X



【ありがとうガースー】不人気だったけど、日本人の命を救った菅義偉政権を惜しむ  [マスク着用のお願い★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/09/09(木) 09:31:33.23ID:aJCddm0h9
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66849
不人気だったけど、日本人の命を救った菅義偉政権を惜しむ

ワクチン対策で日本人の命を救ったのは彼、それを忘れちゃダメ

自民党総裁任期満了をもって辞意を表明した菅首相。コロナ禍の中、東京五輪・パラリンピックを強行したことで、国民の評価はがた落ちだが、やるべき仕事はやったと評価する向きもある。投資家、作家にしてシンクタンク、情報法制研究所研究員、政界ウォッチャーの山本一郎氏が“仕事人政権”を振り返る。
(山本一郎:投資家、作家)

(リンク先に続きあり)

2021.9.9(木)
山本 一郎
JBpress
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:57:13.56ID:XtjdQ23w0
横浜市民「ありがとう菅さんwwww」
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:57:17.13ID:gRe2bsA00
>>827
国民が脳みそガラパゴスで
世界で最も優れた国に住んでるのに自覚できないでいるのに
「正しい方向」なんてわからないだろ
ガースーはまさに正しい方向だったのにわからないんだから
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:57:19.31ID:8MXa6RHH0
コロナずっと後手後手、外人入れ放題、
生活保護があるじゃない、
利権バラマキ、中抜き、中小企業つぶし、ウソポイアイヌ
信頼ゼロで無意味なコロナ対策緊急事態宣言
救った?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:57:26.55ID:gd5BZgsi0
自民党自由同和会
2021.09.09 Thursday
07:00
keiten7
京都駅前崇仁地区の開発問題三つ巴利権合戦
あの上田藤兵衛氏が弊紙を名誉棄損で訴えた!?
自民党系同和団体と言われる全国自由同和会の副会長で京都府連会長でもある、「あの上田藤兵衛氏」が弊紙を名誉棄損の損害賠償民事訴訟で2800万円の恫喝訴訟を起こしてきた。
訴状が届いたのは一か月前だったが、別に驚くこともないので、記事にもしなかったが、そこらへんの事件師やブローカーに大変話題になってるというので、それなら公表した方がいいかなと思った次第である。
上田藤兵衛氏とは会ったことはない。この件は「京都市は10年以内に財政破綻する」と門川大作京都市長が訴えながら、京都芸術大学移転工事に関しては上田藤兵衛氏に一任しているという内容の投書があり、入札の裏側を説明した投書だった。
投書によると、談合は上田藤兵衛氏が仕切り、落札業者は竹中工務店という説明であったので、そのことを入札前に記事にしたら、結果はその通りだった。そして入札は流れた。
それを知人である崇仁・協議会の川村氏眞吾郎会長に取材し、続報記事を連載した。川村眞吾郎氏とは、藤井鉄雄氏が崇仁協議会会長を辞任し、その後を川村氏が継ぎ、その時、会の名称を「崇仁・協議会」と換えたのである。そのパーティーが京都であり、その時に知人と出席してからの付き合いである。
また先日奥さんが亡くなった中口寛継氏ともその時に紹介された記憶がある。崇仁協議会の名前を広めたのは、良くも悪くも藤井鉄雄氏の功績である。崇仁地区地上げ抗争では多くの死者を出した。
当時一番力の有った頃の武富士が崇仁地区の土地開発に乗り出したが、物の見事に金だけ騙し取られて失敗した。その時の武富士側の責任者が藤川君だった。筆者の大学の一つ後輩で、学生時代から知り合いだった。
武井さんがあっちとも、こっちとも口約束するものだから、渉外担当として、あちこちから睨まれ恨まれて当時は大変だったそうである。崇仁地区の関係者はその後、長い懲役に行ったらしい。
その後の崇仁地区を引き継いだのは川村眞吾郎会長だったが、やはり弊紙の連載記事になっている「駒井裕物語」の主役である駒井裕に、情に竿さし流されて、苦労の連続であったらしい。
川村会長は、純粋の同和として崇仁地区で育ったのではなく、大学で同和政策を学び、同和に生きる人の理不尽さを助けたいとこの世界に入った人らしい。
竹中工務店は談合入札のカラクリがバレた時点で本来は降りるべきであったろう。通常なら、150億の工事ならスーパーゼネコンが参加する筈である。或いはカラクリがわかっていても、一社や二社の協力がある筈である。
しかし、今回は何処の企業も入札に参加していない。上田藤兵衛氏が仕切った談合だから災難に巻き込まれたくないと噂さされている。また熱海市で起きた人災と言われている土石流事件の最初の開発者人物は、同和人脈の藤兵衛氏の部下に当たる人物だと言われている。
上田藤兵衛氏は現在警察の保護対象者である。だからと言って、「警察が守っている=正しい人」とは限らない。現に竹中工務店と組んで談合をしている。弊紙はそれを暴いたに過ぎない。訴えられた以上、粛々と受けて立つしかあるまい。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:57:28.18ID:5ki0lT/c0
>>846
そうだよ
都合の悪いことは人のせい
手柄は自分のもの
それが自民党
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:57:47.14ID:4a0i3SOQ0
マジかよ「時間が余ればコロナもやります」の立憲最低やな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:58:02.29ID:PbeH2xHV0
>>1
ワクチンなんてどこの国でもやってることだろ
やって普通、遅れて無能、やらなきゃゴミクズ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:58:08.26ID:8sEu2Wjv0
たぶん普通の国だったらクーデター起きてるよ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:58:10.76ID:qkqCra4r0
>>819
昨年11月13日の衆院厚労委で、医師資格を持つ立民の中島克仁氏は海外の治験データをもとにワクチン使用を認める特例承認について「人種差を含めてどういう反応になるのか。直接的な副反応以上にリスクが拡大していくことも懸念される」と指摘。共産党の宮本徹氏も同18日の衆院厚労委で「新薬をスピード認可して痛い目にあったことがある。大変な事態が起きない保証はない」と懸念を示していた。

