nnJ0
携帯電話の料金未納って
たった一回でもやらかすと
信用に大きく傷がついて
クレジットカードが使えなくなるんだろ?
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:19:59.61ID:wB9Y6nnJ0
>>84
就職氷河期世代が50歳を過ぎたのにいつのどの世代の話をしているんだ?

バブル世代なら52〜53歳以上だぞ
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:42:15.50ID:97QBaYpR0
バブル=40代とかアホな言うやつなんか最近増えてるよな
バブルは50代、しかも確定的なのは後半以上
40代とは10年はズレてるのになぜ間違えるのか
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:49:47.34ID:lVBWFyLC0
>NTTドコモのスマホの契約を解約

やっぱ情弱って貧困層だったんだな
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:52:29.55ID:l7bjdRsD0
無料の公衆wifiと白ロムでOK
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:00:05.55ID:F8BrtvKW0
それでプリプリ携帯スマホが売り切れになるのか
半導体不足じゃないんだ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:04:13.03ID:MmeWMTCL0
なぜパソコンという発想がないのか謎
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:13:51.89ID:F8BrtvKW0
パソコンだけで回線つながらないだろ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:49:47.72ID:97QBaYpR0
貧乏になって社会的信用度(与信)が落ちるとお得なサービスを受けられなくなる上に
その社会的信用を現金を使って補填する必要が出てくるから
生活コストが上がってさらに貧乏になるというまさに負のスパイラル
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:33:51.34ID:OBzeqMOv0
国民年金とかも払ってなさそう。
どーすんの将来?
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:42:54.21ID:VyY6FAqB0
>>2
犯罪の温床になるから、元々負担に感じていた携帯キャリア業界が官憲に忖度して軒並み減った
海外だと普通に小売のスタンドで売ってる
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:44:40.38ID:44wL/qLy0
スマホなんて月3GBで1000円しないだろうJK
1000円すら用意できないの?
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:49:01.82ID:pTPhuwdr0
こういう人は最新iPhoneに使い放題プランに謎オプション付けさせれて毎月12000円くらい払ってる。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:55:15.15ID:0pBWUS3D0
>>729
居住地がないとそれ買えないのですよ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:57:57.92ID:727+E4vm0
>>7
そもそもがさ、HP1のヤツにホイミかけたところで次のターンで死ぬだけなんだよな
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:00:35.77ID:Id9zv8FO0
なんかもう、日本やベーなw
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:01:58.07ID:ISFb6roW0
日本はまず居住、戸籍、現住所な国
電話なんかどうでもいいの
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:10:28.35ID:mjZdgRDm0
>>357
それはないやろ
ウチの会社も地元中堅企業だが、新型コロナのせいで失業した水商売のねーちゃんが面接を受けにきたとか聞いたことないからな
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:15:05.06ID:vqxmjR7X0
楽天なら1年無料で使えたし
その後も必要最小限の利用に止めれば無料で維持出来たかもしれないのに
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:37:28.74ID:nmqJZw+c0
>>733
ヤバいのはお前の精神状態
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:43:58.48ID:/rZv5AKu0
>>男性(46)
このあたりの年代は別物として見ないと
世の中が丸ごと荒んでるように思わせられかねないな
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:46:49.42ID:YbmaGiGp0
さっさと非正規低所得パートタイマーへ給付金する総理大臣決まってとっとと配っていただきたい!!!!
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:47:40.80ID:A6KIpaTP0
これ何気に誰にでも起こりうるから問題だよな
俺も一人暮らし+コロナの時軽く預金残高が底抜けしそうなとこキャッシングで乗り切ったから
あのときもし預金尽きて携帯代払えなかったらその後の職探しのやりやすさも天と地の差だったろう
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:50:21.55ID:QOX33kdH0
楽天だったら契約できると思うけど
docomo 20万くらい未払いの俺が4月に契約出来たから
ちなみにau新規は出来ないの確認済み
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:51:26.06ID:BoNG6tS40
アメリカでスマホ月額$80ぐらいだった時、プリペイドだと$3ぐらいだったので使ってたわ
発着信SMS専用としては十分だった
結構プリペイド使ってる人は多かった
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:52:19.88ID:k+E1S5Qf0
>>744
クレジットカードはどうしたの?
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:52:50.72ID:9IDopjW20
格安SIMなら1000円程度なのに携帯料金払えない人いるの?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 01:09:02.61ID:fhBuCojr0
レンタルの斡旋よりも格安スマホへの移行や
クレジットカード代わりの支払保証を福祉が手掛けた方が建設的だろうな
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 01:25:07.66ID:7As66lmCO
>>396
確かイオンカードの審査に落ちました書類は5年で破棄しないといけないはずですよね
破棄されませんと、年収アップ記入して改めてクレカ申し込み出来ないw
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 01:25:52.97ID:mf1X2b+X0
わかっているのは
2020年4月7日 緊急時態宣言
2020年11月 強制解約
この2つのみなので、
@強制解約された時のスマホはiPhone?
A強制解約された時に残債はあった(=赤ロム化した)のか?
あたりが不明。

仮に@Aがイエス(解約やMNPしようにも、残債の支払いが発生するので動けなかった)
としても、6月にRakunen miniを新規事務手数料込み3301円で買っておき、「その時」に備えることはできた。
その後にdocomo強制解約されても、連絡先の維持だけは死守できた。