 こうした議論を踏まえ、改正予防接種法には「新しい技術を活用した新型コロナワクチンの審査には国内外の治験を踏まえ、慎重に行うこと」とする付帯決議が盛り込まれた。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/business/amp/210606/bsm2106060755002-a.htm%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:58:19.31ID:gRe2bsA00
>>842
むしろ大いに評価できる部分だろ
キレちらかしてる学者でマトモに見えるの一人でもいたか?
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:58:21.46ID:TNtUMFfV0
平均的な自民党が戻ってきたって感じかな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:58:22.12ID:8mTwFRTa0
ワクチンは誰がやってもこれ以上遅れないというのが事実、早めたとは言えない
それより効果も分からず秋冬に突入なのに実証実験とか
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:58:29.85ID:Cm3vx/M70
ガースーノミクス
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:58:34.49ID:5ki0lT/c0
評価は国民がするものだよ
もう1度、菅さんに総理大臣になってほしいですか?と聞いてみると良い
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:58:42.70ID:dvEImG8Q0
もっと喋りが立ってたら
客観的に功績を見られるのに
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:58:43.51ID:18iSQ7Zq0
>>843
失業→鬱→自殺
087052歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/09(木) 10:58:49.10ID:foFv1g/60
これでワクチンに酷い副作用が出ると判った時は、ヒトラーやスターリンの様に

歴史の本に名を残すことになる
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:58:51.07ID:lERCRdR60
>>824
第5波の原因は、デルタ株で全世界で感染拡大してた。