スマホはローンで買っちゃだめ。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 01:29:48.86ID:LAEmhVRC0
>>739
その場合の対策は何かしらしているのだろ。何か価値のある担保を取っている、保証人がいる、税金から補填される、保険がある、
そもそも格安で仕入れた中古のスマートフォンなので多少は行方不明になっても大した損失にはならない等で。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 01:54:13.51ID:LAEmhVRC0
>>757
データ通信専用のプリペイドの格安シムは買えるだろうな。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 01:56:18.78ID:PNprgW6o0
経営者は、料金未納なヤツを雇いたいと思うわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その時点で就職活動は始まっているんだw
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 01:56:56.43ID:LAEmhVRC0
>>727
極貧の中で死ぬまで生きる、自殺する、何かで一発逆転をする、犯罪をする、生活保護に逃げ込むやらだろうな。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 02:00:18.01ID:BgtW/krP0
どっかでお金借りて美濃金払って
こんどは通話用に安いスマホ契約して
仕事見つけて働いて
お金返し終わってから
娯楽用スマホ2代目持てば。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 02:01:23.49ID:nS71XUOb0
【結論】 携帯料金未納で契約できない人のレンタルスマホ利用
     ↑ ますます怪しい、不採用にするべき!
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 02:10:07.33ID:7LbyI6qS0
>>453
クレジットカードの分割払いで買うのでなく、
電話会社のローンの割賦金をクレジットカードを介して引き落とすから、
審査自体は口座振替と全く同じ。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 02:18:04.78ID:ZRxjAlgr0
失職して厳しいのはわかるけど、携帯代も払えないで普段どうやって生活しているの?
俺、楽天モバイルとIIJMIOの二つの回線を同じiPhoneに入れていて、払っているのは月858円だけだわ。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 02:44:37.14ID:ZRxjAlgr0
今の日本では通信費ってもはやタダに近いからね。
最新iPhoneは高いけど、安いアンドロイドもあるし、中古も簡単に手に入る。
携帯代が高いから若者が車が買えないとか、デートにお金を使えないとか、色々言われてきたけど、もう過去の話。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 03:15:24.82ID:9MAYdK2r0
>>84くんは10年以上時が止まってる氷河期なんだろうか
そう思うとなんか悲しくなってきたわ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:21:16.23ID:O57IIOLE0
>>777
他にはパチンコやらの賭け事もしてそうだな。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:37:16.63ID:1YiWrzRq0
>>186
500円カードで10日間しか使えないんだよな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:39:17.66ID:Iid4oHln0
農業や介護は人手不足
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:44:40.20ID:zeaP7JJ40
全社一律1G千円にしろ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:55:22.00ID:7LbyI6qS0
>>772
デビットとか関係ないよ。
分割で買うときは支払い方法の如何問わず金融審査あるし、
一括なら金融審査はなく、電話賃の未納を調べるだけ。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:00:28.95ID:O57IIOLE0
>>780
人手じゃなくて奴隷不足だから。農家や介護の経営者は、劣悪な環境、長時間労働、低賃金やらでも反抗せず文句を言わず従順に
働いてくれる奴隷を求めているので。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:31:27.78ID:mjZdgRDm0
>>785
それはないよ
お前んとこの近所に住んでるおっさんが昔から経営している会社とかあるやろけど、そこの従業員のおっさんはお前がクソガキんときに遊んでくれたお兄さんの成れの果てやろ?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:54:26.22ID:Am0ImIxL0
水際作戦w
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:05:12.57ID:hSWuKknG0
>>759
わははははは
この手の意見好きやで
本質ついとる
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:11:58.49ID:HKrmjDLt0
貧困ビジネスだが
これは悪い商売じゃない
必要だな、しかし儲かるのか?
手間かかりそう客層的に、
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:28:02.73ID:ae1iExXC0
>>762
どっかってどこだよw
サラ金は借りられないだろうし
クレカもないんだろう
金の管理出来ないヤツは解約されちゃうからな

>>765
あるだけ使っちゃう人って何歳になっても貯金がないから
すぐこうなるんだよ
給料が20万円だろうが40万円だろうがあるだけ使う
ある意味稼ぎ全額使って存分に楽しんでいるとも言えるがw
半年くらいは貧乏生活すればしのげるくらいのお金は別に持っておこうなんて
思考はない
しかし自分に出来る仕事があったらやって給料もらいたいって
意欲だけは意外にあったりするのよねw
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:31:30.78ID:kMW/f71A0
>>795
大昔は医者の息子とか社長の息子みたいな金持ちのイメージだったが
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:35:34.24ID:q9CLiW1B0
>>795
世界中の携帯電話のシェアはアップルが確か1位だったような。
日本でシェアのあるスマホは世界で最下位ばかり。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 14:42:24.13ID:Xwn0HOpN0
自業自得な奴らに手を差し伸べる優しい団体なのに
おまえらは格安SIMとの比較だけ見て叩くけど
他のレンタル携帯に比べたらかなり良心的
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 14:45:41.50ID:kzpGbidT0
携帯代未納したやつがレンタルスマホの代金なんて支払えるのか?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:21:37.59ID:AHRPfOMS0
電話必要なくなるならなくしたい
メールでええやん
FBとかでもいいけど
認証用のショートメールだけ残して、電話廃止でいいでしょ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:30:03.60ID:6MCwsmn50
>>801
> ソフトバンクは新規受付してないから

えっ、今やってないってマジで?
持ち込みもだめ?
ソフトバンク最後の良心が……
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:42:26.63ID:Ha0Xwa6S0
麻生太郎「ざまあみろ、貧乏人は死ね」
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:45:58.12ID:xZ5mvZA20
donedoneの古事記SIMでも楽天linkの通信は間に合うらしいので
楽天無料+アマゾン売りプリペイドSIMでいける
ドコモ回線1年間有効 毎月1GB 超過後256kbps 6180円
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B095VRMR7J/
実質一ヶ月500円くらい?

DSDVとか欲しいところだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況