五輪入試しても、結局、感染拡大してただろう。

そしたら「結局、感染拡大するなら、開催した方が良かったんじゃね?」って、批判されただろう。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:59:25.29ID:MDeK7UrM0
オリンピックやり抜いた功績はでかい
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:59:35.74ID:8sEu2Wjv0
>>858
しかも半年以上世界中から遅れて買い出したからな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:59:47.93ID:JAJ68R1l0
>>825
地元の産婦人科レベルではどうにもならない
県がやることやってなかっただけ
その後、対策取ったんだからできたはず
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:59:51.70ID:dAs3Z1TJ0
異物混入も隠してたしな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:59:55.68ID:gRe2bsA00
>>858
アジアの他のどこの国が欧米製ワクチンをこれほど潤沢に自力で国民に持って来れてんだよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:00:03.46ID:eiv/3n5a0
>>855
自民党はクソですね。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:00:08.96ID:qkqCra4r0
>>839
オリンピックのせいで感染者が増えたなら何でパラリンピックでは感染者が減ってるの?
何でオリンピックの同じ時期に韓国や東南アジアでも新規感染者が過去最高レベルになってたの?
他の国でもオリンピック開催してたの?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:00:14.06ID:1apac4YH0
ガースーは『シンドラーのリスト』のシンドラーとか杉原千畝のように後世に語り継がれるのでしょうね
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:00:20.90ID:lD9BMGs70
まぁ、携帯代が安くなったくらいかな。
でもこれ結構助かるんだよな。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:00:24.04ID:5uuaPMLb0
>>839
上級国民以外は国民じゃないってことでは
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:00:29.23ID:jls5J4gz0
官僚に嫌われてるのは
国民的には評価できる
携帯を下げられてのは
そのおかげ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:00:38.08ID:lERCRdR60
>>871
×入試
○中止
0884 【猪】
垢版 |
2021/09/09(木) 11:00:48.96ID:HkJb8xpu0
まぁ本人も言ってるけど長く続ける人じゃないわな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:00:58.29ID:ETwF3RZG0
>>1
「やるべき仕事」はやるのが当然だし菅でなきゃできないことって何かあったか
岸田でも高市でもやるべき仕事はやるだろう
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:01:00.10ID:18iSQ7Zq0
>>829
日医会長は総理大臣より権力があるからムリだろう

老人医療費自己負担アップは一応
菅の医師会に対する勝利だからよくやった 
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:01:03.12ID:p5gRn82r0
コロナ対策は自助、自助、自助
電通・パソナ・東北新社は公助、公助、公助であります
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:01:05.95ID:6nJFpVoO0
>>1
ワクチン対策も五輪を守るため。
五輪が終わったら、なにもしなくなりやがった。
総裁選に出馬しないでコロナに集中40分。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:01:06.86ID:8sEu2Wjv0
>>869
毎日コロナで何百人って死んでるのに馬鹿すぎて死ねよ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:01:13.81ID:qN9VqfbU0
まぁ頑張ったほうでしょ
コロナに関しては、誰がなっても同じだったと思うけど
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:01:22.98ID:5uuaPMLb0
>>878
政治家がオリンピックムードづくりに注力したからダメになった
パラリンピックは触れちゃいけないムードになったのが功を奏した
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:01:58.88ID:vhS1t8ud0
菅首相 今月下旬訪米

工作員の最期の報告???
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:02:03.09ID:ArTUgp/20
安倍お腹痛いのーの逃げ出しの敗戦処理に向かったのは除いても
恫喝と傀儡の首相だったとしか思えん

携帯料金下げたというが実際はUQやワイモバみたいもん作る予定だったドコモに圧力かけて
1プランにしただけ、結果として全社追従という形に

コロナに関してオトモラチのために傀儡になってたし
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:02:19.16ID:jls5J4gz0
>>827
世界にもいないよ
欧米は地の利がある
アジアでこれほどできたのは
評価するべき
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:02:30.14ID:WqUz/bXv0
>>803
それを引き起こした中国に言えよ
抑えることはできても0にできている国はない

割合で言えば日本は抑えている方だよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:02:41.81ID:jOcqj4ag0
メディアとズブズブの首相なんて要らんもんなぁ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:02:45.63ID:dDNUTtnF0
いっそ解散すればよかったのに
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:02:46.51ID:8mTwFRTa0
>>876
他のアジア諸国見下してる人間のくせによくいう
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:02:46.77ID:KvpsoTfm0
携帯代下げたのは偉い
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:02:48.92ID:KvXkuVQ/0
コロナ禍がなかったらお蜂が菅には回って来なかっただろうなあ
コロナ禍があったからこそ菅に回ってきたかも知れないがそれは日本にとって将来的にもよかった
最悪の国難を全て一手に引き受け飲食の理不尽な批判も全て受け止めて全部背負って辞めることになった
しかしやるべき実質的な仕事はコツコツとやり遂げてる
ワクチンで国民の多くの命を救ってる
ワクチンで救われた人はそのことに気がつかないだろうけどね
下手すればワクチンで助かった命もワクチンなくてもコロナ関係なかったななんて思っているだろう
口下手でアホな多くの国民には今は理解されなかっただろうが将来多くの人から評価される時がきっとくる
おつかれ!
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:02:51.75ID:gRe2bsA00
>>893
イミフ
オリンピックの時こそ外に出るな自粛しろと連呼してただろ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:02:55.64ID:k5FfQ31a0
>>830
世界から人かき集めて五輪やるって方針が最初からあったんなら、ワクチンは出遅れは明らかに失策だな
自分はワクチン様子見していいと思ったけど、それはワクチン以外の対策をちゃんとやって五輪も中止延期を折り込んでいたらの話
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:02:58.94ID:8sEu2Wjv0
>>896
具体的にどうやって足を引っ張ったの?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:03:01.24ID:4UfL42RL0
>>843
GoToはそもそも目の前の人たちだけじゃなく、果ては洗剤メーカーやら農家まで波及するんだけどなぁ
自分の関係者に観光飲食とかの人がいなくても、食事を取らない人はいない
米が余って生産調整してるのは現実あるし
食材が取れても出荷できないとか生産調整してる
リネン使われないからメーカーが出荷できない

割と波及範囲大きいんだよ?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:03:02.84ID:qkqCra4r0
>>893
は?またお前のお気持ちだけ?w
オリンピックで増えたというならエビデンスは?w
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:03:13.26ID:5ki0lT/c0
1株1波って仮説があるんだけど
ミュー株が次の波となった場合、ワクチンの効果が小さいって話だ
10月から自粛解除でどうすんのこれ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:03:17.53ID:LHNcZBqX0
ワクチンを打ちまくったキチガイとして名を残すだろうな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:03:46.60ID:gRe2bsA00
>>901
イミフ
現実を言ってるだけ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:03:57.90ID:lERCRdR60
>>895
ケータイ料金値下げは、ひと月3000円程度値下げで、年間なら3万6000円。

貧困対策レベルの良策。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:04:15.26ID:qkqCra4r0
欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長=25日(EPA時事)
 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は27日、菅義偉首相との首脳協議後の記者会見で、EUはこれまでに1億回分以上の新型コロナウイルスワクチンの日本向け輸出を承認していると指摘し、「(東京)五輪の準備と安全を支援するという力強いサインだ」と述べた。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3Fk%3D2021052701299%26g%3Dint%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:04:47.80ID:CRdHPbhS0
キャリア使ってるカモがいなくなったせいで企業の収益は減ったとも言える。もともと安かったMVNO会社も苦しくなってる
民間を脅すような政策は全く評価できない
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:04:58.86ID:k5FfQ31a0
>>909
考えなしに人を動かせば感染は広がる
素晴らしい波及効果だけどそもそも元凶がコロナってことを考えてないよね
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:05:05.33ID:ieIzxW650
嫌われているのはガースー本人というより実質意思決定している竹中や茂木や二階や官僚や電通パソナだからな
環境 の大義名分のために税金も増えるし中抜き利権のために便宜はかりまくりだし
東京五輪もいらん
あ、お気に入りの高橋大輔に金や便宜を提供しまくった橋本聖子にも報いが来てほしい
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:05:11.26ID:Xq0v8DNm0
ガースーはよくやった
ワクチンの認可を慎重にしたため先進国より半年も遅れたけど
ワクチンを安全な状態で接種させてくれた
ただ口下手とよく噛むことでたよりない印象がついてしまった
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:05:16.88ID:jOcqj4ag0
もっと まともな人に首相になってもらわないと
日本沈没するわ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:05:22.86ID:sRLfxCh30
こいつは甘い汁吸えたんか
俺はまったく吸えなかったんですけど
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:05:24.41ID:4UfL42RL0
>>830
自国で開発できてないのだから購入しかない中で、国民にもれなく回るだけの分を買い付けられるだけでも優秀だと思うけど?
それも一応ちゃんとしたところのものだし
あなたがトップだったら他の国かき分けて生産国よりもかき分けて用意できるってことなのかな?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:05:24.57ID:jls5J4gz0
>>908
ワクチンより日本人全員にPCR!と叫ぶ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:05:26.76ID:18iSQ7Zq0
総務省官僚は携帯会社に天下りするから携帯高価格維持したいのに
菅はちゃんと利権に切り込んだよな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:05:26.14ID:P0uYcly40
>>860
要するに感染症研の人員を安倍政権が削減してワクチンの審査が遅れたのですね。

●第198回国会 参議院 内閣委員会 第7号 平成31年4月9日
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=119814889X00720190409&;current=18

○国務大臣(宮腰光寛君) 国立感染症研究所は、感染症を制圧し、
国民の保健医療の向上を図る予防医学の立場から感染症に関する研究を行うという重要な機能を有していることは認識をいたしております。
 したがいまして、エボラ対策など緊急性や必要性の高い課題に対応するための増員要求については、
要求内容を精査の上、新規増員を措置してきているところであると認識しております。

○田村智子君 これ、直近の国立感染症研究所の外部評価報告書、資料でもお付けしました。
ここで定員削減について次のように指摘しているんですよ。
三ページ目の(2)研究開発分野・課題の選定というところです。
新興・再興感染症、薬剤耐性菌対策など、科学的根拠に基づいた感染症対策が求められており、
国家の中枢となるべき感染研の役割はますます重要となっている。
その意味でも、適切な課題設定とともに、いずれの感染症に対しても対応し得る研究基盤の確立、維持向上が必要である。
特に、希少感染症の専門家を維持し、研究を継続的に行い得るのは、現状では恐らく感染研をおいてほかにはないと思われる。
このような分野の研究者が定員削減などによって維持されなければ、我が国からその分野の専門家が消滅する事態も招きかねないと。
 私、実は二〇一三年、厚生労働委員会で感染研の体制について質問いたしました。
強毒性鳥インフルエンザなど新しい感染症やウイルスへの対策、はしかや風疹の新たな流行などが問題となっていたときで、
当時のとかしき厚労副大臣は、仕事の範囲が広がっているのに人数が減ってくるという厳しい環境にあるということを認め、
必要な定員の確保には十分に努めていきたいと答弁をされました。
 当時の研究者は三百十二人です。ところが今年度の定員は三百六人です。これはどういうことなんでしょうか。
必要な業務が減ったとでもいうのかどうか、お答えください。

○政府参考人(佐原康之君) お答えいたします。
 国の行政機関の定員管理につきましては、(中略) 引き続き、必要な人員の確保に努めてまいりたいと考えております。

○田村智子君 実際の定員がどうなっているか、職員の数どうなっているか、私も資料一のグラフで示しましたが、明らかに減っているんですよ。
 私が質問して以降も、国際的に脅威となる感染症の対策は一層求められています。
国内でも、Hibワクチン、肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ウイルスワクチンの定期化、新たに承認されたワクチン導入の国家検定など、
業務量も明らかに増加しているわけです。また、地方衛生研究所は人が減っているので、その人員不足を補う対応もしているとお聞きをしています。
 研究者が退職しても、現実には新規採用がされないという事態が何年もありました。他の研究者が掛け持ちで対応することになるんですね。
人が必要なエボラ出血熱とかは増やしたというふうにおっしゃるんですけれども、
これ先ほど言った外部評価の報告書の一ページ目のところを見ていただくと、一体どういう研究部があるか。
十五の研究部があり、四のセンターがあり、そして、部屋がウイルスだけでも三つの部があり、細菌で二つの部があり、
そのほか、寄生動物部、感染病理部、免疫部、真菌部などなど、それぞれ担当部署、違うんですよ。
 ところが、退職があっても新規採用しない、不補充になっている。だから、掛け持ちになっちゃっているんですよ。
違う部の方がほかのところ担当するようなことまでなってしまっているわけですよ。
国家検定、ワクチンの国家検定の業務などは期日もあって後回しにできないので、何が犠牲になるか。研究時間なんですよ。
研究時間を減らさざるを得ないような事態が起きているわけです。
 これ、外部評価報告書が指摘したように、希少感染症の専門家が消滅する事態が起こりかねないと、厚労省にはこういう認識はないんでしょうか。

一部抜粋
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:05:29.99ID:dAs3Z1TJ0
>>896
死者出てるし副反応後遺症はさらに多いだろ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:05:36.04ID:6nJFpVoO0
>>905
国民は県境超えるな。
政府は国境超えて大運動会。
そりゃーだれも支持しねーわ。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:05:50.74ID:lERCRdR60
>>908
ワクチン危険だと連呼してた。

その後、ワクチン接種が遅いと、ダブスタの批判してたけど。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:05:52.61ID:JAJ68R1l0
>>834
トータルで死者数減ってるんだよ
みんな消毒すごくやってるから、日本人そこだけは凄いと思う
消毒薬がろくに手に入らない国のこと、考えてみなよ
日本は曲がりなりにも生活が回ってる
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:05:56.46ID:2FTEl+HN0
コロナウイルスワクチン接種は前日比
+1,870,203
コロナウイルスワクチン接種総量
139,093,325
立憲や共産の妨害に逢いながら短期間でここまでできたのは菅首相の功績
マスごみは政権の功績などは報道しない
ごく当然のように扱わない既知外集団
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:06:17.88ID:gRe2bsA00
>>913
今年の春先とかEUがワクチンの輸出制限かけてるなか
老人と医療従事者分を日本に持ってくるとか
金だけあっても不可能な時期とかあるんだよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:06:18.09ID:q1XqFiRw0
>>850
発端はそうだとしても
引き継いでからも長い間ザル対策を継続して感染拡大を許してたから同じだと思う
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:06:44.26ID:uhJ/T3W+0
オリパラやらなかったらワクチンぶんどってくる理由がなくなるだろ
日本の感染は大したことないからワクチン後回しになるよね
つまりオリパラは国民の命を守るためにも必要だったんだよ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:07:10.35ID:5ki0lT/c0
だいたい携帯値下げなんて総理大臣がやることじゃねえよ
そもそも企業には大きな利益をあげてもらって国は税としてそれを取って国民に還元すれば良い話なのに
法人税下げたり、多くの減税システムで税が取れない
その代わりに消費税で国民から取ってるんだもの
これじゃ携帯会社は儲け放題
その原因は誰にあると思ってるんだよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:07:12.45ID:6nJFpVoO0
議員も落選して、中山さんが市長を務める横浜市で、1横浜市民になってください。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:07:13.79ID:m66VYJNU0
安部の時と一緒でやめてから惜しむのかよww
もうこれほぼお前らツンデレみたいなもんだろw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:07:25.04ID:rCWU0DaY0
森元といい今回の菅といい
変な擁護入るのがうさん臭くてウケるw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:07:40.74ID:Wu3b7K/x0
飲食店経営者の俺としては菅さんめちゃくちゃ評価するけどな
二店舗経営してるからこの一年で2千万円くらい貰ったわ時短協力金。
095052歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2021/09/09(木) 11:07:58.76ID:foFv1g/60
>>876
世界第三位の国がワクチン買えなかったらそれこそ大笑いだろ?

因みに接種数はお前らが土人土人って言ってるインドやブラジルより

下だからな

日本は先進国の中ではドベ並に遅かった  っていうか日本なら日本産のワクチンが
なくてはおかしいレベル
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況